この記事で紹介する歯医者さん(該当971610医院)
もりた歯科クリニック姪浜駅南口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週は木曜も09:00~13:00 /14:30~18:30で診療を行っております。
無断キャンセルは他の患者さまのご迷惑になりますので、キャンセルご希望の方は医院へご連絡いただけますと幸いです。
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯のクリーニングで受診しました。以前指摘された歯の食いしばりが気になるので相談したら対処方法としてマウスピースの説明があ...
定期健診で利用させてもらっています。予約した時間より早くついたのですが、対応していただいたおかげで待ち時間がほとんどなく...
先生も助手さんも受付の方もみんな優しいです。嫌な気持ちに一回もなったことがないです。これからもずっとお世話になるつもりで...
もりた歯科クリニックについて
もりた歯科クリニックでは、患者さんが持つ不安や緊張感をなるべく無くすため、コミュニケーションを大切にしています。症状を治すだけでなく、患者さんがより健康に笑顔で過ごせるようになることが医師の願いです。スタッフも一丸となって、患者さんがリラックスして通院できるよう笑顔で対応してくれます。
診療内容も幅広く、一般的な治療、予防歯科、ホワイトニングや美容矯正、小児歯科、インプラントなどに対応しており、2003年の開院からずっと地域のホームドクターとして頼りにされています。駅近くのメディカルビルに入っている利便性も魅力です。
もりた歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みの少ない治療を心掛けている
痛みの少ない治療がモットーで、治療の前に麻酔注射で痛みを軽減してくれます。患者さんが緊張せず笑顔で通院できるよう、医師もスタッフも歯科治療以外の処置においてもいろいろと工夫している歯医者さんです。
2.わかりやすい説明と丁寧な治療
患者さんと一緒に、症状やライフスタイルに合った治療計画を立ててくれます。わかりやすく丁寧に説明してくれるので、納得して治療にのぞむことができます。
画像検査はデジタルレントゲンで行われるので、撮影後すぐに画像を見ることが可能です。画像は拡大や濃度調整もできるため、症状について理解を深めることができ、診断もより正確にしてもらえます。従来のX線のものより少ない被ばく量で済みます。
もりた歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥450,000 | 2-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。ただし、これらの症状は一時的で、数日程度で落ち着く場合がほとんどです。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥222,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせによって壊れてしまうことがあります。またお口に合わなくなったり、壊れたりした時の修理が難しいです。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
お口に馴染むまで違和感を覚えることがあります。汚れが付きやすいため、変色や臭いが付着する恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
出身校:鹿児島大学歯学部
1997年 鹿児島大学歯学部 卒業
2003年 もりた歯科クリニック 開院
基本情報
住所 | 819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-1-37 メディカルビル3F |
---|---|
最寄駅 | 姪浜駅 南口 徒歩5分 |
電話 | 092-892-1527 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯石除去/SRP/歯科検診 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山口こうたろう歯科姪浜駅 南口徒歩18~22分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
08:30~15:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
月~金は訪問診療も対応しております。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
先生の説明がわかりやすい。不安感を最小限に考えてもらえるので大変良かった。
事前の説明が丁寧で計画的に治療が行われているので安心できます。
受付の対応が気持ちよく、予約でスムーズに時間がとれます。痛いときは予約なしで受付対応してくれます。
山口こうたろう歯科について

山口こうたろう歯科は、「家族や自分が受けたい診療を患者さんに」というコンセプトの歯医者さんです。「自分ならどう思うか?」「家族に勧められるだろうか?」と考え、より良い診療へとつなげています。
また、丁寧なカウンセリングを実施して、患者さん一人ひとりのニーズに合った診療を提供しています。患者さんの症状・悩みを聞き取ることはもちろん、「患者さんの希望をくみ取り、治療に生かす」という部分を大切にしています。
山口こうたろう歯科のおすすめポイント
痛みを抑える!電動麻酔器を使用

治療中に苦痛を感じることがないように、歯を削る際には麻酔を使用しています。
さらに、麻酔を注射するときの痛みを減らすことまで考え、注入時に圧力がかかりにくい電動麻酔器を採用しています。麻酔液を一定の速度でゆっくりと入れるので、薬液の圧力による痛みがほとんどありません。
衛生面に配慮!気持ち良く受診できる清潔な環境

受診にあたり院内感染を不安に感じる方もいるのではないでしょうか。山口こうたろう歯科では患者さんが治療に集中できるよう、衛生面に配慮しています。
たとえば、診療室には口腔外バキュームや医療用空気清浄器を設置。治療時に出る飛沫が飛び散るのを防ぎ、清潔な空気の中で治療を提供しています。
また、院内の清掃や換気など基本も大切にしながら衛生管理を実践しています。
山口こうたろう歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,880 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,760 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,580 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2カ月-1年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日間ないし3日間程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 2カ月-1年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2カ月-1年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日間ないし3日間程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2カ月-1年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日間ないし3日間程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2カ月-1年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日間ないし3日間程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 福岡歯科大学 卒業
2002年 医療法人徳真会 入局
2010年 山口こうたろう歯科 開業
2013年 医療法人翔生会 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 814-0031 福岡県福岡市早良区南庄5-11-15 |
---|---|
最寄駅 | 室見駅 1番出口 徒歩15分/姪浜駅 南口 徒歩15分 |
電話 | 092-407-5571 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/虫歯/ワイヤー矯正 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
田中歯科医院姪浜駅出口 車22~27分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
当院は西区今宿の田中歯科医院です。
医院を間違えてお問い合わせされる方がいらっしゃいますので、住所をご確認の上お問い合わせをお願い致します。
当院ではウイルス対策として器具や設備の消毒と滅菌はもちろんのこと、口腔外バキュームを使用し、余裕をもって予約をお取りするなど、不安の少ない診療環境作りに注力しています。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯科検診と歯石取りをしてもらいたくて行きました。子供連れでいけるのでありがたいです。施設はきれいで、靴のまま入れるので...
受診4日前に顎の付け根あたりが痛くて検診を兼ねて受診しました。混雑もなく、説明も丁寧でした。他のお年寄りの患者さんに...
先生を始め、スタッフの皆さんが丁寧な声かけをしてくださり、安心できました!引っ越してきて新しいかかりつけの歯科を探してい...
田中歯科医院について
田中歯科医院は、地域医療への貢献をかかげる歯医者さんです。院長先生は「多くの患者さんが笑顔で治療を終えること」をやりがいとしています。生まれ育った地域に貢献したいという思いで、7年のサラリーマン生活を経て、歯医者さんに転身した経歴の持ち主です。それだけ、歯医者さんという仕事への強い思いを持っており、開業から20年以上、地域医療のために尽力してきています。
保険内での診療を重視していて、基本に忠実な治療を提供しています。住宅街の中に溶け込み、実直な診療を続ける歯医者さんです。
田中歯科医院のおすすめポイント
1.待ち時間が少ない!予約制の診療体制
待ち時間を減らし、患者さんの時間的負担を抑えるために予約制を採用しています。
また、あらかじめ予約時間を設定しておくことで、一人あたりの治療時間を十分に確保することにもつながります。十分な時間があれば、治療だけでなく、歯科衛生士による予防指導などもじっくりと行うことが可能です。
2.末永く歯を残すために!歯科衛生士4名の体制

少しでも長く自分の歯で噛めるように、予防に力を入れています。そのために、歯科衛生士を4名配置し、十分な予防指導ができるよう努めています。
もちろん、指導だけでなく口腔内クリーニングなど、予防につながる処置も行っています。
田中歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1992年 九州歯科大学 卒業
1992年~1994年 福岡県内歯科医院 勤務
1995年 田中歯科医院 開業
2009年 九州歯科大学 博士号 取得
現在に至る
基本情報
住所 | 819-0167 福岡県福岡市西区今宿3-19-17 |
---|---|
最寄駅 | 今宿駅 出口 徒歩5分/九大学研都市駅 出口 徒歩12分/姪浜駅 出口 車18分/下山門駅 出口 車10分 |
電話 | 092-807-6543 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつお歯科クリニック姪浜駅 北口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝祭日のある週は、木曜日は診療日となります。
当日予約を希望される方は、時間帯によりお待ちいただく可能性がございます。
予めご了承の程、お願い申し上げます。
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
悪いところがあれば治療したいと思い、歯科検診を受けました。知覚過敏の一種でしたがその状態など無知な人にも分かりやすい説明...
家から近いところを探していたところ、こちらを見つけ予約しました。ほぼ待ち時間もなく案内され、説明、治療も丁寧でした。
まつお歯科クリニックについて

まつお歯科クリニックは、姪浜駅から徒歩5分のところにあるアットホームな歯医者さんです。5台分の駐車場があるので、車でも通院することができます。
基本的には予約制を採用し、余裕をもった時間の管理をしているので、待ち時間はほとんどありません。お話をする時間もしっかりとっているため些細なことも相談しやすいでしょう。通院におけるストレスを少しでも軽減できるよう配慮しています。
予約が優先ですが状況次第で急患にも柔軟に対応しています。突然のトラブルも我慢せず相談してみてください。
まつお歯科クリニックのおすすめポイント
- 女性歯科医師が在籍!慣れることから始める小児歯科
- 患者さんに合った歯周病治療を提案!ライフスタイルも考慮
- モニターを用いたわかりやすい説明!多角的な視点で提案
- 滅菌器を使い分け器具を清潔に管理!ていねいな衛生管理
女性歯科医師が在籍!慣れることから始める小児歯科

お子さんにとっても親御さんにとっても不安のない治療を提供するため、まつお歯科クリニックでは優しい小児歯科に努めています。まずはお子さんの様子を確認し、怖がっているようであればいきなり治療を行うことはありません。医院の雰囲気や、音や風が出る器具に対し慣れることから始めていきます。
また、女性歯科医師が在籍しているのも特徴です。「男性歯科医師に萎縮してしまう」というお子さんもリラックスしやすいでしょう。
患者さんに合った歯周病治療を提案!ライフスタイルも考慮

歯周病治療は、一度で終わるものではありません。そのため患者さん一人ひとりに合った方法を提案しています。治療前のカウンセリングではお口の状態を確認するだけでなく、通院が可能な頻度や、自身で行えるケアについても把握し、治療計画に反映させています。
進行している場合、外科的処置が必要になることもあります。しかしどうしても抵抗がある方には歯石や歯垢の除去で改善を図るなど、なるべく気持ちに寄り添った診療を行っています。
モニターを用いたわかりやすい説明!多角的な視点で提案

まつお歯科クリニックでは患者さんが不安なく治療に臨めるよう、事前説明を大切にしています。モニターや模型を使用することで口頭では伝わりにくい部分もフォローし、わかりやすいよう工夫しています。
治療内容や症状によっては、院長先生と副院長先生の2人がかりで話し合うこともあります。それぞれの視点から確認することで、よりお口に合った幅広い選択肢を提案することができます。
滅菌器を使い分け器具を清潔に管理!ていねいな衛生管理

まつお歯科クリニックでは、院内の衛生管理に注力して取り組んでいます。たとえば、治療器具はタービンを含め全て個別に滅菌処理。高圧蒸気滅菌器とガス滅菌器を使い分け、細部まで清潔に管理しています。
また、空気清浄機は休診日も稼動し、全体をクリーンに保つよう努めています。空気中の不純物や、薬品などのにおいまで除去し、患者さんが快適に過ごせる清潔な環境を整えています。
まつお歯科クリニックの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1週 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
支えとなる残存歯へ負荷が発生します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥242,000 | 2週 | 4~5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの場合、使用できない可能性がございます。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 6ヶ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置に汚れがたまりやすくなるため、定期的なメンテナンスを必要とします。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥66,000 | 6ヶ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置に汚れがたまりやすくなるため、定期的なメンテナンスを必要とします。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後、インプラント周囲炎のリスクが発生します。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 3週 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の場合、歯や歯茎がしみる場合がございます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年4月 医療法人社団プラタナス会 いざき歯科 勤務
2006年4月 医療法人社団プラタナス会 ホワイト歯科 勤務
2011年9月1日 まつお歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-4-10 |
---|---|
最寄駅 | 姪浜駅 北口 徒歩5分 |
電話 | 092-885-8688 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/PMTC/歯科検診/エアフロー/フッ素 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
愛宕南なかじま歯科姪浜駅南口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週は木曜診療あり
平日17:00以降、土曜はお電話にて承ります。お問合せ下さい
最新の口コミを見る
福岡に引っ越してきて歯医者を探してる時に知人の紹介で受診しました。院内は明るく清潔感があります。医師の説明が丁寧で、...
愛宕南なかじま歯科について
愛宕南なかじま歯科では院長と副院長、2名の歯科医師が連携して診療を行っています。
目の前の症状を改善する処置をして終わるだけではなく、ていねいな検査で原因を分析し、患者さんの気持ちに寄り添った説明をするよう心がけています。
その際、内容をしっかりと理解できるように、診療台に設置されたモニターを使って写真や映像を映し出しながら説明をするなど、患者さんの不安を取り除いて診療に臨めるよう工夫を重ねています。
愛宕南なかじま歯科のおすすめポイント
歯科用CTを診査に活用!歯周病の原因に目を向けた治療

愛宕南なかじま歯科の歯周病治療では、中等度から重度の症状にあたる方に歯科用CTを使った診査を行っています。
歯科用CTを使ってお口の状態を立体的に把握することにより、症状の原因に目を向けた治療が可能になります。
検査結果から「症状が進行している原因は何か」「どのような治療をするべきか」などの点をしっかりと見極め、症状の進行度に応じた治療を提案していきます。
自然な見た目のかぶせ物を提供!お顔をさまざまな角度から撮影
愛宕南なかじま歯科ではかぶせ物の治療を行う際、より自然な表情に合わせたものを提供できるように、口の中だけでなく正面からの顔や横顔、笑った顔などを撮影して技工物の作製に役立てています。
また、完成したものを装着するのではなく、いったん仮歯をつくって様子を見つつ、さらに細かく調整をしながら型取りを行います。
時間はかかりますが、それ以上に長い時間を日常的に使い続けるものだからこそ、妥協せずに取り組んでいます。
駅近くで駐車スペースもあり!平日夜間や土曜日の診療にも対応

愛宕南なかじま歯科は、福岡市営地下鉄空港線の姪浜駅から徒歩7分ほどの福岡市西区愛宕南に位置しており、交通の便がよい立地となっています。
また、6台分の駐車スペースを備えているため、車での通院も可能です。
月曜日・水曜日は夜20時まで、火曜日・金曜日は夜19時まで、土曜日は17時30分まで診療を行っているため、通勤・通学の帰りに立ち寄ることはもちろん、平日は忙しいという方も土曜日を利用して無理なく受診することができるでしょう。
愛宕南なかじま歯科の小児歯科
小児歯科は女性歯科医師が担当!歯並びの悩みにも対応
愛宕南なかじま歯科では、お子さまが怖がらないように女性の副院長先生が小児歯科を担当しています。
副院長先生は勤務医の頃から小児歯科を担当してきており、今ある症状を治療するだけでなく、大人になった後もお口の健康を維持できるような習慣づくりを目指してお子さんと向き合っています。
また、お子さんの歯並びが気になるという方には、小児矯正(※)を担当する女性歯科医師が治療を提案しています。
(※)自由診療です
院長のプロフィール
経歴
2009年 長崎大学卒業
2009年~2018年 長崎大学病院
2018年 愛宕南なかじま歯科 開業
基本情報
住所 | 819-0007 福岡県福岡市西区愛宕南2-13-3 |
---|---|
最寄駅 | 姪浜駅 南口 徒歩7分/室見駅 出口 車3分 |
電話 | 092-836-6212 |
科目 | 小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
久保デンタルクリニック地下鉄空港線(JR筑肥線) 姪浜駅 南口徒歩 6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
・現在通院中、もしくは通院したことのある患者さまは診察券裏面に記載のお電話番号にてお問い合わせください。
・キャンセルの際は医院に必ずご連絡をお願いします。
・マイナンバーカードの健康保険証利用が可能です。
最新の口コミを見る
先生の説明か丁寧で、分かりやすかったです。歯科助手さんも丁寧に対応していただいて安心して治療に取り組めそうです。
先生と衛生士さんの説明がとても丁寧で、安心して通えそうです。
先生はもちろんスタッフの皆さんが親切で、治療についてきちんと説明してくださいます。歯が今どのような状態なのか分かるので、...
久保デンタルクリニックについて
久保デンタルクリニックでは、患者さんの症状に対して複数の治療方法を提案がもらえる歯医者さんです。患者さんの意志を尊重し治療方法を押し付けないためです。
まず口腔内カメラやレントゲンでわかりやすく説明し、状態と治療について患者さんがきちんと理解、納得してから治療が進められます。
一般的な治療から小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科など幅広く対応しています。院内には窓から日差しが注ぎ、明るい雰囲気です。
久保デンタルクリニックのおすすめポイント
1.レーザー治療で痛みや出血を抑えた治療
エルビウムヤグレーザーというレーザー治療機器など、先進的な設備を導入しています。これにより、痛みや出血を低減できます。
新しい技術や設備は、きちんと作用が実証されたもののみを取り入れるようにしており、患者さんに誠実な対応をする方針が実践されています。
2.手早い治療をしてくれる
歯科口腔治療は日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医が対応してくれるため、難しい生え方をしている親知らずの対応なども手早く的確に済ませてくれます。
基本情報
住所 | 819-0005 福岡県福岡市西区内浜1-7-1 ウエストコート姪浜内 北山興産ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄空港線(JR筑肥線) 姪浜駅 南口 徒歩6分 |
電話 | 092-882-8844 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療/歯科検診 |
さくらデンタルクリニック(福岡市早良区)姪浜駅出口 車11~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。その際は予約の方を優先で診療させていただきます。
最新の口コミを見る
今の歯の状態を丁寧に説明してくれ、どういう治療ですすめていくのかをわかりやすく説明してくれた。
先生が丁寧でとてもよかったです。
さくらデンタルクリニック(福岡市早良区)について
さくさデンタルクリニックは、「口腔内の予防・治療を通じて、健康で笑顔あふれる生活をサポートする」というモットーをかかげる歯医者さんです。虫歯の痛みがあるときだけでなく、歯磨き指導を受けたいとき、口腔内をチェックしたいときなど、気軽に通える歯医者さんを目指しています。
また、お子さん連れの方がストレスなく通院できるように、絵本やオモチャのそろったキッズルームを設置しています。診療室内にも、お子さん向けにDVDを上映できるモニターを用意するなど、お子さんにやさしい環境です。
さくらデンタルクリニック(福岡市早良区)のおすすめポイント
1.何もなくても歓迎!気軽に通院して虫歯予防
セルフケアに関する疑問があるとき、歯磨きの練習をしたいときなど、何もなくても通院できる歯医者さんです。歯医者さんにほとんど行かない人は、平均すると、80歳で5本程度しか歯が残りません。
しかし、定期的に歯医者さんで予防ケアを受けている人は、歯を残せる確率が上がります。こちらの歯医者さんは、長く歯を残すための予防処置に力を入れています。
2.コミュニケーションを大切に!1時間の診療
患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて、平均して、一人あたり1時間の診療時間を確保しています。治療説明に十分な時間を確保できるほか、一回に治療を進めることが可能です。多忙な社会人は何度も通院する時間がないですから、一回で集中治療を受けられるのは大きなメリットとなります。
3.院内感染予防に対するさまざまな取り組み
さくらデンタルクリニックでは、感染症対策の一つとして非接触型決済を導入しています。さらに待合室に患者さんが密集しないよう予約人数を調整。清掃や換気もこまめに行い、患者さんが不安を感じず通院できる環境作りに取り組んでいます。
また、治療器具の管理も重要なポイントです。使用後は全自動洗浄器で洗浄し、オートクレーブですみずみまで滅菌。清潔な治療環境を整えている歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
九州大学歯学部卒業
つきやま歯科医院に勤務後、分院長を経て
2010年さくらデンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 814-0022 福岡県福岡市早良区原4-23-15 |
---|---|
最寄駅 | 室見駅 出口 車7分/姪浜駅 出口 車12分/天神駅 出口 車21分/別府駅(福岡県) 出口 バス11分/原四丁目停留所 徒歩1分 |
電話 | 092-834-5000 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
Saita Dental Clinic姪浜駅 北口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※月曜日は訪問診療のみになっております。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
近くの歯医者を探して検索したら出てきました。開院したばかりなのか、中も綺麗で待ち時間もない。スタッフの方も優しくてとて...
基本情報
住所 | 819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-14-27 |
---|---|
最寄駅 | 姪浜駅 北口 徒歩5分 |
電話 | 092-407-7321 |
科目 | 小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
清本歯科医院姪浜駅出口 車7~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
08:00~12:30 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯茎がいたくて受診しました。説明も対応も丁寧でした。歯を残す治療方針をたててくださったので感謝しています。
先生もスタッフの方もとても優しいです。院内にはたくさんの本やおもちゃがあるので小さいお子さんも飽きずに通うことが出来ます...
清本歯科医院について

清本歯科医院は、1993年に開院して以来地域の方々に親しまれています。コミュニケーションをとって患者さんと良い関係を築くことを大切にしており、治療中も、患者さんに苦しいことがないか常に気を配ってもらえます。
医師、スタッフは皆優しく、力を合わせて対応してくれます。我が子のように思って患者さんと接しているので、通院中に気持ちも和みます。待合室には子供たちのためにおもちゃや本が準備されおり、特に本は、ちょっとした図書館のようにたくさん置いてあります。診療室も待合室も窓が多く明るい雰囲気で、気持ち良く過ごせる歯医者さんです。
清本歯科医院のおすすめポイント
1.予防に力を入れている

できる限り歯を削らない、抜かない方針です。高齢になっても自分の歯をなるべく多く残すために、定期健診に力を入れています。歯の磨き方指導はわかりやすく、正しい知識が身につくので、お口の中の状態が改善されていくのを実感できます。
2.子供たちの歯並びに詳しい

医師は近隣の幼稚園や保育園の定期健診も長年対応しており、時代と共に変化する子供たちの歯を見守ってきました。わかりやすい説明で、歯並びを良くするための食生活や生活習慣の指導もしています。
基本情報
住所 | 819-0013 福岡県福岡市西区愛宕浜1丁目13-8 |
---|---|
最寄駅 | 姪浜駅 出口 車10分/姪浜駅 出口 徒歩19分 |
電話 | 092-885-0077 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮薗矯正歯科姪浜駅出入口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当日ご希望の方は、お電話でお問い合わせください。
※当院は矯正専門の歯科医院になります。
一般歯科希望の患者様は別の医院をご利用頂くよう宜しくお願い致します。
最新の口コミを見る
いつも丁寧な対応で、安心してお任せすることができます。受付の方の対応も笑顔で感じよく、いつも気持ちよく受診させてもらって...
宮薗矯正歯科について
子供から大人まで幅広い年齢の矯正治療をしてきた歯医者さんです。2001年に開院し、矯正治療に特化した医院としては福岡市西区で最初の施設です。患者さんの健康や生活改善のために、矯正治療を身近に感じて欲しいとの願いから、「Ha3」という愛称を作って矯正治療についての理解を進めています。
矯正治療中には虫歯にならないよう、日々のお手入れ指導に力を入れています。待合室のスペースや診療時間はゆったりと取り、患者さんがリラックスできるよう心掛けています。
宮薗矯正歯科のおすすめポイント
1.患者さんに合った矯正方法を探してくれる
歯の生え方、問題点を患者さんごとにきちんと調べ、患者さんに合った矯正方法を提示してくれます。矯正開始年齢や、治療への取り組み方で治療期間が変わることも考慮し患者さんのニーズに合った治療計画を考えてもらえます。
2.治療の進みがよりわかりやすいよう報告書も作ってくれる
治療中や治療後に患者さんとじっくり話をして、わからないまま進んでしまうことがないよう配慮されており、治療の進み具合や注意点を報告書で渡すことで、患者さんや家族の方が正しく状況を把握できるよう工夫されています。説明がわかりやすいとの口コミ情報も多くあります。
基本情報
住所 | 819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-22 |
---|---|
最寄駅 | 姪浜駅 出入口 徒歩4分 |
電話 | 092-892-8822 |
科目 | 矯正歯科/小児矯正 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。