大阪市阿倍野区の西田辺は、御堂筋線西田辺駅の他にも、JRの南田辺駅や鶴ヶ丘駅、また阪堺線北畠駅も近くにあり、どこに行くにも困らない交通の便がとてもいい地域です。そのため多くの方が住んでいて、歯医者さんの数も多くなっています。
せっかく歯の治療を受けるなら、より良い技術を持っている歯医者さんに通いたいですよね。この記事では、歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載しています。ぜひ長く通える歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
うえたに歯科クリニック西田辺駅 2番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週は、木曜日も診療致します。 【来院に必要なもの】保険証(初診の方、月初めの受診の方はお持ちください。)
急患も随時受け付けておりますが、ご予約の方優先となっておりますのでお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
また、当日ご希望の方はお電話でのお問い合わせが比較的スムーズになっております。
新型コロナウイルス感染症対策について
患者さまへのお願い
政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。
この基本方針に準じて当院でも対応させていただきます。
次の要件を満たす方はご注意ください
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
3.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
4.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚接触があった方
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症対策として当院で取り組んでいること
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
部屋は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置予定
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
うえたに歯科クリニックについて
うえたに歯科クリニックは、西田辺で育った院長先生が、「地域で高度な医療を提供したい」というつよい想いで開かれた歯医者さんです。
精密な検査ができるいくつもの先進的な機器や、難易度のある治療の成功率をあげることができるマイクロスコープという顕微鏡をとりいれ、衛生面でも1つ1つの器具を清潔に保つことを徹底しています。
うえたに歯科クリニックのおすすめポイント
1日で白い詰めもの・義歯を入れられる!
忙しくて、「歯医者になんども通うのはちょっと・・・」という方におすすめなのが、シロナ社のセラミック修復システムという機器をつかった詰ものの治療です。
いままでの治療では、粘土で型をとってから2週間ほど仮歯ですごしたあと、また通院して歯をつめてもらうという治療が主流でしたが、この機器をつかうと、コンピューターが設計から作製までをおこなうので、なんと1日で歯をなおすことができます。また、いままでよりも安価でセラミックの歯をいれることができます。
2.マイクロスコープをつかった精密治療
うえたに歯科クリニックは、歯科診療ではCTによる検査を行っているほか、治療の際には患部を拡大して視認できるマイクロスコープや拡大鏡を使用しています。
これらの取り組みによって、虫歯の取り残しを減らしやすいです。さまざまな機器を活用しながら細かい診査・治療に努めているので、親知らずの状態についても確認しやすい環境です。
院長のプロフィール

経歴
1997年3月 大阪大学歯学部 卒業
1997年~1999年 井上歯科 勤務
1999年~2003年 かい歯科 勤務
2003年~2006年 南茨木プラザ歯科 勤務
2006年~2007年 上谷歯科 勤務
2007年7月6日 うえたに歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-1-20-1F |
---|---|
電話 | 06-4700-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふくだ歯科クリニック西田辺駅 3番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 |
※予約確定のメールが届きますが、以下の理由により当院よりお電話をさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
・部位・症状の確認
・予約日時変更のお願い
場合によってはすぐにご連絡できない場合もございますのでよろしくお願いいたします。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふくだ歯科クリニックについて
ふくだ歯科クリニックは、西田辺駅から徒歩約1分の歯医者さんです。木曜日を除いた平日は夜20時まで、土曜日は夜19時まで診療しているので、会社員のかたが仕事帰りに通院できます。
診療内容が幅広く、虫歯や歯周病といった一般的な歯科治療のほか、矯正、歯科口腔外科などに対応しています。
「話しやすい歯医者さん」を心がけいて、歯科医師と患者さんのパイプ役となるスタッフを配置しています。
ふくだ歯科クリニックのおすすめポイント
1.負担の少ない治療!レーザー機器を導入
口内炎や口腔内の傷、歯周炎などの治療はレーザー機器を導入して痛みに配慮しています。
レーザーには患部の消毒や殺菌、血行促進、周囲の組織を活性する作用があり、さらに、身体に与える影響が少ないため患者さんの負担を抑えられます。
2.子供を連れて通院しやすい!キッズルームで遊べる
院内にはキッズスペースが配置されているため、子供が待ち時間を遊びながら過ごせます。さらに、子供の対応を得意とするスタッフがいるので、目を離すのが心配な親御さんもリラックスして治療を受けられます。
また、子供の診療の際は親御さんが近くで見守れるようにしています。
3.治療のメリット・デメリットを説明!納得してから処置を進めている
ふくだ歯科クリニックは、患者さんが納得してから処置を進めていて、複数の治療方法から選択肢を示しています。
患者さん自身が選びやすいように配慮し、治療のメリット・デメリットや費用について説明を心がけています。
また、画像や写真、資料などのツールを用いて説明しているため、親知らずの治療に関する疑問点も晴らしやすいです。
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 奥羽大学歯学部 卒業
2009年9月 ふくだ歯科クリニック 開業
基本情報
住所 | 545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-17-4 ロータスビル2F |
---|---|
電話 | 06-6624-4180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつむら歯科クリニック(大阪市阿倍野区)西田辺駅3番出口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2021年5月より、日曜の診療時間が変更となります。
9:00-13:00 14:00-17:00 となりますのでよろしくお願いします。
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつむら歯科クリニック(大阪市阿倍野区)について
まつむら歯科クリニックは、2014年創業の新しい歯医者さんです。患者さんと距離を縮め、希望にそった治療をおこなえるように丁寧なコミュニケーションを心がけています。
詰めもの(※)や入れ歯、インプラント治療(※)などの、歯の修復治療では、各治療を得意とする先生が担当してくれます。
(※)自由診療です。
まつむら歯科クリニック(大阪市阿倍野区)のおすすめポイント
1.痛みを感じにくい治療
まつむら歯科クリニックでは、痛みを感じにくい治療を目指して、あらゆる工夫を施して患者さんの負担軽減に努めています。
例えば、麻酔注射をおこなうときは、痛みの感じにくい部分を見極めて慎重におこなわれることにくわえ、歯ぐきに塗るタイプの表面麻酔や、電動注射器などを用いて、痛みの少ない治療ができるようにあらゆる取り組みをおこなっています。
2.また通いたくなるような、雰囲気作り
まつむら歯科クリニックは、多くの患者さんが気軽にリラックスして歯医者に通えるよう、院内の雰囲気作りに特に気を配っています。大事にしているのは、患者さんとスタッフの良好な関係です。
治療を受けたあとに「またこの歯医者にお世話になりたい」と思ってもらえるような、おもてなしの心を大切にしています。
4.治療後は予防歯科に切り替え!虫歯の早期発見へ
まつむら歯科クリニック(大阪市阿倍野区)は、治療が終わったあとも、予防歯科に切り替えて虫歯の早期発見に努めています。
定期的な検診で、蓄積した歯石の除去やブラッシングの指導を行い、患者さんに寄り添ったケアを心がけています。お口の健康への意識を後押しすることで、親知らずが虫歯になりにくい環境を整えています。
まつむら歯科クリニック(大阪市阿倍野区)の料金表(抜粋)
インプラント
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3カ月-1年 | 2-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥132,000 | 2週間-3週間 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
歯科医暦:15年
出身校:朝日大学
基本情報
住所 | 545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-4-6 |
---|---|
電話 | 06-6115-8384 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
慶元歯科クリニック西田辺駅1番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
慶元歯科クリニックについて
慶元歯科クリニックは、「だれでも通える歯科医院」をコンセプトにしているとおり、こどもからお年寄りまで通いやすい医院作りをしています。
身体が不自由なかたも通院しやすいよう、エレベーターが使えたり、バリアフリーになっていたり、身体をいたわった先進的な診療チェアを取り入れていたりとの環境がととのっています。サロンのようなインテリアが素敵な歯医者さんです。
慶元歯科クリニックのおすすめポイント
1.からだに優しいデジタルレントゲン
慶元歯科クリニックでは、低い被曝量で撮影できるデジタルレントゲンを使用しています。
診断に使用するレントゲンの被曝量を気にする方もいらっしゃるとおもいますが、従来よりも被爆量が少ないものを使用しています。
2.銀歯をつかわない
銀歯は、金属アレルギーを引き起こしたり、歯ぐきへ着色したりすることなど見直されてきている素材です。
慶元歯科クリニックでは、保険内でできる白くて安全性の高いレジンの詰めものをはじめ、耐久性にすぐれたセラミックの詰めものなど多数そろえているので、患者さんの予算や希望に合うものを提案してくれます。
院長のプロフィール

経歴
大阪歯科大学 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目12-16 3F |
---|---|
電話 | 06-6654-6480 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
えがしら歯科 歯周・インプラント西田辺駅 4番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※女性医師や口腔外科医の診察日時は受付までお問い合わせください。
※急患も随時受け付けておりますが、ご予約の方優先となっておりますのでお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
また、当日ご希望の方はお電話でのお問い合わせが比較的スムーズになっております。
★混雑状況により、個室でのカウンセリングが、2回目以降のご来院時になる場合があります。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
えがしら歯科 歯周・インプラントについて
えがしら歯科は、西田辺駅から徒歩1分のアクセスしやすい歯医者さんです。エステサロンのような落ち着いた院内には、予防歯科専用のメンテナンスをおこなう個室が設けられています。
治療前は、歯の模型や素材のサンプル、視覚メディアを使った、見て分かりやすい説明が受けられるので、患者さんは症状や治療方法を理解、納得しやすいです。
衛生管理に取り組んでいて、医療器具を清掃する専任スタッフを配置し、殺菌や滅菌処理をおこなっています。
えがしら歯科 歯周・インプラントのおすすめポイント
1.予防歯科に注力!定期的なメンテナンス
数カ月に一度の定期的なメンテナンスで、虫歯や歯周病の予防をおこなっています。毎回、同じ歯科衛生士が口腔内の状態をチェックして指導をする、担当歯科衛生士制を取り入れています。
また、患者さんが予防の大切さを実感できるように、今ある歯を残すサポートに力を入れている歯医者さんです。
2.痛みに配慮!麻酔方法を工夫
えがしら歯科 歯周・インプラントは、痛みの少ない治療を心がけ、不快感にも配慮しています。
できる限り痛みや不快感が軽減されるよう、麻酔方法に工夫をしているのが特徴で、注射を打つ前に患部へ麻酔を塗布することで、針を刺すときの刺激の軽減につなげています。
歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔や、麻酔液の注入スピードをコントロールすることで注入の圧力による刺激を抑えられる電動麻酔器などを導入しています。
また、インプラント治療(※)では眠っているような感覚で治療を受けられる静脈内鎮静法(※)を取り入れています。
(※)自由診療です。
3.精密な検査!歯科用3DパノラマCTを導入
血管や神経、骨の位置などを立体的に把握できる歯科用3DパノラマCTを導入して、詳細な診断をしています。特に歯科口腔外科領域の治療に使用することで、肉眼では見られない部分の構造を確かめています。
えがしら歯科 歯周・インプラントの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2カ月-1年 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
施術後はしばらく車等の運転はお控え下さい。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1996年3月 日本歯科大学 卒業
1996年4月 医療法人 甦歯会 勤務
2002年9月 えがしら歯科 開院
2012年 医療法人 優伸会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-23-15 |
---|---|
電話 | 06-6693-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。