この記事で紹介する歯医者さん(該当91463141214医院)
医療法人たんぽぽ会 歯科みと院弥刀駅 出口徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
定期的に歯科検診を受けてます。それで歯周病がわかり、再生治療を受けました。即、抜歯とかありません。最先端医療を取り入れら...
夕方から奥歯が痛みだし夜9時前に我慢できなくなりこちらで検索して電話予約しました。こんな夜遅くまで診察されていて本当に...
他の歯医者ではなかなか予約も取れず、予約が取れても痛む歯の治療は出来ないとレントゲン撮って終わりみたいな所ばっかりだった...
医療法人たんぽぽ会 歯科みと院について

医療法人たんぽぽ会歯科みと院は、弥刀駅から徒歩1分程度の場所にある歯医者さんです。平日だけでなく、土曜日や日曜日、祝日も22時まで診療時間を設けていて、平日忙しい方も通いやすい診療体制です。
院内は、バリアフリー設計で、車いすやベビーカーごと診療室まで移動できます。また、痛みを伴う治療を行う際は、麻酔処置を施して痛みを軽減しています。
さらに、麻酔注射自体の痛みを少なくできるように、歯茎の感覚を鈍らせる作用のある表面麻酔や、一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を使用しています。
医療法人たんぽぽ会 歯科みと院のおすすめポイント
衛生管理に注力!スタッフ一丸となった衛生管理への取り組み

医療法人たんぽぽ会歯科みと院は、スタッフ一丸となって院内感染防止に注力し取り組んでいます。
コップやエプロン、歯科医師が使用するグローブなどは使い捨ての製品を採用しています。
人が触れる箇所は、アルコールで拭きあげるなど清潔な環境を保てるように配慮しています。もちろん、治療器具は患者さんごとに交換してから、洗浄・滅菌処理しているため、使い回すことはありません。
そのほか、治療中に唾液や血液、歯の削りカスなどが飛散しないように口腔外バキュームで吸引しています。
患者さんの悩みを取り除く!気持ちに寄り添った治療計画を立案

医療法人たんぽぽ会歯科みと院は、患者さんの悩みを取り除くことを重視して、治療計画を立案しています。
そのため、歯科医師が勝手に治療法を決めることはありません。
まず、治療前に悩みや症状をヒアリングして、できる限り早く症状を改善できるような治療計画を立てて、悩みを取り除けるように努めています。
正しい歯の磨き方を説明!予防意識を上げる

毎日歯を磨いていても、口内に汚れが溜まる方も少なくないでしょう。自己流の磨き方では、口内の隅々まで汚れを落とすのは難しいです。
そこで、歯科衛生士が口内環境に合わせたブラッシング指導を行っています。口内を撮影して、汚れている箇所を確認してもらって、歯磨きが必要な部分を意識できるように努めています。
また、健康な状態を維持するには、歯科医院で行うクリーニングも大切なので、定期検診を呼びかけています。
院長のプロフィール
経歴
2014年 大阪歯科大学 卒業
2014年~2015年 大阪歯科大学附属病院 放射線科 臨床研修 修了
2015年~2019年 医療法人たんぽぽ会歯科 勤務
2015年~2019年 三浦歯科 勤務
2015年~2019年 大阪府吹田市にて往診歯科医師
2015年~2019年 大阪医師学院予備校 講師
2019年 医療法人たんぽぽ会歯科 みと院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0816 大阪府東大阪市友井3-7-22 |
---|---|
最寄駅 | 弥刀駅 徒歩1分 |
電話 | 06-6730-9111 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しろくま歯科八戸ノ里駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※土曜日の最終受付は16:30です。
6月から土曜日も診療いたします。
診療受付時間 10:00~13:00 14:00~17:00 ※最終受付16:30
【当院からご協力のお願い】
・入り口にアルコール消毒液を設置しておりますので、手指消毒にご協力ください。
・待合室では、できる限りマスクの着用をお願いいたします。
・待合室では間隔をあけてお座りください。
【新型コロナウイルス対策として追加の取り組み】
①定期的に共有スペース(待合、お手洗い、手すり、ドアノブ等)の消毒
②玄関への手指消毒液の設置
③当院関係者へのマスク着用の義務付け
④当院従業員の一日3回の体温測定ならびに、健康管理
⑤滅菌システムでの衛生管理
⑥常時換気
⑦予約の調整
⑧マスクを着用してお話しいたします
歯科医師・スタッフからの飛沫防止、歯科医師・スタッフへの感染予防のため、現在はカウンセリング時・治療の説明時もマスクを外さずお話をさせていただいております。お顔を見せずに大切なお話をするのは不本意ですが、現在は感染予防にプライオリティをおいております。ご了承いただけますようお願いいたします。
⑨患者さまの体温を計測させていただきます
現在、来院される患者さまには受付で体温を計測させてもらい、体調をお伺いしております。
体温、体調に異常がある場合は、診療をキャンセルさせていただきますようお願いしております。
ご了承いただけますようお願いいたします。
新型コロナウイルスの流行に伴う患者さまへのお願い
熱・咳等の風邪症状がある方へ
現在テレビなどのメディアを通じてご存知の通り、新型コロナウイルスがこの日本でも流行しております。そこで当院といたしましては、院内での感染を防ぐため、熱症状のある患者さまに関しましては、ご予約をキャンセルいただきますようお願いしております。
多少の熱の場合、ご自身の活動には問題ないかもしれませんが、万が一の感染を考慮し、念のためご来院をお控えいただきますようにお願いいたします。
お熱のある方で、4日以上続く場合は「新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)」へ電話し、相談してください。
東大阪市保健所:072-963-9393
4日以内であれば解熱後にご予約のお取り直しをしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
いずれも患者さまの健康をお守りするために、スタッフ一同尽力してまいります。
皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
治療について親切、丁寧に説明して頂けました。他院で途中まで治療し合わなかったためにコチラの歯科を受診しましたが 嫌な顔も...
丁寧な説明で、安心して治療を受ける事が出来ました。ネットでの予約のおかげで、仕事との兼ね合いも調整しやすくありがたいです...
初めての受診でしたが、それまでの前の歯科の治療の不具合も嫌な顔せず引き受けていただき、対応も良かったです。今後の説明も...
しろくま歯科について

しろくま歯科は、八戸ノ里駅から徒歩3分にあるビルの3階にあります。かわいいイラストの、青い看板が目印の歯医者さんです。平日夜20時までの診療なので、仕事の帰りに利用できます。
治療の前には、模型やアニメーション、口腔内カメラやレントゲン写真を使用し、お口の中の状態や治療の流れを丁寧に説明します。患者さんの要望に添う治療を複数提案し、メリット・デメリットまで詳しく説明しています。
しろくま歯科のおすすめポイント
1.キッズルームに見守りカメラ!親御さんの負担や不安を軽減

しろくま歯科では、広々としたキッズスペースを用意することで、待ち時間に子供が退屈せず過ごせるよう配慮しています。
また、キッズスペースには見守りカメラを導入しています。親御さんが治療を受けている間は、診療室からモニターで子供の様子を確認することができるので、不安が少なくてすみます。
さらに院内はバリアフリーに対応しており、診療室に靴のままベビーカーで入室できます。
2.歯周病の予防に注力!些細なことでも相談しやすい担当歯科衛生士制

しろくま歯科では、自覚症状のない歯周病を早期発見するために、すべての患者さんに歯周病の検査を行っています。
また、治療後の定期検診では、クリーニングやブラッシングの指導が受けられます。さらに、患者さんが些細なことでも相談できるよう、歯科衛生士は担当制です。いつも同じスタッフがお口の状態を見ることで、変化にいち早く気づきやすいです。
しろくま歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 1年6ヵ月-3年 | 54-108回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 6ヵ月-1年 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥27,500 | 1週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 4週間-5週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの場合、使用できない種類があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 4週間-5週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
残存歯の状態により、作製できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2010年 明海大学歯学部 卒業
2010年 大阪歯科大学 研修(高齢者の歯科分野)
2011年~2017年 豊中市内歯科医院 勤務
2017年 大阪市内歯科医院 副院長として勤務
2017年 しろくま歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0034 大阪府東大阪市御厨南2-1-1 八戸ノ里HIROビル3階 |
---|---|
最寄駅 | 八戸ノ里駅 出口 徒歩2分 |
電話 | 06-6618-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
そわ歯科クリニック若江岩田駅2番出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:15 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:15 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~18:15 | 休 | ○ | 休 |
※ 日曜日は第2・第4のみ診療となります。
9/23(水)は午前09:30~12:15午後15:00~18:30で通常診療致します。
「20:15」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
知覚過敏で受信しましたがどういう状態か説明をしてもらいました。またサンプルで知覚過敏用の歯磨き粉を無料でもらいました。
奥歯がかけてしまい、引っ越ししたので近くで歯医者を探していました。痛みに弱く、歯医者が苦手なので口コミを調べると痛みに配...
待ち時間なく、治療から会計までスムーズでした。治療前は目視だけではなくしっかりレントゲンを撮って、それを元に説明や治療を...
そわ歯科クリニックについて

そわ歯科クリニックは、若江岩田駅から徒歩4分のところにある歯医者さんです。敷地内の駐車場を利用できるので、車での通院も便利でしょう。水曜日を除く平日は夜20時10分まで、さらに土曜日・日曜日も診療を受け付けています。「忙しくて時間が取れない」と通院を中断してしまうことのないよう、診療体制にも配慮しています。
患者さんがいつまでも食事を楽しめるよう、「できる限り抜かない・削らない・痛みの少ない治療」を念頭に置きながら健康をサポートしています。
そわ歯科クリニックのおすすめポイント
- 歯磨きの練習からスタート!段階を踏みながら進める小児歯科
- 麻酔の段階から痛みを軽減!表面麻酔や電動麻酔器を活用
- ていねいな説明でモチベーションにつなげる!写真を活用
- さまざまな設備を導入!綿密な処置や衛生管理に役立てる
1.歯磨きの練習からスタート!段階を踏みながら進める小児歯科

歯医者さんの雰囲気だけでも怖いと感じてしまうお子さんは少なくありません。そわ歯科クリニックでは無理に治療を行うことはせず、まずは雰囲気に慣れるところからスタートしています。
はじめは歯磨きの練習、そして診療台に座る、お口を開ける、など一つひとつできることを増やしていきます。お子さんのペースに合わせて進めることで、最終的には自ら治療に臨めるようサポートしています。
2.麻酔の段階から痛みを軽減!表面麻酔や電動麻酔器を活用

お子さんや歯科恐怖症の方でも無理なく治療に臨めるよう、そわ歯科クリニックでは麻酔の段階から痛みを抑えるよう取り組んでいます。
まず、麻酔注射を打つ前に表面麻酔を塗布します。そして細い針の電動麻酔器を使い、ゆっくりと麻酔液を注入。これにより、針が刺さる際のチクッとした刺激や、麻酔液が注入される際の不快感などを軽減することができます。
痛みが不安で歯医者さんを避けていた方も、気兼ねなく相談してみてください。
3.ていねいな説明でモチベーションにつなげる!写真を活用

そわ歯科クリニックでは、患者さんもお口のことを知れるよう、ていねいな説明を行っています。患者さんが知ることが、治療へのモチベーションやお口への関心にもつながるためです。
説明する際は口頭だけでなく、口腔内の写真をモニターに映しながら伝えています。自身で確認しにくい場所だからこそ視覚的にアプローチし、理解を深められるようフォローしています。不明点があれば何でもていねいに答えているので、些細なことも質問しやすい環境です。
4.さまざまな設備を導入!綿密な処置や衛生管理に役立てる

そわ歯科クリニックではさまざまな設備を導入し、よりよい治療環境を整えています。一つは「マイクロスコープ」。これは対象を肉眼の数倍に拡大できる歯科用の顕微鏡です。できる限り削らないため、また見落としを防ぐために役立っています。
また、感染対策として「オートクレーブ」を導入しているのも特徴です。これを使って滅菌することで、器具に付着したほぼ全ての菌を死滅させることができます。
そわ歯科クリニックの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで多少違和感がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで多少違和感がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥385,000 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 ~ ¥500,500 | 6カ月-12カ月 | 9-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 2週間-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 徳島大学 卒業
2010年9月 開院
基本情報
住所 | 578-0941 大阪府東大阪市岩田町3-9-1-3F |
---|---|
最寄駅 | 若江岩田駅 2番出口 徒歩3分/八戸ノ里駅 出口 車10分/河内小阪駅 出口 車11分/河内花園駅 出口 車6分 |
電話 | 06-7891-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「20:15」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
平川歯科クリニック久宝寺口駅出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
治療の相場がわかりませんが予想よりは安かったかなーっていう感じです予定よりギリギリの時間でしたがスムーズな対応だっ...
虫歯治療で来院しました。スタッフや医師が優しく、治療内容についてもとても丁寧に教えていただきました。また、痛みへの配慮も...
平川歯科クリニックについて

平川歯科クリニックは、久宝寺口駅から徒歩7分のスーパーマーケットの2階にあります。20台分の駐車スペースがあるので、電車でも車でも通院しやすい歯医者さんです。また、月曜日から土曜日までは、夜20時までの診療です。さらに、日曜日も診療を行っているので、さまざまなライフスタイルのかたが通院しやすいです。
患者さんとのコミュニケーションを重視しているため、初診では1時間の診療時間を設け、しっかりとしたカウンセリングを心がけています。
平川歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みに配慮した麻酔注射と、「キーン」という音がしない器具を使用

平川歯科クリニック では、歯医者さん特有の「キーン」という甲高い音がしない器具を使用しています。麻酔注射では、事前に塗るタイプの表面麻酔を歯茎に施し感覚を鈍らせておきます。そして、コンピューター制御された電動麻酔器を使用して、痛みを感じにくい速度での注入を行います。
また、麻酔液は体温ほどに温めておくので、温度差による不快感も少なくてすみます。
2.歯周病に注力!位相差顕微鏡で、お口の中を診断

