久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
この記事では土曜診療に対応しているなど、王子にある歯医者さんを特徴別で紹介します。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん(該当4医院)
ウエダデンタルクリニック王寺駅 西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
【休診日】水曜日、日曜日、祝日、土曜午後 休診日の日曜、祝日の他に大学での指導の都合上、振替日があります。詳しくは臨時休診の案内をご確認ください。
キャンセルは他の患者さまのご迷惑にもなりますのでご一報いただきますようお願い致します。
日程変更のご対応も柔軟に行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。またご予約をご希望の患者さまは平日18:00までですと、比較的予約が取りやすくなっております。
それ以降のお時間帯に関しましては、予約が詰まっておりますのでご了承ください。
急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合がございます。
また、日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡を必ずさせて頂いております。
お電話に出られなかった際はお手数ですが、折り返しご連絡をお願いいたします。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
初めて利用しましたが、しっかり時間をかけていただけて満足です。また利用してみたいと思えました。参考になれば幸いです。
すごく綺麗な医院内でした。案内や説明もしっかりして頂いて、ここまできっちりお話して頂いたのは初めてだった為、すごく信頼感...
駅からの利便性がよく、待合室の雰囲気も落ち着いた癒しの空間でした。 スタッフさんの対応も快いものでした。 パノラマの...
ウエダデンタルクリニックについて
ウエダデンタルクリニックは、3代続く歴史のある歯医者さんです。駅からもとても近く通いやすいです。診療項目は一般的な治療をベースに、小児歯科、ドライマウスなど幅広い対応をしています。日曜日、祝日は休診日ですが、月曜日から土曜日まで診療しているため、忙しい方でも通える歯医者さんです。
ウエダデンタルクリニックのおすすめポイント
1.3代続くホームドクター
ウエダデンタルクリニックは長い間地域に愛されている歯医者さんです。3代続く歯医者さんはなかなかないでしょう。過去の知識の蓄積から最善の治療をしてくれます。笑顔あふれるまちづくりを掲げていて、親切丁寧に対応してくれますし、3代支えてくれた方に感謝の気持ちで、心のこもった治療をしてくれる歯医者さんです。
2.アクセスのよい歯医者さん
関西本線王寺駅から出てすぐ、また、近鉄田原本線王寺駅から徒歩2分のところに位置しており、アクセスが非常に便利です。駐車場は20台分備えており、車で通院される患者さんにとっても便利な歯医者さんです。院内は清潔に保たれており、明るい雰囲気で、診療時の先生の説明はわかりやすく丁寧です。治療では笑気麻酔を使用し患者さんの負担を減らしてくれます。
ウエダデンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 6-9カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 約3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
人によりインプラント体埋入に必要な量の骨が確保できず施術できない場合があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥22,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
きちんと装着しないと後戻りの原因となります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥308,000 | 約1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年3月 朝日大学卒業
1987年4月 ウエダデンタルクリニック開院
現在に至る
基本情報
住所 | 636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度2-3-1 リーベル王寺西館301 |
---|---|
最寄駅 | 王寺駅 出口 徒歩1分/新王寺駅 出口 徒歩2分 |
電話 | 0745-72-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正/全身麻酔/笑気麻酔/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小向井歯科クリニック王寺駅出口 車8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~17:30 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「13:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
予約受付から丁寧に対応していただきました。説明もわかりやすく助かりました。
小向井歯科クリニックについて
小向井歯科クリニックは、和歌山線王寺駅から車で約8分と、王寺駅を利用する方には通いやすい歯医者さんです。学校通学や、会社通勤などで王寺駅を使う方にぜひおすすめします。駐車場もありますので、車で通院しても置き場所に困らないのが魅力です。院内は、清潔感があり、パーティションで区切られた診療室になっていて、治療に集中することができます。また、患者さんがおいしく食事をすることができるようにサポートしてくれます。ほとんどのお口の病気に対応できますが、難しい症例の場合には連携している医療機関を紹介してくれます。
小向井歯科クリニックのおすすめポイント
1.予防のための通院システム確立を目指す
小向井歯科クリニックは、患者さんの歯の状態が生涯を通して快適な状態を保てるよう、さまざまな世代の患者さんに予防歯科を推進しています。虫歯予防だけでなく、放置することで大切な歯を失うリスクのある歯周病の予防も大切です。メンテナンスのために定期的に通院できるシステムの確立を目指しています。
2.痛みを抑えた治療を目指す
治療時の痛みを軽減させるために行う麻酔にも工夫を施しています。麻酔針を刺す前に表面麻酔を塗って鈍らせ、そのあとに通常の麻酔注射ゆっくり注入することで痛みを軽減させることができます。こうした痛みを抑えた治療を目指す取り組みを行っています。
小向井歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥275,000 | 6カ月-1年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 | 6カ月-1年 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 | 6カ月-1年 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
上記説明欄をご参照下さい。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1-2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1-2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1-2カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1-2カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 | 2-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 2-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1993年 岡山大学歯学部 卒業
1993年 歯科医師免許取得
1993年 奈良県立医科大学 研修医
1994年 高知医科大学 歯科口腔外科 文部教官助手
1994年 医療法人社団豊生会 湯原歯科医院 勤務
1996年 医療法人社団豊生会 湯原歯科医院 主任
1997年 島根県五箇村箇民健康保険歯科診療所 所長
2000年 医療法人郁慈会服部記念病院 歯科口腔外科 医員
2000年 奈良県立医科大学 非常勤医師
2002年 医療法人郁慈会服部記念病院 歯科口腔外科 医長
2004年 小向井歯科クリニック 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 636-0913 奈良県生駒郡平群町北信貴ケ丘1丁目524-1 |
---|---|
最寄駅 | 竜田川駅 出口 徒歩6分/王寺駅 出口 車5分/新王寺駅 出口 車5分 |
電話 | 0745-46-2500 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/エイジングケア |
「13:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
吉田歯科医院王寺駅 南口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
吉田歯科医院について
吉田歯科医院は、関西本線王子駅から徒歩2分にある歯医者さんで、木曜日、日曜日、祝日以外は診療を行っている歯医者さんです。平日は、午前の部は13時まで、午後の部は夜19時30分まで受け付けを行っていて、土曜日も夕方17時30分まで受け付けしてもらえるので仕事帰りに、忙しい方でも気軽に通院しやすい歯医者さんです。
吉田歯科医院のおすすめポイント
1.オシャレな空間を提供
吉田歯科医院は、施設内がスタバのような歯医者さんで、ソファやデザインがカフェに近いような空間になっています。特に家具や小物関係等は、日常的な配色を避けてブラウン等のカラーを使用することで、カフェのような、温かみがある雰囲気となっています。このようなカフェテイストの空間作りを心がけていて、患者さんがリラックスできる歯医者さんになっています。
2.丁寧な説明で気軽に相談
吉田歯科医院は、患者さんの歯がどのような状態になっているのかを理解してもらうために、治療方法や費用を納得してもらえるまで説明を行っています。また、カウンセリングルームを設置していて、治療をはじめる前にCTの画像検査を見ながら、患者さんの歯の状態がどうなっているのか、どのような治療を行っていく必要があるのかを説明してもらえますので、しっかり相談できます。患者さんによっては相談次第で30分から1時間とかける方もいらっしゃいます。
吉田歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 4ヵ月-7ヵ月 | 最低5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,820 | 2ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 王寺駅 南口 徒歩2分 |
電話 | 0745-32-1015 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ことぶき歯科王寺駅 北口 車約7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
施設は綺麗で、対応もよく、安心して診察してもらえて、よかったです。
院内とてもキレイですし、設備が整ってます。受付の方も、歯科衛生士さんも、お医者さんも皆んな優しく感じ良いです。
ことぶき歯科について
ことぶき歯科は、診療項目が一般的な治療、予防歯科、矯正歯科(※)、小児歯科、入れ歯・義歯、インプラント(※)など幅広く対応しています。
そのなかでも矯正歯科、インプラント、定期メンテナンスに力を入れている点が特徴です。5年後や10年後にも「通ってよかった」と患者さんに喜んでもらえるような長持ちする治療を目指しています。先生やスタッフも一同に、笑顔で対応してくれる歯医者さんです。
(※)自由診療です
ことぶき歯科のおすすめポイント
1.コミュニケーションを重視!丁寧な治療説明に努める
ことぶき歯科は患者さんとのコミュニケーションを非常に大切にしていて、事前の治療説明や治療計画についてしっかりと説明を行い、患者さんが納得したうえで治療を進めてくれます。
また、治療後のケアにも力を入れており、定期的なメンテナンスもしてくれる歯医者さんです。治療してもらってよかったと思っていただけるような歯医者さんを目指していますので、歯に不安がある方でも、心から口腔内を任せられる歯医者さんです。
2.予防ケアに注力!一人ひとりのお口にあわせたアドバイス
ことぶき歯科では、患者さんが自身の歯をできるだけ長く使い続けられるように、ブラッシング指導やクリーニングを行い、お口のケアをしてくれます。
また、虫歯の再発予防のためのフッ素塗布も行っています。一般治療だけではなく予防歯科もあり、幅広い治療を行っていますので、お子さんからご年配の方、妊婦さんまで幅広く通える歯医者さんです。
3.親身な対応・清潔な環境づくりで治療に対する不安を軽減
丁寧な応対、親身なコミュニケーションを心がけることぶき歯科では、患者さんがより快適に治療を受けられるよう、院内の衛生管理にも力を入れています。
スタッフが着用する医療用ゴム手袋や、患者さんが使うコップなどは使い捨て製品で、一人の診療が終わるごとに新しいものに交換しています。
使い捨てができない器具類は洗浄、滅菌し、個別にパッキングして外気に触れない状態で保管。
また全診療チェアに口腔外バキュームを備えているのも特徴です。治療中に出る飛沫を除去し、空気を清潔な状態に保っています。
ことぶき歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 1年~3年 | 12~36回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが子供にとって大きなストレスになる場合があります。装置装着後もしっかりと状況を聞いて話し合ってください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1年 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
特にございません。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 6~8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1ヶ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1ヶ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
大阪大学歯学部 卒業
医療法人小室会 小室歯科天王寺ステーションビル診療所 勤務
ことぶき歯科 開業
基本情報
住所 | 636-0154 奈良県生駒郡斑鳩町龍田西8-9-30 |
---|---|
最寄駅 | 王寺駅 北口 車6分/法隆寺駅 車11分/勢野北口駅 車3分/三室山下停留所 徒歩3分 |
電話 | 0745-43-8217 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。