鹿児島にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、鹿児島にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載いたします。
鹿児島には衛生管理に注力している、土曜日・日曜日・祝日の予約を受け付けている、顎関節症の治療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
鳥居歯科医院高見馬場駅出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鳥居歯科医院について
鳥居歯科医院は、鹿児島市東千石町にある歯医者さんです。高見馬場駅と天文館通駅の両駅から徒歩4分の位置にあります。虫歯などの治療以外にも歯をきれいに見せたいといった悩みにこたえています。
また、ただきれいにするだけでなく、根本から改善することで将来的に健康な歯を維持できるようにしています。
鳥居歯科医院のおすすめポイント
1.不安を軽減!どう改善されているのか資料で確認
鳥居歯科医院では、わかりやすい説明を心がけています。口頭で説明するだけでは理解しづらいため、レントゲンや歯科用CT、アニメーションなどの視覚的な情報を交えています。
このような説明を通して「何をされているのかわからない」といった治療に対する恐怖心を軽減できるようにしています。また、段階ごとに資料を渡してくれるので、どのように改善されているのか知ることができます。
院長のプロフィール

経歴
鹿児島県立鶴丸高校 卒業
福岡県立九州歯科大学 卒業
鹿児島県内の歯科医院にて修行ののち、2004年7月開業
現在に至る
基本情報
住所 | 892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町2-13 山王ビル1F |
---|---|
電話 | 099-216-8478 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西の原歯科医院志布志駅出口 車43分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西の原歯科医院について
西の原歯科医院は、鹿屋市打馬にある歯医者さんです。歯医者さんにあるネガティブなイメージを拭い去れるよう、コミュニケーションを大切にしています。
また、バリアフリーを意識した環境づくりに力を入れており、段差がある部分にはスロープを設置しています。診療は、虫歯や歯周病のほか、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科、ドライマウスなど、幅広く対応しています。
西の原歯科医院のおすすめポイント
1.詳しく検査できる医療機器!恐怖心にも配慮
西の原歯科医院では、患者さんの負担を軽減できるよう取り組んでいます。
そのため放射線量の少ないデジタルレントゲンや、肉眼では見ることができない患部を拡大できるマイクロスコープを駆使して詳しい検査を行っています。
また治療に強い恐怖心を抱いている患者さんは、リラックス作用のある笑気麻酔を受けられます。
院長のプロフィール

経歴
1982年九州歯科大学卒業
1982年4月 佐賀県諸富町西村歯科勤務
1983年9月 佐賀県有明町犬塚歯科勤務
1986年4月 鹿児島県鹿屋市西の原歯科開業
現在に至る
基本情報
住所 | 893-0011 鹿児島県鹿屋市打馬1丁目4-3 |
---|---|
電話 | 0994-40-4180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
下浜歯科医院志布志駅出口 車43分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※当院はインプラント・入れ歯に力を入れた治療を行っておりますのでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
下浜歯科医院について
下浜歯科医院は、鹿屋市川西町にある歯医者さんです。敷地内に駐車場があるため車でアクセスしやすいです。玄関にはスロープを設置しているので、ご年配のかたも通院しやすいです。
また、プライバシーへの配慮から診療室を半個室にしたり、治療器具はすべてパッキングして保管していたりと、落ち着いて治療に臨める環境が整えられています。
下浜歯科医院のおすすめポイント
1.噛み合わせを改善!生活習慣にも着目
下浜歯科医院では、噛み合わせの治療を受けられます。治療は、噛む力とバランス、顎の動き、足の重心の位置を測定し、入れ歯や被せ物の高さを修正しています。
また、「お口の片側だけで食事をする」「かばんを片側に持つ」「ほおづえをつく」などの癖は噛み合わせを崩す原因となるため、生活習慣の改善をアドバイスしています。
下浜歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 ~ ¥385,000 | 4ヵ月-1年 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1994年 鹿児島大学 歯学部卒業
1994年~1997年 鹿児島大学歯学部病院 第二口腔外科勤務
1997年~1999年 宮崎県日向市 安藤歯科勤務
1999年5月 下浜歯科医院開院 現在に至る
基本情報
住所 | 893-0032 鹿児島県鹿屋市川西町4448-12 |
---|---|
電話 | 0994-41-5888 |
科目 | 保険診療/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつい歯科加治屋町駅出口 車8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつい歯科について
まつい歯科は、鹿児島市下伊敷にある歯医者さんです。患者さんにとってわかりやすい説明を心がけており、レントゲンやお口の中の写真、模型など、視覚的な情報を交えています。
質問しづらいということがないよう、相談しやすい雰囲気づくりにも取り組んでいます。また、治療器具は洗浄から滅菌までしっかりと行い、滅菌パックに入れて管理することで清潔な状態を保っています。
まつい歯科のおすすめポイント
1.見た目と機能を考えた詰め物・被せ物!さまざまな素材を提案
まつい歯科では、患者さんの要望に合わせた詰め物・被せ物を提案しています。
そのため、機能性だけでなく見た目にもこだわり、汚れや着色がつきにくいセラミックや、強度があり壊れにくいジルコニアなどの素材を取りそろえています。
また、素材の説明は丁寧に行い、実物も確認しながら希望に近い物を選べるようにしています。
院長のプロフィール

経歴
1989年鹿児島大学卒業
基本情報
住所 | 890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目47-16 |
---|---|
電話 | 099-220-5412 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
副島デンタルクリニック天文館通駅出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:30~14:00 | ○ | 休 | 休 |
※急患は随時受け付けております。
※ご希望のお日にち・お時間に添えかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
副島デンタルクリニックについて
副島デンタルクリニックは、鹿児島市東千石町にある歯医者さんです。天文館通駅から徒歩1分とアクセスしやすく、繁華街に位置しているためショッピングなどとあわせて通院できます。
歯科治療に恐怖心を抱いている患者さんは、痛みを感じにくいクリーニングなどから始めることもできます。また、カウンセリングでは、模型や絵を使うなどしてわかりやすい説明を行っています。
副島デンタルクリニックのおすすめポイント
歯周病の予防と治療!外科処置にも対応
副島デンタルクリニックは、歯周病の予防や改善に努めています。歯周病は症状がないまま進行してしまうので、毎日の歯磨きや歯医者さんで行うプラークコントロールが大切です。
副島デンタルクリニックでは、レントゲンや歯茎の検査をして患者さんのお口の状態を確認し、ブラッシング指導や歯石の除去を行っています。また、進行してしまっている場合は外科的な処置を受けることもできます。
患者さんに適した診療を提案!さまざまな院内設備
副島デンタルクリニックでは、患者さんに適した治療を提案できるよう院内設備を整えています。
そのため、歯科用CTや口腔内デジタルカメラ、マイクロスコープなどを導入し、患者さんの現状をしっかりと確認できるようにしています。
また、滅菌関係の機器を活用し、衛生管理にも取り組んでいます。さらに治療室は、半個室と完全個室を設けているので、周囲を気にすることなく治療に専念しやすい環境です。
院長のプロフィール

経歴
福岡歯科大学卒業
基本情報
住所 | 892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町14-6 |
---|---|
電話 | 099-227-0072 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかしま歯科医院神村学園前駅出口1 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
08:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日が月曜以外の場合、月曜診療いたします。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかしま歯科医院について
なかしま歯科医院は、いちき串木野市照島にある歯医者さんです。最寄り駅は上村学園前駅で、駅から近い場所に位置しています。
一人ひとりの患者さんの想いを大事にすることをモットーに、真摯(しんし)に向き合い要望に沿った治療計画の提案に努めている歯医者さんです。
口内の診療のみではなく、心のケアにも取り組み、患者さんが不安なくリラックスして通院できる温かい対応、環境づくりを心がけています。
なかしま歯科医院のおすすめポイント
苦手や不安に配慮!痛みを抑える工夫
治療の痛みが不安で、歯医者さんから足が遠のいてしまっているという方は少なくないでしょう。そのため麻酔を行う際から痛みが抑えられるように工夫をしています。
麻酔注射の痛みは、表面麻酔を施すことで針が刺さる刺激を緩和させています。また麻酔液注入時の圧力による違和感にも配慮し、電動麻酔器を導入しています。
患者さんの恐怖心にもしっかりと向き合い声がけも大切にしているので、痛みが不安な方も相談してみてください。
子どもも気軽に通える!子ども連れにやさしい環境
子育て中の親御さんは、子どもと一緒に歯医者さんに行くのはぐずってしまわないかという心配もあるでしょう。そのため子ども連れでも気軽に通える環境を整えています。
院内にはおもちゃや絵本、ぬいぐるみ、モニターなどを備えたキッズスペースを用意しています。キッズスペースは、毎日吹き上げなどを行い、清潔に保っているので衛生面の心配もありません。
おむつ交換台も用意しているので子供と一緒に通院しやすいです。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
ここ最近、さまざまなデンタルケアグッズが出てきていますが、お子さんの歯を守るためには、そのお子さんの口内状況に合ったケアグッズを活用してあげると良いとアドバイスしています。
歯ブラシや歯磨き粉など、それぞれのお子さんに合ったものがあるそうなので、一度相談に行きアドバイスをもらうと良いでしょう。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
昔、院長先生自身が少し歯並びが悪かったこともあり、矯正治療(※)には興味を持っていたそう。そこで以前勤めていた歯科医院で、矯正治療について学ぶ機会をもらえたということもあり、矯正治療について学ばれてきている先生です。
(※)自由診療となります。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
大学時代におじいさまが入院され、お口の状況が悪化し、義歯だったおじいさまは食事をうまくかむことができない、食事がおいしくないと悩まれていたそう。元々医療系に進もうと考えていた院長先生でしたが、そんなおじいさまの姿を見たことがきっかけで歯科医師という道を選択されたそうです。
院長先生の人柄について
小さいころから野球が好きで習っていたそうですが、大人になってからは野球をする機会がなくなってしまったそうです。しかし歯科医師会の野球部の野球部に入り、大好きな野球をされてリフレッシュされているそうです。
野球観覧も好きで時間のある時は観戦しているとのことです。
院長のプロフィール
経歴
2012年 長崎大学 卒業
2013年 鹿児島大学 研修
2014~2019年 医療法人誠真会 しげなが歯科医院、川内駅前矯正歯科クリニック 勤務
2019~2020年 医療法人一二三会 ちゃえん歯科 非常勤医として勤務
2020年4月 なかしま歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 896-0055 鹿児島県いちき串木野市照島5064-1 |
---|---|
電話 | 0996-26-1250 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
パークサイド下原歯科医院鹿児島中央駅東口 徒歩16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※診療受付は30分前までになりますのでご注意下さい。※土曜日の午後診療(14:30~16:00)は不定期になりますのでお電話にてお問い合わせ下さい。
※診療受付は30分前までになりますのでご注意下さい。 ※土曜日の午後診療(14:30~16:00)は不定期になりますのでお電話にてお問い合わせ下さい。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
パークサイド下原歯科医院について
パークサイド下原歯科医院は、鹿児島市平之町にある歯医者さんです。駐車場が用意されているので車で通院できるほか、入り口にはスロープがあり、院内はフラットな床になっているため車いすでもスムーズに移動することができます。
また、月曜日と水曜日と金曜日は夜20時30分まで診療を行っているので、学校や仕事帰りに通院することも可能です。
パークサイド下原歯科医院のおすすめポイント
1.歯科口腔外科に対応!さまざまな口内トラブルにこたえる
パークサイド下原歯科医院は、歯科口腔外科に対応している歯医者さんです。そのため、親知らずの抜歯をはじめ、顎の骨折・脱臼、神経痛、神経麻痺などの治療を受けられます。
また、のう胞の治療も行っています。のう胞とは、膿の袋が顎の骨の中にできてしまう病気で、ほうっておくと痛みや腫れがでるほか、蓄膿症など口腔外にも影響を与えてしまう場合があります。
パークサイド下原歯科医院では、そういった口腔内のさまざまなトラブルに対処しています。
院長のプロフィール

経歴
1985年 東京歯科大学 卒業
1988年 下原医院 勤務
2012年 パークサイド下原歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 892-0848 鹿児島県鹿児島市平之町13-44 平田公園ハイツ1階 |
---|---|
電話 | 099-239-0257 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒサドメ歯科国分駅(鹿児島県)出口 車5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
医院は19:00まで
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒサドメ歯科について
ヒサドメ歯科は、霧島市国分野口東にある歯医者さんです。土曜日、日曜日、祝日も診療を行っているため、平日は忙しいというかたも通院することができます。
また、16台分の駐車場が設置されているので、車で通いやすい環境です。治療では説明と理解を大切にしているため、患者さんが相談しやすい雰囲気づくりをしています。
ヒサドメ歯科のおすすめポイント
1.丁寧なカウンセリング!メンテナンスの必要性を伝える
ヒサドメ歯科は、歯のメンテナンスを受けられる歯医者さんです。まずはメンテナンスの重要性やプログラム内容について、きちんと理解できるようカウンセリングを行います。
次に、磨き残しのチェックやブラッシング指導、虫歯・歯周病の検査をしてお口の状態を伝えます。そして、歯科衛生士が丁寧に歯垢や歯石を除去していきます。また、歯質を強くして虫歯を予防するフッ素塗布などもしています。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴):東京歯科大学
現在に至る
基本情報
住所 | 899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東1159番地 |
---|---|
電話 | 0995-46-8866 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たけはら歯科医院荒田八幡駅 出口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たけはら歯科医院について
たけはら歯科医院は、鹿児島市下荒田にある歯医者さんです。「優しい医院」をモットーに診療を行っています。
また、エレベーター直結で院内に入れたり、スロープをつけたりと、ご年配のかたでも通院しやすいようにしています。
さらに、キッズスペースが設置されているので、子供も退屈することなく診療を待つことができます。
たけはら歯科医院のおすすめポイント
負担への配慮!歯科用CTやレーザー機器を導入
たけはら歯科医院では、負担を軽減した治療を行うための設備を導入しています。例えば歯科用CTは、お口の中を立体的に撮影することができるだけでなく、放射線量が少ないというメリットがあります。
また、レーザー機器は歯茎を切開できるだけでなく、止血を行ったり、改善を早めたり、痛みを抑える作用もあります。
子供に健康的な口内環境を!歯並びにも注目
たけはら歯科医院の小児歯科診療では、子供に恐怖心を与えないよう治療を進めています。そのため、いきなり治療をするということを避け、歯磨きの指導をするなど、歯医者さんに慣れることから始めています。
また、歯並びが悪いと見た目のほかにも虫歯や歯周病など、さまざまなリスクが生じてしまうため、成長過程を見て治療を行うかべきかどうか判断してくれます。
院長のプロフィール

経歴
出身校:鹿児島大学 歯学部
現在に至る
歯科医歴:10年
基本情報
住所 | 890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目6-1-2F |
---|---|
電話 | 099-202-0895 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯/痛みの少ない治療 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
木村歯科医院二中通駅 出口徒歩 4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
木村歯科医院について
木村歯科医院は、鹿児島市下荒田にある歯医者さんです。二中通駅から徒歩4分の位置にあり、8台分の駐車スペースが設置されているので車でも通院しやすいです。
治療は「早く終わらせてほしい」「全体的に治療してほしい」など、患者さんの要望に合わせて進められています。治療内容の説明は、デジタルレントゲンで撮影した画像をアニメーション加工して使用するなど、わかりやすさに配慮されています。
木村歯科医院のおすすめポイント
1.歯科口腔外科の治療!親知らずの抜歯などに対応
木村歯科医院は歯科口腔外科に対応しているため、親知らずの抜歯やインプラント、顎関節症などの治療を受けられます。どちらの治療に関しても、口腔内を立体的に写すことができる歯科用CTを使って組織診断を行っています。
また、無呼吸症候群の患者さんのためのスプリントや、歯ぎしり治療のためのナイトガードの作製もしています。
基本情報
住所 | 890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目25-1 |
---|---|
電話 | 099-252-1226 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岩田歯科医院国分駅(鹿児島県) 徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※こちらの電話番号は緊急・夜間連絡先ではございません。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岩田歯科医院について
岩田歯科医院は、霧島市国分中央にある歯医者さんです。国分駅から徒歩5分の位置にあり、広めの駐車場が備わっているため車でもアクセスしやすいです。虫歯治療のほか、インプラント(※)やホワイトニング(※)など、さまざまな診療項目に対応しています。
また、幅広い診療を行うために、歯科用CTやセラミック治療システム、レーザー治療器などを導入しています。
岩田歯科医院のおすすめポイント
1.詰め物・被せ物治療に対応!噛み合わせも考慮
岩田歯科医院では、詰め物・被せ物治療(※)を行っています。プラスチックや銀歯の他にも、セラミックやジルコニアといった素材を取りそろえています。また、再治療にならないように、噛み合わせを意識した治療を行っています。
(※)自由診療です。
岩田歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 4ヶ月~12ヶ月 | 10~20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥88,000 | 1週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年鹿児島大学卒業
基本情報
住所 | 899-4332 鹿児島県霧島市国分中央1-3-22 |
---|---|
電話 | 0995-47-4455 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。