松戸市には歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
この記事では土曜・日曜・祝日も通える、削らない・抜かない治療に取り組んでいるなど、松戸市内にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
馬橋駅デンタルオフィス馬橋駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:30~18:00 | ○ | ○ | ○ |
診療時間内は、お電話でのお問い合わせがスムーズです。
緊急事態宣言を受け、定期検診やクリーニングなど緊急を要さない診療につきましては延期をお願いしております。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
馬橋駅デンタルオフィスについて
馬橋駅デンタルオフィスは、馬橋駅から歩いてすぐの場所にある歯医者さんです。平日は夜21時まで、土曜・日曜・祝日も18時まで診療も行っているため、忙しい方も通院しやすいでしょう。待合室にはキッズスペースが備えられているので、お子さん連れでも気兼ねなく通うことができます。
また女性医師も在籍しているので、男性医師が苦手な方でも通うことができます。さらにこちらの医院には、親知らずの抜歯やインプラント治療などを専門的な知識をもった歯科医師が治療を行ってくれるので、精密で的確な治療を受けたい方におすすめの歯医者さんです。
馬橋駅デンタルオフィスのおすすめポイント
1.親知らずの抜歯を行っている
馬橋駅デンタルオフィスでは、ななめに生えた難しい親知らずの抜歯も行ってくれる歯医者さんです。こちらの医院には、歯科口腔外科の得意な先生が在籍しているので、抜く親知らずか、抜かない親知らずかの的確な判断を下して治療にあたってくれます。親知らずのことで悩みを抱えている方におすすめの歯医者さんです。
2.患者さんのニーズに合わせた治療
馬橋駅前デンタルクリニックでは「患者さんのニーズに合わせた治療を行うこと」をコンセプトに、保険内治療でできる中で患者さんに合った治療を行ってくれます。患者さんの「どういう治療を行ってほしい」「治療費を抑えたい」などの要望に沿って治療方法を考えてくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 北海道医療大学 歯学部卒業
基本情報
住所 | 271-0051 千葉県松戸市馬橋字西ノ下179-1 馬橋ステーションモール3F |
---|---|
電話 | 047-341-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかやま歯科医院五香駅東口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:40~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
3歳以下のお子様の受付は午前中にお願いいたします。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかやま歯科医院について
なかやま歯科医院は、最寄りの五香駅から徒歩約5分のところに位置する歯医者さんで、土曜日も診療を行っています。木曜日には夜20時まで見てくれるため、仕事帰りに歯医者さんへ通いたいという方にもおすすめです。院長先生は歯科技工士の経歴がある方で、虫歯治療だけでなく入れ歯やセラミックなどの自由診療も幅広く対応してくれます。
なかやま歯科医院のおすすめポイント
1.患者さん視点!個室や医療設備が魅力的
口を大きく開けるときには完全個室、予防歯科メインで通うなら明るい雰囲気の部屋がよいなど、治療内容によって部屋を使い分けたい方もいるでしょう。なかやま歯科医院では、患者さんのプライバシーに配慮した完全個室、青や黄緑のさわやかな配色が特徴の半個室など、希望に合わせた治療室が選択できます。
また、エックス線照射量が低いデジタルレントゲンや説明用のモニター、使い捨て器具の使用など患者さん視点でそろえられた設備の導入も魅力といえます。
2.他院で治療中でもOK!自由診療も可能な歯医者さん
土曜日に急に歯が痛くなったけれど、通っている歯医者さんはお休みで診てもらえない場合に、なかやま歯科医院は土曜日にも診療を行っており、他院で治療中でも応急処置に対応してくれます。セラミックや入れ歯などの自由診療、銀歯・コンポジットレジンといった保険診療の両方から選択できますので、機能性や見た目を重視したいといった患者さんのニーズにも対応してくれます。
院長のプロフィール

経歴
2004年~2006年 慶應義塾大学付属病院 勤務
2006年~2007年 品川坂本歯科医院 勤務
東京八重洲デンタルクリニック 勤務
州崎歯科クリニック 勤務
2007年4月 なかやま歯科医院 開業
2016年9月 ごこう東口歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 270-2251 千葉県松戸市金ケ作419-55 |
---|---|
電話 | 047-385-0200 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
矢切駅前歯科矢切駅1番出口 徒歩1~2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ |
★当院のコロナウィルス感染防止について★
気兼ねなくご来院頂く為に新型コロナウイルス感染症対策として当院では以下の取り組みをしております。
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
診療室は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
当日希望のご予約は『急患対応』となりますのであらかじめご了承ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
矢切駅前歯科について
矢切駅前歯科は、矢切駅から歩いてすぐの場所にあり、5台分の駐車場を備えている歯医者さんです。また、平日20時まで、土曜日・日曜日・祝日は18時まで診療を行っているので、忙しくて歯医者さんに通えていない方におすすめです。
院内はバリアフリー設計になっていて待合室にはキッズスペースが備えられているので、身体が不自由な方やお子さん連れの方も気兼ねなく通える歯医者さんです。
矢切駅前歯科のおすすめポイント
1.急患対応を行っている
矢切駅前歯科では、食事中に歯の詰め物が取れてしまった方や、痛みを我慢していた歯の痛みが急に強くなってきてしまった方のために、急患対応を行っています。こちらの医院は平日も夜遅くまで、休日の診療も行っているので、痛みを感じたらすぐに来院できるいざというときに頼れる歯医者さんです。
2.インフォームドコンセントを徹底している
矢切駅前歯科では、治療の前に患者さんに対して丁寧でわかりやすい説明を行ってくれる歯医者さんです。またこの説明を受けた患者さんが治療方針を理解・納得してから治療をすすめてくれます。「なにもわからないまま治療が始まった」「どうして歯を削らなければいけないのかが分からない」などの疑問や不安の少ない治療を行ってくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2010年3月 九州歯科大学 卒業
2011年~2012年 ほわいと歯科 勤務
2012年~2018年 医療法人宝歯会 勤務
2018年10月 矢切駅前歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 271-0096 千葉県松戸市下矢切150-17 |
---|---|
電話 | 047-365-4180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西馬橋歯科クリニック馬橋駅西口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
診療時間内は、お電話でのお問い合わせがスムーズです。
緊急事態宣言を受け、定期検診やクリーニングなど緊急を要さない診療につきましては延期をお願いしております。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西馬橋歯科クリニックについて
西馬橋歯科クリニックは、馬橋駅から徒歩約5分で平日21時、土曜日・日曜日の診療も行っている歯医者さんです。こちらの医院には、インプラントの得意な先生が在籍していることから、インプラントの治療に力を入れている歯医者さんです。また「抜かない・削らない治療」をコンセプトに患者さんの負担の少ない治療を行ってくれます。
さらに、こちらの歯医者さんでは、在籍している歯科衛生士に医院独自の勉強会やミーティングに率先して参加してもらい知識を増やすことで、患者さんによりよい診療を提供できるような取り組みを行っています。
西馬橋歯科クリニックのおすすめポイント
1.インプラント治療に力を入れている
西馬橋歯科クリニックにはインプラント治療に力をいれている歯医者さんなので、インプラント治療を受けたいけど不安がある方や、一度インプラントにしたけど失敗してしまいトラウマがある方でも治療を受けることができます。
治療を行う前にはインプラントにするメリットとデメリットを詳しく丁寧に説明し、その説明に理解・納得したうえで治療を行うかどうかを患者さん自身が決めることができます。また、治療の後には定期健診などのアフターケアをきちんと行ってくれるので、治療の後も心配ありません。
2.なるべく抜かない・削らない治療
西馬橋歯科クリニックでは、患者さんに自分の歯で生活してほしいという考えから「なるべく抜かない・削らない治療」を行ってくれる歯医者さんです。ですが審美性を求める治療(インプラントや矯正など)を行うときは自分の歯を抜いて差し替えなければいけないものもあります。
こちらの医院では、「抜いたり削ったりした歯は戻ってこない」という考えのもと、患者さんが納得のいく治療を行ってくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1995年 日本大学大学院 卒業
1995年 日本大学 勤務
1997年 高根公団歯科 開業
1997年 西馬橋歯科 開業
2004年 ビビットスクエア歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 271-0046 千葉県松戸市西馬橋蔵元町108-002 ヒラカワビル1F |
---|---|
電話 | 047-349-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかえ歯科クリニック北松戸駅 西口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~18:00 | ○ | |||||||
11:00~16:30 | ○ |
院内予約患者様で混雑のため、最短で診療希望の患者様は電話でのお受付ではなくオンライン受付からお問い合わせ下さい。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかえ歯科クリニックについて
さかえ歯科クリニックは、北松戸駅から徒歩10分の場所にある駐車場完備の歯医者さんです。また平日21時まで、土曜・日曜・祝日の診療も行っているのでなかなか歯医者さんに行く時間の取れない方でも気軽に通院できます。
こちらの医院では、最新設備を使用したわかりやすい説明や、痛みの少ない虫歯治療、インプラント治療を行ってくれます。さらに女性医師も在籍しているので、男性医師が苦手な方でも通院可能です。
さかえ歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みの少ない「虫歯治療」
さかえ歯科クリニックでは、虫歯治療のときに痛みの少ない治療を行ってくれます。これは、虫歯の部分をきれいにして、その部分に薬を詰めるといった方法を採用し、痛みや再発リスクの少ない治療に取り組んでいます。
ですがこの治療法は保険適用外の治療なので、「少しでも痛みの少ない治療を受けたい」と考えている方におすすめの治療法です。
2.口腔内カメラを使用したわかりやすい説明
さかえ歯科クリニックでは、患者さんによりわかりやすく説明を行うために口腔内カメラを使用してくれます。口腔内カメラを使用することで、レントゲンとは違う口内そのものを見ることができます。
こちらの医院ではそのデータを診療ユニット(診療台)についているモニターに映し出してわかりやすい説明を行ってくれます。「どんな治療をどこにするんだろう」「なんで歯を削らなければいけなかったんだろう」などの不安や疑問が解消できる歯医者さんです。
基本情報
住所 | 271-0062 千葉県松戸市栄町3-182-5 |
---|---|
電話 | 047-362-0829 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
羽根田歯科医院北小金駅南口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
矯正歯科:第1・3火曜15:00-19:00/訪問歯科診療:隔週火曜9:00~17:00/受付時間:診療時間の30分前まで。祝日のある週の木曜日は診療しています。
キャンセルをされる場合は必ず医院までご連絡をお願いします。
羽根田歯科医院について
羽根田歯科医院は、北小金井駅から徒歩約4分の場所にある歯医者さんです。だれでも通いやすい環境をつくるために、土曜日の診療を行っていたり院内をバリアフリー設計にしていたり、キッズスペースが備えられている医院です。
こちらの医院では、「地域の方がだれでも通いやすい歯医者さん」をコンセプトにしていて、虫歯や歯周病の治療を行う一般的な治療以外にも、小児歯科、矯正歯科、訪問歯科診療、歯科口腔外科、ホワイトニングなど豊富な診療項目をそろえています。
羽根田歯科医院のおすすめポイント
1.訪問歯科診療を行っている
羽根田歯科医院は、毎週火曜日に医院から半径16km以内にある住宅・施設・病院を対象とした訪問歯科診療を行っている歯医者さんです。こちらの医院では一人で通院が困難な方や寝たきりの方に、虫歯の治療や入れ歯の噛み合わせ調整などを行ってくれます。
さらにこちらの医院では、認知症の方の治療も行ってくれます。身内に歯医者さんに行くことが困難な方がいらっしゃれば、相談してみてはいかがでしょうか。
2.ライフスタイルに沿った治療
羽根田歯科医院は、患者さん一人ひとりのライフスタイルに沿った治療を行ってくれる歯医者さんです。こちらの医院では老若男女問わず治療が行えるように豊富な診療項目に対応しています。ご家族で一緒に通うのにおすすめな歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1967年~ 当院のある小金の街に生まれ育ち働く。
1992年3月 日本大学歯学部 卒業
1992~1995年 同大学保存学教室歯周病学講座にて研修
1995~1997年 北原歯科衛生士専門学校内の歯科医院 分院長兼講師
1998~2000年 船橋パール歯科医院等 勤務医
2000年4月18日(良い歯の日)羽根田歯科医院 開設
2014年9月 医療法人社団 黄金会(こがねかい) 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 270-0014 千葉県松戸市小金447-8 |
---|---|
電話 | 047-309-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
さくら歯科医院北小金駅南口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
受付に関しては、当日、翌日のお問い合わせ等は院内の混雑状況に応じて、ご対応できかねる場合がございます。あらかじめご了承の上、ご連絡ください。
お痛みがあり、至急での受付をご希望の患者様は急患対応として時間調整を行わせて頂きます。
さくら歯科医院について
さくら歯科医院は、北小金井駅から徒歩4分の場所にある、平日20時まで、土曜日の診療も行っている歯医者さんです。こちらの医院は、町に根付いた歯医者さんをコンセプトに、痛みの少ない治療や、新しい設備を使用した検診、院内感染対策を行っています。
待合室にはキッズスペースが備えているので、お子さん連れの方も気軽に通院できます。また診療室は、診療ユニット(診療台)ごとにパーティションで区切られているので、隣の患者さんを気にすることなく治療に専念できる歯医者さんです。
さくら歯科医院のおすすめポイント
1.デジタルレントゲンを使用している
さくら歯科医院では、治療の前に「デジタルレントゲン」を使用して検診を行ってくれます。これはレントゲンを3Dに映すことのできる医療機器です。さらに、従来のものよりも放射線量がカットされているので、患者さんの体の負担も軽減してくれます。
またデジタルで撮影することにより、すぐに画像として見ることができるので、患者さんが現像時間を待つことなく治療を進められます。
2.予防歯科に力を入れている
2.予防歯科に力を入れている
さくら歯科医院では、治療した歯をまた悪くさせないための「予防歯科」に力を入れている歯医者さんです。
「より多く自分の歯を残したい」「ずっと自分の歯でおいしいご飯が食べたい」と思っている方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1990年3月 日本大学歯学部卒業
2000年4月 さくら歯科医院開院
2015年10月 移転リニューアル
現在に至る
基本情報
住所 | 270-0014 千葉県松戸市小金40-19 ボワ・デ・コガネ1F |
---|---|
電話 | 047-347-8211 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |