鴨居駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では鴨居駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
鴨居駅周辺には衛生管理に注力している、キッズスペースが有る、土曜日・日曜日診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
松下歯科クリニック鴨居駅 南口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※当日での対応ができない場合がございますので、候補日をいくつかご用意してお問い合わせください。
デジタル診察券アプリ対応しております。詳しくはお問い合わせください。
コロナウイルス感染拡大防止の為、来院時の手洗い、当日問診票のご記入、診療前のうがいをお願いしております。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松下歯科クリニックについて
松下歯科クリニックは、2014年4月に開院した新しい歯医者さんです。誰もが通いやすいように、院内の環境や設備を整えています。
1本1本の歯を大切に、治療を行うときは虫歯箇所だけでなく、お口全体を治療してくれます。また再発を防ぐために丁寧かつ的確な治療を心がけています。
松下歯科クリニックのおすすめポイント
1.モニターを使った画像による治療説明
精密な検査・診断が可能な「デジタルレントゲン」や、肉眼では見えない口腔内の細部まで確認できる「拡大鏡(歯科用ルーペ)」の導入により、精密な治療を受けることができます。
各診療台にはモニターが設置されていて、画像を使ってお口の状況を分かりやすく解説してくれます。
2.定期的な歯周病の健診
松下歯科クリニックでは、歯周病治療に特に力を入れています。歯周病治療を行うときは、悪いところを治療するだけでなく口腔内全体の改善をはかってくれます。
患者さんのライフスタイルに合ったブラッシング指導を徹底的に行ってくれます。
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 九州歯科大学 卒業
基本情報
住所 | 226-0006 神奈川県横浜市緑区白山2-7-2 磯貝第2ビル1F |
---|---|
電話 | 045-482-6063 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なわた歯科クリニック鴨居駅出口 車7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なわた歯科クリニックについて
なわた歯科クリニックは、「歯医者さん=怖い」といった思いを一掃しようと、明るく通いやすい雰囲気づくりを行っています。より良い治療を行うためデジタルレントゲンや電動麻酔器といった医療機器を取り揃えています。
なわた歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
出身校:1996年 鶴見大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1704-1 |
---|---|
電話 | 045-470-8500 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フジ眼科・歯科クリニック鴨居駅南口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
休診日にいただいた受付は、次の診療日の朝一番に連絡させていただきます。
あらかじめご了承ください。
※折り返しのご連絡が繋がらない場合、キャンセルさせて頂く場合がございますのでご注意ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フジ眼科・歯科クリニックについて
フジ眼科・歯科クリニックは、治療時のカウンセリングをとても大切にしており、患者さんの要望に沿ったさまざまな治療を提案しています。治療方針、治療内容をしっかりと説明した上で、患者さん一人ひとりに十分な時間を掛けて丁寧な治療を行っています。
1991年の開業以来、地域に根付いた医療を提供し、地域の人たちから頼りにされている医院です。
フジ眼科・歯科クリニックのおすすめポイント
1.「電動麻酔器」を用いた痛みを抑えた治療
治療の痛みを抑えるために「電動麻酔器」を導入しています。麻酔液の注入時にかかる圧力を、コンピューター制御で一定にたもち、麻酔注射の痛みや不快感を和らげてくれます。
院長先生の治療テクニックと新しい医療機器で痛みの少ない治療を施してくれます。
2.患者さんと真面目に向き合う歯医者
藤津院長は大学病院の歯科口腔外科勤務の経験により、「歯科は医療として、さまざまな部分で全身と関わっている」ことを体験し、患者さんと真面目に向き合う歯医者を目指した医療に取り組んでいます。
快適な治療を提供するためにも検査など一つひとつの項目で患者さんへの十分な説明を行い、理解し納得してもらうことを常に心がけています。
基本情報
住所 | 226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居4-1-9 明実ビル2F |
---|---|
電話 | 045-931-6644 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまだ歯科医院鴨居駅南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
14:00~19:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまだ歯科医院について
やまだ歯科医院は地域の訪問診療を15年以上も続けていて、地域の方々からとても親しまれるホームドクターのような存在です。多くの方が通院できるよう、基本的に治療は保険適応の範囲内で行っています。とはいえ機能的に大きな問題があるわけではありません。
必要に応じて自由診療の提案もありますが、両者のメリット、デメリットを説明し患者さんの負担が少ない治療を提供しています。
やまだ歯科医院のおすすめポイント
1.負担の少ない優しい治療方針
やまだ歯科医院の山田院長は長年、海外での歯科治療活動を行うボランティア団体フリーデンタルクリニックに参加しています。主に東南アジアで現地の人々に治療や歯磨き指導を行ってきました。
また15年以上の訪問診療をする中で、さまざまな理由で通院ができない人たちがいることを知り、多くの経験を元に身体的・経済的にも患者さんの負担が少ない治療を提供しています。
院長のプロフィール

経歴
1984年3月 神奈川歯科大学 卒業
1985年5月 松田歯科医院 勤務
1986年 やまだ歯科医院(大倉山) 開院
1987年10月 やまだ歯科医院(緑区) 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目1-4 鴨居ユニオンビル2F |
---|---|
電話 | 045-934-8211 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。