郡山駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、郡山駅周辺にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載いたします。
郡山駅周辺には衛生管理に注力しているキッズスペースが用意されていて子供連れも通いやすい、夜20時までの、ネット予約に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
宝沢伊藤歯科医院郡山駅 車11~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宝沢伊藤歯科医院について
宝沢伊藤歯科医院は郡山市富久山町にあり、患者さんの幅広いニーズに応えるための勉強や気配りを欠かさない歯医者さんです。できるだけ抜かずに歯を長持ちさせる治療を目指しています。清潔感ある院内は広々とした明るい印象で、落ち着いた気持ちで通院しやすいようにしています。メンテナンス専用の個室診療室もあります。
宝沢伊藤歯科医院のおすすめポイント
1.相談しやすい!クリニカルコーディネーター
カウンセリングに慣れたクリニカルコーディネーターが治療前のカウンセリングをしてくれるので、相談しやすい環境です。カウンセリング用の個室なので、気後れせずに何でも聞いてみることができます。治療に対しどのような気持ちを抱えているのか、目指している姿はどのようなものか、など丁寧に聞き取り、患者さんと歯科医院で認識のズレがないよう努めています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
「できる限り仕上げ磨きをしてあげることですね」。できれば歯磨きには、フッ化物の入ったジェルや洗口液の活用を勧めています。
また、シュガーコントロールも重要です。伊藤先生が特に気にしているのは、糖類が大量に入っているスポーツドリンク。「飲ませるなとまでは思わないけれど、水がわりにちょこちょこ摂るのは良くないと思います。砂糖を摂らせるときは時間帯を決めて、正しく摂ることを気をつけてあげて欲しいです」。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
大学で総入れ歯の勉強に力を入れていた伊藤先生。勉強するうち、歯の土台となる顎の骨がないと十分な入れ歯・義歯を作れないと痛感するように。骨をなくさないようにしないといけない、と歯周病の勉強を始めました。
すると、「歯周病の進行には細菌だけでなく力も関連しているとわかったんです」。そのため、かみ合わせに関する治療をもう一度勉強。歯の位置が悪いと力の掛かり方に問題が生じるため、矯正も勉強。「そうやって治療したい分野を網羅しようと学ぶうちに、すべてがつながってきました」。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
「父も祖父も歯科医師なんですよ。家の中に歯科医院があったので、僕の遊び場でもありました」。院内技工室は子どもにとって、未知にあふれた夢の遊び場と感じていたそう。「技工士さんの仕事を見たり、道具を触らせてもらったり。なんて楽しいところだろうと思っていました」。幼稚園生のころから将来の夢は歯医者さんだったそうです。
院長のプロフィール

経歴
1988年3月 日本大学歯学部 卒業
1998年4月~1992年3月 日本大学歯学部総義歯補綴学講座 入局
1992年4月~1993年3月 オグマ歯科医院(港区麻布) 勤務
1993年4月~1995年3月 伊藤歯科医院(郡山市清水台) 勤務
1995年4月 宝沢伊藤歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 963-8061 福島県郡山市富久山町福原字沼下55-132 |
---|---|
電話 | 024-924-0888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にいつま歯科医院 【郡山市】郡山駅(福島県)北口 徒歩11~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
不定期に休診となる場合があります。
※こちらは郡山市の「にいつま歯科医院」です。
他の地域の新妻歯科医院と間違われる方がいらっしゃいますので、
ご注意ください。
※こちらは仮予約になります。
ご予約の方には、024-983-3722の番号からお電話しますのでご対応お願い致します。
診療時間外や休診日にシステムをご利用された場合は、翌診療日にご連絡致します。
※他の患者様のご迷惑となりますので、ご予約のキャンセルは無いようにご協力をお願い致します。
※矯正は前歯の軽度の矯正と小児の歯並び矯正を行っております。
にいつま歯科医院 【郡山市】について
にいつま歯科医院は「虫歯・歯周病予防」に注力する歯医者さんです。ときとして歯の治療は本来の歯にとっては負担となってしまう場合があるため、「治療の必要がない口腔環境」をこだわりにしています。さまざまな予防メニューに加え、医師やスタッフともに気さくな応対をしてくれるので、気軽に予防に取り組むことができる環境です。
また、治療が必要な場合でも、「痛みを抑えた治療」や「歯を長持ちさせる治療」など、患者さん目線に立った診療を心がけています。
にいつま歯科医院 【郡山市】のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1993年3月 奥羽大学 卒業
2014年5月 にいつま歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 963-8877 福島県郡山市堂前町5-19 日専連郡山ビル2F |
---|---|
電話 | 024-983-3722 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/スポーツマウスガード |
すずらん歯科クリニック郡山駅(福島県)北口 車9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は、木曜日診療致します。
※状況に応じて診療時間が異なる可能性があるため、ご注意ください。
※当日のご予約はお取りすることが難しくなっております。前日までにご連絡をお願い致します。
すずらん歯科クリニックについて
すずらん歯科クリニックは、医師やスタッフ全員が女性の歯医者さんです。患者さんの不安を解消し、気軽に通院できる歯医者さんを目指して診療を行っています。虫歯治療を中心に、小児歯科や歯周病治療、美容面の治療など幅広く対応しており、虫歯を再発させないための予防歯科にも力を入れています。
すずらん歯科クリニックのおすすめポイント
1.モニターを使用したわかりやすい説明
すずらん歯科クリニックでは、丁寧で分かりやすい説明を行い、患者さんの不安を取り除くことを心がけています。診療の際は、口腔内カメラで撮影した患者さんの画像をモニターに映し出し、患者さんと一緒に確認しながら説明を行ってくれます。
また、患者さんが治療計画に納得してから治療を始めてくれるので、疑問や不安を解消した状態で治療を受けることができます。
2.痛みを和らげる麻酔方法
痛みの少ない治療を提供するために、麻酔方法に工夫がなされています。針が刺さるときの痛みを感じにくくする表面麻酔を施したあとに、電動麻酔器で速度をコントロールしながら麻酔液を注入してくれます。また、麻酔液はあらかじめ体温に近い温度に温められているので、麻酔液が注入されているときの刺激も緩和されます。
院長のプロフィール

経歴
2011年3月 東北大学大学院歯学部 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 963-8833 福島県郡山市香久池2丁目7-24 |
---|---|
電話 | 024-953-8351 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
矢吹歯科医院郡山駅(福島県)出口 徒歩18~21分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | ○ | 休 | 休 |
【お知らせ】
11/25(水)~12/4(金)まで
副院長不在のため、
午前のみ診療とさせて頂きます。
ご不便おかけしますが宜しくお願い致します。
別途11/28(土)と12/5(土)は休診日となります。
12/7(月)より通常診療となりますので、
宜しくお願い致します。
矢吹歯科医院について
矢吹歯科医院は、地域に住む人々の歯の健康を支え、半世紀以上が経つ歯医者さんです。さまざまな症状で通う患者さん一人ひとりにあった治療をめざし、幅広くかつより質の高い治療の実施をコンセプトにしています。
また、「患者さん本来の歯」を重視し、できるだけ抜かず削らない治療をこだわりに、歯に負担の少ない治療や予防を重視した治療計画の立案を大切にしています。診療科では、虫歯治療や予防歯科とともに、義歯・入れ歯治療にも力を入れています。
矢吹歯科医院のおすすめポイント
1.治療だけではなく予防のアドバイスもしっかり!
医院のモットーである「できる限り痛みが少なく、抜かず、削らない治療」を実現するため、矢吹歯科医院は予防歯科にも率先して取り組んでいます。
患者さんにとって大きなメリットは“病気にならないこと”とし、ブラッシングケアなどのしっかりとしたアドバイスにも力を入れています。
2.患者さんの将来を考えた治療をめざす
矢吹歯科医院は、その場の症状の改善だけではなく、一人ひとりの将来の歯の健康を考えた治療を大切にしる歯医者さんです。
また、患部のみではなく口腔内全体のバランスを考えた治療計画をしてくれるので立ててくれるので、患者さんが自分の口腔環境をしっかりと意識することができます。
院長のプロフィール

経歴
出身校:北海道大学歯学部
卒業年月日:2002年3月
現在に至る
基本情報
住所 | 963-8876 福島県郡山市麓山1-16-14 |
---|---|
電話 | 024-932-2054 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
ガーデン歯科クリニック郡山駅(福島県)北口 車20~22分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
12:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜日は診療致します。※平日の最終受付は18:30土曜の最終受付は17:30です。あらかじめご確認をお願いいたします。
ガーデン歯科クリニックについて
ガーデン歯科クリニックは郡山市大槻町にある歯医者さんです。複合商業施設内に併設していて、土曜診療も行っているので買い物の合間にもスムーズに通院することができます。治療では、「できる限り痛みを抑えた治療」をテーマに、痛みが苦手な患者さんでも緊張せず受けられる治療をめざしています。
また、患者さんができる限り自分の歯で過ごせるよう、本来の歯に負担をあまりあたえない治療にも率先して取り組んでいます。
ガーデン歯科クリニックのおすすめポイント
1.土曜も受診OK!気兼ねなくスケジュールが立てられる
平日は夜19時まで、土曜日は夜18時まで診療を実施しており、かつ複合商業施設に併設しているので治療スケジュールが立てやすい歯医者さんです。ドクターやスタッフの応対も気さくなので初診でも緊張せず訪れることができます。
2.苦手な人も受けやすい!痛みを抑えた治療
治療前に受ける麻酔注射が苦手という人も少なくないと思います。ガーデン歯科クリニックでは、注射前に歯茎に塗布するタイプの麻酔を使用したり、麻酔液を温めて注入するなど、注射による痛みをできる限り抑える工夫を行っています。
歯科治療が苦手な人にもおすすめできる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
奥羽大学歯学部歯学科卒
同大学歯学部付属病院研修医修了
同大学歯科補綴学講座有床義歯学分野(入れ歯専門の医局)に3年間在籍
アイラブ歯科クリニック勤務
平成28年7月より、ガーデン歯科クリニック院長
基本情報
住所 | 963-0201 福島県郡山市大槻町字土瓜37-3 |
---|---|
電話 | 024-954-8577 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
ドリームデンタルクリニック郡山駅(福島県)西口 車10~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~16:30 | ○ | 休 | 休 |
ドリームデンタルクリニックについて
ドリームデンタルクリニックは2014年に設立し、口がいつも快適な状態でいるためにより良い治療を受けられる歯医者さんです。男性の先生も女性の先生も在籍しているので性別に関係なく、気軽に通うことができます。
先生は、優しく丁寧に治療することを心掛けてくれているため、たくさんの方から頼られています。また、ドリームデンタルクリニックではなるべく通う回数を少なくするために1回の治療を細かく治療するようにしています。
ドリームデンタルクリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1986年 11月28日生まれ
2011年 奥羽大学歯学部 卒業
2012年 鶴見大学歯学部臨床研修医
2013年 医療法人健幸会さくら歯科クリニック勤務
2017年 ドリームデンタルクリニック勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 963-8024 福島県郡山市朝日1-28-9 |
---|---|
電話 | 024-954-9850 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
モミの木クリニック 歯科郡山駅(福島県)北口 車16~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
矯正は第3土曜日のみ
モミの木クリニック 歯科について
モミの木クリニックは2015年に内科医院に併設して開院しました。待合室は広くデザインもカジュアルで明るく、院内は通いやすい雰囲気にあふれています。診療も歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科と幅広いメニューを対象にしているので、さまざまな歯の悩み相談することができます。
また、高齢者など通院できない患者さんのために、訪問による歯科治療も実施しており、地域に寄り添う診療をめざす歯医者さんです。
モミの木クリニック 歯科のおすすめポイント
1.さまざまな悩みに対応!幅広い診療メニュー
虫歯や歯周病の治療、アゴの痛みや親知らずの抜歯、歯列矯正など、さまざまな悩みで相談できる歯医者さんです。小児歯科にも率先して取り組んでおり、子供の虫歯予防なども実施しているので、ファミリーで通院することができます。
2.院内には内科も併設
モミの木クリニックのなかには内科医院も併設していて、ひとつのクリニックで医科・歯科どちらの症状でも相談することができます。また、歯周病は糖尿病などの生活習慣病と関係があるとされていますので、全身の健康づくりにも役立つ歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
出身校:日本大学松戸歯学部
卒業年月日:2005年3月
基本情報
住所 | 963-0207 福島県郡山市鳴神1丁目1-1 |
---|---|
電話 | 024-926-0133 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
ゆきあい歯科クリニック郡山駅(福島県)出入口 車8~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【診療再開のお知らせ】
今回の台風の影響で、
一時的に診療を中断しておりましたが
5月26日(火)に再開致します。
ご予約お待ちしております。
ゆきあい歯科クリニックについて
ゆきあい歯科クリニックは、JR郡山駅から車で約8分の場所にあり、街の中心部と住宅地の境目に位置しているので、仕事帰りやショッピングの合間にも気軽に通うことができます。
また、院内は明るくカジュアルで、医師やスタッフの応対も気さくなので、気軽に通院できる雰囲気です。診療でも、虫歯治療や小児歯科をはじめ、矯正歯科、義歯・入れ歯など幅広いメニューをそろえており、口腔内のさまざまな悩みで相談できる歯医者さんです。
ゆきあい歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2001年 岩手医科大学歯学部 卒業
2016年 ゆきあい歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 963-0726 福島県郡山市田村町下行合字根柄巻20-2 |
---|---|
電話 | 024-954-7762 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
咲田デンタルクリニック郡山駅(福島県) 徒歩20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
咲田デンタルクリニックについて
咲田デンタルクリニックは、幅広い診療に対応し、地域の方々が気軽に通える環境を目指している歯医者さんです。平日だけでなく土曜日も診療を行っているため通院しやすく、駐車場を備えているので車での通院が可能です。
咲田デンタルクリニックのおすすめポイント
1.医師やスタッフは全員女性
咲田デンタルクリニックは医師やスタッフが全員女性の歯医者さんです。そのため、同性の医師による診療を希望する女性の方や、歯の治療を怖がる小さな子供でもリラックスして治療を受けることができます。
2.気軽に相談できる雰囲気づくり
口腔内の悩みや治療に対する疑問を気軽に相談できる雰囲気づくりに取り組んでいます。プライバシーを保護するために診療室はパーテーションで区切られていて、周りを気にすることなく相談することができる環境です。
また、治療に進む前に口腔内の状況や治療方法について丁寧に説明してくれるので、不安を解消した状態で治療に臨むことができます。
院長のプロフィール

経歴
出身校:奥羽大学 歯学部
卒業年月日:1995年3月
基本情報
住所 | 963-8012 福島県郡山市咲田2-11-4 |
---|---|
電話 | 024-925-6448 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
釜田歯科医院郡山駅(福島県)出口 車10~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の金曜日は平日と同じ時間で診療いたします。
釜田歯科医院について
釜田歯科医院は、2014年に開業したばかりのおしゃれな内装の歯医者さんです。患者さんの気持ちを大切にしており、どのように治療するかを丁寧に話してくれるため、患者さんから高い評判を得ています。
また、女性のスタッフもいるので女性の悩みを相談することができます。治療だけでなく歯磨きの仕方も指導してもらえますし、予防の仕方も教えてもらえます。先生は、患者さんのことを常に気にかけてくれます。
釜田歯科医院のおすすめポイント
1.本格的な治療をしてくれる
虫歯治療や歯周病などの治療を細かく丁寧にしてくれます。虫歯治療では、歯をなるべく削らないようにする治療を行ってくれます。
歯周病の場合は、バイ菌を落とすところからはじめなくてはならないので歯磨きの練習をしてから治療にとりかかります。治療が終わったあとも細かいバイ菌を除去するために専門的なクリーニングを行ってくれます。
2.個室治療で周りが気にならない
患者さんの要望をしっかり聞き入れるために個室診療室が用意されています。ゆったり治療を受けることができます。また、キーンというドリルを使った治療はしていないのでドリルが苦手な方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 東北歯科大学(現:奥羽大学歯学部) 卒業
1994年 奥羽大学大学院歯学研究科 修了・歯学博士号取得
1996年 北海道内の歯科医院 分院長
1998年 奥羽大学歯学部 助手
2004年 奥羽大学歯学部 講師
2014年 釜田歯科医院 開業
2019年 奥羽大学歯学部 非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 963-8023 福島県郡山市緑町1-8 NOVA白亜1F |
---|---|
電話 | 024-954-9099 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |