今福鶴見駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、今福鶴見駅周辺にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載いたします。
今福鶴見駅には衛生管理に取り組んでいる、小児歯科に注力している、土曜・日曜の診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
そめたに歯科クリニック今福鶴見駅 3番出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせて頂く場合もございます、あらかじめご了承ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
そめたに歯科クリニックについて
そめたに歯科クリニックは、2014年11月に開院したきれいなクリニックです。新しい機器や設備を備え、治療を行っています。院内はすべてバリアフリーを考えた設計になっているため、高齢者や小さい子供、車いすを利用している方も通院しやすい環境です。アクセスは、長堀鶴見緑地線今福鶴見駅より徒歩2分です。
そめたに歯科クリニックのおすすめポイント
1.小児歯科に注力した歯医者さん
大人になっても歯科治療に恐怖心を持ち続けることのないよう、怖がらせる可能性のある言葉は極力使わず、適宜コミュニケーションを図りながら治療を行っています。
定期健診での受診時は、大人よりも虫歯になりやすい子供の歯を守るためブラッシング指導を行っています。磨き残し防止のため、あわせて保護者向けに仕上げ磨きの指導も行っています。
また、待合室にはキッズスペースが設けてあるので楽しく待つことができます。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月大阪歯科大学 卒業
2004年4月大阪歯科大学付属病院 総合診療第1科 勤務
2005年5月諸井歯科クリニック 勤務
2006年7月医療法人A&D 西田辺歯科クリニック 副院長
2007年12月医療法人A&D 西田辺歯科クリニック 院長
2014年11月そめたに歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-2-2 |
---|---|
電話 | 06-6180-4980 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮本歯科医院今福鶴見駅出口1 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
第2、4木曜日は休診いたします。(祝祭日のある週は診療)
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮本歯科医院について
宮本歯科医院は、一般的な治療や小児歯科などの診療を行っている、大阪市城東区にある歯医者さんです。虫歯や歯周病の治療の他にも、入れ歯に関する治療や診療に力を入れています。特にフルデンチャーという総入れ歯の治療に対しては実績が高く、入れ歯が吸着しない、上手に噛めない、痛いという症状への治療を行っています。
宮本歯科医院のおすすめポイント
1.気軽に相談できる環境
治療を担当する先生は、人と話すのが好きでフレンドリーな対応を行っていますので、歯科診療に関する疑問点や不安なことも、いつでも気軽に相談することができます。また、治療だけでなく、口腔内の健康に関する相談も気軽に行えます。
治療前にレントゲンを使用しながら、分かりやすく丁寧に説明を行ってくれます。そのため患者さんは治療の内容を理解・納得したうえで治療を受けることができる歯医者さんです。
院長のプロフィール

院長略歴
1978年 3月大阪大学工学部溶接工学科 卒業
1989年 3月大阪大学歯学部 卒業
1992年宮本歯科医院 開院
基本情報
住所 | 536-0002 大阪府大阪市城東区今福東3丁目3-26 |
---|---|
電話 | 06-6935-3881 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中辻歯科診療所今福鶴見駅 徒歩17~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中辻歯科診療所について
中辻歯科診療所は地域密着型で、横堤駅から徒歩12分の場所にあります。患者さんがいつまでも自分の歯で生活し、食事が楽しめるように誠実で丁寧なサポートをしている歯医者さんです。
患者さんとのコミュニケーションを重視し、患者さんが納得してから診療するのでリラックスして治療を受けられます。平日は9時30分から19時、土曜日は午前中のみですが9時30分から12時まで診療を受けられます。
中辻歯科診療所のおすすめポイント
1.通院が苦ではない
中辻歯科診療所は、アットホームな雰囲気の歯医者さんです。スタッフも明るく丁寧な対応をしてくれるため、緊張することなく通うことができます。
また、木製の家具と白を基調とした院内で、リラックスできるような院内環境が作られています。治療器具は減菌機でしっかりと減菌し、院内感染を防いでいます。
さらには、通院できない方のために訪問歯科診療も行っており、自宅でも通院時と変わらない治療を受けることができます。
院長のプロフィール

院長略歴
2005年大阪歯科大学 卒業
2005年大阪歯科大学付属病院 高齢者歯科学講座に非常勤歯科医師として入局
2009年中辻歯科診療所 勤務
2009年中辻歯科診療所 副院長就任
2018年9月中辻歯科診療所 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 538-0054 大阪府大阪市鶴見区緑2-8-21 |
---|---|
電話 | 06-6913-2034 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すずき歯科クリニック今福鶴見駅4番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
電話受付に関しましては、診療時間内にご連絡をお願いいたします。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すずき歯科クリニックについて
すずき歯科クリニックは、今福鶴見駅からすぐのところにある歯医者さんです。
「患者さんが通いやすい、行きやすい歯医者さん」をモットーに掲げ、患者さんの治療中に原色が視界に入らない内装にするなど、歯医者さんが怖い方やお子さんでも通える環境作りに力を入れています。
さらに土曜日・日曜日も診療しているので、平日は仕事で時間がとれない、という方も無理なく通院できるでしょう。
すずき歯科クリニックのおすすめポイント
快適に過ごせる医院作り!滅菌処理をはじめ衛生管理に注力
院内は土足のまま利用できる作りになっており、ベビーカーを利用したお子さんをおろしたり、たたんだりする必要なく利用できます。
院内の衛生管理も徹底されています、例えば、治療器具をオートクレーブでの除菌、紙コップやエプロンはその都度交換し、診療後には診療台チェアの滅菌処理も行っています。そして待合室には空気清浄機を設置しています。アロマを炊いているので、歯科特有のにおいも抑えられており、リラックスして診療を受けられます。
優しい小児歯科を実践!親子で通える歯医者さん
すずき歯科クリニックでは、お子さんが歯医者さんに対して怖いイメージを持たないように、初診の時から優しく、丁寧に接するように心がけています。
虫歯や歯周病の治療だけでなく、再発防止や予防歯科診療にも力を入れ、家庭でできるブラッシングの指導や口腔内のクリーニングなども行っています。
院内はバリアフリーだったり、育児経験のあるスタッフが勤務していたりと、親子で通いやすい歯医者さんです。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るためには親御さんの協力が必要です。仕上げ磨きをして、お口の中をチェックすることが大切とのこと。また、6歳ごろでやめてしまう方が少なくありませんが、永久歯が生えそろうまで続けてほしいとアドバイスをいただきました。
そのほか、食事や睡眠など生活習慣も重要だそうです。すずき歯科クリニックでは生活習慣の指導も行っているので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
抜歯など外科的処置が得意という先生。しかし、そもそも抜歯をする必要がないよう、予防も重視しているとのことです。歯医者さんと二人三脚で自分の歯を守っていきましょう。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
直接人と関わる仕事がしたいと考えていたという先生。そのなかでも歯科医師を選択したのは、手先が器用だったためだそうです。
患者さんからの「ありがとう」が、先生のやりがいにつながっているとお話をされていました。
院長のプロフィール
経歴
2004年3月 長崎大学 卒業
2004年~2014年 香川メディカルグループ
2014年12月 すずき歯科クリニック 開業
基本情報
住所 | 538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-6-7 M’sCOURT鶴見 |
---|---|
電話 | 06-4397-7770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村田歯科医院今福鶴見駅2番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
※午前診療は12時半が最終受付 ※午後診療は18時50分が最終受付
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村田歯科医院について
村田歯科医院は、一般的な歯科診療・予防歯科を中心とした診療提供を行っています。また補てつにも力を入れて取り組んでいます。
できる限り早く痛みを取りのぞく、健康な歯を残す治療に努めていて、患者さんの負担を迅速に緩和できるように心がけ日々治療にあたっている歯医者さんです。
カウンセリングは一人ひとりにしっかり時間を割き、ニーズに合わせた、納得の行く治療計画を立ててくれるので信頼関係構築のもと落ち着いて治療を受けやすいです。
村田歯科医院のおすすめポイント
なるべく削らない!負担を抑えた治療
歯は一度削ってしまうともろくなってしまい、再発する可能性も低くはありません。そのため、できる限り介入を抑え、健康な歯は削らず、悪くなってしまっている部分のみを取りのぞけるように努めています。
天然で健康な歯を残すためには定期的な検診も推奨しています。リスクの早期発見・早期治療につなげ歯の健康を維持しましょう。
分かりやすさを心がけたていねいな治療説明
初診の患者さんは、まずお口の中を詳細に確認した後に十分に時間を割き治療説明を行っています。そこでお口の中の状態と考えられる治療方法について詳しく説明を行っています。
コミュニケーションを取ることを重視しした診療提供を心がけているので疑問や不安があれば相談がしやすい環境です。
話し合いを重ねた上で、納得の行く治療方法で治療が受けられるように配慮しているので前向きに治療に臨めるでしょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
子供の力のみの歯磨きは、不十分であることが多いため、小さいころから小学6年生ぐらいまでの仕上げ磨きをすることをアドバイスしています。
院長先生のお子さんは、2歳ぐらいまで、親とのコップやお箸の共有を避け唾液などから虫歯菌がうつらないように配慮しており、現在も虫歯のない健康な口内状況を維持しているとのことです。
また喫煙家庭の場合さまざまな理由から子供の虫歯の原因にもなることもあるので、喫煙を避けることをすすめています。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
院長先生は、歯が全てない状態となってしまった場合に装着する「総入れ歯」の分野を得意としています。
今までも歯を失ってしまった高齢者の患者さんの治療を行うことが多くあり、義歯の作成に強みを持ち地域の方々の生活を支えています。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
おじいさま、お父さまが歯科医師という歯医者さん一家だった院長先生は、小さいころ学校から帰ってきたら診療所でお父さまの姿を見て育ってきて方です。
小さいころか歯医者さんになじみ深く、必然的に将来は歯科医師になるという夢を持ち続け、現在は親子2代にわたり地域に密着したホームドクターとして診療を行って言います。
患者さん目線に立ち、患者さんを第一に考えた診療を心がけ、患者さんに喜んでもらえることをやりがいとし、診療にあたっている先生です。
院長のプロフィール

経歴
1998年 大阪歯科大学 卒業
2003年 大阪歯科大学大学院博士課程 修了(歯科補綴学専攻)
2003年~2011年 大阪府内の歯科医院に勤務
2011年 村田歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-10-14 |
---|---|
電話 | 06-6934-2190 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人紫鳳会 まえやま歯科医院今福鶴見駅4番出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
医療法人紫鳳会 まえやま歯科医院について
まえやま歯科医院は、今福鶴見駅・4番出口から歩いて約5分のところにある、通いやすい歯医者さんです。平日は朝9時30分から夜19時30分まで、土曜日も13時まで診療しているので、会社帰りや休日を利用した通院スケジュールが組めます。また、スリッパの除菌をはじめとして院内の細部まで衛生管理を心がけているため、治療の際も感染のリスクが軽減しやすいです。
医療法人紫鳳会 まえやま歯科医院のおすすめポイント
抜歯だけじゃない親知らずの治療!治療方法の選択肢を用意
まえやま歯科医院では、できるだけ痛みを抑えた治療提供に心がけています。例えば麻酔を歯茎に塗ることで感覚を麻痺させ、針が刺さる瞬間の痛みの緩和に努めています。また、治療にはいくつか選択肢を用意しているので、歯科治療に恐怖心があり受診をためらっている患者さんも相談しやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
大阪府立北野高等学校 卒業
1999年3月 大阪大学 卒業
1999年~ 医療法人 かきうち歯科医院 勤務
2005年~ 大阪大学歯学部 矯正科 非常勤
2009年4月 開業
2020年3月 医療法人紫鳳会 まえやま歯科医院 設立
基本情報
住所 | 538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-12-23 ドリームネオポリス鶴見Ⅲ201 |
---|---|
電話 | 06-6915-3777 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |