井土ケ谷駅周辺にある歯医者さんのおすすめポイントのほか、院内の雰囲気が分かる写真を紹介します。
突然の歯の痛みはなかなか我慢できるものではありません。急な症状の場合、慌てて探してもなかなか自分にぴったりくる良い歯医者さんにめぐり合えないと思います。
紹介している特徴を参考にして、自分の希望に合った歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
LION歯科井土ヶ谷駅出口 徒歩18~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~17:00 | ○ | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
LION歯科について
LION歯科は、蒔田駅から徒歩3分、井土ケ谷駅からは徒歩約18分の場所にあります。一般的な治療、矯正歯科(※)、小児歯科、ホワイトニング(※)、歯周病、入れ歯、インプラント(※)に対応しています。
祝日以外、毎日診療を行っており、平日は夜18時30分まで、土曜日は18時まで、日曜日も夕方17時まで診療しているので、スケジュールが忙しい方に通いやすい歯医者さんです。
(※)自由診療です。
LION歯科のおすすめポイント
1.日本歯周病学会認定の歯周病専門医が2名在籍!
日本歯周病学会認定の歯周病専門医が2名在籍している歯医者さんはです。歯周病の治療に特化した歯医者さんであると言えます。歯科用CTを導入しているので、より詳しく検査を行うことができます。
専門の映像ソフトを使って分かりやすいアニメーションを見ながら、歯周病の治療をどのように行っていくかを相談します。歯周病の正しい治療を行うことが、生活習慣病の予防にもなります。
LION歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥770,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、しみたり、知覚過敏の症状がでたりする場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、しみたり、知覚過敏の症状がでたりする場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、しみたり、知覚過敏の症状がでたりする場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、しみたり、知覚過敏の症状がでたりする場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、しみたり、知覚過敏の症状がでたりする場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年3月 神奈川歯科大学 卒業
2014年 明海大学病院 勤務
2014年4月 LION歯科開院
現在に至る
基本情報
住所 | 232-0016 神奈川県横浜市南区宮元町2-29-1 |
---|---|
電話 | 045-315-5859 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くぼた歯科井土ヶ谷駅出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:10~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
*院長学会出席などにより、臨時休診となる場合もございます。詳細はホームページにてご確認下さい。月・火・水・金・土・日:午前(最終受付12:30)/午後(最終受付17:30)
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くぼた歯科について
くぼた歯科は、井土ヶ谷駅から徒歩約4分の場所にあります。一般的な歯科治療、歯科口腔外科、インプラント、ホワイトニングなどに対応しています。木曜日のみ休診日で、その他の曜日は祝日も含め診療を行っています。
金曜日は夜20時まで、土曜日、日曜日、祝日も夕方18時までと遅い時間まで診療しているので、忙しい方にとって通いやすい歯医者さんです。
くぼた歯科のおすすめポイント
1.患者さん目線の治療!痛みを抑える麻酔方法
「100年間上手に噛めるように」ということを目標に診療を行っています。患者さん目線で治療をおこなっていくことはもちろん、難しいと言われる症例であっても、さまざまな選択肢から可能性を導き出して治療を行っています。
患者さんが何を求めているのかを聞き出し、痛みを抑える治療をしています。麻酔の痛みが苦手な人に対応するため、注射の前に表面麻酔を行います。
院長のプロフィール

経歴
1986年3月 東京医科歯科大学 卒
1986年5月 「くぼた歯科」 開業
基本情報
住所 | 232-0053 神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町212-2 第一江洋ビル2F |
---|---|
電話 | 045-712-7892 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きのした歯科クリニック井土ヶ谷駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
最終受付時間は平日19:00、土曜17:30までとなります。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きのした歯科クリニックについて
きのした歯科クリニックは、井土ヶ谷駅から徒歩3分の立地にあります。一般的な治療、矯正歯科、小児歯科、定期検診、予防歯科、歯周病、入れ歯、インプラント、ホワイトニングの診療項目に対応しています。
月曜日から金曜日までは夜19時30分まで、土曜日は夕方18時まで診療しているので、お休みの日しか予定が立たない方にも通いやすいです。
きのした歯科クリニックのおすすめポイント
1.親子連れにやさしい!ベビーカーOKの診療室
院内はバリアフリーになっており、お子さんをベビーカーに乗せたまま診療室に入れるように、治療チェアの間隔を広く取っています。子供を預けるよりも「一緒にいる方が不安がない」という親御さんの気持ちに沿って、親子で一緒に入れる診療室を意識しています。
先生が白衣を着ないことで、「お医者さん」という固いイメージを子供に植え付けないようにするとともに、親御さんの座る椅子も用意して、お子さんがリラックスして治療を受けられるようにしています。
院長のプロフィール
経歴
2003年 鶴見大学歯学部 卒業
2003年~2005年 東京医科歯科大学歯学部付属病院総合診療部 所属
2005年~2008年 グリーン歯科 勤務
2008年~2009年 クレア歯科 勤務
2009年~2011年 井上歯科 勤務
2012年 きのした歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 232-0052 神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町156 井土ケ谷ビル3F |
---|---|
電話 | 045-711-5506 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。