大垣駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、大垣駅周辺にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載いたします。
大垣には衛生管理に注力している、日曜日も診療している、夜20時までで会社帰りにも通院できるなど、さまざまな特徴を持つ歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科大垣駅 南口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
ショッピングモール休館日は休診日となります。
★ネット予約の患者様へ★
ネット予約は「予約確定」となっておりますが、医院の混雑状況などによっては、お待たせする場合や別な日時をご案内させていただく場合がありますので予めご了承下さい。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科について
大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科は、大垣駅から徒歩2分の歯医者さんなので、駅の近くで歯医者を探している方におすすめです。
虫歯治療や歯周病治療はもちろんのこと、「歯の見た目をきれいにしたい」という要望に向けた治療や、歯がないところへ埋め込むインプラント治療(※)などの、自由診療にも力をいれています。
しっかりと丁寧な説明を受けられることや、治療時の痛みが少ないことでも評判が良いので、不安なく通院できます。
(※)自由診療です。
大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.痛みのすくない治療
大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科では、なるべく痛みのすくない治療をおこなえるように、麻酔注射をおこなうときに工夫をしています。
たとえば、注射針の痛みをかんじにくくするために、ゼリー状の『表面麻酔』を歯茎にぬり、痛みの感覚を麻痺させたあと、本麻酔をおこなうことや、痛点をくぐりぬけるような細い針をつかっていることや、電動麻酔器というコンピューターで制御し、一定の速さで麻酔薬を注入できる機器をつかうなど、さまざまな工夫をしています。
大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥340,000 ~ ¥370,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,000 ~ ¥700,000 | 6ヵ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,300,000 | 1年-2年6ヵ月 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,000,000 | 1年-2年6ヵ月 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥800,000 | 6ヵ月-2年 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥100,000 ~ ¥200,000 | 6ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥12,000 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥24,000 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002~2007年 医療法人スワン会理事、新宿スワン歯科・矯正歯科院長 勤務
2007年~ 医療法人あおば会理事長 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 503-0905 岐阜県大垣市宮町1-1 スイトアベニュー3階 |
---|---|
電話 | 0584-75-3700 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アカデミー歯科クリニック大垣本院大垣駅 出口車10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アカデミー歯科クリニック大垣本院について
アカデミー歯科クリニック大垣は、「かみあわせ」を重視した治療をおこなっている歯医者さんです。歯並びが悪い方だけでなく、歯を喰いしばってしまったり、歯の中心がずれてしまっていると、からだ全身のゆがみに繋がるそうです。
3秒で首の痛みを解消させてくれる体験治療をおこなっているほか、保険適用の5000円ほどでゆがみを改善することができます。虫歯などの部分的な症状での悩みはもちろん、日ごろ慢性的に悩んでいる肩こりや腰痛などを改善させたい方におすすめの歯医者さんです。
アカデミー歯科クリニック大垣本院のおすすめポイント
1.整体では治せないような「身体の痛み」を治せる歯医者さん
院長の丸尾先生がとりくんでいる、かみあわせの観点からの全身治療は、30年間で約6,500人の患者さんの悩みを改善させた治療です。
かみあわせ治療と聞くと、治療費がかさむのではないかと思われてしまいがちですが、この治療は保険内でできるので、整体やマッサージに行くのとほぼ変わらない費用で根本的に骨格を矯正することができます。
慢性的な肩こり、腰痛、、頭痛、整理痛などでお悩みの方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1978年 岐阜歯科大学(現:朝日大学歯科部) 卒業
第53回歯科医師国家試験合格
1982年 丸尾歯科医院(現:医療法人慈慶会 アカデミー歯科クリニック) 開設
1988年 朝日大学歯学部非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 503-0811 岐阜県大垣市波須2丁目61-2 |
---|---|
電話 | 0584-81-1184 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まぶち歯科医院大垣駅出口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
まぶち歯科医院について
まぶち歯科医院は、虫歯や歯周病などの基本的な歯科治療をしっかりおこなうことを理念としている歯医者さんです。
虫歯を正確にみつけることができる新しい機器や、こまかい治療をおこなうことができる顕微鏡など、さまざまな医療機器を導入し、治療の質向上にちからを入れています。
治療についての説明がわかりやすく、親切な対応をしてもらえることで評判の良い歯医者さんです。
まぶち歯科医院のおすすめポイント
1.虫歯を正確に発見できる『カボデンタルシステムズジャパンのダイアグノデント』を導入
まぶち歯科医院では、虫歯診断のときにレーザーの光をあてて虫歯の深さを診断できる機器を使い、正確な虫歯診断をおこなっています。
小さい虫歯はレントゲン写真や、肉眼では見逃されやすいので発見が遅れてしまう恐れがあるのですが、この機器を使うと、従来の検査よりも、虫歯検出の精度があがるので、早めに手を打つことができます。
虫歯の検診を考えている方にもおすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1982年 岐阜歯科大学卒業
1985年5月1日 まぶち歯科医院
現在に至る
基本情報
住所 | 503-0026 岐阜県大垣市室村町3丁目98-7 |
---|---|
電話 | 0584-74-4188 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
金森歯科本院大垣駅出口 車7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
第二・第四・第五土曜日休診(土曜日は隔週にて診療を行っております)
※休診日にWEB予約でご予約をいただいた場合、医院からの折り返しの連絡が
次の日の診療時間帯からの対応になります。ご了承ください。
※早ければ、ノンメタルクラスプデンチャーを1日で作ることができます。料金については料金表を確認してください。
金森歯科本院について
金森歯科本院は、大垣市南高橋町にある歯医者さんです。9台分の駐車スペースを用意しているので車での通院にも便利です。
歯医者さんに治療に足を運ぶ患者さんは、不安や緊張感を持っている方も多いため、患者さんの気持ちに寄り添いリラックスして治療に臨めるように心がけています。
ご年配の方でも負担が少ない通院ができるように遅い時間の受診時間をさけるなどの配慮を行っています。
金森歯科本院のおすすめポイント
不安を取りのぞく!症例を用意した治療説明
治療風景を患者さんが直接見ることはできないため、どんな治療を行うのか不安を持つ方は少なくないでしょう。そういった不安をできる限り軽減できるように治療説明はより丁寧に詳しく行っています。
具体的には、患者さんの性別、年齢に近い方の症例写真を用意し治療や仕上がりのイメージが付きやすいように説明をしています。
おおよその治療回数や費用についても提示し、治療内容は納得が行くまで何度でも説明をしてくれるので前向きに治療に取り組めるでしょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るためには、食習慣が何よりも大切だとアドバイスしています。しっかりと栄養バランスの取れた食事を3食きっちりとることは、精神的にも落ち着きしっかりと物をかむ力を養え健康に育ちやすいとおっしゃっています。
ジャンクフードや炭酸水は虫歯になりやすいためさけることもおすすめしています。
食べたら磨けばいいという考えではなく、親御さんがしっかりと健康に関する知識をつけることが大切です。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
心や精神的な問題が体に現れるものとされている「歯科心身症」を専門に学ばれている院長先生です。
舌が痛い、顎関節症、慢性疼痛のほかにも、機能的な異常はいため気のせいだと捉えてしまいがちな症状にも知見のある先生です。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
歯科医師であるお父さまの背中を見て育った先生は、幼少期からお父さまの歯科医院を継ぐという夢を持ち歯科医師の道を志したとのことです。
患者さんの健康を担うことはとても大変で責任感のあることですが、患者さんからの感謝の気持ちをやりがいに日々診療に努めているとのことです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 東北歯科大学(現奥羽大学 歯学部) 卒業
1989年 東京医科大学口腔外科講座 入局
東京医科大学附属霞ヶ浦病院 助手
1992年7月 金森歯科本院 継承
現在に至る
基本情報
住所 | 503-0873 岐阜県大垣市南高橋町2丁目11-1 |
---|---|
電話 | 0584-78-2004 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
萩野歯科医院大垣駅 南口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※平常祝日がある週の木曜日は診療いたします。※訪問診療は随時受付
ウィルスの感染対策を強化しています。
患者様には、問診と検温にご協力いただいております。
〜院内のクリーン&セーフティーを徹底〜
1.お口のなかで使用する器具はすべてお一人づつのパックに入れて高圧蒸気滅菌器で滅菌
2.ドレープ、紙コップ、注射針、歯ブラシ等は使い捨ての物を使用
3.スタッフの検温の実施、マスク、グローブ、グラスの徹底着用
4.診療室、待合室に空気清浄器を設置
5.定期的な換気
萩野歯科医院について
萩野歯科医院は、幅ひろい年齢層の患者さんが通院できる歯医者さんです。子育て中の方は、保育士さんにこどもを見ていてもらうことができたり、通院が困難な方は訪問治療をお願いすることができます。
治療の精度を高めるための新しい機器が充実していたり、院内感染予防のために、世界でも良い水準の滅菌機器を導入するなど、患者さんが快適に通院できる歯医者さんです。
萩野歯科医院のおすすめポイント
1.精密な治療のための顕微鏡
萩野歯科医院では、虫歯が悪化しすぎて抜歯しなければならないような歯を抜かずに残すために、『根管治療』をおこなっています。
このときにマイクロスコープという治療用の顕微鏡を使うことで、成功率を上げています。根管治療はほとんどすべての歯医者さんで受けることが可能ですが、マイクロスコープの導入率はまだまだ低いため、大きな虫歯でお悩みの方は、この機器があるかないかで歯医者さんを選ぶことも1つのポイントです。
2.保育士さんがいるキッズスペース
萩野歯科医院のキッズスペースには、保育士さんがいてくれ、自分の治療中はこどもを預かってもらうことができます。
子育て中は、こどもから目を離せず、歯に異変を感じても我慢してしまっている方もおおいと思います。そんな方でも通院しやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2001年 東京歯科大学 卒業
2002年 東京歯科大学水道橋病院(補綴科)研修医卒
2004年 徳島県庄野歯科医院の分院ケンデンタルクリニック 分院長に就任
2006年 萩野歯科医院 開業
2008年 オペ室を設定
2010年 キッズデンタルオープン
基本情報
住所 | 503-0905 岐阜県大垣市宮町1丁目38 |
---|---|
電話 | 0584-78-2598 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
なかしま歯科大垣駅北口 徒歩13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:30~20:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
13:30~19:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※午前の受付時間は11時30分まで。午後診療の受付時間、平日は18時30分まで、土曜日は16時30分までとなります。
なかしま歯科について
なかしま歯科は、大垣駅・北口から歩いて約13分のところにある歯医者さんです。
木曜日以外の平日は夜20時まで、土曜日は夜19時まで診療を行っているため、仕事帰りや休日の空いた時間を利用して通院しやすい診療体制です。
また患者さんにしっかりと説明を行い、コミュニケーションを図ることを心がけています。
そのため、患者さんは納得したうえで治療に臨みやすいです。
なかしま歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1982年 北海道大学歯学部 卒業
1982年 岐阜歯科大学(現・朝日大学)歯科補綴学第一講座勤務
1983年 あそ小児歯科(:現・あそファミリー歯科)勤務
1983年 岐阜矯正歯科センター在籍
1985年 なかしま歯科開院
基本情報
住所 | 503-0025 岐阜県大垣市見取町2-77-4 |
---|---|
電話 | 0584-81-5660 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/差し歯/親知らず/知覚過敏/虫歯/口腔外科顔面痛 |