神戸市北区で歯医者さんをお探しでしょうか?今回は、忙しい方のために、着目したいポイントや診療時間、アクセスなど歯医者さんの情報を調べました。
神戸市北区には衛生管理に注力している、土曜も診療している、痛みに配慮しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「環境面」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
大迫歯科医院鈴蘭台駅東出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
毎月最終土曜日は休診日となります。※最終受付が終わっていても、診療終了までは電話対応可能なのでお急ぎの方やお痛みのある方はお電話でお問い合わせください。
最終受付が終わっていても、診療終了までは電話対応可能なので,
「お急ぎの方やお痛みのある方はお電話にて診療時間までご相談いただけます。」
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大迫歯科医院について
大迫歯科医院は、歯医者さんが苦手な方でもリラックスして治療を受けられるよう、患者さんへのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりと十分な時間をとって患者さんのペースで治療を行ってくれる歯医者さんです。駅から徒歩4分の場所にあり、院内はバリアフリーになっているので車いすの方やご年配の方も通いやすい環境です。
大迫歯科医院のおすすめポイント
1.障がい者の方もサポート
院内は車いすで移動しやすいバリアフリー対応になっており、要所に手すりの設置もしてあります。また、福祉センター施設での知的障がい児、身体障がい者の方への診療経験を生かした相談も受け付けています。
2.セラミック修復システムシステムの導入で、スピーディーなセラミック治療が可能
コンピューターを使い歯の修復物(※)を設計、製作するセラミック修復システムシステムを導入しています。3D光学カメラで撮影しモニターで再現して修復物を設計するため、歯型をとる必要がなく、専用マシンがセラミックを削って修復物を作成するため短時間で完成します。設計から作製まで院内で行えるため、費用の削減と治療期間の短縮ができます。
(※)自由診療です。
大迫歯科医院の料金表(抜粋)
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 4日-20日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
極度の衝撃で割れることがあります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 4日-20日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
極度の衝撃で割れることがあります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 7日-20日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 7日-20日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
極度の衝撃で割れることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1983年 大阪歯科大学 卒業
1985年 同大学補綴学第一講座研修課程修了
1983年 社会福祉法人阪神福祉事業団
1985年~ 安岡歯科医院 勤務
1987年~ 医療法人白鵬会 阪本歯科医院 勤務
1990年~ 大迫歯科医院 勤務
2000年 大迫歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1丁目11-8 ベルダ鈴蘭台1階 |
---|---|
電話 | 078-592-7258 |
科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかひら歯科山の街駅出口 徒歩14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※予約後のキャンセルは固くお断りしております※※
またネット受付はご予約登録をされた時点で 【受付確定】となります。 ご予約の際は入力にお間違いがないようご注意下さい。 万が一ご希望に添えない場合は医院よりご連絡いたしますのでご了承ください。
たかひら歯科について
たかひら歯科は、極力痛みを抑えた歯科治療をコンセプトに、できるだけ削らず抜かず、保存、予防治療に力を入れている歯医者さんです。一般的な治療だけではなく、ホワイトニングや予防歯科、噛み合わせや顎関節症などの診療も行っています。そして治療や衛生管理、洗浄に関しては、新しい技術や器具を導入しています。
たかひら歯科のおすすめポイント
1.保険適用の噛める入れ歯からインプラントまで
保険適用の入れ歯(義歯)をはじめ、金属を使った丈夫な金属床義歯やバネのないノンクラスプデンチャーという入れ歯まで幅広く取り扱っています。また入れ歯では噛みにくい、まだ入れ歯はしたくない、という方に対しては、メリットやデメリット、患者さんの口の状態を説明し、カウンセリングを行ったうえで、インプラント治療も紹介しています。
歯科用CTや顕微鏡治療を導入し、肉眼では見えないところもしっかりと見ることで、的確な診断を行っています。
院長のプロフィール

経歴
兵庫医科大学口腔外科研究生
アメリカコロンビア大学矯正専攻
1996年 たかひら歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 651-1223 兵庫県神戸市北区桂木2丁目11-2 |
---|---|
電話 | 078-583-8214 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/根管治療/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
つねみ歯科医院岡場駅出口 車21分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
最終受付は診療終了30分前でございます。
<ネット予約をされる患者さまへ>
ネットでのご予約は、「仮予約」です。 医院からの折り返しにて、「本予約」となります。医院の電話には、必ずお出になるようにしてください。 医院からの電話に出られなかった場合は、お手数ですが必ず折り返しのご連絡をお願いいたします。
つねみ歯科医院について
つねみ歯科医院は、一般的な治療から小児歯科、歯周病、インプラント(※)、入れ歯、顎関節症など幅広く診療を行っており、どの世代の患者さんも通いやすい歯医者さんです。患者さんが納得できるよう、できる限り痛みを抑えて、削らず抜かない診療、丁寧な説明、虫歯、歯周病だけでなく歯列矯正(※)や予防を優先した治療を心がけています。
(※)自由診療です。
つねみ歯科医院のおすすめポイント
1.個室の診療室
つねみ歯科医院は、患者さんにリラックスして通院してもらうために、アットホームで清潔感のある院内を保っています。また個室の診療室もあるので、ほかの患者さんを気にすることなく、治療を受けることができます。常に患者さんのことを第一に考えてくれるので、はじめての方にもおすすめです。
2.CTをはじめ新しい機器を用いた顎関節症治療
CTを設置しており、歯科レントゲンでは分からなかった骨の状態を確認できます。顎関節や顔面だけでなく、頭位や肩の高さなども含めた全身的視点で、噛み合わせの診断をしています。噛み合わせによる肩こりのような不調を解消できる可能性があります。
またデジナソという顎機能運動解析ソフトで咀嚼(そしゃく)時におけるあごの動きを3次元的に解析し、治療を行っています。
つねみ歯科医院の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥605,000 ~ ¥715,000 | 1年-3年 | 16-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3ヵ月-1年 | 8-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3ヵ月-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 3ヵ月-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年 松本歯科大学卒業
1988年~1992年 兵庫医科大学病院 歯科口腔外科 勤務
1992年~1996年 兵庫医科大学病院 矯正診療非常勤 勤務
1992年 つねみ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町淡河745 |
---|---|
電話 | 078-959-0771 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |