久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
この記事ではネット予約や緊急時に対応しているなど、松本市にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
百瀬歯科医院松本駅東口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
百瀬歯科医院について
百瀬歯科医院は、昭和の初期から地元の人に愛されてきた歯医者さんです。松本駅のお城口から徒歩約5分のアクセスしやすい場所にあります。
来院したすべての患者さんに納得のいく治療を受けてもらうために、患者さんと歯科医師のコミュニケーションを大切にしています。
歯科医師から一方的な説明や治療をするのではなく、患者さんの意見を取り入れた診療を心がけています。
百瀬歯科医院のおすすめポイント
1.治療計画を立てて計画的な歯周病治療
百瀬歯科医院では、患者さんと治療計画を立て、計画的な歯周病治療を行っています。歯周病は、歯石や歯垢(しこう)がたまり、細菌が増殖することで炎症が起きる病気です。
初期症状は歯周ポケットに先端が細い器具を使って、汚れを除去するスケーリングの治療をします。
さらに、進行した中期症状には歯茎や粘膜の形を改善する外科手術(フラップ手術)を行っています。また、歯ブラシ指導をして、患者さんと二人三脚で歯周病を治療しています。
2.自分の歯のようにかめる治療が可能
百瀬歯科医院では、自分の歯のようにかめる治療が可能です。なるべく歯を残したいというコンセプトのもとで診療にあたっています。
「歯を失ってしまった人にも以前のように食事を楽しんでもらえるように」という思いから、人工の歯根と歯を失った部分に埋め込むインプラント(※)の治療にも力を入れています。
しかし、インプラントの治療は保険が適応されないため、高額です。ただ、百瀬歯科医院では、メリットもデメリットも説明した上で治療をしてくれます。
(※)自由診療です。
百瀬歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1998年3月 東京歯科大学 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 390-0811 長野県松本市中央1-28-11 |
---|---|
電話 | 0263-32-1198 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡田小林歯科医院北松本駅 車11~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
13:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は木曜日が診療日になります
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡田小林歯科医院について
岡田小林歯科医院は治療に妥協しない方針で、患者さんが自分の歯を長く使えることを目指しています。歯科医師の良いと思う治療を押しつけることはせず、カウンセリングで患者さんの思いを確かめながら治療計画を立てていきます。
歯を長持ちさせるために、詳しい検査や丁寧で痛みに配慮した治療を行います。例えば詰め物やかぶせ物をするときも、隙間が無いように細部まで念入りに確認していきます。
岡田小林歯科医院のおすすめポイント
1.歯を長持ちさせるための治療方法を日々研さん
日々研さんを積んでいる先生です。患者さんの歯を長持ちさせるために、より良い方法を模索してくれます。例えば、治療の際にはラバーダム防湿という方法を取り入れています。
自由診療で行う歯医者さんも多い治療法ですが、岡田小林歯科医院では保険診療でも採用。治療する歯以外をゴムシートのようなもので覆い、歯を削るとき患部に唾液がかかることを防ぎます。唾液には細菌が含まれているので、感染防止につながる治療法です。
院長のプロフィール

経歴
2014年 日本大学歯学部 卒業
2014年~2019年 浅賀歯科医院 勤務
2019年 岡田小林歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 390-0315 長野県松本市岡田町489-19 |
---|---|
電話 | 0263-46-6578 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
平林歯科医院松本駅出口 車9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
金曜日終日は訪問診療をしています。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
平林歯科医院について
平林歯科医院は、松本城に近くて車で通いやすく、駐車場(5台)が設置されています。
特に、「患者さんが治療をしやすい環境づくり」を重視しています。その一つとして、患者さんが自分の要望を伝えやすいように説明を一方的に伝えるのではなく、聞く姿勢を大切にしています。
また、自力で通うことが困難な人には訪問歯科診療も行ったり、患者さんの食生活のアドバイスを行ったりもしています。
平林歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの意思を尊重した治療提供
平林歯科医院では、患者さんがどうしたいのかを聞くことを大切にしています。まずは、患者さんや家族の要望を聞き、症状の軽度に関係なく、治療や費用、期間に関して考えられる選択肢はすべて話した上で、患者さんに決めてもらいます。
納得のいく治療を提供するためには、自身の口内状況を把握してもらうことも大切だと考え、専用のカメラを用いて実際にお口の中を一緒に確認できるように配慮しています。
お口の状況や治療に関わることは納得してもらえるまでていねいに説明してくれる誠実な歯医者さんです。
2.幅広い年齢層の患者さんが通院しやすい環境
平林歯科医院では、また来たいと思ってもらえるような歯医者さんづくりにこだわっています。
院内はバリアフリー設計となっていて、小さい子供が多い松本市でも通院できるようにキッズスペースを設置し、怖い思いをしないように笑顔でスタッフが接します。
また、身体状態が原因で通院がむずかしい人には、訪問診療を実施しています。口内の状態を診察するだけではなく、血圧など、患者さんの健康状態を検査した上で治療に入ります。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 390-0861 長野県松本市蟻ケ崎3-3-5 |
---|---|
電話 | 0263-35-2218 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とどろき歯科医院北松本駅出口 車14~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とどろき歯科医院について
とどろき歯科医院は、松本市の浅間温泉近くにある歯医者さんです。1962年から地域に密着して、「患者さんが受けたい治療は何か」を考えて、患者さんの立場になって診療をしています。
院内は小さい子供も気兼ねなく通えるようにスリッパの滅菌など衛生管理をしっかり行っています。
また、初めて通院する患者さんには、カウンセリングを専門におこなうトリートメントコーディネーターが、患者さんの不安や緊張をほぐしながら親切に対応してくれるところも魅力です。
とどろき歯科医院のおすすめポイント
1.痛みが少ない治療を心がける
とどろき歯科医院では、なるべく「痛みを抑えた治療」を心がけています。
麻酔を打つ際も、痛みを特に感じやすい麻酔薬注入時の圧力を自動で制御し、痛みを感じにくい速さで注入する「電動麻酔」を利用しています。
また、痛み、不安、緊張を和らげる働きがある「笑気ガス」を用いた麻酔も行っています。これは、子供の治療でも使われることが多いほどのものです。痛みに不安を感じる人はカウンセリングで相談できます。
2.通院しやすいように衛生管理が保たれている
院内感染の心配がなく、気軽に通院しやすいように歯科器具の消毒・滅菌に細心の注意を払って行っています。
治療に使用した器具は、超音波洗浄機を用いて洗浄を行い、さらに滅菌水で細菌を消毒します。その後オートクレーブという高圧蒸気滅菌機で器具の殺菌処理を行い清潔な治療器具を用いて治療に臨めるように取り組んでいます。
滅菌処理が行えないコップやエプロンなどは使い据えてアイテムを採用し、患者さんごとに交換することで使い回しを防ぎ気持ちの良い治療が提供できるように努めています。
院長のプロフィール

1991年3月 鶴見大学歯学部卒業
1991年4月 東京医科歯科大学 研修医として 総合診断部入局
1993年4月 総合診断部医局員
1994年3月 退局
1995年4月 医療法人秀睦会 榎本歯科入社
1997年4月 榎本歯科退職
その間3件の歯科医院を非常勤勤務
2000年4月 轟歯科医院勤務
2007年3月 とどろき歯科医院 院長就任
基本情報
住所 | 390-0303 長野県松本市浅間温泉1丁目10-25 |
---|---|
電話 | 0263-45-1181 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松本歯科クリニック南松本駅出口 徒歩14~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~11:00 | ○ | 休 | 休 |
月の第一木曜日は休診となります。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松本歯科クリニックについて
松本歯科クリニックは、南松本駅から徒歩約14分の所で2015年6月に開院した歯医者さんです。
院長先生の松本先生は地元松本市ということもあり、地域の誰もが通院しやすいように、バリアフリーの設備を導入しています。
また、子供連れの方のためにキッズスペースを設けるなど、気遣いのある先生です。
松本歯科クリニックのおすすめポイント
1.コミュニケーションを重視したカウンセリング
初診時はまず、どのようなことになやんでいるかをしっかりくみ取れるように配慮したカウンセリングを行っています。
その上で繊密な検査を行い、できる限り要望に添った治療、ライフスタイルを考慮した治療の立案を行い、納得できるまで相談をしながら治療方針を決定しています。
コミュニケーションを取ることを大切にしているので、小さなお悩みなども相談がしやすい環境です。
2. 歯周病治療に熱心な先生が在籍する歯医者さん
松本歯科クリニックでは、歯周病治療に熱心な歯科医師がいます。
「歯磨きすると出血する」「歯茎が腫れている」「歯がグラつく」などの症状に心当たりがある人は要注意です。
まずは、歯医者さんで歯周ポケットに入り込んだ細菌の除去を行うことと、患者さん自身が再発を防ぐためにブラッシングの仕方を指導してもらいましょう。
基本情報
住所 | 399-0001 長野県松本市宮田6-7 |
---|---|
電話 | 0263-25-0648 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。