高田駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では高田駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
高田駅周辺には女性歯科医師が在籍している、急患に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
ひめじま歯科高田駅(奈良県)東口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひめじま歯科について
ひめじま歯科は、近鉄大阪線大和高田駅から徒歩5分の場所にあります。平日は夜19時30分まで、土曜日は夕方18時まで診療しています。
一般的な治療や小児歯科、歯周病治療など、さまざまな口のトラブルを扱っている歯医者さんです。アクセスがよいだけでなく、院内がバリアフリー構造となっているため、どなたでも気兼ねなく通院することができます。
ひめじま歯科のおすすめポイント
1.誰でも気軽に通える!バリアフリーの歯医者さん
ひめじま歯科の院内は、少しでも患者さんがリラックスできるようさまざまな工夫がなされています。
歯医者さん独特の匂いを防ぐため、待合室にはアロマが使用されています。バリアフリー設計でもあるため、ベビーカーや車椅子などでも、そのまま診療室へ入って治療を受けることができます。
院長のプロフィール

経歴
2003年 大阪歯科大学 卒業
2010年 ひめじま歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 636-0304 奈良県磯城郡田原本町十六面51-1 |
---|---|
電話 | 0744-34-0010 |
科目 | 保険診療/小児歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/根管治療/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡本歯科医院高田駅(奈良県) 西口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~17:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
WEB予約不可:火、金午後
当院では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、治療時間を多くとらせていただき、混雑を緩和しております。急患のかたはお断りする可能性がございます。ご了承ください。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡本歯科医院について
岡本歯科医院は、和歌山線「高田駅」から徒歩5分の場所にあります。診療科目は一般的な治療や小児歯科、予防歯科、歯周病、口臭、インプラントなど。幅広い分野に対応しています。
土曜日も平日と同じ時間まで診察を受け付けているため、「平日は仕事や学校で通院できない…」という方でも問題なく治療を受けられる歯医者さんです。
岡本歯科医院のおすすめポイント
1.幅広い診療科目!あらゆる症状に親身に対応
岡本歯科医院では、患者さん一人ひとりに対しての診療時間が十分に確保された上で、診療が進められています。
診療項目も幅広く、一般的な治療などの保険診療はもちろん、インプラントや美容矯正など、患者さんの要望に合わせた治療を行っています。そのため、症状についての悩みだけでなく、普段から気になる口腔内の問題についても、気軽に相談できます。患者さんからの話にしっかりと耳を傾けてもらえる、親しみやすい歯医者さんです。
2.女性医師も在籍!あたたかい雰囲気の歯医者さん
院内はあたたかみの感じられる雰囲気で、歯医者さん独特の、緊張感を抱かせる空気がありません。また、女性医師が在籍しているので、男性医師が苦手な女性患者さんや、小さなお子さんもリラックスして治療を受けることができます。
3.使い回しを防ぐ!感染リスクに配慮
患者さんのお口に入るものは全て滅菌処理、または使い捨ての製品を使用し使い回しを防いでいます。
各診療台には口腔外バキュームを設置していて歯を削った時にでる目に見えないほど細かい粉じんなども空気中に飛散しないように配慮し、空気感染などにも配慮しています。
スタッフ自身が受けたいと思う清潔な治療環境を整え快適に治療を受けられるように心がけています。
院長のプロフィール

経歴
1995年 大阪歯科大学 卒業
大阪歯科大学口腔外科第一講座入局
1997年 公立甲賀病院 歯科口腔外科勤務
結婚出産の間 口腔外科や在宅治療に従事
2006年 岡本歯科医院勤務
2009年 岡本歯科医院3代目 院長就任
基本情報
住所 | 635-0087 奈良県大和高田市内本町8-27 |
---|---|
電話 | 0745-52-2308 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。