自分の歯にいつもと違う違和感を覚えたとき、まあいいかと放置する経験は誰にでもあります。しかし痛み出してからでは遅く、治療も長引いてしまいますので、少しでも歯に違和感を覚えたらすぐに診てもらうことが大切です。
この記事では、印西市周辺にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載しています。歯医者さん選びの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
印西歯科クリニック千葉ニュータウン中央駅北口 徒歩7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※商業施設の休業日は印西歯科クリニックも休診日です。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
印西歯科クリニックについて
印西歯科クリニックは、印西牧の原駅から車で10分、北総鉄道北総線千葉ニュータウン中央駅北口から徒歩約7分の場所にあるイオン千葉ニュータウン店内の歯医者さんです。診療時間は午前が10時から13時、午後が15時から19時となっており、イオンの休館日および日曜・祝日以外は診療してくれる頼もしい歯医者さんです。患者さんそれぞれに合わせたコミュニケーションを取りながら治療を提案してくれます。
印西歯科クリニックのおすすめポイント
1.分かりやすい説明で対応
印西歯科クリニックでは、痛みを抑えた治療を行っていることに加えて、難しい用語の多い歯科治療の説明においてもモニターを使用して分かりやすい説明をしてくれます。また、定期的なカウンセリングや歯科予防の指導をしてくれるので、治療後の日常ケアについても気軽に相談でき、健康的な歯の維持のためには欠かせない歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2011年 昭和大学歯学部 卒業
2013年 医療法人社団さくら会 入職
2013年 印西歯科クリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 270-1350 千葉県印西市中央北3-1-1 イオン千葉ニュータウン店イオン棟3F |
---|---|
電話 | 0476-48-1186 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千葉ニュータウン ごう歯科クリニック千葉ニュータウン中央駅出口 徒歩18~24分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~20:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千葉ニュータウン ごう歯科クリニックについて
ごう歯科クリニックは ベイシア千葉ニュータウン内にある一般的な治療、小児歯科、予防歯科からインプラント、ホワイトニングまでを扱う歯医者さんで、経験豊富なスタッフが治療を行います。キッズスペースや親子治療室が設置され、ベイシア千葉ニュータウン内の広い駐車場を利用できます。土曜日、日曜日、祝日の診療も行っており、診療時間も20時までと、家事や仕事に忙しい方にとって通いやすい歯医者です。
千葉ニュータウン ごう歯科クリニックのおすすめポイント
1.お子さんと一緒でも大丈夫
充実したキッズスペースやベビーカーが入ることができる広めの親子治療室もあるので、小さなお子さんがいるお母さんもお子さんの心配をせずに治療を受けることができます。お子さんと同じ目線で接する、コミュニケーションを大切にしている歯医者さんなので、歯医者さんを怖がるお子さんでも治療してもらいやすい環境が整っています。
院長のプロフィール

経歴
・2002年 東京歯科大学 卒業
・2006年 東京歯科大学保存科大学院 卒業
・2006年 歯学博士号取得
・2006年 東京歯科大学保存修復学講座入局 助教
・2008年 丸の内センタービル歯科 勤務
・2009年 同 副院長
・2011年 明石歯科医院 勤務
(開業準備を兼ねて実家の歯科に勤務)
・2013年 11月 千葉ニュータウン ごう歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 270-1360 千葉県印西市泉野1丁目144-6 |
---|---|
電話 | 0476-29-5581 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団弘栄会 高花歯科クリニック千葉ニュータウン中央駅南口 車5~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団弘栄会 高花歯科クリニックについて
高花歯科クリニックは、平成4年に開院し、口内の健康をサポートしています。難易度の高い治療にも対応し、一般診療はもちろん、0歳からの小児歯科、定期健診、矯正、入れ歯、歯周病などに対応しています。診療日は月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日ですが、休診日の木曜日と日曜日も不定期で診療を行っています。
医療法人社団弘栄会 高花歯科クリニックのおすすめポイント
1.「患者さん本位」の治療
気さくな人柄のスタッフが多く、何でも相談できる歯医者さんです。患者さんの話をよく聞き、充分に説明した上で治療法を決める「患者さん本位」の治療を目指しています。気になることは何でも相談することができます。また、女性の先生がいるため、男性の先生が苦手な患者さんもリラックスして治療を受けることができます。
2.子供連れもリラックス
院内は広々としていて待合室も広く、キッズスペースも用意しています。雑誌や絵本もあり、子供連れの患者さんも気軽に通院することができます。先生もベテランで子供の対応にも慣れているため、診療が長引くこともありません。オンライン予約が可能な点も便利です。駐車場も7台分のスペースを備え、急患にも対応しています。
基本情報
住所 | 270-1342 千葉県印西市高花5-2-1 |
---|---|
電話 | 0476-46-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。