上新庄駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、日本歯周病学会認定の歯周病専門医の在籍、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
悠デンタルクリニック上新庄駅北口徒歩14~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:15~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~15:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当日の受付をご希望の方は直接医院へお電話ください。 また、WEB受付で希望お時間が取れない場合、お電話にてお問合せ頂きますと受付が可能な場合もございます。
※祝日のある週の木曜は臨時診療しております。何卒宜しくお願い致します。
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
悠デンタルクリニックについて
悠デンタルクリニックは、木曜日を抜かした平日の夜20時まで診療している歯医者さんです。
一般的な歯科治療をはじめ、親知らずの抜歯、インプラント、ホワイトニングなど、さまざまな症状や悩みに対応しています。
サロンのような落ち着いた院内は、リラックスして過ごせる空間です。治療前にていねいなヒアリングを行っているので、不安や悩みを打ち明けやすく、治療に対して前向きな気持ちで臨めます。
悠デンタルクリニックのおすすめポイント
1.事前説明を重視!ヒアリング&カウンセリング
歯医者さんに苦手意識を持たないよう、治療前にていねいな説明をして不安を取りのぞけるように配慮しています。
ヒアリングに時間をかけることで、悩みにしっかりと耳を傾けています。また、カウンセリングをし、患者さんが望む治療に近づけるようにしています。
納得して処置が受けられるように、すり合わせを行っているのが特徴です。
2.予防意識が向上する!ブラッシング指導
症状になかなか気付かず、放置しておくと歯を支える骨を溶かしてしまう歯周病の予防に力を入れています。
磨き残しがなくなるようブラッシング指導を行っていて、その人の口の中に合ったブラシの当て方や角度、口の開け方を伝えています。
また、歯茎のすり減り度合いを確認する歯周ポケットの検査、位相差顕微鏡の導入やDNA検査といったさまざまな検査も実施しています。
院長のプロフィール

経歴
1988年 信州大学工学部 卒業
1993年 大阪歯科大学 卒業
1993年 木原歯科 勤務
2001年 とうじ歯科医院 開業
2017年 悠デンタルクリニックとしてリニューアルオープン
現在に至る
基本情報
住所 | 533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里7-19-4 サンライズ御瑞宝2F |
---|---|
電話 | 06-6325-0205 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/のどトレ教室/嚥下トレーニング |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中尾歯科医院上新庄駅出口 徒歩8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中尾歯科医院について
中尾歯科医院は、上新庄駅から徒歩約8分のところにある歯医者さんです。2台分の駐車スペースもあるため車でも通院できます。
平日は夜20時まで診療しているので、仕事帰りに立ち寄ることができるでしょう。
また、身体が不自由で通院が困難な方にも歯科治療を提供できるよう、訪問歯科診療にも対応しています。受診を諦めていた方も相談してみてはいかがでしょうか。
中尾歯科医院のおすすめポイント
事前説明を重視!目で見てわかる説明で不安を払拭
患者さんが不安なく治療に臨めるよう、事前説明を大切にしています。お口の中は自身で確認しにくい場所だからこそ、口頭だけでなく視覚的にもわかるようアプローチします。
具体的には、模型や鏡、時にはイラストを書いて説明することもあります。患者さんが不明点を残したまま治療に進むことがないよう、些細な疑問にもていねいに答えている歯医者さんです。
院長先生へのインタビュー
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
なにかに偏るのではなく、幅広く全体をレベルアップさせていくことを大切にしているそうです。
しかしそのなかでも噛み合わせに注目しているという先生。補綴治療についてはプラスに勉強をしているとおっしゃっていました。
院長のプロフィール

経歴
1980年 城西歯科大学(明海大学歯学部) 卒業
1980年~1985年 城村歯科医院 勤務
1985年 中尾歯科医院 開業
2000年~ 大阪市立瑞光中学校 学校歯科医 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松3-10-20 |
---|---|
電話 | 06-6320-5588 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
堀田歯科診療所 (関西大学北陽高等学校前)上新庄駅南口 徒歩6~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~16:00 | ○ | 休 | 休 |
こちらは上新庄の医院になります。近隣に似た名前の医院が2院ございますので、お問い合わせの際はよくご確認の上ご連絡ください。
当院ではコロナウイルス対策として下記を実施しております。
・診療中は待合室および診察室の空気を清潔に保つために、空気清浄機を設置しております。
・院内各所を定期的に清掃をしております。
・診療チェアは患者さまの治療ごとにスイス製薬剤を用いた拭き掃除を行っております。
・全ての患者さまに検温と体調の確認をさせていただいており、体温37度以上の場合は診察を見合わせております。
・患者さまごとに治療の間隔をあけて診療しております。
・スタッフの健康管理を行っており、体調に不良がある場合は出勤を控えております。
不安なく受診いただけるようスタッフ一同対策を行っておりますので気兼ねなくご来院ください。
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
堀田歯科診療所 (関西大学北陽高等学校前)について
堀田歯科診療所は、1995年に創業して以来、地域に根ざした歯医者さんとして頼られています。
患者さんのこまかい要望を取り入れるため、コミュニケーションを大切にしています。こどもからお年寄りまで幅広い年齢層の患者さんが通院している歯医者さんです。
堀田歯科診療所 (関西大学北陽高等学校前)のおすすめポイント
1.患者さんの希望に添った治療方法の選択
失った歯を補うものには、入れ歯などを含めてたくさんの種類があり、一つの治療に関しても考えられる治療法はさまざまあります。
堀田歯科診療所では、治療する前にそれぞれのメリットとデメリット、特徴を詳しく説明し、患者さんに適したものであるかどうかの判断も交えながら、患者さん本人が納得した治療が提供できるように努めています。
2.健康な口内環境づくり!予防歯科に注力
虫歯や歯周病などの疾患により歯を失ってしまうことがないように定期健診による予防に力を入れて取り組んでいます。
検診では、日々の歯磨きでは落としきれない歯石の除去クリーニングはもちろん患者さんの口内状況に合わせた正しいブラッシング指導も行っています。
患者さんによっては歯間ブラシを用いたケア方法などもアドバイスしていて末永く健康な歯を守れるサポートを行っています。
院長のプロフィール
経歴
明海大学歯学部 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄2-1-53 第7瑞光ハイツ1F |
---|---|
電話 | 06-6326-8585 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
春田歯科医院(上新庄駅)上新庄駅南口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※直近の受付の方はお電話でご連絡をお願い致します。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
春田歯科医院(上新庄駅)について
春田歯科医院(上新庄駅)は、上新庄駅・南口から歩いて約4~5分のところにある歯医者さんです。
土曜日は朝9時から13時まで診療をしているので、平日は仕事で忙しい方でも通院スケジュールを立てやすいです。治療中の痛みを抑えるように取り組んでいて、麻酔注射自体の刺激を和らげるために、針を刺す前に表面麻酔を塗るなどの工夫をしています。
春田歯科医院(上新庄駅)のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1983年 岐阜歯科大学(現:朝日大学)卒業
1983年~ 一般的な歯科医院(天王寺)勤務
1986年 春田歯科医院(上新庄駅) 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新4-26-5 |
---|---|
電話 | 06-6320-3303 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おだ歯科医院上新庄駅 南口徒歩 4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
・無断キャンセルは他の患者さまのご迷惑になりますのでお止めください。
※2回以上無断キャンセルされた患者さまはお断りさせていただく場合が御座いますので予めご了承ください。
「15:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おだ歯科医院について
長く自身の歯で生活ができるように「できるだけ歯を抜かない治療法」について研究を続けている、小田先生が院長を務める歯医者さんです。
そのため、虫歯や歯周病にならないための予防にも力を入れています。ただ治療するだけでなく、日々のブラッシングの方法や生活習慣についてもアドバイスがうけられるので、生涯つかえる知識を学べる歯医者さんです。
おだ歯科医院のおすすめポイント
1.歯を抜かない保存治療
院長の小田先生は、歯が悪くならないようにする「予防歯科」に力を入れている先生です。
歯を悪くする前に定期的に受診すれば、トータルの治療費も抑えられたり、年を重ねても自分の歯で生活することができたりと不自由な思いをせずにすみます。
患者さんの将来のためを考えた治療をしてもらえます。
2. 健康な歯を守るための8020運動に注力
80歳を超えても20本以上の歯を残すという8020運動を通し、予防歯科に力を入れて取り組んでいます。
虫歯や歯周病などの疾患が重症化すると、歯の保存がむずかしくなり失ってしまう場合も少なくはありません。そのため疾患リスクの少ないお口の健康が維持できるように患者さんの症状に応じたブラッシングケアのアドバイスなどを行っています。
歯が痛くなる前の検診を強く推奨し、一緒に歯の健康を守れるようにサポートしています。
3. 短くて1日で補てつ物を作成!セラミック修復システムの導入
治療時間を短縮し、綿密な治療が行えるようにさまざまな医療機器を取り入れられています。
中でもセラミック修復システムという機器は、通常、作製に1週間かかってしまう詰め物や、かぶせ物(※)の作製を早くて1日で完了させることができるものです。
コンピューターが設計から製作までおこない、人の手がかからないため、よりもスピーディーで通院の手間も省けて患者さんにかかる負担も軽減されやすいです。
院長のプロフィール
経歴
1992年 大阪大学歯学部 卒業
現在に至る。
基本情報
住所 | 533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄2-15-18 モーニングサンヒルズビル1F |
---|---|
電話 | 06-4809-0814 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
「15:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 至誠歯科診療所上新庄駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
13:30~16:30 | ○ | 休 | 休 |
WEB受付は1週間後の受付からです。近日中をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、状況に応じて診療時間や内容などを変更させていただく場合がございます。お電話にてお問い合わせください。
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 至誠歯科診療所について
至誠歯科診療所は、上新庄に住まわれる地域の方々にもとても愛されている歯医者さんです。
先生は、患者さんの天然歯を可能な限り残せるように、より良い治療の方法を考えてくれます。
いつも患者さんに寄り添い、患者さんにとって良い方法を考えてくれるので、院内で対応できない症状の場合は、無理に治療することなく、患者さんに合った医療機関を紹介してくれる誠実な対応が受けられます。
医療法人 至誠歯科診療所のおすすめポイント
1.天然の歯を大切に考え、なるべく抜かない治療を行う
「生まれてからずっと使っている歯を大切にする治療」ことをモットーとして治療にあたっています。
可能な限り抜歯することなく、虫歯は根気よく治療し、痛みがない健康な口内環境を作っていけるように努めた治療を行っています。
患者さんに寄り添い歯の健康を考えた処置や指導を行っているのでセルフケアにも役立てやすいです。
2.電動麻酔器の導入!痛みの軽減に配慮
歯を削るなどの治療を行う際は痛みが伴う可能性があるため麻酔注射を行い負担の少ない治療に心がけています。
しかし、麻酔注射による痛みが生じることもあるためできる限り痛みが抑えられるように配慮し麻酔を施しています。
あらかじめ針を刺す部分に表面麻酔をぬり、感覚を鈍らせコンピューター制御された電動麻酔器を用いて麻酔液を注入しています。注入中は音楽が流れているため注射に気を取られることなく気持ち的にも落ち着けます。
さらに麻酔液は、体温に近い37度に温めたものを使用し、温度差による痛みにも配慮しています。
3.平日夜20時まで診療!忙しい方も通いやすい配慮
月曜日から金曜までの平日は、朝9時から夜20時まで診療に対応しています。診療時間が長く、平日の日中仕事で通院できない方にうれしい歯医者さんです。
また平日も通院時間が取れない方は、土曜日も診療を行っているので休日に受診することができます。
基本情報
住所 | 533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-12-12 至誠ビル2F |
---|---|
電話 | 06-6328-3550 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
有岡歯科医院上新庄駅南口 徒歩7~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※午前診は12:00、午後診は18:30(土曜日は16:30)最終受付となります。
『新型コロナウィルス感染症拡大に伴う、緊急事態宣言下での診療体制のおしらせ』
当院では、以下のような対策を行ないまして、患者様・従業員間の感染拡大防止に努めております。
■院内の定期的な換気・患者様が手に触れるものの撤去(キッズコーナーの閉鎖、サンプル・雑誌等の撤去)
■院内各所の定期的な清掃・消毒(ドアノブなど)
■すべての来院患者様、従業員、取引業者様の体温、体調の確認・不要不急の処置の延期のお願い
■ご予約時間の集中をさけ、できるだけ患者様同士が接触しないような配慮
■すべての使用器具の徹底した滅菌
今後も新たな対策を行ないながら患者様に気兼ねなく受診いただけるようスタッフ一同努めてまいります。
現在の状況を鑑み、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
なお、今後の感染拡大の状況次第により、緊急事態宣言期間終了後も同様の対策を継続する可能性がございます。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
有岡歯科医院について
有岡歯科医院は、2011年に創業した新しい歯医者さんで、デジタルレントゲンや、カウンセリングスペース、わかりやすい説明のための画面が備えられています。
院内はゆったりと設計されているので、ベビーカーでお子さんを連れて通院する方や、車椅子で通院する方もスムーズです。
有岡歯科医院のおすすめポイント
1.痛みのすくない治療に力を入れている
痛みが苦手な患者さんでも気軽に通院できるように、痛みのすくない麻酔注射に配慮したさまざまな工夫をしています。
具体的には、電導麻酔器というコンピューター制御されていて痛みの感じにくい速度でゆっくりと麻酔液を入れていくことができる機器や、人肌に温めた麻酔液を使って痛みを削減しています。
2.選択ができる義歯治療
永久歯を失った場合、ブリッジ(※)、入れ歯(※)、インプラント(※)の選択があり、患者さんのライフスタイルや症状にあった提案を行っています。
入れ歯の場合は、型取りを2回に分けていねいに行い、患者さんに納得してもらえるような治療に努めています。
またインプラント治療では歯や骨の状態がわかるCTデータシミュレーションソフトが導入されており、綿密な治療を心がけています。
(※)自由診療となります。
院長のプロフィール

経歴
大阪大学歯学部 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-2-21 凱旋門ビル1F |
---|---|
電話 | 06-6325-8080 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
堀田歯科医院上新庄駅北口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※診療の受付けは午前診12:40、午後診19:40までとなります。
キャンセルの場合は他の患者さまのご迷惑になるので、必ずご連絡ください。
堀田歯科医院について
堀田歯科医院には、日本歯周病学会認定の歯周病専門医が在籍している歯医者さんです。悪くなった部分だけを治療するのではなく、口全体から悪くなった根本的な原因を改善していく方針で治療をおこなっています。
根拠のある治療を行うために、歯科用CTをはじめさまざまな診断機器を導入しており、綿密な診療提供に努めています。
堀田歯科医院のおすすめポイント
1.歯周病治療に知見を持つ歯科医師が在籍
院長の堀田先生は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医で歯周病治療や予防歯科に力を入れています。
日々医療情報や技術を取得に励み、患者さんへの治療に生かしています。歯周病が悪化してしまい、抜歯が必要な歯でも、なるべく残せるように力を尽くしてくれます。
2.痛みの少ない治療で負担に配慮
患者さんの負担軽減に配慮し、治療時の痛みを軽減するため、表面麻酔や温めた麻酔薬を使い、痛みをできるだけ抑えられるように取り組んでいます。
また、麻酔薬は、不快な臭いが少ないものを使っているので、子供でも嫌がらずに治療を受けられるほどです。
3.歯科用CTやデジタルレントゲンを用いた繊密な診断
綿密な治療が行えるように歯科用CTやデジタルレントゲンなどを用いた正しい診断に努めています。
歯科用CTはお口の中の構造を3Dでとらえることができあごの骨や神経、血管の位置まで詳細に確認することができさまざまな治療の診断に用いています。
歯科用CTやデジタルレントゲンは、放射線量も少なく画像処理の手間もかからないので確認までに時間もかからず患者さんへの負担も少ないです。
院長のプロフィール

経歴
1983年 岐阜歯科大学卒業
1987年 大学院修了 歯周病学専攻
基本情報
住所 | 533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光2-1-15 第6瑞光ハイツ1F |
---|---|
電話 | 06-6324-1118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |