しばらく歯医者さんに行っていないと、急な歯の痛みや不調にどの歯医者さんに行ったらいいか迷いますよね。
この記事では、女性歯科医師が在籍している、子供の治療や痛みを抑えた治療に対応しているなど、飯田市にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
片桐歯科クリニック駄科駅 出入口徒歩 9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
土曜日の午後は臨時休診になる場合がございます。 祝日がある週の水曜日は午後も診療いたします。 受付時間は診療受付時間の30分前までです。
医院へのお問い合わせの場合は、医院の電話番号へ直接ご連絡をお願いします。
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
片桐歯科クリニックについて
片桐歯科クリニックは、先生が3人いる歯医者さんです。女性歯科医師が常駐していますので、女性の患者さんも通いやすいです。小児歯科、歯科口腔外科、歯周病、インプラント(※)など、3人の歯科医師がそれぞれ得意分野を担当し、協力しながら治療を行っています。駐車場が10台分あるので、車でも通院できます。月曜日から土曜日まで診療しています。
(※)自由診療です。
片桐歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯を残すことを目標にしている
自分の歯を再利用する移植に力を入れています。歯が抜けてしまった部分に自分の歯を移植することによって治療します。親知らずがある方は、親知らずを移植します。自分の歯を使うことで、治療後のトラブルを抑えることができます。歯周病の治療として、細菌に冒された部分をクリーニングするために一旦抜いてからまた移植する方法を採ることもあります。
2.小児歯科は2人体制
小児歯科は、院長と女性歯科医師の2人体制で診療を行います。一人ひとりのお子さんに合わせた細やかな治療を行うことができます。女性歯科医師は子育ての経験もあるので、お母さんたちからの疑問や心配などにも丁寧に回答しています。歯によい食べ物や癖の直し方、虫歯予防の仕方など内容は多岐にわたります。
片桐歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 7-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1975年 日本歯科大学 卒業
1975年 日本歯科大学 勤務
1986年 片桐歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 399-2561 長野県飯田市駄科719-6 |
---|---|
電話 | 0265-26-9999 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にいみ歯科医院桜町駅(長野県)出口 徒歩18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※診療受付は、診療終了の30分前までとなります。※木曜午後は祝日がある週は診療します。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にいみ歯科医院について
にいみ歯科医院は、一般的な治療、矯正歯科、小児歯科、訪問診療など、さまざまな診療科目のある歯医者さんです。駐車場は10台分あるので、車での通院も可能です。特に予防歯科に力を入れており、ブラッシング指導だけではなく、生活習慣改善のアドバイスも受けることができます。口のなかの悩みだけでなく、身体の健康で悩んでいる方にもおすすめです。
にいみ歯科医院のおすすめポイント
1.丁寧なカウンセリング
話し好きのベテランの先生が、世間話も交えながら、どんな風に治療をしていきたいか、患者さんの意向を聞いてくれます。その上で、歯の状態や生活習慣などに合わせた治療方法を複数挙げて、どの方法がよいかを一緒に考えていきます。治療の際には、動画や写真を使って、治療の流れを詳しく説明します。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴):岩手医科大学歯学部(1978年卒)
基本情報
住所 | 395-0004 長野県飯田市上郷黒田1486-2 |
---|---|
電話 | 0265-24-1181 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アップルロード・デンタルクリニック鼎駅出口 車4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アップルロード・デンタルクリニックについて
アップルロード・デンタルクリニックは、2015年7月に開院した歯医者さんです。一般的な治療の他に日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医による外科的治療、小児歯科など、幅広い診療科目があります。口臭や歯周病、顎関節症などさまざまな悩みに対応します。土曜日も19時まで診療を行っているので、平日は忙しいという方も通いやすいです。
アップルロード・デンタルクリニックのおすすめポイント
基本情報
住所 | 395-0804 長野県飯田市鼎名古熊2091-1 |
---|---|
電話 | 0265-21-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。