歯はある日突然痛くなることがあります。食事をするのも不自由ですし、原因が何かを知るために、早く診療してもらいたいものです。
歯医者さんは何度も通わなくてはいけないことが多いので、通いやすいところを見つけましょう。家の近くや学校、勤務地の近くなら無理せずに通えます。
この記事では、獨協大学前駅付近にお住まいの方や、通勤、通学で利用されている方が足を運びやすい歯医者さんをご紹介します。
この記事で紹介する歯医者さん
高木歯科獨協大学前駅 東口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜は診療いたします。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高木歯科について
高木歯科は、口のなか全体で考えた治療を行っている歯医者さんです。患者さんの希望や状況に合わせて丁寧に治療を行っています。良い状態が長持ちし、症状が再発しないように心がけています。そのためにはブラッシングについての指導を徹底しています。診療室は個別になっているため、他の患者さんに聞かれたくない話も相談しやすくなっています。
高木歯科のおすすめポイント
1.トラブルの根本から治療を行う
高木歯科では、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科などさまざまな診療項目を行っています。診療を行う際は、虫歯にかかった歯だけを治すのではなく、トラブルの根本原因となるものに対応し、患者さんの口腔内全体のバランスが良くなるように心がけています。虫歯にかかった歯はなるべく神経を残したまま、治療が終わった後に再び虫歯になりにくくするための治療を丁寧に行っています。
院長のプロフィール

経歴
1985年 高木歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 340-0011 埼玉県草加市栄町2-4-15 |
---|---|
電話 | 048-936-0120 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さとう歯科医院獨協大学前駅西口 車8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
★WEB予約の患者様へ★
当院のネット予約は「予約確定」となっていますが、医院の予約状況や混雑状況によっては別な日時をご案内する場合がありますので予めご了承下さい。
当日予約ご希望の患者様は、ご予約の患者様の合間に拝見する場合がありますので、お待ち頂く場合がありますので予めご了承下さい。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さとう歯科医院について
さとう歯科医院は、患者さんが保険内の治療で納得できるような治療を心がけている歯医者さんです。治療室は壁で区切られているため、周りの患者さんを気にすることなく治療に集中できます。大学の歯科口腔外科の先生と連携しており、インプラント(※)への不安や疑問について相談に乗ってくれます。また、歯周病治療の一環として禁煙指導も行っています。
(※)自由診療です。
さとう歯科医院のおすすめポイント
1.治療費について相談に乗ってくれる
こちらでは保険治療を前提として治療を行っていますが、自由治療にも対応しています。例えば入れ歯治療には保険治療と自由治療があり、それぞれのメリットやデメリット、そして患者さんの歯にはどちらの治療が合っているか相談に乗ってくれます。治療は予約制になっているため、待ち時間もほとんどなくスムーズに治療に入ることができます。
さとう歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥200,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 340-0046 埼玉県草加市北谷1-23-12 ヘルツハイム1F |
---|---|
電話 | 048-944-5330 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小泉歯科クリニック獨協大学前駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:45 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
09:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小泉歯科クリニックについて
小泉歯科クリニックは、一人ひとりの悩み・要望にあわせた治療計画を提案するため、コミュニケーションを大切にしています。時間をかけてヒヤリングを行い、患者さんと二人三脚で治療を進めていきます。
また、医院は獨協大学前駅から徒歩1分と駅から近く、月曜・水曜・金曜日は夜20時までの夜間診療をしているので、帰宅途中に通うことができます。
さらに、インプラントや矯正歯科の各科目に精通した先生が複数在籍しているなど、患者さんの幅広い治療ニーズに対応できるよう勤めている歯医者さんです。
小泉歯科クリニックのおすすめポイント
1.各科目に精通した医師在籍で治療ニーズに対応!
小泉歯科クリニックでは、より良い診療を患者さんに提供するため、各科目に精通した医師が複数在籍しています。
歯周病や小児歯科はもちろんのこと、インプラントや矯正歯科、歯科口腔外科にいたるまで幅広い治療ニーズに対応することができます。
また、さまざまな角度から口腔内を診断してくれるので、患者さんごとに異なる悩み・要望にあわせた精度の高い治療を受けられます。
2.被せ物や修復物を短期間で作成・調整が可能!
小泉歯科クリニックには、院内には歯科技工士が在籍しているので、質の高い被せ物や修復物を短期間で作成・調整できます。
費用面や目的、歯の白さなどの要望を歯科技工士と話し合いながら決めていくことができます。また、作成や調整の前には模型を使って視覚的にもわかりやすく説明をしてくれるので、仕上がりが想像でき理想の仕上がりに近づけます。
院長のプロフィール

経歴
1991年 岩手医科大学歯学部 卒業
1991年 医療法人 浅賀歯科 勤務
1999年 小泉歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 340-0041 埼玉県草加市松原1-1-6 ハーモネスタワーA棟3F |
---|---|
電話 | 048-941-1177 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ハイブリッド矯正 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤巻歯科医院獨協大学前駅 東口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤巻歯科医院について
藤巻歯科医院は、獨協大学前駅・東口から歩いて2分のところにある、通院しやすい歯医者さんです。木曜日を除いた平日は夜19時まで診療しているため、仕事の帰りに直行することもできます。
親知らずや顎関節症などの外科的治療に加えて、一般的な虫歯や歯周病の処置も行っています。子供連れの親御さんも診療に集中しやすい環境を整えていて、キッズスペースの利用が可能です。
藤巻歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2008年 日本大学松戸歯学部 卒業
2008年 北戸田デンタルクリニック 勤務
2013年 藤巻歯科医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 340-0011 埼玉県草加市栄町2-9-20 EVISSAN松原301 |
---|---|
電話 | 048-936-0365 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桑原歯科医院獨協大学前駅 出口徒歩 11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
キャンセル等でご案内できる場合がございますので 痛みが強い場合は直接医院にお問い合わせください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桑原歯科医院について
桑原歯科医院は、一人ひとりの患者さんのカウンセリングから治療まで十分な時間を取り、末永く頼りにして通い続けることができる治療を行っています。
待合室は天井が高く広々とした空間で、待ち時間も窮屈に思うことなく過ごせます。
桑原歯科医院のおすすめポイント
1.口のなか全体を改善するための治療を実施
こちらでは、痛みのある虫歯のみを治療対象とするのではなく、一口腔単位での治療をモットーとしています。
根本的な原因が口腔内全体の歯並びの悪さからくる場合、歯並びを改善することで虫歯にかかりにくくなる、ということにつながります。
口腔内全体のバランスが整うことで、もし再び治療が必要となったときでも治療期間を大きく短縮できるので、治療費用があまりかかることなく済みます。
2.患者さんが快適に過ごせるように考えられた院内
診療室は全室個室でつくられています。プライバシーを気にする患者さんでも、治療に集中できる環境です。
定期検診の患者さんにメンテナンスを行う予防歯科専用室も設置しています。院内の待合室はバリアフリーになっているため、足腰に不安のある患者さんでも診療を受けることができます。
また、洗面台を2つ設置しているため、治療前の歯磨きをしたい方や治療後にお化粧直しをしたい方などがスムーズに使うことができます。
基本情報
住所 | 340-0044 埼玉県草加市花栗4-13-24 |
---|---|
電話 | 048-941-7591 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ネオ歯科医院獨協大学前駅 東口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※※※しばらくの間、臨時休診とさせていただいております。何卒、ご了承下さい。※※※
WEBでの受付は仮受付です。医院からの折り返しをもって受付確定となります。
キャンセルの場合は必ず、医院へご連絡ください。
新型コロナウイルス感染防止のため、
診療前に問診、含そう剤での洗口、体温を測らせていただいております。
ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
ネオ歯科医院について
ネオ歯科医院は、合併症を持っている患者さんでも不安なく治療を受けることができるように、各医療機関と連携して治療を行っている歯医者さんです。そして院長先生が地域に貢献したいとの思いを込めて治療を行っています。
診療科目では特に子供の虫歯予防に力を入れています。治療を行い歯医者さんが嫌いになる子供も少なくないため、虫歯をつくらないためにも小さい頃からの予防をおすすめしています。
ネオ歯科医院のおすすめポイント
1.ゆったりとした院内設計
バリアフリー設計の院内はゆったりとした広さで、車いすの方もくつろげる余裕のある空間です。男女別々につくられたパウダールームや、大きな鏡のある洗面台も設置されています。駐車場や駐輪場もあるため通院しやすいです。
また、衛生管理にも配慮しています。デジタルレントゲン設備やレーザー治療器、CT、タービン滅菌器など治療のための設備も、新しいものを取りそろえています。
2.合併症を持っている方の治療にも対応
患者さんが糖尿病や高血圧、高脂血症などの疾患がある場合、歯の治療には細心の注意が必要となります。そのためネオ歯科医院では歯科以外の医療チームとも連携を取るために、チーム医療に対応できる設備や環境を整えています。
院長先生は糖尿病の合併症で起こりやすい歯周病の治療を得意としています。糖尿病と診断された患者さんで、これから歯周病にならないための予防で通院している患者さんもいます。このような予防も対応してくれるため、気になる方は相談することをおすすめします。
院長のプロフィール

経歴
1992年明海大学卒業
1992年 布田歯科医院勤務(東京都あきる野市)
1997年 ネオ歯科医院 開設
開業年月日:1997年11月1日
基本情報
住所 | 340-0011 埼玉県草加市栄町3-2-2 ネオビル201号 |
---|---|
電話 | 048-932-6500 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |