この記事で紹介する歯医者さん(該当1221117512医院)
富田歯科医院江南駅(愛知県) 車9~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
15:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
■同一の名前、富田歯科医院があります。当院は、愛知県江南市松竹町上野3番地の医院でございます。医院の場所をお間違えないようお気をつけてお越しください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
富田歯科医院について

富田歯科医院は、江南駅周辺にある地域密着型の歯医者さんです。10台分の駐車場があるので、駐車の心配をせず通えます。
月曜日と金曜日は夜20時まで、さらに土曜日も18時まで診療しているので、仕事帰りや休日を利用した通院計画を立てられます。
また、急患にも対応しているので、「歯が痛くなった」「詰め物がとれたなど突然のトラブルも相談できます。
富田歯科医院のおすすめポイント
プライバシーに配慮!落ち着いて治療を受けられる環境作り

富田歯科医院では、不安な気持ちを抱えた患者さんも落ち着いて治療に臨めるよう、スタッフの接遇も大切だと考えています。笑顔で患者さんを迎え、親身になってお話を聞いています。
さらに診療室はユニットごとにパーティションで区切られた半個室制です。プライバシーが守られているので、他の人に聞かれたくない悩みも相談しやすいでしょう。
患者さんが不安に思った点、疑問に感じた点には誠実に答えるよう努めている歯医者さんです。
通院が困難な方へ!訪問歯科診療に対応している歯医者さん

通院が困難だからと治療を諦めていませんか?富田歯科医院では身体が不自由な方や高齢の方のために、訪問歯科診療を実施しています。
入れ歯の調整をメインに、虫歯治療や口腔ケアなどさまざまな悩みに対応しています。診療室で行う処置と同様の歯科治療を提供できるよう努めています。
訪問による定期検診も可能なので、トラブルの予防にも役立てることができます。
快適に過ごせる清潔な環境!衛生管理に注力

富田歯科医院では、患者さんが衛生面に不安なく快適に過ごすことができる清潔な院内環境づくりとして衛生管理に取り組んでいます。
治療にはできるだけ使い捨てが効くものを使用していて、使い捨てができない器具などは滅菌器にかけ一つひとつ滅菌処理を行っています。
また口腔外バキュームや医療用空気清浄機を稼働させ空気感染も防いでいます。
富田歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 ~ ¥120,000 | 2週間 | 2回-3回 |
リスク・副作用 | ||
歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。口に馴染むまで違和感を感じることがあります。汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1982年 愛知学院大学歯学部 卒業
1982年 愛知学院大学歯学部 勤務
1987年 富田歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8342 愛知県江南市松竹町上野3番地 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 出口 車10分/江南駅(愛知県) 出口 徒歩30分 |
電話 | 0587-55-0110 |
科目 | 保険診療/小児歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大平歯科江南駅(愛知県) 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※受付は診療終了の30分前まで
受付の変更やキャンセルをされる場合は、医院に直接お電話ください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大平歯科について

大平歯科は、江南駅から約4分のところにあるアットホームな歯医者さんです。
木曜日を除く平日は夜20時まで、さらに土曜日も夜19時まで診療しているので、多忙なビジネスパーソンも無理なく通院しやすいでしょう。
また、保険診療・自由診療を問わずクレジットカードを使える点も特徴です。ほかにもウォーターサーバーがあったり、診療台の素材にこだわったりと、患者さんが快適に通える環境を整えています。
大平歯科のおすすめポイント
口内炎の相談もできる!原因に応じた治療方法を提案

口内炎が痛くても、「病院に行くほどのことではない」と考えてしまう方もいるのではないでしょうか。大平歯科では口内炎の相談も受け付けています。
口内炎には主に、「疲れやストレス原因」「ウイルスが原因」「噛み傷や入ればの接触が原因」の三種類があります。いずれも規則正しい生活が大切ですが、それに加えて塗り薬、飲み薬、レーザーなどの治療を行っています。
治療方法はお口の状態や原因に応じて提案していきます。
トラブルを未然に防ぐ!クリーニングで清潔な口内環境に

歯の隙間に歯石がたまると、歯周病や虫歯などのリスクが高まります。そのため症状の有無にかかわらず定期的に検診を受け、清潔な口内環境を整えることが大切です。
定期検診では、歯磨きで落としきれない汚れをクリーニングによって除去します。さらに鏡を見ながら、患者さんに合ったブラッシング指導も行っています。
歯医者さんで行うクリーニングと、自宅で行うセルフケアを併行することが、トラブルを防ぐためには大切です。
清潔な治療環境!衛生管理への取り組み

感染リスクを防ぐ取り組みにより、患者さんが落ち着いて治療を受けられる環境づくりに配慮しています。
例えば治療器具を滅菌するオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)やプラスチックやゴム製品も滅菌できるガス滅菌器などを導入し、すべて効率よく滅菌処理を行える体制を整えています。
また極力接触や対面を避けられるように非接触型決済を導入していることも特徴です。
大平歯科の料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥14,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 483-8175 愛知県江南市北野町天神33 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 2番出口 徒歩5分 |
電話 | 0587-56-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江南歯科クリニック江南駅(愛知県) 車4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
通院中の患者さまは、お手数ですが医院直接ご連絡頂きますようお願い致します。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江南歯科クリニックについて

江南歯科クリニックは、1980年に江南駅周辺で開院した歯医者さんです。第1駐車場・第2駐車場と合わせて17台分の駐車場があるので、車でも気兼ねなく通えます。
火曜日・水曜日は夜19時まで診療しているので、仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
また、個室・半個室の診療室はあり、いずれもプライバシーに配慮しています。そのため周りの患者さんを気にせず落ち着いて治療に臨めます。
江南歯科クリニックのおすすめポイント
院内感染を防ぐ!治療器具はオートクレーブを使って滅菌処理

江南歯科クリニックでは、院内感染を防ぐためにも衛生管理に取り組んでいます。まず、使い回しを防ぐためにタービンなどの器具を多く用意しています。
そしてオートクレーブを導入し、治療器具を滅菌しています。これにより細部に付着したウイルスまで死滅させることができます。
その後パッキングして保存し、使用する直前に患者さんの目の前で開封しています。衛生面が気になる患者さんも心配せずに治療に臨めるでしょう。
インフォームド・コンセントを重視!模型や写真を使った説明
お口の中は自身で確認しにくいため、説明が不十分だと不安ですよね。そこで江南歯科クリニックでは、「ていねいな説明と患者さんの納得」を意味する「インフォームド・コンセント」を大切にしています。
治療内容について説明する際は、レントゲン写真や症例写真、模型などを用いてイメージしやすいよう伝えていきます。そして患者さんが理解し、納得したうえで治療に進みます。
メリット・デメリットや、費用、期間なども詳しく説明しているので、些細な疑問点でも質問しやすい歯医者さんです。
江南歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 ~ ¥286,000 | 4カ月~6カ月 | 5回~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1年半~2年 | 16回~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3カ月~6カ月 | 6回~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1978年 愛知学院大学歯学部 卒業
1980年 江南歯科クリニック 開業
基本情報
住所 | 483-8181 愛知県江南市今市場町秋津69 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 2番出口 車5分/布袋駅 出口 車7分/柏森駅 出口 車8分/扶桑駅 出口 車13分/楽田駅 出口 車16分 |
電話 | 0587-55-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診/リンガルアーチ |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひまわり歯科(江南市前野町)柏森駅 徒歩16~19分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※当院は「愛知県江南市前野町」のひまわり歯科です。医院間違いのないようにお願い致します。
※院内の混雑状況等により、お待たせする場合がございます。ご了承ください。
※当院のアクセスに関しましては、地図ページをご確認ください。
◆注意◆
ご予約いただいた後、医院へご相談なく無断でキャンセルをされる方が目立ちます。
ご予約のキャンセルの際は、必ず医院へご連絡・ご相談をなさるようお願い致します。
また、キャンセルに関しても最小限で抑えられるよう、ご予約日時の選択は慎重にお選びください。
当院の基準以上にキャンセル、無断キャンセルをされている方は、
予約の利用制限をさせていただく場合がございます。ご理解のうえご利用ください。
「16:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひまわり歯科(江南市前野町)について
ひまわり歯科は、柏森駅から徒歩圏内にあるほか6台分の駐車場も備えられている、アクセスしやすい歯医者さんです。
土曜日も朝9時から16時まで診療しているので、受診の前後に予定を組むこともできます。
院内は、スムーズに移動できるようバリアフリーに設計。さらにキッズスペースや授乳室もあるので、育児中の方も心配せずに子供を連れて受診ができます。
ひまわり歯科(江南市前野町)のおすすめポイント
器具の滅菌処理で細部まで清潔に!タービン専用の滅菌器も導入
「お口に入る器具は清潔なのか」と心配する方もいるのではないでしょうか。ひまわり歯科では患者さんが落ち着いて受診できるよう、器具の管理をはじめ清潔な環境を整えています。
治療に使用する器具はクラスBの滅菌器を使い、滅菌処理を行います。さらに複雑な構造のタービンは、専用の滅菌器を使うことで内部に付着したウイルスや細菌まで死滅させます。
その後滅菌パックにいれて保存しているので外気に触れることや菌が付着することはありません。
症状だけでなく原因も追究!カウンセリングや事前説明を重視
ひまわり歯科では、カウンセリングを大切にしています。お口に関する悩みはもちろん、全身の不調や生活スタイル、食生活など、患者さん自身についてのお話もヒアリングしています。これは症状の原因を追究するためにも必要です。
また、説明が不十分だと治療中も不安になってしまいますよね。そこで治療内容の説明は具体的かつわかりやすいよう心がけています。そして患者さんが納得したうえで治療に進む体制なので、些細な疑問にもていねいに答えています。
ひまわり歯科(江南市前野町)の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 6ヶ月-1年 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1ヶ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2011年 長崎大学歯学部 卒業
2011年 長崎大学歯学部 研修医
2012年 医療法人裕歯会 たかい歯科・矯正歯科クリニック 勤務
2017年 ひまわり歯科 開業
基本情報
住所 | 483-8058 愛知県江南市前野町西310 |
---|---|
最寄駅 | 柏森駅 徒歩16分/江南駅(愛知県) 車7分 |
電話 | 0587-74-6519 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「16:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ケンデンタルクリニック 江南医院江南駅(愛知県) 車9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | |||
10:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | ○ |
毎週火曜日は休診になります。
※最終受付時間は30分前になります。
令和4年1月からは、『土日祝』の診療時間が、10:00~17:30(最終受付17:00)に変更となりました。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ケンデンタルクリニック 江南医院について

ケンデンタルクリニック 江南医院は、江南駅周辺にある歯医者さんです。複合施設の中にあるので、駐車スペースの心配をせずに車で通えます。
平日は仕事で時間が取れない方も通えるよう、土曜日・日曜日・祝日も診療しています。
また、院内にはぬいぐるみの置かれたキッズスペースやアクアリウムがあり、子供が楽しく通えるよう工夫されています。明るく開放感があるので、歯医者さんの雰囲気が苦手な方も受診しやすいでしょう。
ケンデンタルクリニック 江南医院のおすすめポイント
痛みに配慮!表面麻酔や細い針、電動麻酔機を導入

痛みへの不安から足が遠のいてしまうことのないよう、ケンデンタルクリニック 江南医院では、麻酔の方法を工夫しています。
たとえば、歯茎を麻痺させる作用のある表面麻酔を塗布し、効いてきたかどうかを確認してから麻酔注射を打ちます。さらに注射針は細いものを採用しているのも配慮の一つです。
また、「麻酔液注入時の圧力」も痛みの原因となり得るため、注入速度をコントロールできる電動麻酔機が使用されています。
削る量を抑える虫歯治療!拡大鏡をはじめ三つの器具を活用
「天然歯に勝る歯はない」という考えのもと、できる限り削る量を抑えた虫歯治療に取り組んでいます。そのために、主に三つの器具を導入しています。
一つは拡大鏡。これは肉眼の数倍に拡大して患部を観察できる器具です。二つ目は細いドリル。太いドリルは広範囲を、細いドリルは細かい範囲を削るため、細いものを採用しています。
三つ目は「歯科用エキスカベータ」と呼ばれる手作業で歯を削る器具です。手の力で少しずつ削るため、削りすぎを防ぐことにつながります。
ケンデンタルクリニック 江南医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 2ヵ月-6ヵ月 | 2-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥1,650,000 | 2ヵ月-6ヵ月 | 2-10回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥2,200,000 | 2ヵ月-6ヵ月 | 2-10回 |
リスク・副作用 | ||
患者さまの骨の状態により、施術できない場合がありますので、事前診断が必要となります。粘膜の状態が目視できない状態で行う治療方法ですので、粘膜を傷つけ感染の可能性があります。術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2005年3月 朝日大学歯学部 卒業
2005年4月 ケンデンタルクリニック 勤務
2009年7月 医療法人社団 健誠会 理事に就任
2009年7月 ケンデンタルクリニック江南医院 開院 院長に就任
2017年8月 ケンデンタルクリニック岐阜 非常歯科医師
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8342 愛知県江南市松竹町上野205 ヴィアモールアピタ2F |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 出口 車8分 |
電話 | 0587-51-0500 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つかもと歯科布袋駅 出口 徒歩7分~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つかもと歯科について

つかもと歯科は、お子さんと一緒に通いやすい環境が整えられているのが特徴です。
たとえばキッズスペースには、たくさんのおもちゃや絵本などが用意されており、親御さんの治療中に退屈せずに待てます。さらに保育士も勤務しているため、親御さんはより自身の治療に集中できるでしょう。
そのほか敷地内には12台分の駐車スペース、院内は段差のないバリアフリーに設計されています。さまざまな面でお子さん連れの方に通いやすい環境が整備されている歯医者さんです。
つかもと歯科のおすすめポイント
一人ひとりに合わせた予防プラン!虫歯予防に注力

歯を削ったり抜いたりといった処置を避けられるように、つかもと歯科は予防診療に重点をおいています。
検診では歯の磨き方はもちろん、食生活に関する情報も伝えています。普段の生活で摂取しているものが虫歯のリスクを高めているケースもあるためです。
また、歯科衛生士は担当制が採用されています。毎回同じ担当者が口内を診るので、些細な変化に気づき早期治療につなげられる利点があります。
器具や空気を清潔な状態に!さまざまな設備を活用

つかもと歯科は、お子さんを連れて通院する方も多いため院内感染対策に力を入れています。たとえば器具は洗浄したうえでクラスB規格のオートクレーブにて滅菌処理。
グローブやコップ、エプロンなどは使い捨ての製品を採用し、廃棄方法にも注意を払うことで感染源を絶っています。
また、医療用空気清浄機の設置、さらに治療中には口腔外バキュームを稼働させることで、院内全体が常にクリーンであるように努めています。
つかもと歯科の小児歯科
治療前に練習を重ねる!予防の一環として食生活を指導

つかもと歯科の小児歯科では、目の前の症状に着目するのではなく、将来を見据えた治療を心がけています。
たとえば、嫌な思いをさせると歯医者さんに苦手意識を持ち、大人になっても定期的に通院するのが難しくなります。
そこでまずは、治療を受けるための練習を重ねていき、気持ちが落ちついてから治療をスタートします。また、虫歯を予防するためにも食生活のアドバイスも実施しています。
つかもと歯科の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 6ヶ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1ヶ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1ヶ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1ヶ月-2ヶ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
愛知学院大学歯学部 卒業
1984年4月 愛知学院大学歯周病科 助手
1987年4月 市内歯科医院 勤務
1988年6月 塚本歯科医院 開業
2010年6月 つかもと歯科 移転
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8146 愛知県江南市布袋下山町西4 |
---|---|
最寄駅 | 布袋駅 出口 徒歩6分/江南駅(愛知県) 出口 車8分/岩倉駅(愛知県) 出口 車13分/柏森駅 出口 車14分/小牧駅 出口 車23分 |
電話 | 0587-54-2130 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大池歯科医院江南駅(愛知県) 車8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜日は通常診療です。医院の都合により診療時間の変更あり。※夕方以降の診療は混み合いますのでご了承ください。
※ 予約のキャンセルや変更のお電話は医院にご連絡下さい。
当院では新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、当面の間、診療時間を以下の通り変更いたします。
午前:9:00〜13:00/午後:14:30~18:00
1、初診の前に、診療の流れの説明がありますので、30分前には起こし下さい。
2、口腔内改善治療の中で、実費の唾液検査の器具代が1,100円(税込)かかります。
保険治療と合わせて、精密検査の時に3,300円~4,400円(税込)かかります。
何卒、ご了承お願い致します。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大池歯科医院について

大池歯科医院は、江南市の江南駅周辺にある歯医者さんです。仕事や学校の帰りにも立ち寄れるよう、木曜日以外の平日は夜19時まで診療しています。
また、「できる限り抜歯はしない」「痛みに配慮」など患者さんの負担に着目しています。痛みに関しては、表面麻酔を使用したり、針の刺し方に注意したりと工夫しています。
大池歯科医院のおすすめポイント
口腔内カメラで撮影!患者さんがイメージしやすいよう工夫

治療中「何をされるのかわからない」と不安になった経験はありませんか?そこで大池歯科医院はでは、口腔内やレントゲンを撮影し、説明に役立てています。実際に目で見ることで患者さんもイメージしやすくなるでしょう。
また、治療方法を伝える際にも、「この治療が必要な理由」「メリット・デメリット」など詳細に説明し、患者さんが納得したうえで治療に進んでいます。
予防専用ルームあり!一人ひとりに合わせた予防プログラムを作成

大池歯科医院では、トラブルを未然に防ぐため予防診療に注力しています。そこで改装後、予防専用の診療室を設けました。専用のルームなので、周りから歯を削る音が聞こえてくることもありません。集中してケアに取り組むことができます。
また、一人ひとりに合わせた予防プログラムを作成しています。新規のトラブルを防ぐだけでなく再発の防止に有用です。患者さんの癖やライフスタイルに合った計画を立てているので、モチベーションの向上にもつながっています。
院内感染対策!口腔外バキュームで空気まで清潔に

お口の中に触れる歯科医院だからこそ、院内感染対策にはとくに配慮しています。大池歯科医院では対策の一つとして「口腔外バキューム」を導入。治療中には削りかすや血液など出るものですが、口腔外バキュームにて吸い取ることで飛び散るのを防ぎます。
また、医療用空気清浄器を設置。さらにこまめな換気も忘れず行っているので、空気感染の不安も抱かず受診できるでしょう。
大池歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 3年 | 72回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3年 | 72回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥12,100 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1977年 愛知学院大学歯学部 卒業
1977年 愛知学院歯学部付属病院 勤務
1983年 大池歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8335 愛知県江南市前飛保町寺前111 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 出口 車7分/藤町停留所 徒歩1分 |
電話 | 0587-55-7003 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
一柳歯科医院江南駅(愛知県) 徒歩9~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
一柳歯科医院について

一柳歯科医院は、江南駅から徒歩約9分のところにある歯医者さんです。車でも通いやすいよう駐車スペースは広々としていて、10台分収容できます。
木曜日以外の平日は夜19時30分まで、さらに土曜日も18時まで診療しているので、仕事や用時の帰りにも受診できるでしょう。
また、院内に技工室が設けられているので、入れ歯の調整や修理もスムーズです。
一柳歯科医院のおすすめポイント
歯科恐怖症の方も相談できる!笑気麻酔を導入

一柳歯科医院では、恐怖心が強い方や嘔吐反射の強い方も受診しやすいよう、笑気麻酔を取り入れています。笑気麻酔とは、笑気ガスを吸うことでリラックスし、その状態で治療を受けられる方法です。
全身麻酔とは違い意識を失うものではないので、治療中もコミュニケーションを取ることが可能です。
また、身体からの排出が早く副作用もほとんどないため、小さな子供でも使用することができます。
日本歯周病学会認定の歯周病専門医が在籍!重度でも対応

歯周病は歯を失うほか、全身疾患とも深い関わりをもちます。そのほか口臭の原因にもなる疾患です。一柳歯科医院では、日本歯周病学会認定の歯周病専門医による歯周病治療を提供しています。
レントゲンや顕微鏡、歯周組織の検査を行った後、状況に応じた治療に進みます。軽度であれば歯石を取るスケーリングなどで口内を清潔に整えています。
重度の場合は、外科的処置やレーザー治療が必要です。その場合も院内で処置をすることができます。
院長のプロフィール
経歴
1978年 愛知学院大学歯学部 卒業
1978年 愛知学院大学歯学部 在籍
1981年 一柳歯科医院 開業
取得資格・専門医資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
基本情報
住所 | 483-8044 愛知県江南市宮後町王塚36 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 出口 徒歩7分/柏森駅 出口 車8分/布袋駅 出口 車10分 |
電話 | 0587-54-8100 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/歯科検診 |
本郷歯科クリニック布袋駅出口 徒歩16~21分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜は診療します
本郷歯科クリニックについて

本郷歯科クリニックは、布袋駅や江南駅から徒歩圏内にある歯医者さんです。駐車場や駐輪場を備えるなど、アクセス面にも配慮しています。
平日と祝日は夜20時まで、さらに土曜日も17時まで診療しているので、忙しくて治療を後回しにしていた方も受診しやすいでしょう。
「歯は、心身一体」という考えのもと、歯科診療を通して全身の健康をサポートできるよう努めています。
本郷歯科クリニックのおすすめポイント
「歯周病の内科治療」を実施!顕微鏡を使用し細菌の状態を確認

歯周病は、自覚症状がなく気づいたころには重症化している、というケースが少なくありません。本郷歯科クリニックの歯周病治療では、「歯周病の内科治療」を実施しています。
ポイントの一つは、顕微鏡で菌の状態を確認することです。これにより、歯周病リスクや現状、今後予測できる進行度合を把握することができます。
その後、状態に合わせて細菌を除去できる薬を処方します。さらに歯石取りも行い、清潔な口内に整えます。
光学式う蝕検出装置を導入!虫歯の進行度を数値化

虫歯治療と聞くと、「過剰に削られてしまうのではないか」と心配してしまう方もいますよね。本郷歯科クリニックではできる限り削る量を抑えるため、光学式う蝕検出装置を使って検査を行います。
これはレーザーの光を当てるだけで、虫歯の進行度合を数値化できる設備です。
また、初期の微小な虫歯も発見できるので、早期対処につなげられます。
水や空気も清潔に!衛生管理に注力

清潔な環境で、患者さんが快適に治療を受けられる環境づくりとして診療チェアは使用ごとに拭き上げを行い清潔な状態で患者さんの治療に当たれるように配慮。空気感染リスクを防ぐため医療用の空気清浄機や口腔外バキュームなども設置しています。
治療に使用するものは使い捨て製品も併用することで使い回しによる感染リスクを防いでいるほか院内や診療台に流れる水は歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し清潔に保てるように配慮しています。
院長のプロフィール
経歴
1983年 とうめい歯科 勤務
1989年 本郷歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8238 愛知県江南市木賀本郷町南122 |
---|---|
最寄駅 | 布袋駅 出口 徒歩14分/江南駅(愛知県) 出口 徒歩15分 |
電話 | 0587-59-7337 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
緑が丘歯科医院江南駅(愛知県)出口 車7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
緑が丘歯科医院について
緑が丘歯科医院は、江南駅周辺にある歯医者さんです。緑ヶ丘停留所から徒歩1分のほか、10台以上収容できる駐車場もあります。
平日同様に、土曜日も朝10時から夜20時まで診療しています。そのため平日は仕事で時間がとれない方も、休日に余裕をもって受診することができます。
また、患者さんを待たせず、一人にしっかり時間を取れるよう、1日20人に制限して診療を行っています。
緑が丘歯科医院のおすすめポイント
院長は日本歯周病学会認定の歯周病専門医!原因を追究した治療
緑が丘歯科医院の院長先生は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医です。歯周病の治療では原因を探ること、つまり「診断力」が大切です。
原因は、「歯周病細菌」のほかに「咬合性外傷」「免疫力の低下」「血液循環障害」が関与していることもあります。
資格を持った院長先生がそれぞれの原因に合わせた治療を提供しているので、歯周病の不安がある方は相談してみてください。
治療の痛みに配慮!麻酔液の温度や打ち方まで工夫
緑が丘歯科医院では、麻酔注射に工夫しています。麻酔時に痛みが生じる原因は、「針の刺激」「麻酔液と体温の温度差」「麻酔液注入時の圧力」の主に三つです。
そこで、「針を刺す時は声かけをしながら優しく刺す」「麻酔液を人肌ほどに温める」「呼吸に合わせてゆっくりと注入する」などの配慮を心がけています。
緑が丘歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 2年-4年 | 24-96回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2年-3年 | 24-96回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 4ヵ月-7ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 1-6週間 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1986年3月 愛知学院大学歯学部 卒業
1986年 名古屋第1日赤病院 研修医
1986年 名鉄病院 研修医
1992年4月 緑が丘歯科医院 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
基本情報
住所 | 483-8338 愛知県江南市前飛保町藤町197 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 出口 車7分/緑ヶ丘停留所 徒歩1分 |
電話 | 0587-53-0808 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すぎもと歯科江南駅(愛知県) 車7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
託児希望・お急ぎの方はお電話をお願い致します。
【治療】をご希望の方は、お電話にてお問合せ下さい。
すぎもと歯科について
すぎもと歯科は、愛知県江南市にある歯医者さんです。車でも通院しやすいよう、16台分収容できる駐車場があります。
また、育児中の親御さんが自身の治療に集中できるよう、保育士の資格を持ったスタッフがいて、予約時に伝えることで託児にも対応可能です。託児ルームやおむつ台もあるので、子供連れでも気兼ねなく受診できます。
すぎもと歯科のおすすめポイント
院内感染を防ぐ対策!滅菌機や口腔外バキュームを導入
すぎもと歯科では、患者さんが不安を感じず治療に臨めるよう、清潔な環境を整えています。
治療に使用する器具はオートクレーブを使い、滅菌処理を行います。これは複雑な構造のタービンも同様で、内部に付着した細菌も落とします。
また、口腔外バキュームを導入し、治療中に出る粉塵が飛び散らないよう配慮しています。このように衛生管理に取り組むことで、院内感染の防止にもつながっています。
子供のお口を守る!「カムカムクラブ」「もぐもぐクラブ」を実施
すぎもと歯科では、子供向けの「カムカムクラブ」や、お母さん向けの「もぐもぐクラブ」を実施し、親子協力体制でお口の健康サポートに取り組むことができます。「もぐもぐクラブ」では、親御さんのほか、妊娠中の方も参加することができます。
小さなうちから、段階に合わせた口腔ケアを行うことが、将来のお口を守ることにつながります。子供が楽しく通えるよう工夫をしている歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
2001年 岡山大学歯学部 卒業
2001年 朝日大学病院 矯正科研修医として入局
2002年 朝日大学病院 矯正科修錬医として勤務
2008年 すぎもと歯科 勤務
2008年9月 すぎもと歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8334 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290 |
---|---|
最寄駅 | 江南駅(愛知県) 出口 車7分/柏森駅 出口 車14分 |
電話 | 0587-54-0348 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯周病/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診 |
つばき歯科布袋駅出口 徒歩15~17分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~21:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | ||||
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 |
日曜日午後休み日曜日は9:30~12:30
つばき歯科について
つばき歯科は、布袋駅から徒歩圏内のところにある歯医者さんです。一部平日は夜21時まで、さらに土曜日・日曜日も診療を受け付けていて、「忙しくて時間が取れない」という理由で治療を中断してしまうことのないよう、診療体制にも配慮しています。
また、通院が困難な方にもお口の健康サポートができるよう、訪問歯科診療に対応しています。医院から半径16km以内であれば、自宅や施設に訪問して診療を提供できるので、気兼ねなく相談してみてください。
つばき歯科のおすすめポイント
治療の痛みに着目!レーザー機器を取り入れた治療
つばき歯科では、痛みに配慮しており、たとえば麻酔処置を行う際は、麻酔注射の前に表面麻酔を塗布。そして浸透したところに電動麻酔器を用いてゆっくりと麻酔液を注入していきます。
また、麻酔を必要としないレーザー治療も取り入れています。
予約制を採用!ライフスタイルを考慮した治療計画を作成
通院における煩わしさを払拭するため、予約制を採用しています。時間の管理を厳守し、できる限り待ち時間が生じないよう努めています。また通院期間が長いと患者さんのモチベーションも下がってしまうでしょう。そこで通院回数を減らせるような治療計画を立てています。
また、診療室は個室制で、プライバシーに配慮しています。周囲を気にせず治療に臨めるほかデリケートな悩みも相談しやすく、患者さん同士の距離をとることで感染対策にもつなげています。
インフォームドコンセントを重視!目で見てわかいやすい説明
つばき歯科では、患者さんが納得のいく治療を受けられるよう、インフォームドコンセントの考えに則ってていねいな説明に努めています。
説明する際には専門用語を控えるほか、口腔内カメラやレントゲンで撮影した写真を提示。視覚にアプローチすることでよりイメージしやすいよう工夫しています。理解しやすい説明を行うことは診療時間の短縮にもつながるため、患者さんの負担を軽減できるでしょう。不明点が残ったまま治療を行うことはないので、気になることがあれば何でも質問してみてください。
院長のプロフィール
経歴
愛知学院大学歯学部 卒業
2007年 つばき歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 483-8151 愛知県江南市寄木町白山120 |
---|---|
最寄駅 | 布袋駅 出口 徒歩10分 |
電話 | 0587-51-1002 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。