仁川駅周辺には歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
この記事では、木曜日診療に対応している、矯正歯科から小児歯科まで対応しているなど、仁川駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
有馬歯科・矯正歯科仁川駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~19:45 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
09:30~12:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
13:30~17:45 | 休 | ○ | 休 |
※第3土曜日は休診致します。 ※矯正治療はすべての曜日で行っております。
★★★ご注意!!★★★
本サイトの「電話ボタン」及び「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
お問合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
【休診日変更のお知らせ】
2020年1月より、休診日が木曜日になります。
ご迷惑をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、平日の診療時間を以下の通り短縮しております。
9:30~18:30
「17:45」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
有馬歯科・矯正歯科について
有馬歯科・矯正歯科は、親子4代にわたって治療をおこなってきた歯医者さんです。「患者さんに寄り添う気持ち」を大切に、治療や経過についてしっかり説明してくれます。仁川駅から歩いて1、2分とアクセスがよく、木材の温かみを感じながらくつろげる院内も特徴です。平日19時45分まで、土曜日17時45分まで診療しています。
有馬歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.子育て中の院長先生だからこその工夫と配慮
現・院長先生は2児のパパでもあります。子育て経験を生かしてロフト付きキッズスペース、おむつ交換台、授乳スペース、子供専用の洗面台などが設置されているほか、親御さんの治療中は保育士が絵本の読み聞かせをしてくれるなど、さまざまな工夫や配慮がなされています。院内はバリアフリー設計で、個室の診察室には子供が遊べるスペースもあるため、治療中離れてしまうのが不安という場合は家族で一緒に診察室に入ることもできます。
2.矯正歯科から小児歯科まで幅広く対応
3人の歯科医師がそれぞれの得意分野を生かしながら診療にあたっています。例えば院長先生の専門は「矯正歯科」で、矯正装置を使った治療はもとより、顎や骨格に関わる悩みにも外科治療で対応してくれます。子供の矯正治療、虫歯など一般的な歯科治療、小児歯科や予防歯科など幅広いニーズに対応しています。保険診療・自由診療を取り扱っており、患者さんが自分の意思で選べるようメリット・デメリットもきちんと説明してくれます。
院長のプロフィール

経歴
2005年朝日大学歯学部卒業
2013年 大阪歯科大学 歯科矯正学講座 大学院卒 歯学博士
基本情報
住所 | 665-0061 兵庫県宝塚市仁川北3-7-14 ペガサスビル201 |
---|---|
電話 | 0798-51-2528 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:45」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しらやま歯科クリニック仁川駅東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
09:30~16:00 | 休 | ○ | 休 |
★★★ご注意!!★★★
本サイトの「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
【診療時間変更のお知らせ】
8月より診療時間が変更となります。
水曜日は休診
日曜日は9:30~16:00(最終受付15:30)
何卒、よろしくお願いいたします
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しらやま歯科クリニックについて
しらやま歯科クリニックは、西宮市仁川町の仁川駅から歩いてすぐの場所にある駅から通院がしやすい歯医者さんです。
地域に住む方々が気軽に足を運べてお口の健康が保てるように、通いやすい環境づくりに努めています。
特に子育て中の方でも気軽に通院ができるように、院内には広々としたキッズスペースを設け、手が空いているスタッフは子供と一緒に遊んで親御さんの治療を待てるように配慮しています。また、おむつ交換台は2台設置するなど、親御さんにはうれしい配慮がされています。
しらやま歯科クリニックのおすすめポイント
苦手意識を払しょく!できる限り痛みを抑える工夫
歯科治療といえば痛みに結び付く方が多く、歯医者さんへの受診するハードルが高く感じている方も少なくないでしょう。麻酔の段階から痛みを抑えられるように配慮し、気軽に通院を検討してもらえるように配慮した治療を行っています。
院長先生は、痛みの少ない麻酔注射を得意としています。麻酔注射を行う際は、表面麻酔や細い注射針を用いることはもちろん、痛みの出にくいポイントを見極め麻酔注射を施しています。
痛みの軽減に努めていますが、痛みの感じ方はそれぞれなため、少しでも痛みを感じたら無理に治療を進めることはしないため、歯医者さんが苦手な方も通いやすいでしょう。
院長のプロフィール

経歴
2013年九州歯科大学卒業
基本情報
住所 | 662-0811 兵庫県西宮市仁川町 2-4-13 |
---|---|
電話 | 0798-56-7001 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤田歯科仁川駅 東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
こちらのフォームからはあくまで仮の受付となります。
医院からの折り返しをもって初めて受付完了となりますのでご注意ください。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤田歯科について
藤田歯科は虫歯に対しての処置といった一般的なものから、口臭ケアや義歯治療など幅広くにおよび、地域の方々の歯の健康を多面的に支えています。定休日の木曜日を抜いて、平日の受付時間は夜18時までとなっており、駅から2、3分というアクセスのしやすさから、仕事や学校の帰りに立ち寄ることも可能な利用のしやすさも特徴です。
藤田歯科のおすすめポイント
1.駅から徒歩3分以内という好条件
藤田医院は阪急今津線仁川駅、東口から徒歩2、3分というアクセスのしやすい場所に医院を構えます。そのため遠方からも多く患者さんが集まりますが、複数名の歯科医師およびスタッフが在籍し、チェア5台と設備も充実しています。突然の歯の異常に見舞われたときは、そのアクセスの良さと受け口の広さは、患者さんにとっての大きな魅力といえるでしょう。駅近くといえど駐車スペースがあるため、車での通院も苦労することなく行えます。
2.治療機器も充実
デジタルレントゲンや歯科用CT、レーザーなどの治療用機器が備わっている藤田歯科では、より専門的な診療が行えます。表面的な歯の異変に迅速に対応できるというのはもちろんのこと、歯の内部や骨格など歯の全体を見て、患者さんに合った処置が可能となるのがこの歯医者さんの強みです。現状の口内環境よりもさらに上を目指したいというときに、藤田歯科の内部にまでおよぶ検査の末に実施される治療というのは、魅力ある選択肢となるでしょう。
院長のプロフィール

経歴
1999年 3月 大阪大学 歯学部 卒業
1999年 4月 医療法人小室会 小室歯科 天王寺ミオ診療所 勤務
2007年 2月 同診療所 医長に就任
2008年 6月 同診療所 副院長に就任
2009年12月 藤田歯科 開院
基本情報
住所 | 665-0061 兵庫県宝塚市仁川北2-1-24 |
---|---|
電話 | 0798-57-5418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。