南福岡駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では南福岡駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
土曜日も夜まで診療している、ネット予約に対応しているなど、南福岡にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかも一部確認できます。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
ごとう歯科医院(博多南駅)南福岡駅 車20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ごとう歯科医院(博多南駅)について
ごとう歯科医院は、1994年に開院し、長年にわたり地域に根差した診療を行っています。一般的な治療や小児歯科、歯科口腔外科を中心に予防歯科や歯周病、ホワイトニングやドライマウス、顎関節症などあらゆる症状に対して治療を行っています。また予防のため、定期健診も実施しています。
ごとう歯科医院(博多南駅)のおすすめポイント
1.アットホームな雰囲気づくり
ごとう歯科医院では、歯医者さんに対して恐怖心を持つ患者さんや痛みを伴う治療が苦手という患者さんでも気軽に通院してもらうことができるように、患者さんとコミュニケーションをはかり、アットホームな雰囲気づくりに努めています。また、症状や治療について分かりやすい説明が行われるため、今後受ける治療の内容をしっかりと理解することができ、患者さんは治療に対する不安を和らげることができます。
2.清潔な院内環境を実現
ごとう歯科医院では、清潔な院内環境を心がけ、患者さんの口に入る治療器具は高機能の減菌処理機器を使用し滅菌、消毒を徹底して行っています。こうした減菌対策を行うことで感染のリスクが減少します。また、ウォーターサーバーやベビーベッドが院内に設置されているため、あらゆる患者さんが待ち時間もリラックスして過ごせる環境づくりが行われています。
院長のプロフィール

経歴
2014年 福岡歯科大学 卒業
2014年 福岡歯科大学 大学病院 研修医
2015年 福岡歯科大学 大学病院 入局
2017年 ごとう歯科医院 副院長 就任
2019年 ごとう歯科医院 院長 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 811-1351 福岡県福岡市南区屋形原3-36-17 |
---|---|
電話 | 092-565-6482 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
根木歯科医院南福岡駅出口 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
第2土曜日と年末年始は休診をさせていただいております。
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
根木歯科医院について
根木歯科医院は、1990年に開院し、患者さんの要望にあった治療方法を提供することを目標としています。診療項目はさまざまで、一般的な治療や矯正歯科、小児歯科や定期健診はもちろんのこと、顎関節症や入れ歯、インプラントやホワイトニングなどに対応しています。月曜日から土曜日まで毎日診療を行っているため、都合に合わせて通院しやすい歯医者さんです。
根木歯科医院のおすすめポイント
1.滅菌処理に注力
歯医者さんの治療はどうしても唾液や血液が飛ぶことが多く、院内でほかの患者さんの病気がうつってしまう場合も考えられます。こうしたリスクに対して、ここでは治療器具をはじめ、歯を削る際に使用する機器など治療に関わるものはすべて減菌機器を使用しています。徹底的に減菌処理を行っているため、治療器具を通して病気が感染するリスクを減らすことができます。
2.負担の少ないレーザー治療
根木歯科医院では、歯科用レントゲンを導入しています。これにより患者さんの症状だけでなく、骨の位置や厚み、歯並びなど細部に渡って検査することが可能となりました。どんな治療をアプローチすればよいのか分かるため、より正確な治療を提供することができます。また、レーザー機器を使用した治療方法では、従来よりも炎症が起こりにくくなるなど、患者さんの身体の負担を軽減しながら治療を進めることができます。
院長のプロフィール

経歴
1987年福岡歯科大学卒業
基本情報
住所 | 816-0805 福岡県春日市千歳町2-23 |
---|---|
電話 | 092-581-3013 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
田中歯科医院南福岡駅 車4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
歯科口腔外科については毎月第2・第4木曜の14:00-18:00に担当の歯科医師が診察を行っております。詳しくはお電話にてお尋ねください。
田中歯科医院について
田中歯科医院は、1980年に開院して以来、地域の患者さんの口の健康を守ることをモットーに治療を行っています。診療は一般的な治療をはじめ、矯正歯科や小児歯科、歯科口腔外科や入れ歯、インプラントやホワイトニングと幅広く扱っているため、子供から大人まで家族そろって治療を受けることができる歯医者さんです。
田中歯科医院のおすすめポイント
1.カウンセリングを入念に実施
田中歯科医院では治療の前に入念なカウンセリングを実施しています。カウンセリングをしっかりと実施することで、患者さんが自分自身の症状についてしっかりと把握することができるだけでなく、今後の治療の流れを理解でき、治療に対する不安を和らげることができます。また患者さん自身が気軽に相談できるため、患者さんと関係を築きながら治療を受けることができます。
2.専門性の高い診療を提供
専門性の高い治療において、田中歯科医院では曜日ごとにわけ、各分野における専門の知識や技術をもつ先生が診断や治療を行っています。そのため患者さんは専門の治療を受けるためにわざわざ別の歯医者さんに移る必要がなく、治療の完了及び、経過観察まで一貫して同じ歯医者さんで治療が受けられます。また、女性医師も在籍しているため、女性の患者さんも気軽に相談に乗ってもらうことができます。
院長のプロフィール

経歴
1977年 九州歯科大学 卒業
1977~1980年 山田歯科医院 勤務
1980年 田中歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 816-0807 福岡県春日市宝町4-21-1 |
---|---|
電話 | 092-582-2201 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |