歯科医師 箕西 敦久先生(箕西歯科医院|大阪府泉佐野市)インタビュー

    箕西歯科医院
    箕西 敦久院長

    大阪府泉佐野市の箕西歯科医院は、1991年開院以来、地域の皆さんに寄り添ったお口の健康サポートに努めています。

    初診時の患者さまの主訴にまず寄り添い、対話を大切にし「快適な口腔内環境を目標とする治療」を目指しています。

    この記事では院長の箕西先生に診療時の心がけを詳しく伺いました。

    地域のみなさまが末永くご自身の歯でお食事を楽しめるようサポートいたします

    歯の教科書 編集部
    診療のモットーを教えてください
    箕西 敦久先生
    医学的にその患者さまにとって「良い」とされる治療を目標としますが、患者さまご本人の希望に応えられるような治療計画を立てさせていただきます。

    患者さんそれぞれ生活背景は異なるため患者さんにとってもより良い治療提供が行えるようにしています。

    長年、地域密着型の診療を主体として治療させていただいたおかげで、多様な患者さまの生活習慣、遺伝的要因より予測される虫歯、歯周病、歯列不正などの歯科疾患に対応させていただいています。

    歯の教科書 編集部
    痛みを抑えた治療への工夫を教えてください
    箕西 敦久先生
    痛みには個人差があります。どの患者さんもできるだけリラックスできる環境で麻酔に対する痛みや恐怖感も取りのぞける丁寧に時間をかけた治療を大切にしています。

    リラックスして診療に臨めるように、治療前には患者さんのお話をしっかり伺うことを大切にし、なにに対して不安を感じているのか、お悩みをお聞きし、不安なく治療を受けられるようにします。

    麻酔を行う際は表面麻酔を用いて、患者さんの状態や症状に合わせ注入圧をコントロールし、痛みを抑えられるようにしています。

    痛みを抑え、負担の少ない治療が行えるようにレーザー治療にも対応しています。レーザー治療は虫歯を除去する際などに対応していて、痛みも少なく、不快音も出ません。

    歯の教科書 編集部
    さまざまある分野の中で特に力を入れて取り組んでいる治療は何ですか?
    箕西 敦久先生
    大学時代は補綴科を専攻し、かみ合わせについては特に詳しく学んでいました。

    義歯はかみ合わせが安定しないと良いものは作れません。そのためまずは虫歯の処置、歯周治療をコントロールし、その上に成り立つ噛み合わせを主体に考えています。

    いつまでもおいしく食事をすることができ、健康的な生活を送るためにはしっかりかめることが大切です。

    一口腔単位での噛み合わせには親知らず、歯列不正も大きく関与しています。親知らずの抜歯や矯正歯科(※自由診療)にも対応しているため親知らずや歯並びにお悩みの方はご相談ください。

    歯の教科書 編集部
    箕西歯科医院にはどのようなスタッフさんが働いていますか?
    箕西 敦久先生
    受付及び歯科衛生士業務は妻が担当し、歯科治療は私が主に行い、ほかのスタッフも協力してくれています。また娘も歯科医師として手伝ってくれています。

    施術副作用

    執筆者:歯の教科書 編集部

    歯の教科書では、読者の方々のお口・歯に関する“お悩みサポートコラム”を掲載しています。症状や原因、治療内容などに関する医学的コンテンツは、歯科医師ら医療専門家に確認をとっています。