歯医者さんに行きたくても、予定が詰まっていて診療時間と都合が合わなかったり、痛みへの恐怖心があったりして、受診を後回しにしていませんか?
でも、どうせ歯医者さんに行くのなら、通いやすい歯医者さんや、痛みの少ない治療に取り組んでいる歯医者さんに通いたいですよね。
この記事では口コミなどを参考に、患者さんが通院しやすいような、さまざまな取り組みを行っている歯医者さんを紹介します。ぜひ参考にしてお気に入りの歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
さくら歯科 あびこ院長居駅4番出口徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~22:00 | ○ | ○ | ○ |
※最終受付時間は21時までです。
「22:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくら歯科 あびこ院について
さくら歯科あびこ院は、長居駅から徒歩15分の場所にあり、「365日」年中無休でいつでも治療を受けることができます。
毎日22時まで診療しているので、お仕事帰りにも通院できます。日中忙しい人や休みが不規則な人でも通院しやすい歯医者さんです。
さくら歯科 あびこ院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2013年3月 大阪歯科大学卒業
2014年4月 西歯科医院勤務
2015年7月 大阪ドームシティT.T.C歯科勤務
2016年1月 すぎ歯科医院勤務
2016年4月 たじり歯科クリニック勤務
2016年9月 さくら歯科勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田7-7-2 西村マンション1F |
---|---|
電話 | 06-6615-8800 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「22:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居駅前ココロ歯科クリニック長居駅 出入口1徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
16:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
09:00~14:00 | ○ | 休 | ||||||
15:00~19:30 | ○ | 休 | ||||||
09:00~13:00 | ○ | 休 | ||||||
16:00~19:00 | ○ | ○ | 休 |
※水曜日・金曜日の診療時間は19:00までとなっております。
※水・金曜日は大先生のみの診察となります。
簡単WEB予約をご利用の方は、来院当日にカルテをお作りいたしますので初診時は10分前までにお越しくださいますようお願いいたします。
一つの予約ボタンで予約できるのはお一人さまのみとなります。
ご予約いただきました時間帯に、待ち時間等が発生する可能性がございましたら、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居駅前ココロ歯科クリニックについて
長居駅前ココロ歯科クリニックは、長居駅・出入口1から歩いて1分のところにあるアクセスしやすい歯医者さんです。
日曜日は朝9時から13時まで受け付けているため、平日忙しい方でも通院スケジュールを立てやすいです。歯を守りたいという意欲をもち、地域に根ざした治療を心がけています。また、歯医者さんに不安を持つ子供に対しても、恐怖心に配慮した治療に努めています。
長居駅前ココロ歯科クリニックのおすすめポイント
お口の状態を資料で説明!患者さんの負担にも配慮
長居駅前ココロ歯科クリニックは、患者さんが理解しやすい説明を心がけていて、お口の状態を伝えるために資料を渡して話をしています。
説明ではなく治療を進めてほしいという方には、その希望に沿った対応をしています。また、治療前に費用を伝えたり治療回数を少なくしたりして、身体面や金銭面、精神面での負担軽減に努めています。
院長のプロフィール

経歴
2008年3月 大阪歯科 卒業
2008年~2009年 大阪歯科大学附属病院 勤務
2009年~2011年 八尾市歯科医院 勤務
2011年~2018年 医療法人靖正会にしさんそう歯科 勤務
2018年9月 長居駅前ココロ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4-2-2 |
---|---|
電話 | 06-6607-6685 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居あいしょう歯科長居駅 6番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
受付は30分前までとなっております。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居あいしょう歯科について
長居あいしょう歯科は、長居駅・6番出口から歩いて1分のところにあるアクセスしやすい歯医者さんです。
平日は夜19時まで診療をしていて仕事帰りでも通院スケジュールが立てられるほか、土曜日も朝9時30分から開院しているので休日にも通いやすいです。
急患を受け付けているため、突然のトラブルでも相談ができます。親知らずや虫歯などの急な痛みに悩まされた場合でも、受診しやすいです。
長居あいしょう歯科のおすすめポイント
要望を聞き取り治療方針のすりあわせ!納得を得てから治療に取り組む
長居あいしょう歯科は、患者さんが納得してから治療に入れるよう心がけています。そのために、カウンセリングルームで患者さんの要望を聞き取り、治療方針のすりあわせを行っています。
さらには、今まで受けてきた治療を踏まえたうえで、今後の計画へ反映しています。そのため親知らずの治療についても、納得したうえで受診しやすい体制です。
院長のプロフィール

経歴
鹿児島大学 卒業
2017年2月 長居あいしょう歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4-11-8 |
---|---|
電話 | 06-6608-4118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松岡歯科医院長居駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松岡歯科医院について
松岡歯科医院は、駅から徒歩3分の場所にあります。こちらの医院は、治療・治療費・接し方など患者さんが不安に思う点を解消してくれる患者さん思いの歯医者さんです。
また、診療項目も虫歯の治療から、見た目をきれいにする治療まで幅広く対応しています。その中でも予防歯科を大切にしている医院さんです。
松岡歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの『怖い』を解消してくれる
松岡歯科医院では、さまざまな面での、歯医者さんに対する不安や怖さを減らす取り組みを行っています。こちらの医院では、治療前の説明や、治療費の提示をきちんと行ってくれ、無理なく通えるプランを提案してくれます。
さらに治療面では、痛みを抑えた治療を心がけています。痛みは人それぞれで感じ方が異なるので、万が一痛いと感じた場合は、顔をしかめることや左手を挙げてもらうなどの、合図をきちんと確認してから治療を行ってくれるので、無理なく治療を受けることができます。
基本情報
住所 | 558-0003 大阪府大阪市住吉区長居3-13-3 オプスローザ101 |
---|---|
電話 | 06-6694-5105 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フルリール長居公園歯科クリニック長居駅 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
大阪市住吉区苅田にありますフルリール長居公園歯科クリニックをご紹介します。地下鉄御堂筋線、長居駅とあびこ駅の間にある医院で、どちらの駅からもアクセスできますので通勤帰りの方々でも通いやすい歯医者さんです。2018年1月に開業した新しい歯科医院です。フルリール長居公園歯科クリニックでは、保険診療はもちろん、予防歯科・歯周病・ホワイトニングなど様々な治療に対応しております。小児歯科もしておりますので小さいお子様をお連れのお母さん方にもオススメです。是非、一度ご相談してみてください。
患者様へ 不安なく治療をしていくために
当院では、新型コロナウィルスやインフルエンザなどの感染予防および拡散防止のため、
院内の清掃・消毒に加え、下記の対応を徹底しております。
・歯科器具の滅菌・消毒
・患者様ごとにユニットの消毒
・治療ごとにあたらしい手袋の使用
・定期的に換気
通常通り診療を行っております。
何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フルリール長居公園歯科クリニックについて
フルリール長居公園歯科クリニックは「丁寧な診療とフレンドリーな環境」を大切にする歯医者さんです。木目調でぬくもりを感じられる院内、親しみやすいスタッフ、二人三脚で口腔ケアに取り組んでいけるよう、歯科衛生士は担当制を採用している点などが特徴です。
長居駅からは徒歩8分、あびこ駅からも徒歩5分と複数の駅から通いやすい場所にあり、木曜日を除く平日と土曜日が20時まで、日曜日・祝日も13時まで診療しています。
フルリール長居公園歯科クリニックのおすすめポイント
1.治療内容の説明はツールを使って丁寧に説明
虫歯ひとつとっても、希望する治療は一人ひとり異なります。フルリール長居公園歯科クリニックでは「患者さん自身が納得して治療を受けること」を大切にし、まずは患者さんの話をよく聞いて要望を理解することに努めてくれます。それを踏まえて「口内の状態」「どんな治療が必要か」といったことを、ツールを用いて丁寧に説明してくれます。
治療計画も、ゴールを共有できるようコミュニケーションを取りながら立ててくれるなど、患者さんの気持ちを大切にしてくれる歯医者さんです。
2.子供や女性の患者さんへの配慮も忘れない
親子で通いやすいよう、院内にはキッズスペースが設けられています。キッズスペースにはクッションが置かれるなど、子供が転んでもケガをしにくいよう配慮されています。
また、女性の患者さんには体調やプライバシーを気にかけてくれます。院内の温度が気になる場合はひざ掛けを、プライバシーが気になる場合はフェイスタオルを貸し出してくれるほか、プライバシーが守られた診察室も用意されています。リラックスして治療にのぞめる環境や気配りがなされている歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 大阪歯科大学 卒業
2004年 京都府立医科大学 勤務
2005年 望月歯科 勤務
2012年 医療法人 魁 青山通り歯科診療所
2018年1月 フルリール長居公園歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田2-16-17 |
---|---|
電話 | 06-6699-1111 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とも歯科医院長居駅出口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とも歯科医院について
とも歯科医院は、長居駅から徒歩約5分の場所にある医院さんです。院内はバリアフリー設計になっていて、診療室も車いすやベビーカーの移動が楽に行えるように広めに作られています。キッズスペースもあって小さなお子さん連れの親御さんも気兼ねなく通えます。
また、こちらの医院では、歯医者さんが怖いという方のために、病院らしくない雰囲気作りとして、上から目線ではない、友人のような感覚で親しみやすい、真心のこもった接し方をしてくれます。歯医者さんへ行くと緊張してしまうという方におすすめの医院です。
とも歯科医院のおすすめポイント
1.親知らずの抜歯を行っている
とも歯科医院では親知らずの抜歯を行っています。抜く前に歯をできるだけ削ったり砕いたりしてから抜くことで、傷口を小さくできます。
この抜き方をすると、腫れを軽減させ、基本的には当日にご飯を食べられるほどの痛みに抑えることができます。
2.誰でも通いやすい歯医者さん
とも歯科医院では、誰でも通いやすい医院作りをおこなっています。院内はバリアフリー設計で、靴のまま診療室まで入れるようになっています。
診療ユニットは座り心地のよいイスで、ドリルは歯を削る「キーン」という音を抑えられるものを使用しています。
院長のプロフィール

経歴
出身校:北海道医療大学
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東1丁目1-5 サンシャイン我孫子1F |
---|---|
電話 | 06-6654-6831 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡﨑歯科医院長居駅出口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | |||
15:00~17:30 | 休 | ○ | ○ | ○ |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡﨑歯科医院について
岡﨑歯科医院は、長居駅・西口から歩いて9分のところにある歯医者さんです。日曜日は17時30分まで受け付けているため、休日の予定の合間に通いやすいです。
院内にはアロマの香りが漂い、リラックスしやすい環境が整えられています。お口の悩みについては、個室の診療室で話ができるため、ほかの方を気にすることなく相談しやすいです。
岡﨑歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1995年大阪歯科大学卒業
開業年:2017年
基本情報
住所 | 558-0002 大阪府大阪市住吉区長居西1-7-3 |
---|---|
電話 | 06-6693-4435 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居くぼた歯科医院長居駅出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居くぼた歯科医院について
長居くぼた歯科医院は、長居駅から徒歩約4分の場所にあります。平日・土曜日ともに18時までの診療を行っている、通院しやすい歯医者さんです。こちらの医院は、わかりやすい説明と、患者さんの相談を大切にすることを心がけています。
院内には、キッズスペースがあって、子供連れでも通いやすい環境が整っています。また衛生管理を徹底していて、各治療器具にあった滅菌処理を行うことで、院内感染を防止する取り組みを行っています。
長居くぼた歯科医院のおすすめポイント
1.歯周病治療に力を入れている
長居くぼた歯科医院では、歯周病はブラッシングでは落としきれなかった歯石などが原因で歯茎が炎症を起こしてなってしまうということから、歯周病予防の治療に力を入れています。こちらの医院ではクリーニング専用の機材を使用して歯石をきれいに落としてくれます。
また、歯垢や歯石が歯の表面だけではなく、骨にまで達している場合は歯茎を切り開いて歯の根っこの部分まできれいに掃除してくれます。さらに必要なときは、歯周病菌におかされてしまっている歯茎の部分を切り取って縫い合わせる、フラップオペレーションも行ってくれます。
2.地域に密着した歯医者さん
長居くぼた歯科医院では、地域密着型の歯医者さんを目指し、さまざまな取り組みを行っています。まず、診療時間を平日・土曜日ともに18時まで診療を行うことで、平日日中忙しい方も無理なく通院できます。
また、院内には、キッズスペースを備えているので、子供がいて、なかなか歯医者さんに行けないとお困りの親御さんにも気兼ねなく通院できる環境が整っています。
さらに、治療前にしっかりとした説明をして不安を軽減してくれます。こういった取り組みから、地域の方々のライフスタイルの中に無理なく気軽に頻繁に通える歯医者さんを目指している医院さんです。
院長のプロフィール

経歴
2008年 徳島大学 卒業
2008年~2010年 近畿大学医学部附属病院歯科口腔外科 勤務
2010年~2015年 大阪市内の歯科医院 勤務
2015年 長居くぼた歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0002 大阪府大阪市住吉区長居西2-11-5 |
---|---|
電話 | 06-6694-2022 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はやた歯科クリニック長居駅出口 徒歩12~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はやた歯科クリニックについて
はやた歯科クリニックは、駅から徒歩約12分で、駐車場が2台分あり、徒歩や車の両方で通院が可能な歯医者さんです。院内はバリアフリー設計やキッズスペースも整備されているので、どなたでも通院しやすい環境が整っています。
また、診療室には、各診療ユニットに液晶モニターがついていて、レントゲンで撮った写真を映しながら、わかりやすく説明をして治療を進めてくれます。
はやた歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1996年日本大学松戸卒業
開業年月:2000年
大阪府立豊中高等学校
東京理科大学・理工学部
基本情報
住所 | 558-0041 大阪府大阪市住吉区南住吉3丁目10-37 グランアム |
---|---|
電話 | 06-6692-1848 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/虫歯/口腔がん検診 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長居ファミリー歯科クリニック長居駅 6番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 |
新型コロナウイルス対策について
当院では新型コロナウイルス対策として
以下のことに取り組んでいます。
①マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)の着用
②グローブの患者さまごとの交換
③患者さまのエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄
④治療器具等は、患者さまごとに交換し消毒滅菌
⑤治療台や操作パネル等の消毒液による清拭
⑥ドアノブや取手、手すりの消毒液による清拭
⑦待合室ソファの消毒液による清拭
⑧待合室への消毒液の設置
⑨スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
⑩空気清浄機の稼働
⑪定期的な換気
⑫次亜塩素水のスプレータイプによる院内空間の除菌ウイルス除去
⑬スタッフの検温
長居ファミリー歯科クリニックについて
長居ファミリー歯科クリニックは、長居駅から徒歩1分の場所にあります。平日は20時30分まで、土曜日も18時まで診療を行っている通院しやすい医院さんです。
こちらの医院では、痛みの少ない・不安のない治療を心がけています。そのために、患者さんへの説明や相談などの時間を大切にしている患者さん思いの歯医者さんです。
長居ファミリー歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みの少ない治療を心がけている
長居ファミリー歯科クリニックでは、痛みの少ない治療を心がけています。こちらの医院では、注射を刺す前に、ゼリー状の表面麻酔を塗ってくれます。それでも痛みが怖い場合は、表面麻酔より強力な、貼るタイプの麻酔も用意しています。
麻酔薬は、人肌程度に温めてから使用することで液が注入されるときの痛みを軽減してくれます。そして、電動麻酔に細い針をつけ、麻酔を注入していきます。
電動麻酔を使用することにより、液が一定に入るので、圧からの痛みを軽減してくれます。また、院長さんのテクニックで針を動かさず注入していくことで、さらに痛みを軽減してくれます。
2.患者さんの体の負担を減らす設備
長居ファミリー歯科クリニックでは、デジタルレントゲンを使用しています。こちらは、従来のレントゲンよりも被爆線量を抑えて撮影できる機械です。
また、口腔外バキュームを使用して、治療中にでる削りカスや水を飛び散らないように吸って、空気中の感染を防いでくれます。これらの機材を使用することで、患者さんの体の負担を減らした治療ができるように取り組んでいます。
3.画像に直接書き込みながら説明!リアルタイムにお口のなかの撮影も
長居ファミリー歯科クリニックは、デジタルレントゲンの画像に直接書き込みながら説明をしています。
また、お口のなかもリアルタイムにカメラで撮影して見せることで、視覚的に理解しやすい説明を心がけています。これにより虫歯の箇所や削る必要性などを伝えられ、患者さんも納得のうえで受診しやすいです。
はじめての治療でも、必要なことをしっかりと把握してから受診を検討できます。
院長のプロフィール

経歴
2001年大阪歯科大学 卒業
2001年大阪歯科大学 臨床研修科 入局
2002年大阪歯科大学 有歯補綴咬合治療科 入局
2006年社会医療法人 わかくさ竜間リハビリテーション病院 入局
2009年ひろすえ歯科クリニック 入局
2016年4月長居ファミリー歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4-11-25 タケ&ハルビル第一2F |
---|---|
電話 | 06-6624-9988 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |