しばらく歯医者さんに行っていないと、急な歯の痛みや不調にどの歯医者さんに行ったらいいか迷いますよね。
この記事では夜間診療や土曜日・日曜日・祝日診療に対応しているなど、桑名市にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
ゆうせい歯科クリニック播磨駅出口 車3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:15~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:15~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ゆうせい歯科クリニックについて
ゆうせい歯科クリニックは、2000年に開院以来、地域に根差した歯医者さんとして患者さんの治療を行っています。バリアフリーの院内や、駐車場など、設備も充実しており、通いやすい歯医者さんといえます。一般的な治療、小児歯科、矯正治療から入れ歯の相談まで幅広く相談に乗ってもらえることも特徴です。土曜日も診療を行っており、定期的に通院しやすい歯医者さんです。
ゆうせい歯科クリニックのおすすめポイント
1.訪問診療にも対応
ゆうせい歯科クリニックでは一般的な治療、予防歯科、歯周病、小児歯科、インプラントなど、幅広い診療科目に対応しています。また、地域の方の歯の健康を守りたいという思いから、訪問診療にも対応しています。患者さんの自宅に訪問することで、身体が不自由な方やご年配の方などでも、歯の治療を受けることが可能です。あらゆる年代の方が気軽に治療を受けられる歯医者さんといえます。
2.初診優先
突然の歯の痛みに襲われたとき、口内に違和感があるときなどにも、ゆうせい歯科クリニックの受診がおすすめです。口内に痛みや違和感を感じるときは、虫歯や歯周病などの症状がかなり進んでいる可能性もあります。基本的には予約が必要ですが、予約がなければ治療を受け付けないということはないため、痛みや不安を少しでも和らげることができるよう、初診優先で治療をしてくれます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 511-0862 三重県桑名市播磨字2365-1 |
---|---|
電話 | 0594-24-8666 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中野歯科医院桑名駅 東口 徒歩10~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※週休2日制で、日曜ともう一日は不定休です。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中野歯科医院について
中野歯科医院は、「生涯、自分の歯で過ごせる喜びのために」というコンセプトのもと、患者さんの診療を行っています。そのため、カウンセリング段階からしっかりとコミュニケーションを取り、患者さんが納得できる治療内容で進めていくことを大切にしています。また、小さな子供連れの方でも通院ができるよう、院内にはキッズスペースも用意されているため、待ち時間も退屈せずに過ごせます。
その他、放射線量をカットした「デジタルレントゲン」や、口内の画像が撮れる「口腔内カメラ」、虫歯のリスクを診断できる「唾液検査」も可能で、患者さんにより良い治療を提供できるように率先的な歯医者さんです。
中野歯科医院のおすすめポイント
1.痛みの少ない麻酔注射を提供
中野歯科医院では、痛みの少ない治療を行うため、治療前に麻酔注射をしています。麻酔では歯茎に「表面麻酔」を行い、通常よりも「細い針」を使うことで針が刺さるときの「チクッ」とした痛みを緩和しています。さらに、麻酔液を注入する際の「スピード」や「力加減」にも気を配ることで、痛みを抑えた麻酔注射を患者さんに提供しています。
2.子供も不安にさせない治療への工夫
中野歯科医院では、子供が怖がらないよう、治療のやり方に工夫をしています。子供が自分から診療台に座れるようになってから治療を進めていき、痛みを少なくするためにレーザー機器を使った治療も可能です。また、歯医者さんを楽しいところだと思ってもらえるようにキッズスペースも用意しており、待ち時間に退屈しないよう配慮されています。
さらに、院内は「高圧蒸気滅菌器」などを使い衛生管理が徹底されているため、清潔な院内で子供も気持ちよく通院することができます。
院長のプロフィール

経歴
1999年 愛知学院大学 卒業
1999年 東大阪市本多歯科医院 勤務
2001年 尼崎市ウカイ歯科クリニック 勤務
2003年 津市佐藤歯科医院 勤務
2006年 中野歯科医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 511-0073 三重県桑名市北寺町30 |
---|---|
電話 | 0594-21-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桑名はらだ歯科クリニック西別所駅 出口 車約5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
医院の診療状況によってはご来院後、お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桑名はらだ歯科クリニックについて
桑名はらだ歯科クリニックは、西部署駅から車で5分ほど、近鉄四日市駅から車で25分の場所にあり、250台以上が停められる駐車場を備えています。診療内容は一般的な治療をはじめ、予防歯科、味覚障がいなど幅広く対応しています。休診日は水曜日と祝日、水曜日以外の平日は夜21時まで診療を行っています。
桑名はらだ歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みを抑えた治療
桑名はらだ歯科では、痛みを抑え、歯をできるだけ削らない、抜かない治療を目指した治療を行ってくれます。治療の際は患者さんが感じる痛みを抑えられるよう、麻酔からこだわっています。笑気麻酔の導入やレーザー治療、コンピューター制御の注射器の使用など、先進的な治療を受けることが可能です。そのため、歯医者さんに対して苦手意識を持っている方にもおすすめの歯医者さんです。
2.患者さん思いの院内
桑名はらだ歯科では、院長自らが勉強会や講習会に参加し、治療技術や知識の向上に努めています。そのため、患者さんが抱えるさまざまなトラブルや悩みに対応することが可能です。院内にはキッズスペースも設けられており、小さなお子さんと一緒に通院することもできます。また、バリアフリーにも対応しているため、身体の不自由な方やご年配の方も通院しやすい環境づくりができています。
院長のプロフィール

経歴
2001年 朝日大学歯学部 卒業
2001年~2004年 医療法人美和会 明正歯科 勤務
2004年~2005年 守山中央歯科 勤務
2005年~2007年 医療法人愛健会 愛健歯科 勤務
2007年~2016年 医療法人愛健会 エムデンタルクリニック 院長
2016年 桑名はらだ歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 511-0863 三重県桑名市新西方7-22 イオンタウン桑名新西方 |
---|---|
電話 | 0594-27-5454 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/定期健診/インプラント/ホワイトニング/小児矯正/口腔がん検診 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
セントラル歯科桑名駅東口 徒歩8~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
08:30~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:00~15:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
セントラル歯科について
セントラル歯科は、中央町にある歯医者さんです。桑名駅の東口から歩いて約8分で通えるほか、20台分の駐車スペースが設置させているので、車でも通院しやすい環境です。院内の衛生管理にも取り組んでおり、治療器具を清掃する高圧滅菌器を2台導入しています。また、滅菌器に入れられない器具に関しては、使い捨て製品を採用したり、薬液で消毒したりできるようにしています。
セントラル歯科のおすすめポイント
患者さんに寄り添う治療!短期集中に対応
丁寧な治療を行うために、検査・診断に時間をかけています。そのうえで、患者さんの要望に添った治療を心がけています。例えば、「出張があるので早めに治療を終えたい」という場合には、期間や回数を少なくした短期集中の対応をしてくれます。さらに、状況によっては医院の昼休みなども利用して治療を行ってくれます。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
院長先生は、栄養バランスの取れた食事・食育をすることが大切とアドバイスしています。次に、おやつの取り方や与える時間も重要になってくると伝えています。さらに、親御さんが仕上げ磨きをしてあげるだけでなく、自身がしっかりと歯磨きをしている姿を見せることが肝心だといいます。そして、いかに歯が大切であるかを親子で考え、関心を深めることが健康な口内環境を守る第1歩だということです。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
歯周病治療のほか、噛み合わせ治療に力を入れています。原因を追究し、根本から改善できるようにしています。具体的には、噛み合わせが悪化してしまっている原因が、歯ぎしりによるすり減りだと分かった場合、就寝時用のマウスピースを作製しています。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
「困っている人を助けたい」という気持ちが子供のころから強かったという院長先生。「僕が治してあげられるなら、治してあげたい」という気持ちが、歯科医療の道へと進んだ原点だといいます。
院長先生の人柄について
院長先生の楽しみは、何よりも仕事。仕事をしているとき以上の楽しみはないといいます。診療が終わってからも、訪問診療に出かけることが多かったそうです。これも、“困っている人を見るとほうっておけない性格”からきているのだといいます。
院長のプロフィール

経歴
1984年 愛知学院大学 卒業
1984年~1987年 桑栄歯科 勤務
1987年~1989年 陣田歯科 勤務
1990年 セントラル歯科 開院
1996年 愛知学院大学歯学部 歯学博士号取得
現在に至る
基本情報
住所 | 511-0068 三重県桑名市中央町2-34 |
---|---|
電話 | 0594-24-0418 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くわな歯科医院桑名駅出口 車約10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:30~18:00は休憩時間
※1週間以内の受付の希望の方は、お電話にてご連絡くださいませ!
くわな歯科医院について
くわな歯科医院は、土曜日、日曜日、祝日も平日と同様に診療しているため、買い物ついでに立ち寄ることも可能です。一般的な治療、小児歯科をはじめ、予防歯科、歯周病、歯科口腔外科など幅広く対応してくれる歯医者さんです。
くわな歯科医院のおすすめポイント
1.活気ある院内で丁寧な処置
くわな歯科医院には男性医師7人、女性医師1人、合計8人の医師と7人のスタッフが在籍しており、院内は活気に満ちています。治療前には丁寧なカウンセリングと説明が行われるため、患者さんの治療に対する不安を軽減することが可能です。治療中も痛むかどうか、こまめに確認しながらの丁寧な処置も口コミで評価されています。経験豊富なベテラン医師による治療を受けられるため、初めて足を運ぶという方にもおすすめの歯医者さんです。
2.予防歯科にも注力
くわな歯科医院では、痛くなってから歯医者さんに通うのではなく、日頃から予防歯科のために歯医者さんに通いたくなる歯医者さんを目指して治療を行っています。その一環として、治療前のカウンセリングだけでなく、治療後のケアの仕方についても詳しく説明を行ってくれます。実際に、日頃からどのように予防すればよいかを丁寧に教えてくれたことが役立っている、という患者さんからの口コミもあります。
基本情報
住所 | 511-0863 三重県桑名市新西方1-22 イオンモール桑名アンク専門店街1番街3F |
---|---|
電話 | 0594-27-0791 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |