いわき市で歯医者さんを探している方に向けて、歯医者さんを紹介します。アクセスや診療時間など詳細情報を、写真付きで掲載しました。
加えて、おすすめポイントには、歯医者さんそれぞれが力を入れていること、治療方針なども取り上げています。
自分のニーズに合う歯医者さんがあるか、参考にしてくださいね。
この記事で紹介する歯医者さん
萩原歯科医院いわき駅 南口 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
13:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜日は診療いたします。
治療内容によっては治療が長引いてしまい、ご予約の診療時間よりお待たせしてしまう場合もございますのでご了承ください。
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
萩原歯科医院について
萩原歯科医院はいわき駅の南口から歩いて8分ほどのところにある歯医者さんです。6台分の駐車スペースがあるので車での通院も可能です。
女性の歯科医師も常勤しているため、お口を異性に見せることに抵抗があるという女性の方も相談しやすいでしょう。
歯科技工士が在籍しているのも特徴で、院内に歯科技工士が常勤していることで義歯や入れ歯の調整などもスムーズに対応することができます。
萩原歯科医院のおすすめポイント
ていねいな治療説明!レントゲン画像やイラストを活用
クリニック全体で大切にしているのは「患者さんとお話しする時間」。お子さんにはわかりやすい言葉を使う、ご高齢の方にはゆっくりはっきり話しかけながら、理解しやすい治療説明に努めています。
治療説明はレントゲン画像やイラストを使いながら、言葉だけでは伝わりにくい内容を補っています。
患者さんが症状や治療に対して理解を深められるように工夫しているので、治療前に疑問を解消し、納得の上で処置に望みやすいでしょう。
萩原歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1981年 松本歯科大学 卒業
1983年 松本歯科大学病院 勤務
2002年 萩原歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 970-8026 福島県いわき市平字鍛冶町16 |
---|---|
電話 | 0246-25-2259 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人SDC 酒井歯科医院いわき駅出入口 車20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
当院ではマウスピース矯正の
無料相談も行っております。
詳しくはHPをご覧ください。
宜しくお願い致します。
医療法人SDC 酒井歯科医院について
酒井歯科医院は、患者さんに寄り添った治療を心がける歯医者さんです。
虫歯の治療では、可能な場合には従来のキーンという音を発しないレーザー治療を導入。また、麻酔をする際には電動麻酔器を使って痛みの緩和に努めてくれます。
歯型を取る際には『口腔内スキャンシステム』を採用しています。歯を撮影するだけで歯型を、従来の歯型を取るときのような苦しい思いをなるべく感じさせないよう、患者さんに配慮した診療を提供しています。
さらに、患者さんの治療に対する不安感を解消するために、治療前にはスタッフによる十分なカウンセリングを行い、患者さんの不安や疑問に真摯に対応し、患者さんの要望を尊重した治療方針を提案してくれます。
医療法人SDC 酒井歯科医院のおすすめポイント
- 従来の型取り不要! 2種類の口腔内スキャン・システム採用
- より細やかな診断・治療説明を!新しいデジタル機器を導入
- マウスピース矯正に対応!ワイヤーを使わない矯正治療に取り組む
- 衛生管理に注力!快適に過ごせる環境を整える
1.従来の型取り不要! 2種類の口腔内スキャン・システム採用
酒井歯科医院では、従来の苦しいグニュッとした型取りではなく、口腔内スキャンシステムを使った型取りを行っています。これを使用することにより、口腔内を撮影するだけでセラミック(※)の被せ物や詰め物を作ることができます。
一部保険診療でも採用されていて、ハイブリッドセラミック素材であればクラウン(全部被せるスタイル)に限り、前歯や小臼歯と呼ばれるニコッとした際に見える範囲までなら白い歯で仕上げることが可能です。
また歯科用レーザーを使い、痛みの少ない治療に取り組んでいるのも特徴です。レーザーの光を虫歯にあて、悪くなっている部分のみを取り除くことで健康な歯の削りすぎ防止に役立てています。ドリルで削るときの「キーン」という不快な音を抑えられるなど、治療の負担軽減につなげています。
(※)自由診療です
2.より細やかな診断・治療説明を!新しいデジタル機器を導入
酒井歯科医院では、患者さんに細やかな診断と治療説明を行うため、新しい機器を導入しています。
少ない放射線量かつ、3次元的に口内の状態を診ることができる「歯科用CT」と、鮮明に画像を確認することができ患部を拡大することもできる「デジタルレントゲン」を使うことでより精度の良い診断が可能になりました。
また、口腔内を撮影した画像はタブレット端末を使い歯科医師と一緒に確認することができ、画面を見ながら詳しい説明をしてもらえます。実際の状況を把握しながらの説明をしてもらえるため、患者さんも治療内容を理解した上で治療にのぞむことができます。
3.マウスピース矯正に対応!ワイヤーを使わない矯正治療に取り組む
酒井歯科医院では、マウスピースを用いた、目立ちにくい矯正歯科治療(※)にも対応しています。
「まずは相談だけ」という場合もカウンセリングに対応しているため、ワイヤーや金具を使わない矯正治療について気になる方も、気軽に相談しやすいでしょう。
(※)自由診療です
医療法人SDC 酒井歯科医院の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥847,000 | 2年~2年半 | 30回~50回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 ~ ¥68,200 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥74,800 ~ ¥93,500 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 ~ ¥341,000 | 1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

略歴
1988年 東北大学歯学部卒
1993年 酒井歯科医院 開業
2020年 医療法人SDC 酒井歯科医院へ改名
基本情報
住所 | 970-8043 福島県いわき市中央台鹿島3丁目12-1 |
---|---|
電話 | 0246-31-1000 |
科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/虫歯 |
いずみ歯科医院泉駅(JR)出口 徒歩16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
いずみ歯科医院について
いずみ歯科医院は、すべては患者さんの笑顔のために、をモットーとしている歯医者さんです、治療後に患者さんが笑顔になるようになることを常に考えてくれています。虫歯などの一般的な歯科治療をはじめ歯周病、ホワイトニングなど幅広く扱っています。顕在化している歯の痛みを治療するだけではなく、長期的に口内環境を向上させることを考えて診療してくれます。
いずみ歯科医院のおすすめポイント
1.自分の歯に関心を!できる限り歯を残す治療
できる限り患者さん自身の歯を残す治療を心がけている歯医者さんです。自分の歯を大切にしたい、歯を抜くことに抵抗がある方におすすめです。先生は、歯をどうしても抜かなければいけないときは、その理由や抜いたことで将来的に口の中がどのようになるのかなど、丁寧に説明してくれます。自分の歯に関心を持ってもらうよう、院長先生は、どんな小さな悩みでも、気軽に相談に乗ってくれます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 971-8182 福島県いわき市泉町滝尻字南坪55-2 |
---|---|
電話 | 0246-56-3456 |
科目 | 保険診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/虫歯 |