「歯医者さんに行こう!」と決心して調べてみると伊丹駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあってどこに行ったらいいのか迷っていませんか?
この記事では、痛みを抑えた治療に対応している、土曜日・日曜日・祝日の診療に対応しているなど、伊丹駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
えいと歯科伊丹駅(阪急)西出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ |
※祝日に関しては休診の場合がございます。詳しくは医院までお問い合わせください。
★★★ご注意!!★★★
お問い合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはなさらないようお願いいたします。
月・水曜日の10時から16時半まで、女性歯科医師も診療しております。
女性歯科医師をご希望の方は、ご予約の際にお問い合わせください。
該当の時間でしたら、診療させていただきます。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
えいと歯科について
えいと歯科は、地域の方々にとって「身近な歯医者さん」になれるように、アットホームでなんでも相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。
患者さんとの関係を大切にしており、「インフォームドコンセント(説明と同意)」を徹底しています。多少、時間がかかろうとも、患者さんが治療内容を理解できるまで責任を説明してくれます。
えいと歯科のおすすめポイント
1.インフォームドコンセントの徹底
インフォームドコンセントとは、「十分な説明を受けたうえで、治療を同意する」ことです。治療内容を説明するときは、十分な時間を確保し、治療内容についてしっかりと説明してくれます。
その説明を受けたうえで、患者さんの意思を尊重した治療方針を立ててくれます。そのため治療が始まる前に、「どういった治療が始まるのだろう…」と不安に感じる必要がありません。リラックスして治療にのぞむことができます。
2.沁みにくい・痛みの少ない新しいホワイトニング治療
えいと歯科では、新しいホワイトニング治療を行っています。LEDを使った熱がない治療法なので痛んだり、沁みたりすることはありません。また食事制限もなく快適にホワイトニング治療にのぞめます。
海外ではすでに人気なのですが、日本で取り入れている歯医者さんはまだ限られており、新しいホワイトング治療です。ホワイトニングに興味がある…といった方は相談してみてください。
基本情報
住所 | 664-0858 兵庫県伊丹市西台3-9-20 アシビル5F |
---|---|
電話 | 072-784-8811 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/デュアルホワイトニング |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
坪井歯科医院伊丹駅(阪急) 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
受付30分前まで祝日のある週は木曜診療します
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
坪井歯科医院について
坪井歯科医院の院長先生は、ベテランの歯医者さんです。また、「兵庫県歯科医師会」の副会長、「伊丹市歯科医院」の会長を務めていた経験もお持ちです。患者さんだけでなく、同職の先生方からも頼りがいのあるという声が寄せられている歯医者さんです。
坪井歯科医院のおすすめポイント
1.痛みを抑える治療の取り入れ
「チクッ」とする刺激を抑えるために麻酔注射の前に、「表面麻酔」を行います。表面麻酔を行うことで、感覚を麻痺させ注射の痛みを軽減することが出来ます。
あわせて、麻酔液を体温と同じ温度まであたため、細い注射針で麻酔液を注入していきます。そうすると、麻酔液を注入しているときの痛みや不快感を和らげることができます。
2.分かりやすい説明と患者さん主体の治療
事前の治療説明が分かりやすく、不安や疑問を抱えずにすっきりとした状態で治療にのぞめます。
医師の一方的な治療ではなく、患者さんと話し合い、一緒に治療計画をたててくれます。また、患者さんの“将来”を考えた治療を心がけており、患者さん主体・患者さん本位の治療を行ってくれます。
院長のプロフィール

経歴
1976年3月 大阪歯科大学 卒業
1987年 歯学博士学位 取得 (細菌学)
現在に至る
基本情報
住所 | 664-0858 兵庫県伊丹市西台1丁目3-1 駅前サンハイツ2F |
---|---|
電話 | 072-775-0966 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はまだ歯科クリニック伊丹駅(阪急)出口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | 休 | ||||||
08:00~16:00 | ○ | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はまだ歯科クリニックについて
はまだ歯科クリニックは、患者さんの視点に立ち、「1人ひとりに適した診療計画」を考えてくれる歯医者さんです。現在の状況だけでなく、「将来的に出てきそうな問題」まで踏まえて、より良い治療を検討してくれます。
平日のほか、土曜日も夕方17時まで診療しているので「平日は時間がとれない」という人でも問題なく通院することが可能です。
はまだ歯科クリニックのおすすめポイント
1.落ち着いた個室空間で診療!
患者さんのプライバシーを守るのに加え、落ち着いた環境で診療することを大切にしています。そのため、診療室は個室になっています。周囲の目を気にすることなく、リラックスした気持ちで自分の治療だけに集中することができます。
2.ゴールを意識したカウンセリング!
治療方針を決めるにあたっては、「歯科医師と患者さんが同じ目標を持つこと」が重要です。患者さんの意思を尊重するため、治療のゴールを決めるときは十分なカウンセリングをおこないます。
ゴールに向かうための道筋―治療方法が複数あるときには、そのすべてを提示して、患者さん自身に選んでもらっています。
院長のプロフィール

経歴
2003年3月大阪大学歯学部 卒業
大阪大学歯学部卒業後
小室歯科 天王寺ステーションビル診療所 勤務
2009年4月伊丹市にて、はまだ歯科クリニックを開院
現在に至る
基本情報
住所 | 664-0858 兵庫県伊丹市西台2-7-18 エスポワールコナカビル1F |
---|---|
電話 | 072-782-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おざわファミリー歯科伊丹駅(阪急)出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
★★★ご注意!!★★★
お問合せのみの方は絶対に使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
直近のご予約は空いている表記になっていても埋まっている場合がありますのでご了承ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おざわファミリー歯科について
おさわファミリー歯科は、「歯医者さんへのマイナスイメージを解消すること」を目指して、診療に取り組んでいます。丁寧なカウンセリング・診察で患者さんの不安を取りのぞき、前向きに通院できるよう配慮してくれます。
また、滅菌器などの設備をそろえて、不安要素を減らすことにも力を入れています。
おざわファミリー歯科のおすすめポイント
1.カウンセリングの可視化で、わかりやすく!
治療の流れをわかりやすく説明するため、「目で見てわかる内容」を心がけています。レントゲン写真などを活用するのは当然として、さらにアニメーションソフトウェアなども活用します。専門用語がわからなくても、感覚的に内容を理解することができます。
2.お子さんから高齢者まで!みんなが通える環境
院内にはアニメのDVDなどを観られるキッズスペースが用意してあり、待ち時間にお子さんが退屈する心配はありません。
また、バリアフリー設計なので、ベビーカー・車椅子でも、それほど不便を感じることはありません。お子さんから高齢者まで、多くの人が負担なく通えるように配慮されています。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 大阪歯科大学卒業
2017年2月 「おざわファミリー」開院
基本情報
住所 | 664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前1-4-24 伊丹みやのまち3号館1F(102) |
---|---|
電話 | 072-780-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ながいし小児歯科医院伊丹駅(阪急)出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:30 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:00~17:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~11:45 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
12:30~14:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
★夏休み・冬休み・春休みは、火曜の午前も診療をしています。(10:00~13:00)
★夏休み・冬休み・春休みなどの繁忙期は診療時間内でも、すぐに電話に出られない事が稀にございますので、その際は申し訳ございませんが、再度掛け直して頂きますようお願い致します。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ながいし小児歯科医院について
ながいし小児歯科医院は、院名の通り小児歯科を専門とした歯医者さんです。院長先生は日本小児歯科学会の資格をもつ先生です。30年、その道を行き、小児歯科に精通しています。
治療技術はもちろんですが、子供の扱い方も上手で、小さなお子さんをもつ親御さんからの評判も良いです。
ながいし小児歯科医院のおすすめポイント
1.丁寧・親切な治療と対応で評判!
治療を行うときは、お子さんの立場に立って治療を行ってくれます。優しい院長先生による優しい治療・対応は、歯医者さんが嫌い…というお子さんでも、無理せずにかようことができます。
もし、暴れたりしたとしても、最後までお子さんとしっかりと向き合ってくれる歯医者さんです。
2.徹底された衛生管理
お子さんを歯医者さんにつれていくときに“院内感染”が心配ではありませんか?ながいし小児歯科医院は、院内感染予防のための衛生管理を徹底しています。
滅菌処理器が導入されており、使用した器具・機材はしっかりと滅菌処理してくれます。また、器具やお薬等は整理整頓されていて、お子さんが暴れたときでも、触れることがないように、配慮されています。
院長のプロフィール

経歴
岐阜歯科大学(現 朝日大学)卒業
取得資格・専門医資格
日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医
基本情報
住所 | 664-0853 兵庫県伊丹市平松1-3-30 |
---|---|
電話 | 072-775-3051 |
科目 | 小児歯科/小児矯正 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。