この記事で紹介する歯医者さん(該当554110医院)
デンタルライフクリニック根岸駅(神奈川県) 出口徒歩 4分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 15:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 15:30~18:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | 
※ご注意ください※
来院可能な日時をお選びください。名称が類似した医院がございますので、医院名を必ず確認してください。
他の患者さまのご迷惑となりますので、当日キャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。
★ネット予約ご利用の患者さまへ★
クレジットカードの取り扱いはありません。
保険証(マイナンバー不可)をご持参ください。
※公共機関からの保険証をご持参ください。
当院のネット予約は「予約確定」となっておりますが、院内の混雑状況などによっては別な日時をご案内させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
また、当日予約ご希望の場合既にご予約の患者さまの合間に拝見する場合もありますので、お待たせする場合や、応急処置でご対応させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
キャンセル・日時変更される場合は医院の電話番号に直接おかけください。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルライフクリニックについて

デンタルライフクリニックは、神奈川県横浜市磯子区東町にあるオシャレな歯医者さんです。
京浜東北線根岸駅から徒歩約4分のところにあり、一般診療を中心に、歯を美しく見せる治療、歯周病や入れ歯、定期検診に噛み合わせ治療と幅広く診療を行っています。この他にも、ホワイトニング(※)やインプラント(※)も行っていて、インプラントには特に力を入れています。
(※)自由診療です。
デンタルライフクリニックのおすすめポイント
1.一人ひとりの体質を考えたインプラント治療!

インプラント治療(※)に特に力を入れています。ジルコニアインプラントを用いて患者さんの口の状態に合わせて、オーダーメードのインプラント治療を行います。
インプラントに興味はあるけれど、勇気がなくてなかなか実行に踏み出せないという方も、相談に乗っているので気軽に相談ができます。
(※)自由診療です
2.土曜も夜20時まで!忙しい方も通いやすい

平日だけでなく、土曜日も夜20時まで診療を行っています。平日、仕事に追われて時間を作れない方はもちろんのこと、土曜日にも日中は用事がある…という方でも問題なく継続受診ができます。
自由な時間が限られている忙しいサラリーマンなども通いやすい歯医者さんです。
3.滅菌に注力!使い回しを防ぎ感染リスクに配慮

お口の中を治療歯科医院では治療器具の使い回しなどによる院内感染や二次感染が問題視されています。
デンタルライフクリニックでは、全自動洗浄装置やクラスB、クラスS、クラスN規格のオートクレーブ滅菌器を導入し一回一回の治療ごとにすべての治療器具を洗浄・滅菌し細菌を除去しています。
また、可能なものは使い捨て製品を使用し使い回しを防いでいます。
デンタルライフクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥55,000 ~ ¥330,000 | 3カ月-1年 | 1-3回 | 
| リスク・副作用 | ||
| インプラントのリスク・副作用を参照。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥44,000 ~ ¥66,000 | 1日 | 1回 | 
| リスク・副作用 | ||
| 術後、不快感がある(気分が悪くなる)場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥0 | ||
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用はありません。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥660,000 ~ ¥880,000 | 1-6カ月 | 6-10回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥660,000 ~ ¥880,000 | 1-6カ月 | 6-10回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥550,000 ~ ¥1,100,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 | 
| リスク・副作用 | ||
| インプラントのリスク・副作用を参照。 | ||
ホワイトニング
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥11,000 ~ ¥22,000 | 1週間-3週間 | 2-5回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
小児矯正
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥0 | ||
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用はありません。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥660,000 ~ ¥880,000 | 2年 | 24回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1962年 東京都出身
1981年 東京都立日比谷高等学校卒業
1987年 3月 東京歯科大学歯学部卒業
    東京医科歯科大学歯学部 入学
1990年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
1992年 東京医科歯科大学大学院 入学
1996年 東京医科歯科大学大学院 歯科学博士課程修了
    東京医科歯科大学歯学部附属病院 勤務
2005年 デンタルライフクリニック開設
現在に至る
基本情報
| 住所 | 235-0005  神奈川県横浜市磯子区東町10-4  ベイハウス1F | 
|---|---|
| 最寄駅 | 根岸駅(神奈川県) 出口 徒歩4分 | 
| 電話 | 045-750-0182 | 
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/虫歯/ワイヤー矯正 | 
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
三渓園下村歯科クリニック根岸駅(神奈川県)出口 車9分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
平日の昼休みと土曜日の午後、訪問歯科診療を始めました。
★感染症対策のため天井設置型の空気清浄機を導入しております。
   院内の空気からウィルスや花粉を徹底的に除去しております。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
三渓園下村歯科クリニックについて
三渓園下村歯科クリニックは、横浜市中区本牧三之谷にある、落ち着いた雰囲気の歯医者さんです。
京浜東北線根岸駅から車で約9分のところにあり、一般診療や小児歯科を中心に歯科口腔外科や歯を美しく見せる治療、予防診療などさまざまな治療を行っています。
三渓園下村歯科クリニックのおすすめポイント
表面麻酔で痛みをできる限り抑える!

麻酔をする際に、患部に表面麻酔を塗ることで、できるだけ痛みを軽減するよう工夫しています。
歯科医師が患者さんのその日の体調に合わせて、丁寧に治療を行っています。なるべく健康な歯を削らないように心がけ、歯を長持ちさせるよう努めています。
最初から最後まで快適に過ごせる衛生管理に注力!

三渓園下村歯科クリニックでは、最初から最後まで気持ちよく過ごせる衛生管理の行き届いた清潔な院内環境づくりに取り組んでいます。
入口には専用のスリッパ殺菌器を設置し、清潔なスリッパを用意し入口から快適に過ごせるように配慮しています。
また、治療器具は細部に付着している細かい汚れや細菌もしっかりと滅菌が行えるようにクラスBの滅菌器を導入しています。
三渓園下村歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥33,000 ~ ¥55,000 | 2週間~1ヶ月 | 2~3回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
出身校:東京歯科大学大学院
基本情報
| 住所 | 231-0824  神奈川県横浜市中区本牧三之谷10-22   | 
|---|---|
| 最寄駅 | 根岸駅(神奈川県) 出口 バス14分 | 
| 電話 | 045-621-0705 | 
| 科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/SRP/歯科検診 | 
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
三宅歯科医院根岸駅 車7分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
最終受付は診療終了の30分前
受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせて頂く場合もございますが、あらかじめご了承ください。
当日診療、お急ぎの方はお電話でご相談ください。
★ホワイトニング、矯正ご希望の方は料金や日程を電話でご相談の上ご連絡をお願いいたします。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
三宅歯科医院について
三宅歯科医院は患者さんの歯を1本でも多く残せるよう、歯周病の治療・予防に力を入れています。
半年から1年に1度は歯科検診で歯周組織の状態をチェックすることを推奨しており、その際には歯科衛生士が細かな汚れをていねいに落としていきます。
また、「患者さんのお口の健康を最後まで見守りたい」との考えから、訪問歯科診療にも取り組んでいます。虫歯治療、入れ歯の調整、口内ケアなどの歯科治療を自宅で受けることが可能です。
三宅歯科医院のおすすめポイント
治療の説明!患者さんの不安を軽減する取り組み

三宅歯科医院は説明に力を入れ、患者さんの治療に対する不安を減らすよう取り組んでいます。
あらかじめ内容がわかっていれば不安な気持ちも軽減されると考え、治療に入る前には「今日は何をするか」ということを明確に伝えるようにしています。
また、歯を抜く処置や麻酔注射をする際には、事前に治療内容をまとめた資料を渡して理解を得るように努めています。
院内設備の工夫!プライバシーに配慮した診療室

三宅歯科医院の診療室は診療台1台ごとにパーティションで区切ってあり、患者さんのプライバシーに配慮したつくりになっています。
そのため、ほかの患者さんに治療の様子が知られる心配もありません。
また、仕切りの多いレイアウトにありがちな閉塞感を回避し、広々とした空間になるよう配置にも工夫をしています。
治療時間の調整!患者さんの要望に柔軟に対応

忙しい患者さんの中には、「治療時間を短くしたい」「通院回数を減らしたい」と希望する方も少なくありません。
そのため、三宅歯科医院はそのような要望にできるだけ応えるよう努力しています。
1回の治療時間を長くとって全体の通院期間を短縮するなど、できる限り患者さんの希望に添った治療計画を立てていきます。
衛生管理の工夫!治療器具の滅菌や口腔外バキュームの導入

三宅歯科医院では、治療に使用する器具の滅菌処理は患者さんごとに行い、口に入れる器具の使い回しをしないようにしています。
また、診療台にはビニールシートをかけて患者さんごとに交換しています。
そのほか、歯を削った破片や血液が飛び散り、院内に拡散することを防ぐために、口腔外バキュームを使って吸引しています。
三宅歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥440,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
小児矯正
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥401,500 ~ ¥599,500 | 2-4年 | 12-48回 | 
| リスク・副作用 | ||
| 毎日きちんと装着していただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く可能性があります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥104,500 ~ ¥346,500 | 2-4年 | 12-48回 | 
| リスク・副作用 | ||
| 毎日きちんと装着していただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く可能性があります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥841,500 ~ ¥973,500 | 1-3年 | 12-36回 | 
| リスク・副作用 | ||
| 装置がお口の中にあることで歯ブラシの届きにくい部分が増えるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側にあたり、傷や口内炎ができる場合もあります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥0 | ||
| リスク・副作用 | ||
| - | ||
ホワイトニング
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥55,000 | 2-3週間 | 3-4回 | 
| リスク・副作用 | ||
| 薬剤が歯や歯茎に付着すると、しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。 | ||
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥33,000 | 2-3週間 | 3-4回 | 
| リスク・副作用 | ||
| 薬剤が歯や歯茎に付着すると、しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2001年3月 神奈川歯科大学 卒業
2001年~2010年 ミキプラザ歯科医院 勤務
2010年12月 三宅歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
| 住所 | 235-0016  神奈川県横浜市磯子区磯子2-25-1   | 
|---|---|
| 最寄駅 | 磯子駅 西口 徒歩17分 | 
| 電話 | 045-752-5588 | 
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 | 
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ちば歯科根岸駅(神奈川県)出口 徒歩9分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
| 14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | 
お電話での当日のご予約は出来かねてしまいます。余裕を持ったご予約をお願い致します。
医院からの折返し連絡がない場合、大変お手数ではございますが医院へ直接お電話ください。
 
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ちば歯科のおすすめポイント
1.デジタルレントゲンで、正確な診断を!

従来レントゲン撮影の際には、口のなかに大きなセンサーを入れてレントゲンを撮影していましたが、デジタルレントゲンを使うことで、口のなかにセンサーを入れる必要がなくなり、体への負担も少なくなります。
また、デジタルレントゲンを用いるとフィルムを現像する必要がなくなり、患者さんの待ち時間も少なくてすみます。負担は軽く、しかし画像は鮮明になるので、より良い診療のために役立ちます。
2.根っこの治療を丁寧に!再発を予防する

ちば歯科では、歯の根っこ部分の消毒を徹底的に行うことで虫歯の再発を防ぐようにしています。
根の先に、膿が溜まっていると、周辺の骨にも影響を与えます。消毒を行うことで口内を清潔に整え、再発を防止します。
また、レーザー治療を取り入れることで、出血や痛みをできるだけ抑えるように工夫しています。歯を削るときのキーンという音や振動もないので、恐怖感や不安感もなく、ゆったりとした気持ちで治療を受けることができます。
基本情報
| 住所 | 235-0008  神奈川県横浜市磯子区原町9-9   | 
|---|---|
| 最寄駅 | 根岸駅(神奈川県) 出口 徒歩7分 | 
| 電話 | 045-751-8880 | 
| 科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 | 
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
磯子歯科クリニック磯子駅 西口徒歩 5分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 09:30~13:30 | ○ | 休 | 休 | 
横浜市の1歳半・3歳児・乳幼児の健康診断について、ご希望の方は当院へご連絡をお願い致します。
お気軽にお問い合わせください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
磯子歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥110,000 ~ ¥275,000 | 1年-3年 | 12-36回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥275,000 ~ ¥770,000 | 1年-3年 | 12-36回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
| 住所 | 235-0016  神奈川県横浜市磯子区磯子3-3-21  江戸徳ビル1F | 
|---|---|
| 最寄駅 | 磯子駅 西口 徒歩5分/磯子区総合庁舎前(バス停留所) 徒歩3分 | 
| 電話 | 045-353-8023 | 
| 科目 | 矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯/歯科検診 | 
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
安川デンタルクリニック山手駅 出口徒歩 8分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
| 14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 | 
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
安川デンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥27,500 | 1カ月 | 1-2回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 
|---|---|---|
| ¥55,000 | 1カ月 | 1-2回 | 
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
| 住所 | 231-0849  神奈川県横浜市中区麦田町4-96  プライム山手1F | 
|---|---|
| 最寄駅 | 山手駅 出口 徒歩8分/石川町駅 徒歩13分 | 
| 電話 | 045-629-3782 | 
| 科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 | 
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山口歯科医院磯子駅 出口徒歩 3分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
基本情報
| 住所 | 235-0016  神奈川県横浜市磯子区磯子3-6-1   | 
|---|---|
| 最寄駅 | 磯子駅 出口 徒歩3分/屏風浦駅 出口 徒歩15分 | 
| 電話 | 045-755-1181 | 
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/全身麻酔/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 | 
友生歯科医院磯子駅 出口徒歩 5分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 14:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | 
基本情報
| 住所 | 235-0016  神奈川県横浜市磯子区磯子3-12-12  磯子プリンスハイツ101 | 
|---|---|
| 最寄駅 | 磯子駅 出口 徒歩5分/屏風浦駅 出口 徒歩14分 | 
| 電話 | 045-754-1181 | 
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/全身麻酔/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 | 
はまの歯科医院阪東橋駅 4番出口徒歩 5分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
| 09:00~13:30 | ○ | 休 | 休 | 
基本情報
| 住所 | 232-0024  神奈川県横浜市南区浦舟町4-47-2  メディカルコートマリス202 | 
|---|---|
| 最寄駅 | 阪東橋駅 4番出口 徒歩5分/黄金町駅 出口 徒歩10分 | 
| 電話 | 045-251-4181 | 
| 科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 | 
アサミ歯科クリニック根岸駅 車5分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 
| 14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 | 
アサミ歯科クリニックについて
アサミ歯科クリニックは患者さんの身体にやさしい治療を心がけています。
注射針が刺さる際の「チクッ」とする痛みをやわらげるために歯茎をマヒさせる表面麻酔を塗り、0・26mmの細い注射針を使って神経を圧迫しないようにゆっくりと麻酔液を注入しています。
また、虫歯や歯周病の予防に力を入れており、歯科医院でのクリーニングはもちろんのこと、日々のセルフケアも大切にしています。
一人ひとりに合ったみがき方をアドバイスし、お口の状態を考慮したケア用品を紹介するなど、患者さんがお口の中をすみずみまできれいにできるようにサポートしています。
アサミ歯科クリニックのおすすめポイント
カウンセリングを重視!納得してから治療に移行
お口の中は自分自身では見ることが難しいため、治療に関する説明が不十分なままだと、患者さんが不安を感じることになりかねません。
そのため、アサミ歯科クリニックでは治療前に患者さんとじっくり話し合う時間を大切にしています。
治療の内容だけでなく、費用に関してもできるだけくわしく伝え、患者さんが納得してから実際の治療へ移ります。
お子さん連れの方への配慮!スタッフや歯科医師が細やかに対応
アサミ歯科クリニックでは、事前の連絡があれば親御さんの診療の間に小さいお子さんをスタッフが預かることができます。
また、お子さんの治療の際は親御さんがいっしょに診療室に入ることも可能です。
院長先生もスタッフも子ども好きのため、大人と子どもという関係ではなく、お子さんと同じ目線に立った友達のような対応を心がけています。
通いやすい環境!平日は21時まで、土曜も17時まで診療
アサミ歯科クリニックはJR根岸線「根岸駅」から車で約5分の横須賀街道沿いに位置し、根岸駅と磯子駅のどちらからもバスで通院することができます。
平日は21時まで、土曜も17時まで診療を行っているので、お仕事などで忙しい方も都合に合わせて通いやすい環境です。
院長のプロフィール
経歴
1992年 鶴見大学歯学部 卒業
1992年~1994年 鶴見大学歯学部 保存学教室
1994年~1996年 新横浜歯科 勤務
1996年~1999年 けやき歯科 勤務
1999年 アサミ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 235-0016  神奈川県横浜市磯子区磯子2-9-16  ナイスアーバン磯子101 | 
|---|---|
| 最寄駅 | 根岸駅(神奈川県) 出口 バス10分/磯子駅 出口 バス7分 | 
| 電話 | 045-752-5011 | 
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 | 
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。





























