糟屋郡には歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
この記事では土曜日も診療している、キッズスペースがあるなど、糟屋郡にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん探しにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
吉川歯科医院須恵駅出口 車4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
吉川歯科医院について
吉川歯科医院は、粕屋郡須恵の須恵駅から車で約4分のところにある、1978年に開院した長年地域に密着した歯医者さんです。歯の治療には痛みがつきものですが、こちらの歯医者さんでは、「できるだけ痛みの少ない治療」を心がけ、小さなお子さんから、お年寄りまで、家族みんなのお口の健康を考えた治療を行ってくれます。
吉川歯科医院のおすすめポイント
1.ベテランの院長先生が診療!幅広い症状に対応
小児から大人、お年寄も含め、幅広い年齢層に対応しています。院長先生が一人で診療しているからこそ、すべての患者さんの症状を把握し、治療から、虫歯予防までトータルケアしてくれます。また、保険を使わない美容診療やホワイトニングまで幅広く対応しています。
2.痛みの少ない治療!定期検診も実施
虫歯治療には痛みを伴うことが多いですが、できるだけ痛みを感じさせない治療に力を注いでいます。まずはじっくり話を聞いて、患者さんの不安をとリ除けるよう親身になって対応してくれます。また、ブラッシング指導や、定期検診を行い、抜歯をせずに歯を残す治療を考えてくれます。
院長のプロフィール

経歴
1973年 九州大学 歯学部 卒業
基本情報
住所 | 811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵377-159 |
---|---|
電話 | 092-933-0158 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
うえだ歯科クリニック宇美駅 出口車 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
うえだ歯科クリニックについて
うえだ歯科クリニックは、患者さんとの会話を大切にし、診療前にはカウンセリングを行い、患者さんの歯の悩みや希望を聞いた上で、一人ひとりに適した治療計画を提案できるよう心がけています。
治療計画の説明も写真などのデータを使いながら言葉だけでなく、目で見て分かりやすいよう工夫して説明しています。
うえだ歯科クリニックのおすすめポイント
1.キッズスペース設置!子供への心配り
広いキッズスペースが設置されています。角のあるものには保護テープを貼り、万が一ぶつかった時にもケガをしないよう配慮しています。
絵本を読んだり、ビデオを見たりしてリラックスできる環境をつくり、お子さんが怖がらずにまた来たくなるような歯医者さんを目指しています。
2.アロマでリラックス!通いやすい環境づくり
一般的な治療をはじめ、小児歯科、矯正歯科、ホワイトニングなど地域の患者さんの歯の健康をサポートしています。まず、患者さんがリラックスできるよう常に心がけ、長く通いやすい環境づくりをしています。
歯医者さん特有の消毒のにおいもアロマを設置してリラックスできるよう工夫しています。
院長のプロフィール

経歴
出身校:福岡歯科大学
2009年11月 うえだ歯科クリニック 開院
基本情報
住所 | 811-2108 福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘1丁目4-6 |
---|---|
電話 | 092-933-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/ホワイトニング/クリーニング/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
服部歯科医院宇美駅 出口車 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
患者様、ご予約や症状に関するお問い合わせ以外の方は恐れ入りますが医院の番号へ直接ご連絡ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
服部歯科医院について
服部歯科医院は、駐車場のある歯医者さんです。アットホームな雰囲気の歯医者さんで、先生だけでなく、スタッフも率先して患者さんとコミュニケーションをとり、親しい関係を保っています。
地域に根差した歯医者さんとして長年通っている患者さんが多いのも特徴です。
服部歯科医院のおすすめポイント
1.小児科咬合誘導治療を実施!リスクを軽減
お子さんの乳歯が永久歯に生え変わる際に、将来歯並びや噛み合わせが悪くなるリスクをできるだけ少なくするよう誘導する治療を行っています。
歯並びや噛み合わせが悪くなってから治療をはじめるより、治療期間やお子さんへの負担、治療費も少なくすることができます。また将来へのリスクをなるべく残さないように丁寧な治療を行います。
院長のプロフィール

経歴
1979年 福岡歯科大学 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-2125 福岡県糟屋郡宇美町宇美東2-12-1 |
---|---|
電話 | 092-933-3136 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひじや歯科医院柚須駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひじや歯科医院について
ひじや歯科医院は、1996年に篠栗線柚須駅前に開院した歯医者さんで、平日は仕事帰りの方も通院できるよう19時30分まで受付しています。
患者さんに納得して治療を受けて頂くために「インフォームド・コンセント」と「インフォームド・チョイス」の考え方をベースにできるだけ丁寧な説明を心がけ、費用についても説明し、メリットとデメリットを理解した上で患者さんに治療に進んでもらうようにしています。
ひじや歯科医院のおすすめポイント
1.痛みを抑えた麻酔治療!不安感を払拭
虫歯の治療には麻酔が必要なことが多いですが、麻酔が痛くて、怖くて治療が進まないことがあります。そこで、最初に「表面麻酔」を行い、歯茎に麻酔をしみこませたスポンジをあて、針を刺す問の痛みを軽減します。続いて行う麻酔注射も、細い針で一定のスピードで注射ができる「電動麻酔器」を使用して、痛みを抑えた麻酔治療にこだわっています。
院長のプロフィール

経歴
九州大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 811-2305 福岡県糟屋郡粕屋町柚須114-1 |
---|---|
電話 | 092-612-8111 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
折田歯科医院西鉄新宮駅 出口徒歩 6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
折田歯科医院について
折田歯科医院は、西鉄新宮駅から徒歩6分のところにある大人から子供まで歯のことなら何でも相談できる歯医者さんです。
「患者さんとの対話」を重視し、しっかり話を聞いてから治療方針を提案してくれます。小さなお子さんの体調や疲れも考えて、小児歯科は午前中をおすすめしています。またお子さんにもしっかりと歯磨き指導を行い、虫歯予防に力を注いでいます。
折田歯科医院のおすすめポイント
1.オゾン水の使用!院内感染防止対策
院内感染対策の一環として虫歯治療・歯周病治療など院内で使用する水はすべてオゾン水を使用しています。
オゾン水は高い殺菌力があり、機器の洗浄はもちろん、患者さんのうがいや手洗いにも使用しています。薬品を使用せず口腔内の殺菌から虫歯予防まで殺菌作用が期待できます。
2.歯周病治療への取り組み!予防する歯磨き指導
近年、歯周病になる患者さんが増える傾向があります。歯周病は歯の周りの歯肉に炎症を起こすだけでなく、出血を伴うこともあります。痛みなどの自覚症状がなく進行していき、ほかの病気の引き金にもなる可能性のある怖い病気です。歯周病を防ぐために、患者さんに合ったブラッシング指導を行い、プラークコントロールを行います。
院長のプロフィール

経歴
1994年 九州大学歯学部 卒業
1994年~1999年 赤羽歯科医院、西瀬戸岡歯科医院 勤務
1999年5月 折田歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-0112 福岡県糟屋郡新宮町下府3丁目3-36 |
---|---|
電話 | 092-963-5688 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ユニバ通り むらせ歯科クリニック福岡空港駅出口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:00~16:00 | 休 | ○ | 休 |
日曜診療は隔週です。
自由診療のみカード利用が可能となっております。
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ユニバ通り むらせ歯科クリニックについて
ユニバ通り むらせ歯科クリニックは、「患者さんのことを第一に」を心がけ、痛みをできるだけ取り除いた治療を目指しています。また、歯磨きだけではどうにもならない歯の汚れを専門の器具を使って落とし、歯本来の美しさを取り戻し、成長期のお子さんの歯並びの乱れやトラブルに対応する小児矯正など、虫歯治療にとどまらず幅広く患者さんの希望に対応します。
ユニバ通り むらせ歯科クリニックのおすすめポイント
1.X線CT装置でより正確な診断!被ばく量減少
ユニバ通りむらせ歯科クリニックでは、口腔内の状態を立体的に把握できるX線CT診断装置を設置しています。
従来のレントゲンでは見えなかった部分が鮮明な画像で見ることができるようになったことで、さらに正確な診断が可能となりました。X線の放射線量も少ないので患者さんへの負担も少なくてすみます。
院長のプロフィール

経歴
2007年 九州大学歯学部 卒業
2007年 九州大学付属病院 勤務
2009年 兵庫県芦屋市松岡歯科クリニック 勤務
2014年 ユニバ通り むらせ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西3-13-7 モントーレラコルタクリニックモール |
---|---|
電話 | 092-936-6661 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つつみ歯科医院須恵中央駅出入口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
お痛みのある方、お急ぎの方はお電話にてお問合せください。
当医院は令和元年11月1日(金)に下記住所に移転することになりました。
須恵町須恵769-3(大島原交差点そば 旧JAスタンド)
患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つつみ歯科医院について
つつみ歯科医院は、1993年に香椎線須恵中央駅前に開院した虫歯予防に力を入れた歯医者さんです。できるだけ歯にダメージの少ない治療を心がけ、なるべく神経を取る前の段階で治療を終わらせるようにしています。
つつみ歯科医院のおすすめポイント
1.歯のメンテナンスに欠かせないクリーニング
虫歯や歯周病になる前に、歯のメンテナンスを行う予防治療に力を入れています。歯科衛生士が行う口のクリーニング「PMTC」(※)を定期的に行うことで、虫歯や歯周病の予防を行っています。院内にある予防専用ルームはゆったりとした空間なのでリラックスして治療にのぞめます。
(※)自由診療です。
つつみ歯科医院の料金表(抜粋)
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,000 ~ ¥5,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年 九州大学歯学部 卒業
1993年 つつみ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-2113 福岡県糟屋郡須惠町須惠1057-1 |
---|---|
電話 | 092-933-5952 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科福工大前駅福工大口 徒歩18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~16:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:00~13:30 | ○ | 休 | 休 |
※診察状況症状により前後する場合がございます。 最終受付は30分前までです
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科について
おがわ歯科は、2016年2月に鹿児島本線福工大前駅および、新宮中央駅の側に開院したばかりの新しい歯科医院です。待合室にはキッズスペースが備えられ、お子さんがDVDを見ながらリラックスできる空間を用意しています。
アイボリーを基調にした診療室は広くスペースをとり、快適な空間づくりをしています。今後は地域に根付いた頼りがいのある歯医者さんを目指しています。
新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2009年福岡歯科大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-0125 福岡県糟屋郡新宮町三代西1丁目1番7号 |
---|---|
電話 | 092-963-5418 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桜ヶ丘歯科クリニック宇美駅出口 車12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
桜ヶ丘歯科クリニックについて
桜ヶ丘歯科クリニックは、JR香椎線「宇美駅」から車で約12分の地域密着型の歯医者さんで、女性歯科医師が治療を行っています。スタッフ全員が女性の、細部まで行き届いた対応を心がけています。
診療室は明るい雰囲気で各診療スペースは広く取っていますので、小さなお子さん連れの治療もお気軽に通えることができます。
桜ヶ丘歯科クリニックのおすすめポイント
1.予防歯科重視!健康な歯の維持をサポート
健康な時は普段何気なく食事を食べていますが、歯が痛くなったり、歯茎が腫れて痛み出してから「健康な歯」の存在に気づき、その時になって慌てて歯医者さんに通う。
そんなことをよく聞きます。虫歯になってから治療をするのではなく、まず、虫歯を作らない。そんな普段のお手入れの大切さを患者さんに指導しています。
院長のプロフィール

経歴
1984年 愛知学院大学 卒業
2000年 まなべ歯科 勤務
2001年 桜ヶ丘歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-2201 福岡県糟屋郡志免町桜丘1-6-6 |
---|---|
電話 | 092-957-8303 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/虫歯 |
吉木歯科医院柚須駅 徒歩24分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
13:00~14:00のお時間はお昼休みを頂いておりますので、診療時間にお電話下さいませ。
吉木歯科医院について
吉木歯科医院は、糟屋郡粕屋町内橋で、地域の患者さんの歯の健康を見守る歯医者さんです。お子さんと親御さんが一緒に通える歯医者さんを目指して、アットホームな環境づくりをしています。
治療前の丁寧な説明を心がけ、患者さんに納得してもらってから治療を開始します。また、高齢の方や通院が困難な方のために、自宅や施設への訪問診療も行っています。
吉木歯科医院のおすすめポイント
吉木歯科医院の料金表(抜粋)
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥88,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥132,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年福岡歯科大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 811-2308 福岡県糟屋郡粕屋町内橋277-1 |
---|---|
電話 | 092-939-2060 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |