日本大学・歯学部・小児歯科学講座・白川哲夫教授に、赤ちゃんの歯のケアに関する悩みを相談しました。
赤ちゃんの歯が生え始めたらガーゼで拭いてあげた方がいいのか、母乳を飲んで寝てしまったらどうするべきかど、子育て中の口腔ケアについて解説していただきます。
また、永久歯への生え変わりのタイミングで、乳歯が残っているといったケースの対処法も紹介しています。
前回の記事「スペシャルニーズ歯科とは?生涯にわたって見守る歯科治療の提供」
2歳を過ぎての母乳は注意!赤ちゃんの口腔ケア
Q1.赤ちゃんの下の歯が生え始めたら、ガーゼで歯を拭うべきですか?
何か引っかかっている場合は別として、下の前歯が生えてきたからといって、毎回ガーゼで拭く必要はないでしょうね。ただし、上の前歯は油断すると虫歯になってしまいます(※)。
上の前歯が4本くらいそろってきましたら拭うということを始めた方がいいと思います。
それから、2歳を過ぎても母乳を飲ませている場合は注意が必要です。母乳の中には糖分が多く含まれているため、それが原因で虫歯になるということがありますね。なるべく1歳6か月までに卒乳することが望ましいです。
2歳になると、もう上下8本ずつ生えています。そのころに、母乳を夜間に飲ませるようなことがある場合は特に、寝る前に歯ブラシで汚れを落としてもらいたいですね。
(※)詳しい内容を見る「子供の虫歯はなぜ白い!?子供と大人で違う、虫歯の色のメカニズム」
母乳を飲んだまま寝てしまう!どう対処するべき?
Q2.2歳くらいの子供が夜寝る前に母乳を飲んで就寝してしまった場合、目を覚ましたときに歯磨きをするべきですか?
日中は母乳を与えていないんですけれど、寝ているとき、寝る前、何か習慣のようになって飲んでしまっているという話をよく聞きますよね。「止めましょう」というアドバイスはしますが、なかなか容易にはいかないという事情もあると思います。
ですので、寝る前までに付いた汚れはしっかりと落としておきましょう。目を覚ましたときに歯磨きをするのはお母さんがたいへんで難しいと思います。
汚れを落とさないまま寝かせてしまい、夜中にも母乳をあげてしまうよりはまだいいかと思います。2歳なら本当は授乳しないほうがいいんですけれどね。
食べる前より食べた後!寝る前には汚れの確認を
Q3.ご飯を食べさせる前にも口をゆすがせた方がいいのでしょうか?
した方が少しはいいのでしょうが、毎回は大変ですよね。うまくゆすげないこともあります。
ですので、食べる前というよりは、食べた後。食べた物の汚れが口の中に残っていますので、その段階で汚れを落としておくことを心がけてください。
そして寝る前ですね。例えば寝る1、2時間ほど前に食べ物を口に入れていなかったとしても寝る前に一度磨いて、それから寝かせましょう。
乳歯が抜けない!?考えられる影響は
Q4.乳歯が抜けずに残っている場合、抜かずに残しておいても大丈夫でしょうか?
場所によりけりなんですよね。抜歯を急がなくていいのは、下の前歯の裏側から永久歯が出た場合です。
上の前歯に関しては、裏側、手前側、どちら側から永久歯が生えてきても、歯並びにマイナスの影響を及ぼすことが多いため、すぐに抜歯を考えた方がいいです。
下の前歯の裏側から永久歯が出ている場合に慌てなくていい理由は、永久歯が出てくるうちに乳歯が前の方に押されて“ぐらぐら”してきて“ぽろっ”と取れることが多いからです。手前側から永久歯が出ることはほとんどないです。
奥歯に関しては、永久歯が見えてきているのに乳歯が残っているのであれば「もう抜きましょう」となりますね。よほどぐらぐらしてすぐ取れるのであれば本人に任せてもいいんですけれど、乳歯がぐらぐらしていない場合は、麻酔をして早めに抜歯することを推奨します。
まとめ
以前の記事でも紹介されたように、下の前歯が生えてきたからといって、慌ててケアに取り組む必要はないようです。
また上の前歯4本が生えて以降の寝る前には、たとえ食事をとっていなかったとしても汚れを落とすことが大切だと分かりました。
ほかにも、永久歯への生え変わりの時期に、乳歯の残り方によっては歯並びに影響を与えることがあるため、早めの抜歯を検討することが大切ということです。
日本大学 歯学部 小児歯科学講座 教授
【略歴】
1986年~1989年:北海道大学歯学部附属病院 助手
1989年~2002年:北海道大学歯学部附属病院 講師
2002年~2003年:北海道大学歯学部附属病院 高次口腔医療センター 助教授
2003年~2006年:北海道大学病院 高次口腔医療センター 助教授
執筆者:
歯の教科書では、読者の方々のお口・歯に関する“お悩みサポートコラム”を掲載しています。症状や原因、治療内容などに関する医学的コンテンツは、歯科医師ら医療専門家に確認をとっています。