枚方市にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では土曜日に診療している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
本多歯科宮之阪駅出入口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
当院は、お盆休みを設けず暦通りに診療しておりますので気兼ねなくお問い合わせください。
当日の受診を希望の場合、お電話にてお問合せ下さいませ。
WEB上で受付が出来ない場合でも、症状やお時間帯によってはお取りできる場合もございます。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本多歯科について
本多歯科は、患者さんが歯を失うことがないように工夫をしている歯医者さんです。
「みんなが楽しく通える歯科医院」をコンセプトにした院内は、カラフルで明るい気持ちになれるため、歯医者さんが苦手な子供から大人まで通院しやすい雰囲気です。
本多歯科のおすすめポイント
1.患者さんが要望を伝えやすい環境
本多歯科では、患者さんが治療内容やお口の相談をしやすいように、コミュニケーションをとることを大切にしています。
コミュニケーションをとる中で悩みを伺い、その悩みに適した治療方法を提案しています。
お口の悩みだけではなく世間話など他愛もない話をすることで、患者さんが相談しやすい関係づくりをしています。
院長のプロフィール

2008年3月 大阪歯科大学 卒
2016年 「医療法人 本多歯科」 院長就任 現在に至る
基本情報
住所 | 573-0022 大阪府枚方市宮之阪2-1-5 |
---|---|
電話 | 072-847-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とくだ歯科クリニック長尾駅出口 徒歩12~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とくだ歯科クリニックについて
とくだ歯科クリニックは、スタッフが笑顔で接してくれるので話しやすく、歯医者さんに苦手意識がある人でも通いやすい雰囲気です。
院内には予約制のキッズスペースを備えていて保育士もいるので、子供に気をとられることなく親御さんは治療に集中できます。
とくだ歯科クリニックのおすすめポイント
1.子供の気持ちを大切にした小児歯科
とくだ歯科クリニックでは、子供が治療を怖がっている時には、急を要する時以外、最初から治療はおこなわないようにしています。
無理に治療をおこなうと、「歯科治療は怖い」とインプットされ歯科治療がトラウマになってしまうことがあります。
そのため、まずは一緒に遊びながらコミュニケーションをとるようにしています。
院長のプロフィール

2005年3月 福岡県立九州歯科大学歯学部 卒業
2013年10月 とくだ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 573-0157 大阪府枚方市藤阪元町3-35-1 |
---|---|
電話 | 072-851-0500 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ミヤケ歯科医院香里園駅出口 車8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
平日の受付最終時間は20:30です。
急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合がございます。
また、お電話からの受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせていただく場合もございますが、あらかじめご了承ください。
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ミヤケ歯科医院について
ミヤケ歯科医院は、虫歯治療をはじめとした、幅広い診療科目を扱っている歯医者さんです。
担当の歯科医師が治療からメンテナンスまで一貫しておこなっているので、患者さんのささいなお口の変化にもすぐに気づくことができます。
食べ物をしっかりと噛める歯を提供できるよう、お口の健康美を引き出す治療をしています。
また、予約時間から10分以内には治療を案内できるように心掛けているため、歯医者さんの後にも予定を入れやすいです。
ミヤケ歯科医院のおすすめポイント
1.幅広い年齢層の患者さんが通院しやすい環境
ミヤケ歯科医院は、幅広い年代の患者さんが快適に通院できる環境を整えています。
院内はキッズスペースが用意されているので、子供連れでも気兼ねなく通院することができます。
また木曜日以外の平日は夜21時まで診療を行っているので、仕事帰りのビジネスパーソンも足を運びやすい診療体制です。
院長のプロフィール

1987年 歯科医師免許取得
1987年 大阪医科大学歯科口腔外科 入局
2009年12月 開業医院にて研修後、ミヤケ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 573-0084 大阪府枚方市香里ケ丘4丁目2-3 |
---|---|
電話 | 072-853-3600 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北村歯科医院 津田クリニック津田駅出口 徒歩14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
一人の患者さまに30分ほど時間をかけて、しっかりとカウンセリングや治療を行っております。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北村歯科医院 津田クリニックについて
北村歯科医院 津田クリニックは、患者さんを第一に考え、患者さんの目線に立ち寄り添った診療提供を心がけている歯医者さんです。
まずは一刻も早く痛みを取りのぞき、患者さんの負担を軽減することを優先としています。その後お口全体を見た治療に取り組んでいます。
院内はバリアフリー設計となっているため、車いすやベビーカーを利用される方も無理なく通院しやすく、待合室にはキッズスペースも設けているので子供連れの親御さんも気軽に足を運べる環境です。
北村歯科医院 津田クリニックのおすすめポイント
3段階麻酔!痛みが少ない治療提供
治療時の痛みが不安で歯医者さんを苦手とする方も多くいるでしょう。北村歯科医院 津田クリニックでは、麻酔は3段階にわけしっかりと麻酔を効かせた上で治療を行っています。
まず、歯茎に表面麻酔を塗り、歯茎の感覚を鈍らせ注射針の刺さる刺激を抑えます。その上で第2段階として歯茎の表面に麻酔を打ち、浸透させるためにしばらく時間をあけてから3段階目の麻酔注射を行います。
コミュニケーションを取ることも大切にしているので痛みや不安なことがあればすぐに相談することができます。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
子供の健康な歯を守るためには、親御さんの仕上げ磨きが重要だとアドバイスされています。
思っているよりも歯間部に磨き残しがあるため、乳歯の仕上げ磨きとして、糸ようじ、フロスを使用することをおすすめしています。
院長のプロフィール

経歴
1993年 愛知学院大学 卒業
1993年 敬天堂歯科医院 入局
2003年 敬天堂歯科医院 退職
2004年 北村歯科医院 津田クリニック 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 573-0126 大阪府枚方市津田西町1-10-3 |
---|---|
電話 | 072-897-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小川おとなこども歯科樟葉駅 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は水曜日も診療しています
当日の治療をご希望の方はお電話でお問い合わせください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小川おとなこども歯科について
小川おとなこども歯科は、一人ひとりに適したアドバイスをおこなうことで、お口への意識を高めている歯医者さんです。
事前説明をするときに専門用語は使わず、わかりやすい言葉に噛み砕いて説明をしています。そのため治療に対してしっかり理解をしてから治療を受けられます。
小川おとなこども歯科のおすすめポイント
1.歯科治療に慣れるための工夫
小川おとなこども歯科では、歯医者さんの治療を怖がるお子さんに治療が受けられるようになるまで、徐々に慣らしていく治療トレーニングを行っています。
歯を削るためではなく、歯科治療に慣らすために、器具を口に入れたり触れたりすることからはじめていきます。押さえつけて無理やり治療をおこなうことはありません。
2.子供への配慮
小川おとなこども歯科では、キッズスペースをはじめとした設備に配慮をしています。
ベビーカーを押しながら診療室に入れたり、子供をおなかの上で抱きながら治療を受けられたりするので、親御さんの負担を減らすことができます。
3.器具の滅菌をおこなう
小川おとなこども歯科では、衛生管理にも力を入れています。
患者さんのお口に入れる器具の滅菌を欠かさずにおこない、使い捨て出来るものは使い捨てを採用しています。
患者さんが落ち着いて治療を受けられるように工夫をしています。
院長のプロフィール

1998年 大阪大学歯学部 卒業
1998年 大阪大学歯学部小児歯科教室入局
2007年 大阪市内(城東区)にて分院長
2014年 小川おとなこども歯科 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本小児歯科学会 小児歯科専門医
基本情報
住所 | 573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2-30-1 くずはタワーシティー1F |
---|---|
電話 | 072-855-5050 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮園歯科医院枚方市駅北口 車10~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
13:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮園歯科医院について
宮園歯科医院は、「患者さんがどうしたいのか」を大切にしている歯医者さんです。
患者さんがリラックスしながら治療を受けられるように、診療室やカウンセリングルームなどを広々とした明るい空間にしています。
患者さんの笑顔があふれる清潔な歯科医院を目指しています。
宮園歯科医院のおすすめポイント
1.痛みを抑えた麻酔治療やレーザー治療
麻酔の注射の痛みが苦手な患者さんも多いため、宮園歯科医院ではできるだけ痛みが少ない治療が出来るようにこころがけています。
電動注射器を使用することで麻酔薬をゆっくりと一定の速度で注入できるので、痛みを和らげることができます。
他にも、歯茎を麻痺させて痛みを緩和させる表面麻酔や、細めの注射針を使用する電動麻酔などを扱っています。
また、歯を削るための歯科用レーザー治療器も扱っているので、虫歯治療によって生じる痛みを緩和できます。
2.治療の精度をあげるための工夫
宮園歯科医院では、治療の精度をあげるために歯科用顕微鏡や歯科治療専用ルーペ(拡大鏡)を使用しています。
拡大鏡を使用することで、裸眼では見逃しがちな虫歯などを初期段階で見つけることができます。
院長のプロフィール

出身校:大阪歯科大学
基本情報
住所 | 573-1164 大阪府枚方市須山町27-10 |
---|---|
電話 | 072-848-1105 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あゆみ歯科クリニック長尾長尾駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
受付時間より少々お待たせすることがございます。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あゆみ歯科クリニック長尾について
あゆみ歯科クリニック長尾は、患者さんの「本当のお悩み」を聞くために個室のカウンセリングルームを設置している歯医者さんです。
長尾駅から徒歩1分とアクセスもよく、痛みに配慮した治療をおこなっているので、落ち着いて治療をうけられます。
あゆみ歯科クリニック長尾のおすすめポイント
1.痛みに配慮した治療
あゆみ歯科クリニック長尾では、できるだけ痛みに配慮をした治療をおこないます。
まずは拡大鏡で血管が通っていない場所を確認し麻酔針を刺します。そうすることで、針が刺さる瞬間のチクっとした痛みを和らげられます。
また、麻酔液を人肌まで温めることで温度差による痛みを緩和し、電動麻酔注射器を使用することで麻酔液が入るときに感じる痛みを和らげます。
患者さんの不安を取り除くために「今から歯を削ります」など、治療中に声かけをおこなっています。
院長のプロフィール

2005年3月 私立洛星高等学校 卒業
2005年4月 朝日大学 歯学部歯学科 入学
2011年3月 朝日大学 歯学部歯学科 卒業
2012年3月 朝日大学付属病院 臨床研修修了
2012年4月 医療法人 あゆみ歯科クリニック 勤務
2016年12月 あゆみ歯科クリニック長尾 分院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 573-0163 大阪府枚方市長尾元町5-21-6 長栄ビル1F |
---|---|
電話 | 072-851-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
秋山歯科クリニック(光善寺駅近く)光善寺駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の水曜は通常診療、その他水曜日はインプラントの手術があれば診療します。
心臓病・腎臓病・肝臓病・糖尿病・高血圧等の全身疾患の症状をお持ちの方は、事前にお電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
秋山歯科クリニック(光善寺駅近く)について
秋山歯科クリニックは、あらゆる歯の悩みに応えているアットホームな歯医者さんです。
光善寺駅から徒歩1分とアクセスがいいので、仕事帰りや買い物帰りなどに立ち寄ることができます。
スタッフ全員が患者さんとの信頼関係を気づくために、コミュニケーションを大切にしています。
秋山歯科クリニック(光善寺駅近く)のおすすめポイント
1.ニーズが増えているセラミック治療
秋山歯科クリニックでは、セラミック治療(※)をおこなっています。
セラミック治療はニーズが増えているといわれており、金属アレルギーの方でも使用しやすく、天然歯に近い見栄えです。「費用をかけても良いから抵抗なく口を開けて笑えるようになりたい」という人に向いています。
また、表面に汚れが付着しづらい素材なので、虫歯や歯周病のリスク軽減につながります。割れやすい性質があるため、噛む力が強い患者さんには向かないなど、患者さんの状態を考慮して考えてくれます。
(※)自由診療です。
2.親知らず治療に歯科用CTを使用
秋山歯科クリニックでは、親知らずの治療をおこなう時に歯科用CTを使用することがあります。
歯科用CTを使用することで、より精密な治療をできるようになるからです。また、院内で撮影をできるので、患者さんの負担を軽減することにつながります。
秋山歯科クリニック(光善寺駅近く)の料金表(抜粋)
補綴
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥40,000 ~ ¥45,000 | 2-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れる場合があります。 |
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥35,000 | 2-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれません。 |
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥120,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れる場合があります。 |
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥90,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

1999年3月 大阪歯科大学卒業
2000年3月 門口歯科勤務
2002年4月 秋山歯科クリニック開業
現在に至る
基本情報
住所 | 573-0064 大阪府枚方市北中振3丁目20-36 |
---|---|
電話 | 072-835-4051 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかはし歯科クリニック藤阪駅出口 徒歩10~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※大型連休の際は変更になる可能性あり
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかはし歯科クリニックについて
たかはし歯科クリニックは、院内はバリアフリーになっており、キッズスペースも設置されているので、子供から高齢の方までどの世代でも通いやすい歯医者さんです。
個室の診療室もあるのでプライバシーを守ることができ、「周りの患者さんには聞かれたくない」という悩みも相談しやすい環境です。
患者さんとコミュニケーションをしっかり取りながら、お口のトータルケアをしています。
たかはし歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みを和らげるための工夫
たかはし歯科クリニックでは、麻酔の痛みが苦手な方のために麻酔の痛みを和らげる工夫をしています。
注射針を刺す時のちくっとした痛みを苦手だと感じている方には、表面麻酔を使って歯茎の感覚を鈍らせてから注射針を刺します。
また、麻酔液を勢いよく注入すると痛みを感じてしまうため、ゆっくり注入できる手動の麻酔液を使用したり、一定の圧力で注入できる電動麻酔器を使用したりします。
麻酔の種類だけではなく、患者さんの緊張をほぐすことができるように治療中にはこまめに声かけもしています。
院長のプロフィール

2000年 朝日大学歯学部 卒業
2001年〜2004年 東歯科医院 勤務
2005年〜2011年 まごころ歯科 勤務
2012年 たかはし歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 573-0127 大阪府枚方市津田元町1-8-3 TAKAHASHIビル2F |
---|---|
電話 | 072-845-6761 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かたおか歯科クリニック樟葉駅出口 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
08:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は木曜日も診察しております。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かたおか歯科クリニックについて
かたおか歯科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションの一環として「たわいもない日常会話」を大切にしている歯医者さんです。
子供からお年寄りまで世代を問わず通院できる歯医者さんを目指しており、幅広い診療科目を取り扱っています。
家族みんなで通える地域密着型の歯科クリニックを目指しています。
かたおか歯科クリニックのおすすめポイント
1.小児歯科の工夫
かたおか歯科クリニックでは、子供が「歯医者さんは怖いところ」だと思わないように工夫をしています。
子供と信頼関係を構築するためにコミュニケーションをとったり、話をするときに子供が不安を感じないように、マスクを外したりして表情が見えるようにします。
また、子供と親御さんが一緒に入れる個室を用意しているので、親御さんは治療に専念できます。
2.予防歯科にも注力
かたおか歯科クリニックは、予防歯科にも力を入れています。
早期発見・早期治療が大切だという考えから、治療を終えた患者さんには定期検診を推奨しています。
歯科医院は「歯が悪くなってから行くところ」ではなく「悪くならないように確認しに行くところ」へと意識を変えられるようにつとめています。
基本情報
住所 | 573-1105 大阪府枚方市南楠葉1-30-1 エクセレント辻ビル1F |
---|---|
電話 | 072-866-6222 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにみ坂デンタルクリニック津田駅東口 徒歩12~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※土曜の午後は診療をさせていただくことがあります。(事前にご確認ください)
※土曜の午後は診療をさせていただくことがあります。(事前にご確認ください)
◆予約内容について、クリニックから連絡させて頂く場合がございます。
お電話での連絡希望なしの方は、メールで確認のご連絡をさせて頂きますので『担当医へのメッセージ』にその旨をご記入下さい。宜しくお願い致します。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにみ坂デンタルクリニックについて
くにみ坂デンタルクリニックは、患者さんの声に耳を傾けて治療や予防プランを提供している歯医者さんです。
院内は清潔感があり、患者さんが落ち着いて治療を受けられるようにクラスB滅菌器を導入するなど、院内感染予防に取り組んでいます。
くにみ坂デンタルクリニックのおすすめポイント
1.なるべく歯を削らない治療
くにみ坂デンタルクリニックでは、虫歯治療の際にできるだけ患者さんの歯や神経を残すようにしています。
神経をとると急に歯がもろくなり、折れたりかけたりするリスクが増えてしまいます。ですが神経をとることで痛みを緩和させられるというメリットもあります。
そのため患者さんと十分に相談をした上で、治療方針を決めています。
2.院内感染を抑えるための取り組み
くにみ坂デンタルクリニックでは、院内感染をできるだけ抑えるために滅菌器や器具洗浄機を使用しています。
治療ごとに洗浄や滅菌をしているので、患者さんは気持ちよく治療を受けられます。
院長のプロフィール

大阪大学 卒業
勤務医として5年、分院長として9年臨床を経験し、
平成27年9月より現在のくにみ坂デンタルクリニックを開院
基本情報
住所 | 573-0127 大阪府枚方市津田元町3-43-43 |
---|---|
電話 | 072-858-9231 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/クリーニング/小児矯正/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。