難波駅周辺には歯医者さんが多くどこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、土日・祝日の診療にも対応している、夜20時以降も診療している、女性歯科医師がいるなど、難波駅にある歯医者さんのおすすめポイントをご紹介します。
難波駅近くにお住まいの方、お勤めの方の、歯医者さん探しに役立つ特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
黒木デンタルクリニックなんば駅(Osaka Metro) 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ |
お盆休みは診療時間が変更となります。
当院は直近の1週間が込み合っており、受付しにくくなっておりますので予めご了承ください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒木デンタルクリニックについて
黒木デンタルクリニックは、開業30年との多くの症例を誇り、歯科医師の在籍数も多い大きな歯医者さんです。優しくて親切なスタッフさんの対応や、費用についての徹底した説明、通院回数を明示してもらえるという誠実な診療スタイルが特徴です。男性歯科医師だけでなく、女性歯科医師も複数名在籍しているので女性患者さんからも支持されています。
黒木デンタルクリニックのおすすめポイント
1.麻酔注射にこだわる!痛みの少ない治療
治療中の痛みをできる限りおさえるために、さまざまな工夫をしています。例えば、麻酔をうつときの痛みを軽減するために、ゼリー状の『表面麻酔』を塗ってから、とても細い針を使い、さらに温めた麻酔液をつかう・・・このように細かいところにまでこだわり、痛みの少ない治療に取り組んでいます。
2.忙しいときに嬉しい!治療回数をなるべく少なく
治療内容や症状にもよりますが、黒木デンタルクリニックでは1回でまとめて治療を終わらせてくれます。2回、3回と通院が必要な場合は治療計画を教えてくれるので「あと何回通えば終わるんだろう」と悩む必要もなくなります。
院長のプロフィール

経歴
岐阜歯科大学 卒業
1989年 岐阜歯科大学 歯学博士 取得
1991年 黒木デンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 542-0076 大阪府大阪市中央区難波4丁目4-1 ヒューリック難波ビル9F |
---|---|
電話 | 06-6648-0821 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
心斎橋セントラル歯科なんば駅 25番出口より徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
★当院の院内感染症対策について★
当院では、新型コロナウイルスをはじめとする感染症への対策を実施し、患者さまに気兼ねなくご来院いただける医院づくりに努めてまいります。
ご理解とご協力をお願い致します。
★オンライン診療をはじめました。★
オンライン診療とは、ご予約から受診、お支払いまでをインターネットを通して行うことができる、新しい通院のかたちです。当院のオンライン診療では、自由診療であるインプラント、矯正やセラミック、ホワイトニング等の美容診療のご相談を承ります。
詳しくは、当院の公式ホームページをご覧くださいませ。
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
心斎橋セントラル歯科について
心斎橋セントラル歯科は、悪化してどうしても削らなければならない箇所のみを削り、歯へのダメージを少なくするミニマルインターベンションという考え方を大切にしています。より精密な検査をするためデジタルレントゲンや、口腔内の状態を撮影することができるカメラ導入して、正確に状態を把握した上で治療を進めていきます。また、検査結果は大画面モニターにて患者さんも見ることができ、一人ひとりにあった治療方針を一緒に決めていきます。
さらに、日ごろ忙しい方に配慮して1回の治療時間を長く取って少ない通院回数で治療を終える「短期集中治療」や、歯医者さんが怖くて長く診療台に座っていられない方に対して短時間で治療を行う「高速治療」などにも対応している歯医者さんです。
心斎橋セントラル歯科のおすすめポイント
1.短時間で治療を終える!高速治療に対応
心斎橋セントラル歯科では、通常よりも短い時間で治療する、「高速治療」にも対応しています。歯医者さん自体が怖くて診療台に長く座っていられない患者さんや、子供の治療の際に希望に応じて行ってくれます。
また、よりよい治療プランを作成するため、綿密な検査を行い不安や疑問などをしっかりとヒアリングしてから治療を始めることで、短時間で患部を治療することができます。
2.歯科技工士が在籍!より品質の高い修復物を作製
心斎橋セントラル歯科では、歯科技工士が在籍しており、より品質の高い修復物を短期間で作製できます。治療には歯科技工士も立ち会い、直接患者さんとやりとりすることで、歯の色や形などの要望や口内の状態にあわせた修復物を作れます。また、歯科技工室も併設されているため、歯並びやかみ合わせの調整なども迅速に対応が可能です。
院長のプロフィール

経歴
2006年3月大阪大学歯学部 卒業
2007年3月大阪大学歯学部附属病院臨床研修修了
2007年4月医療法人宝樹会福西歯科クリニック勤務
2014年9月医療法人一縁会勤務
2015年11月医療法人一縁会心斎橋セントラル歯科院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-40 |
---|---|
電話 | 06-6210-4682 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
GAデンタルオフィスなんば駅(Osaka Metro) 25番出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
12:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
12:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
※水曜日は女性歯科医師です
【注意】
キャンセル等のお問い合わせをご希望の方は、こちらのダイヤルの利用はご遠慮下さい。
痛みのある方、お急ぎの方はお電話にて医院まで直接ご連絡ください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
GAデンタルオフィスについて
GAデンタルオフィスは、治療回数がなるべく少なくて済むように、患者さんの時間的負担を減らす努力をしてくれる歯医者さんです。どのような治療法が良いのか一人ひとりに丁寧に説明し、なるべく痛みの少ない治療を心がけています。最終的な治療法の選択は患者さんにゆだねますが、院長先生が「自分だったらこうします」といった提案もしてくれるので、対話の中で、自然により良い方法を見つけることができます。平日は夜20時まで診療を行っているのもポイントです。
GAデンタルオフィスのおすすめポイント
リラックスできる院内空間を実現!
まるでサロンの待合室のようなオシャレな待合室には、アルマーニの家具を配置し、医療機関とは思えない落ち着いた空間を演出しています。また、診療ユニットの脇にはTVモニターをとりつけ、患者さんが診療中の待ち時間にも退屈しないよう配慮しています。誰もがリラックスして、前向きに通院できるような心づかいが随所に見られます。
感染対策!口腔外バキュームを設置
GAデンタルオフィスは、衛生的な治療環境を維持する取り組みとして、各診療台に口腔外バキュームを設置しています。治療時には削りかすや血液が出るもの。それらが飛び散らないよう、この口腔外バキュームで吸い取っています。
加えて診療室には医療用空気清浄器を、待合室にも空気清浄器を備えたり、こまめに換気を行ったりと、常に清潔な空気が循環するよう配慮。気持ち良く治療を受けられる歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
2008年 朝日大学歯学部 卒業
2015年 朝日大学大学院(歯学博士) 修了
2015年~2018年 医療法人佳晴会おのえ歯科 勤務
2018年 医療法人佳晴会GAデンタルオフィス 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-25 |
---|---|
電話 | 06-4708-1110 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かとう歯科クリニックなんば駅 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かとう歯科クリニックについて
かとう歯科クリニックは、創業70年、親子三代に渡り続いてきた歯医者さんなので、地元の患者さんから頼りにされ続けてきました。また虫歯にならない予防歯科こそが重要な歯科治療だと考え、リラックスできる空間づくりや、分かりやすくて丁寧な説明など、患者さんが継続して通える環境を整えています。南海難波駅から直結している好立地で、仕事やお出掛けのついでに通えるアクセスの良さもポイントです。
かとう歯科クリニックのおすすめポイント
コミュニケーションを大切にする!患者さんを第一に考えた治療
治療の技術を高めるのはもちろんですが、ケアもしっかりと行います。患者さんのことを第一に考え、要望や質問、不安を解消させるため、コミュニケーションをしっかり取ったうえで治療に進みます。患者さんが長く通院できるように、リラックスできる雰囲気づくりや、痛みの少ない治療にも取り組んでいる歯医者さんです。
基本情報
住所 | 542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 高島屋西館 B1F |
---|---|
電話 | 06-6643-5888 |
科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おぐり歯科医院難波駅(南海) 東出入口1徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おぐり歯科医院について
おぐり歯科医院は、できるだけ歯を「削らない・抜かない」治療を大切にしています。削る範囲を少なくするため検査を徹底し、レントゲンや虫歯の部分を染め出す専用の薬品を使い、精密な診断をしていきます。そして、痛みを伴う治療には麻酔注射を行い、表面麻酔や細い針を用いることで痛みを抑えてくれます。
また、院内感染の防止にも努めており、治療に器具は高圧蒸気で使用するごとに一回一回滅菌され、使い捨てのエプロンや手袋を活用するなど、衛生管理を徹底しています。さらに、健康な歯を長く保つための予防歯科にも力を入れていて、定期的にクリーニングやブラッシング指導も受けられる歯医者さんです。
おぐり歯科医院のおすすめポイント
1.虫歯の部分を染め出す!う蝕検知液
おぐり歯科医院では、削る必要のある箇所だけを取り除き、健康な歯を多く残すためう蝕検知液を使った検査を受けられます。虫歯に侵されている箇所のみを染め出すことができるので、精密な治療が可能です。また、先生と歯科衛生士で削り残しがないかダブルチェックを行うなど、より品質の高い治療を提供しています。
2.歯科衛生士は担当制!予防歯科
おぐり歯科医院では、健康な状態の歯を長く保つため、予防歯科にも力を入れています。患者さんと良好な関係性を築くために歯科衛生士を担当制にしています。そして、定期検診や歯医者さんで行うクリーニング、ブラッシング指導などを同じ歯科衛生士が行うことで患者さんは一貫した治療が受けられ、プライベートな話しや些細な疑問・不安も気軽に相談が可能です。
また、毎回同じ歯科衛生士が口内を診ることで、ちょっとした変化にも敏感に気付くことができ、虫歯や歯周病の早期発見・治療にもつながります。
院長のプロフィール

経歴
出身校:鶴見大学
歯科医暦:30年
基本情報
住所 | 542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前6-7 ツジビル3F |
---|---|
電話 | 06-6646-1237 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレモト歯科なんば診療所なんば駅32番出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 |
※日曜日に関しては、月に一度不定休があります。予めご了承ください。
根管治療・インプラント・ホワイトニング
こちらのメニューのみ医院からの連絡後の日程確定となりますので予めご了承くださいませ。
土曜日に関しては、医院へお電話にてご連絡をお願い致します。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレモト歯科なんば診療所について
クレモト歯科なんば診療所は、ホテルのラウンジのようなインテリアが印象的な歯医者さんです。院長先生は、大きな虫歯を治すときにおこなう『根管治療』で長いあいだ研究を重ねてきた先生で、『マイクロスコープ』という顕微鏡を取り入れた治療技術に定評があります。他院で抜歯を宣告されてしまったような虫歯も、抜かずに残す方法を提案してもらえるかもしれません。
クレモト歯科なんば診療所のおすすめポイント
1.マイクロスコープを活用!抜かないための『根管治療』
『根管治療』とは、大きな虫歯になってしまって抜歯しなければならないような状態の歯を残すためにおこなう、歯の保存治療のことです。院長の呉本先生は、マイクロスコープの使い手として優れた技術をもっているだけでなく、向上心をもって治療に取り組んでいます。導入されているマイクロスコープはグレードの良質なものを導入しています。
2.削る範囲を少なく!なるべく保険内で治療
小さな範囲の虫歯治療をおこなうときもマイクロスコープを使い、虫歯部分だけを取りのぞけるようにすることで詰め物を入れる範囲を少なくし、保険内で治せるようにしているそうです。また、患部を拡大しながら治療すれば虫歯の見落としリスクも減り、虫歯が大きくなってしまう前に治すこともできます。
院長のプロフィール

経歴
2009年 日本大学歯学部 卒業
2010年~2015年 大阪大学歯学部附属病院 勤務
2015年 クレモト歯科なんば診療所 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2-3-19 TCAビル5F |
---|---|
電話 | 06-6644-0018 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずた歯科難波駅(南海) 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※受付最終時間は診療終わり30分前です。
【PCR検査について】
当院では新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
【来院される患者様へのお願い】
当院では、新型コロナウイルス対策として、下記の取り組みを行っております。
・検温の実施
※発熱・咳症状のある方の受診はお控えいただいております。
予めご了承ください。
・手指消毒の徹底
感染対策として、スタッフの勤務体制について変更がある場合、待ち時間が生じる可能性がございます。
また、日時変更のご連絡をさせていただく可能性もございますので、ご了承ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずた歯科について
みずた歯科は、「一人ひとりにあった治療法」を提案することを診療方針として、カウンセリングや検査を丁寧に行っています。検査結果を診療台に備えつけてあるモニターやタブレットで見ながら必要な治療内容を患者さんに話し、要望や悩みなどを聞いてから治療方針を詳しく説明してくれます。
また、診療室内にはキッズスペースが用意されており、子供連れの方はそばで遊ばせながら治療を受けられるなど、患者さんに優しい歯医者さんです。
みずた歯科のおすすめポイント
1.歯の根っこ部分の治療にも対応!拡大鏡を導入
みずた歯科では、より精度の高い治療と診断を行うため、歯の根っこ部分の治療など肉眼では見えない箇所の治療に拡大鏡を活用しています。患部を数倍~数十倍程度に拡大でき、根っこ部分にこびりついた虫歯菌もきれいに清掃することができます。また、根っこを掃除することで歯を抜かずに済むため、天然の歯を残すことが可能です。
2.モニターやタブレットを活用した、わかりやすい説明!
みずた歯科では、治療方針や内容を患者さんがより理解できるよう、モニターやタブレットを使って視覚的にもわかりやすい説明を心がけています。検査段階で撮影したレントゲン写真を映し出し、患部の状態や患者さんが痛みを感じている箇所以外も問題がないかの説明を受けられます。
また、どういう治療を行うのか、治療器具はどのようなものを使用するのかもあわせて話してくれるため、納得した上で治療にのぞむことができます。
院長のプロフィール

経歴
2006年 北海道医療大学 歯学部 卒業
2006年 北海道医療大学にて臨床研修
2007年 医療法人社団 園田歯科医院 勤務
2009年 医療法人永遠会 なかむら歯科 勤務
2012年 医療法人祐愛会 西村歯科 勤務
2015年 みずた歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前4-21 MCビル3F |
---|---|
電話 | 06-6710-9451 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フィールデンタルクリニック難波駅(南海)南口 徒歩4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
医院へ受付後、患者様のお越しをお待ちしておりますので、 キャンセルの場合には、必ずご連絡下さい。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フィールデンタルクリニックについて
フィールデンタルクリニックは、なんばパークス8階にあり、医師、スタッフ全員が『自分が受けたい治療をすること』をモットーに治療に当たっている歯医者さんです。患者さんの立場に立ち、不安や恐怖感をできるかぎり和らげるようにしっかりコミュニケーションを取りながら治療をすすめてもらえ、わかりやすく説明をおこなうことで症状についても理解を深めていけるようにしています。またホワイトニングにも力をいれているので、初めてでも挑戦しやすい¥8,000からのメニューがあります。
フィールデンタルクリニックのおすすめポイント
1.痛みが少ない!親切で丁寧な治療
患者さんに優しい治療ができるように、痛みの少ない治療や患者さんの希望をしっかり聞き出すことに力を入れています。先生が一方的に治療法を決定するのではなく、患者さんの症状や考え方にまで合わせた治療法を提案しています。痛みを少なくするために麻酔注射では長年の経験から得たテクニックをとりいれたり、一つひとつ声かけをしながら進めたりすることで、患者さんをびっくりさせないようにしているそうです。
2.わずか1時間でセラミックの歯が完成!『シロナ社のセラミック修復システムでの治療』
セラミックで歯を治そうとすると、仕上がりまでに通常1週間ほどかかりますが、この『シロナ社のセラミック修復システム』という先進的な機器では、設計から作成まですべてコンピュータでおこなわれるので、わずか1時間で完了します。大阪市内でもまだまだ導入数が少なく、珍しい機器なので、銀歯ではなく白い歯で治したいと考えている方におすすめです。
3.お手軽プランも充実!¥8,000からのホワイトニング
ホワイトエッセンスというホワイトニングの全国チェーンに加盟しているクリニックなので、ホワイトニングプランが充実しています。作用がなければ全額返金制度も利用することができるので初めての方にもおすすめです。院内には、ホワイトニング専用ルームも備えています。
院長のプロフィール

経歴
1981年 大阪歯科大学 卒業
1981年 宮原歯科医院 勤務
1984年 仙崎歯科医院 開設
2003年 医療法人仙崎歯科医院 管理医師 就任
2004年 医療法人 輝有会 フィールデンタルクリニック 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー8F |
---|---|
電話 | 06-6636-8183 |
科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
福家歯科なんば駅25番出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
【注意】 今日空きありと表示されておりますが、時間帯によっては埋まっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
当日の抜歯は所要時間が予測できないため、受付できません。予めご了承ください。
福家歯科について
福家歯科は、コミュニケーションを大切にして、患者さん一人ひとりに合った治療計画を立てる歯医者さんです。まずは患者さんの話に耳を傾け、「どのような治療をして、どのような状態にしたいのか」を確認してくれます。先生と患者さんが同じイメージを共有して、患者さんの同意を得たうえで治療していく方針です。もちろん、先生からも治療説明が行われ、より良い治療法を提案してくれます。
福家歯科のおすすめポイント
1.丁寧なカウンセリングで、良好な関係を築く!
患者さんと同じ目線に立って治療内容を考えていくために、カウンセリングを大切にしています。場合によっては2時間ほどかけて、治療方針を詳細に確認することもあります。患者さんのことを知り、スタッフのことを知ってもらって、末永く良好な関係を築くためです。患者さんのことを考え、患者さんの希望を尊重してくれる歯医者さんです。
2.恐怖を取り除く!お子さんに優しい治療
お子さんの中には、歯医者さんに恐怖心を持っていることも多いです。そこで、すでに激痛が走っているなどの緊急時を除き、初回は治療を行いません。まずはゆっくりと歯医者さんに慣れてもらい、リラックスして通院できるようにサポートしていきます。お子さん相手でもしっかりと治療内容を説明し、時間をかけて納得してもらいます。
院長のプロフィール

経歴
朝日大学 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-6-11 |
---|---|
電話 | 06-6211-2009 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
小室歯科難波診療所なんば駅21番出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※WEB予約でお申し込みされる方は「担当医へのメッセージ」にお電話の繋がるお時間帯をご記載下さい。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小室歯科難波診療所について
小室歯科難波診療所は、昭和37年開業の歯医者さんで、近鉄難波ビル内にあるので、ちょっとした空き時間にすぐに通えるアクセスのよさも魅力的です。医院の創始者の「患者さんの喜び」を大切にする想いを大切にする姿勢が医院を大きくし、天王寺にも2院の医院を構えるほどの歯医者さんです。患者さん目線の親切な説明や、先生同士が連携しながらおこなうチーム医療が特徴です。
小室歯科難波診療所のおすすめポイント
1.医師が多数在籍!力をあわせたチーム医療
小室歯科難波診療所には、医師が10人以上在籍しています。歯科医師にはそれぞれ得意分野や、専門とする科目があります。一人ひとりの患者さんに時間をかけてカウンセリングをおこない、それぞれの口腔内の悩みを解決できるよう、診療所が連携し一丸となって治療をおこないます。
2.患者さんの喜びのために!親切な対応
患者さんが喜ぶために治療をしたいという想いから、なんでも言いやすい雰囲気づくりを大切にしているそうです。現院長の木村先生は、患者さんと距離が近く、相談することでリラックスできるような歯科医になりたいという考えの先生なので、スタッフ全員で親しみやすい医院作りをしています。
院長のプロフィール

院長略歴
1987年 東京歯科大学卒業
1989年 小室歯科入職
1994年 関西空港エアロプラザ診療所院長
2005年 小室歯科難波診療所院長兼務
現在に至る
基本情報
住所 | 542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F |
---|---|
電話 | 06-6644-5661 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。