平川歯科クリニックでは、歯周病の予防に力を入れています。そのため、位相差顕微鏡での検査を実施し、お口の中にどんな菌がいるのかを確認しています。実際に患者さんにも見てもらうことで、状況を把握し予防に対する意識を高めています。
また、歯周病の治療では、日々のブラッシングはとても大切なので、歯科衛生士が丁寧にブラッシング指導をしています。
3.個室の診療室あり!院内感染予防へのさまざまな取り組み

平川歯科クリニックの診療室は個室制もしくは半個室制で、患者さん同士の接触がほとんどないよう配慮しています。さらに診療ごとにユニットをはじめていねいに清掃するため、院内感染が不安な方も落ちついて受診できるでしょう。
もちろん治療器具の管理もおろそかにすることはありません。使用後は全自動洗浄装置で洗浄後、オートクレーブで滅菌。細部に付着した菌や目に見えない汚れまで取り除き清潔に整えています。
平川歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 ~ ¥27,500 | 1週-3週 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週-4週 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 ~ ¥44,000 | 2週-4週 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,640 ~ ¥11,000 | 2週-4週 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
- |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 2週-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
衝撃などで破損する場合があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥280,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せる分、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。また、お口の幅を広げるだけでは歯並びがきれいにそろわないことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥115,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置を取り外せる分、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと思ったように治療が進まず、十分な作用を得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥115,500 ~ ¥500,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
一部分にだけアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を治療することはできません。そのため、後戻りがしやすいというリスクがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥445,500 ~ ¥663,300 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
マウスピースは、1日20時間以上装着していただく必要があります。マウスピースで歯を覆ったままお過ごしいただくため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥720,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯磨きがしにくくなり、虫歯のリスクが高まります。また、装置が唇や頬の裏側に当たって口内炎ができる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥170,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
トレーニングは、歯科医院だけで行うのではなく、ご自宅でも継続して行う必要があります。継続的に行っていただけない場合、思い通りの結果が得られないことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年九州歯科大学卒業
2003年3月 九州歯科大学 卒業
2003年4月 といぐち歯科医院 勤務
2004年 シーズデンタルクリニック勤務(非常勤)
2007年 くまざき歯科医院勤務(非常勤)
2015年 平川歯科クリニック開院
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0824 大阪府東大阪市大蓮東4-6-7 コノミヤ大蓮東店2F |
---|---|
最寄駅 | 久宝寺口駅 出口 徒歩5分/弥刀駅 出口 徒歩11分/八尾駅 出口 車9分/久宝寺駅 出口 車8分/近鉄八尾駅 出口 車10分 |
電話 | 06-6720-3388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川本歯科医院八戸ノ里駅出口 徒歩17分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※土曜は最終受付17時です。※受付開始・終了時間は直接の確認をおすすめします。※当院は予約制です
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
先生の説明が、凄く親切でわかりやすく治療して下さいました。これからも通わせて頂こうとおもいます。
こちらでインプラントしていただきました。歯にしか見えないから、入れ歯よりイメージがいいですわ。また歯のクリーニングに...
こちらで自分の口のことを大体お願いしてます。いつも先生に診てもらった後はすっきりしてご飯が美味しいです。
川本歯科医院について

川本歯科医院は、八戸ノ里駅から徒歩圏内のところにあります。6台分の駐車場を利用できるので、車での通院も便利です。一部平日は夜19時30分まで、さらに土曜日も17時まで診療。仕事終わりや用事のついでなど、それぞれのライフスタイルに合わせた通院計画を立てられます。
また訪問歯科診療にも対応しています。自宅や施設に訪問し口腔ケアや入れ歯の調整、虫歯や歯周病治療、顎の筋力を衰えさせないための体操指導など、さまざまな診療を提供しています。
川本歯科医院のおすすめポイント
1.麻酔の痛みや不快感にも配慮!リラックスできる空間

院長先生自身が痛みを苦手と感じているからこそ、患者さんがリラックスして受診できるよう配慮をしています。たとえば治療の痛みはもちろん、麻酔そのものの痛みにも注意を払っています。
麻酔注射をいきなり打つのではなく、まずは歯茎の表面麻酔を塗布。浸透したところに、人肌に温めた麻酔液を電動麻酔器にてゆっくりと注入していきます。これらの工夫により、針が刺さる刺激、麻酔液と体温の温度差、麻酔液注入時の圧力などから生じる痛み・不快感を軽減することができます。
2.チーム体制で取り組む診療!歯科技工士も在籍

川本歯科医院にはそれぞれに担当分野を持つ複数の歯科医師が在籍していて、チーム体制で診療にあたっています。多角的な視点で見ることができるので、幅広い悩みに対応することができます。
また、歯科技工士が在籍しているのも特徴です。院内に歯科技工室があるので、詰め物・被せ物や入れ歯の作製・提供、修理や調整をスムーズに行うことができます。直接コミュニケーションをとっているので患者さんの要望も伝えやすいでしょう。
3.コミュニケーションを大切に!事前説明にも注力

川本歯科医院に在籍している歯科医師、スタッフたちは気さくな方ばかりです。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、時には世間話で盛り上がることもあります。歯医者さんが苦手な方も、緊張せず話しやすいでしょう。
また患者さんの不安を和らげるため、事前説明にも力を入れています。口頭だけでなくモニターにレントゲン写真を映し出し視覚的にアプローチ。治療内容はもちろん費用や期間なども明確に伝えています。
4.快適に通える環境!バリアフリー設計やモニターの活用

川本歯科医院では、誰でも快適に通える環境作りに取り組んでいます。たとえば、リラックスして受診できるよう診療台に備えられたモニターでDVDやテレビを見ることができるようにしています。さらに患者さんが好きな音楽を流すことも可能です。
また院内はバリアフリー構造で、車椅子やベビーカーを押した方、足腰が弱い方も利用しやすい設計にしています。
川本歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥19,800 | 2日-3週 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 10日-2週 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥52,800 ~ ¥154,000 | 1カ月-3カ月 | 1-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
大阪歯科大学歯学部 卒業
豊中市の歯科医院 勤務
2019年 川本歯科医院 入職
2020年 川本歯科医院 院長就任
2020年4月~ 東大阪市立桜橋小学校 学校歯科医
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0805 大阪府東大阪市宝持3-8-10 |
---|---|
最寄駅 | 八戸ノ里駅 出口 徒歩15分 |
電話 | 06-6725-1838 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診/デュアルホワイトニング |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山形歯科医院鴻池新田駅出口 徒歩10~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とても良かった。子どもが小さい頃からお世話になっており、無理な治療はされず、丁寧の説明をしていただけるので、良かったです...
土日祝日も診療されていて、受付時間も長く、働いていた頃、帰宅してからも通院出来て休みの日でも通えて助かってました。働く人...
いつも定期検診を忘れてしまいますが、ハガキで教えてくれて、今ある歯を残す方法を色々と教えてくれます。ぐらついている歯も...
山形歯科医院について

山形歯科医院は、東大阪市の鴻池新田駅から徒歩約10分の場所にあり、駐車場も設置しているので車で通院しやすい歯医者さんです。
年末年始を除いて毎日19時30分まで治療を行っていて、夜間の急患対応も行っています。平日が忙しい方でも、土曜・日曜を利用して診察を受けることができるので便利な歯医者さんです。
山形歯科医院のおすすめポイント
1.一部の治療に大学病院と連携した治療が可能

山形歯科医院では、飲み込む機能が低下してしまったお年寄りや睡眠時無呼吸症候群の治療に関して、大学病院からくる専門知識をもった歯科医師の治療を受けることが可能です。より専門性のある治療を希望する人におすすめの歯医者さんです。
2.殺菌水で歯周病対策

山形歯科医院では、口に含んでも人体に害がない殺菌水を治療に使っています。歯周病の治療前に口内を洗浄したり、自宅で患者さん自身が歯周病を防ぐために使用することも可能です。手軽に予防ができるのでおすすめです。
山形歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥275,000 | 3カ月-6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 ~ ¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
天然歯のみ使用可能。かぶせ物などをしている歯には使用できません。歯肉の腫れ(浮腫)が出る場合があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥407,000 | 1年-1年3カ月 | 12-15回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥407,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
装置が当たることで、頬の内側が傷ついたり口内炎になったりする場合があります。歯の移動に伴う痛みを感じることもありますが、その場合はワックスを塗るなどの対処をします。装置の着脱ができないため、虫歯などのリスクが高まります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥132,000 | 1カ月半-2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせによって壊れてしまうことがあります。またお口に合わなくなったり、壊れたりした時の修理が難しいです。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥132,000 | 1カ月半-2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
口に馴染むまで違和感を覚えることがあります。汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着の恐れがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥121,000 | 1カ月半-2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
口に馴染むまで違和感を覚えることがあります。汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着の恐れがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 3-4カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
手術が必要なため、治療時に出血や痛み、腫れ等が生じることがあります。重度の糖尿病などを疾患している場合や、顎の骨の状態により、治療を受けられない場合があります。 |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,800 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1984年3月 大阪歯科大学 卒業
1984年~1986年 久保歯科医院 勤務
1986年~1987年 長谷川歯科医院 勤務
1988年 山形歯科医院 開業
2012年 大阪歯科大学 非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 578-0972 大阪府東大阪市鴻池町2-4-3 |
---|---|
最寄駅 | 鴻池新田駅 出口 徒歩9分/住道駅 出口 車5分/門真南駅 出口 車9分 |
電話 | 06-6744-2348 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
金子新池島歯科医院東花園駅南口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
予約をされる方へ
※必読※
再診(2回目以降)の方でご予約を希望の場合は、予約時間の兼ね合いがあるため、必ずお電話にてご連絡ください。
水曜、土曜の午後は訪問診療に充てており、通常診療はしておりません。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
治療したが違和感のある歯を診てもらうため、この歯医者へ行きました。治療の手際が良く、思ったより時間をかけずに治療する事...
なぜか噛み合わない奥歯を治療しようと考えて、この歯医者でお世話になりました。気持ちを理解してくれるスタッフがいたので、...
奥歯を治療するため、ここの歯医者へ通いました。先生の治療がうまいのか、リラックスした状態で治療を受ける事ができました...
金子新池島歯科医院について

金子新池島歯科医院は、地域に根差したかかりつけの歯医者さんとして、患者さんの立場に立った診療提供に努めています。
お口は消化器の一つだと考え、お口全体を健康的な状態にできる治療提案を行っています。そのため、治療前は、各視点から検査を行いお口の状態や患者さんに合った治療方法を導いています。
患者さんと密にコミュニケーションを取ることを大切にし、不安や要望をしっかりくみ取り治療に反映できるように配慮しているので小さなお悩みなども相談がしやすいでしょう。
金子新池島歯科医院のおすすめポイント
不安や疑問の解消!ていねいな治療説明

患者さんには、歯科医師自身が「自分が受けたいと思う治療」を提供できるように一人ひとりに合った治療提案を行い、治療についての説明もていねいに行うことを心がけています。
治療についてしっかり理解しイメージができるように模型やレントゲン画像を用いた説明を行っています。それによってご自身の口腔状態も把握しやすく、お口の健康に関心が持て前向きに治療に臨めるようになるでしょう。
根拠を踏まえてていねいに分かりやすく説明しているので不安や疑問なども解消がしやすいです。
不安に配慮!痛みを抑える工夫

歯医者さんを苦手とする方は、治療時の痛みを原因とする方は多いでしょう。そういった方でも気軽に足を運べるように、できる限り痛みを抑えた治療提供に努めています。
痛みを伴う治療を行う場合は、麻酔を施していますが、麻酔自体の痛みも抑えられるように表面麻酔や0・2ミリの細い注射針、電動麻酔器を用いています。注射を刺す位置も、痛みを感じやすいポイントを避けるなどの工夫をしています。
注射自体が苦手な方や歯科恐怖症の方には、笑気麻酔も用意し、リラックスして治療に臨めるように環境を整えています。
金子新池島歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 3カ月-1年 | 4-20回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥253,000 ~ ¥363,000 | 2カ月半-5カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1982年 鶴見大学歯学部 卒業
1982年~1995年 大阪大学第2補綴学教室 非常勤講師
1982年~1984年 小室歯科 勤務
1984年 金子新池島歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 579-8065 大阪府東大阪市新池島町2-7-29 |
---|---|
最寄駅 | 東花園駅 南口 徒歩10分 |
電話 | 072-987-2334 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルクリニックT.T.C.布施駅北口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつも先生には配慮頂き、スタッフの方々にも対応よくして貰ってます。数年前と比べて、受付の対応もかなり良くなってるように...
先生の丁寧な治療方針の説明が安心しました。聞いて欲しい点が明確に疾患への対策の説明、リスクもしっかりと説明をしてくれま...
仮歯がとれたときの対応が迅速で良かった。
デンタルクリニックT.T.C.について

デンタルクリニックT.T.C.は、東大阪市の布施駅から徒歩3分、夜間も診療している年中無休の歯医者さんです。各分野に精通した歯科医師や歯科衛生士がいるので専門性のある治療が受けられます。さらに、痛みを抑えるためレーザーや薬を使用した治療も受けられます。また、急患にも対応してくれます。
デンタルクリニックT.T.C.のおすすめポイント
1.レーザー治療で痛みが少ない治療

デンタルクリニックT.T.C.では、レーザーを使ったなるべく削らない、痛みが少ない治療を行っています。レーザーで虫歯になった部分に光を当てると、虫歯の部分だけを取り除くことができるので、削る部分をできるだけ小さく抑えた治療が可能です。
また、歯医者さん特有のガリガリした嫌な音もなく、一瞬で削るので痛みも抑えることが可能です。
2.院内に技工室を併設

デンタルクリニックT.T.C.では、院内に入れ歯を作成する技工室を設置しています。通常は外部の歯科技工士に発注する医院が多いですが、こちらではその場で設計・製作が行えるため、短時間で患者さんの治療に使うことが可能です。
デンタルクリニックT.T.C.の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥298,188 ~ ¥951,588 | 4カ月-1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥66,000 | 1カ月-1年 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥66,000 | 1カ月-1年 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 1カ月-1年 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月-1年 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2013年3月 朝日大学歯学部 卒業
2014年4月 医療法人 柏康会 入職
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0056 大阪府東大阪市長堂1-3-12 |
---|---|
最寄駅 | 布施駅 北口 徒歩1分/新深江駅 出口 徒歩10分/小路駅(Osaka Metro) 出口 徒歩10分 |
電話 | 06-6781-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正 |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヨリタ歯科クリニック河内花園駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:15 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~12:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※ウエルカムサロン(メインテナンス)診療時間:平日09:30~12:3015:00~18:30土09:30~12:3014:30~17:00
※当日、翌日の受付希望の方は、診療内容によって受付できない場合がございますので、お電話にてお問い合わせお願い致します。
※通院経験のある方は医院へのお電話にてご予約ください。
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつもお世話になって居ます。いつ行っても気持ちの良い対応に驚きます。ホテルと間違いそうです。これからもずーとお世話に...
とても清潔感のある綺麗な医院でした。スタッフの方も先生も丁寧に案内、説明していただきました。
歯医者さんとは思えないぐらいオシャレでした。 みなさんの対応も笑顔で良かったです
ヨリタ歯科クリニックについて

ヨリタ歯科クリニックは、河内花園駅から徒歩3分、電車でのアクセスに優れた立地にあります。車で通院する方のためにビルの真下にある連携駐車場の、1時間分の駐車券を用意しています。ロッカールームもあるので、子供連れで荷物の多いかたでも気兼ねなく通院しやすいです。
スタッフは、笑顔と患者さんとのコミュニケーションを心がけ、リラックスしやすい雰囲気を意識しています。患者さんへの対応は基礎からしっかり身に付けるために、院内で接遇や電話対応の研修を行います。
ヨリタ歯科クリニックのおすすめポイント
1.保育士さんがいる!親子でリラックスできる環境を

ヨリタ歯科クリニックには、おもちゃや絵本、テレビのある広々としたキッズルームがあります。親御さんの治療中は保育士さんが預かってくれるので、治療に専念できます。
また、子供専用の診療室やカムカムクラブという子供の歯を守る会を設け、子供が楽しく通院できるようにしています。
2.メンテナンスは、専用の予防ルームで

ヨリタ歯科クリニックでは、患者さんが長く健康な歯で食事を楽しむことができるよう、予防歯科に力を入れています。治療でお口の環境を整えた後、定期的にメンテナンスを行うことで、ブラッシングの指導や毎日のケアでは取り除くことのできない汚れをクリーニングで落とします。
専用の予防ルームを用意しており、歯を削る音が聞こえないので落ち着いてメンテナンスを受けることができます。
3.清潔な治療環境を整え院内感染を防ぐ

ヨリタ歯科クリニックでは、感染対策の一つとして、診療室に口腔外バキュームや医療用空気清浄器を設置しています。口腔外バキュームは治療時にでる飛沫を吸引する設備です。清潔な空気のなかで治療を提供できるよう工夫しています。
また待合室には消毒液を置き、非接触型の体温計も導入しています。患者さんにも協力を呼びかけながら、院内感染の防止に取り組んでいます。健康を守れるよう努めている歯医者さんです。
ヨリタ歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 2年-3年6ヵ月 | 24-42回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥715,000 | 2年-3年6ヵ月 | 24-42回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 ~ ¥46,200 | 2年-3年6ヵ月 | 8-14回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥44,000 | 3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年 岡山大学歯学部 卒業
1991年6月 東大阪市 花園にてヨリタ歯科クリニック 開業
2012年12月 花園駅北側に医院移転リニューアル
(医)ゆめはんな会 ヨリタ歯科クリニック 理事長
その他 以下の3医院をサポート
大阪市 上本町ヒルズ歯科クリニック
京都市 ゆめはんな歯科クリニック 高の原
生駒市 ゆめはんな歯科クリニック 登美が丘
現在に至る
基本情報
住所 | 578-0925 大阪府東大阪市稲葉3-11-10 ピアザ花園3F |
---|---|
最寄駅 | 河内花園駅 出口 徒歩1分/東花園駅 出口 徒歩13分/荒本駅 出口 車11分/若江岩田駅 出口 徒歩12分 |
電話 | 072-966-1128 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 英仙会 ひらおかデンタルクリニック瓢箪山駅(大阪府)出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※最終受付終了時間月火木金/午前12:00、午後17:00迄土/午前12:00、午後16:00迄
※WEB受付の確認の連絡ができない場合はキャンセルさせていただきます。
◆4月の臨時休診及び代替診療日◆
4月16日(土)は臨時休診とさせていただきます。
尚、4月17日(日)は 代替診療日 とさせていただきます。
◆ゴールデンウイーク診療日
4月29日(金)=休診日
4月30日(土)=診療
5月1日(日)~5月5日(木)=休診日
5月6日(金)=診療日
5月7日(土)=診療日
5月8日(日)=休診日
ご予約お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
医療法人 英仙会 事務局
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とても綺麗な歯医者さんでした。キッズスペースもあり子供も遊べました。 出入口にロボットがいて子供が興味津々でした!歯科衛...
いつも清潔で気持ちがよい。丁寧。
親切かつ丁寧で細かな気遣いをしてくださり、院内も綺麗で良かった。
医療法人社団 英仙会 ひらおかデンタルクリニックについて

医療法人社団 英仙会 ひらおかデンタルクリニックは、東大阪市の瓢箪山駅から徒歩3分の場所にある設備が取りそろえられている歯医者さんです。「カウンセリング」「治療」「予防」と部屋を分けるほどのこだわりがあります。
また、「歯科用CT」「むし歯検知器」、他にも紹介しきれないほどの新しい機器がそろっているので、きちんとした診断が受けられます。
医療法人社団 英仙会 ひらおかデンタルクリニックのおすすめポイント
1.なるべく削らない虫歯治療

医療法人社団 英仙会 ひらおかデンタルクリニックでは、削らない虫歯治療に力を入れています。
従来は肉眼で虫歯の位置を確認し削って深さを測定していましたが、虫歯の深さを数値で出すことができる光学式う蝕検出装置を使用することで、削らず虫歯の深さを測れるため、無用に歯を傷つけるリスクを軽減できます。
一度削った歯は戻らないので、なるべく歯を削らない治療を受けたい人におすすめです。
2.清潔な環境で快適な治療を提供

ひらおかデンタルクリニックの診療室は個室制。プライバシーを守れるうえ、患者さん同士の接触を減らし感染予防にもつながっています。診療台はもちろん周辺機器やドアノブなど手が触れる場所は全てアルコールで拭き上げ、清潔な空間を整えています。
また治療器具の滅菌や、口腔外バキュームの設置、歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入など、院内全体をクリーンに保っている歯医者さんです。
医療法人社団 英仙会 ひらおかデンタルクリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥660,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが子どもにとって大きなストレスになる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥110,000 | 3-5年 | 30-60回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが子どもにとって大きなストレスになる場合があります。装着後もしっかりと状況を聞いて話し合ってください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,950 ~ ¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥385,000 | 1-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
レジンアレルギーの方はご使用になれない場合があります。過度の衝撃で破損する場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
出身校:松本歯科大学
1996年 医療法人博英会 設立
2014年 ひらおかデンタルクリニック 設立
2016年 医療法人英仙会 設立
基本情報
住所 | 579-8046 大阪府東大阪市昭和町1-2 グレイス21-1F |
---|---|
最寄駅 | 瓢箪山駅(大阪府) 出口 徒歩3分/新石切駅 出口 バス15分 |
電話 | 072-943-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/ハイブリット矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診/位相差顕微鏡 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 敬真会 とく歯科クリニック俊徳道駅出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~21:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
火曜日は往診を行っています。 水曜日の19時以降は順番制になります。 医院に直接来院するかお電話をお願い致します。 歯科衛生士による処置は今までと変わらず時間予約制です。
水曜日の19時以降は順番制になります。
医院に直接来院するかお電話をお願い致します。
歯科衛生士による処置は今までと変わらず時間予約制です。
最新の口コミを見る
歯が抜けて受診しました。ブリッジかインプラントかで悩んでだ私に先生がとても優しく、丁寧に説明してもらい、納得するまでいっ...
スタッフ皆さん、愛想が良くて丁寧。はじめての歯医者さんなのにあまり緊張しませんでした。問診票記入後あまり待つことなく診察...
気軽になんでも聞けるし親切に対応してもらえる。
医療法人 敬真会 とく歯科クリニックについて

医療法人 敬真会 とく歯科クリニックは、俊徳道駅から徒歩約2分の場所にある住宅街の中にあり、月曜日、水曜日、金曜日は夜21時まで診療しています。
仕事などで多忙なかたのために、「短期集中治療」を導入しています。短期集中治療は、1回の治療時間を通常よりも多めに取ることで、治療期間を減らすものです。また、キッズルームを用意しているので子供連れの親御さんも気軽に通院できます。さらに、火曜日には訪問歯科診療を行っており、通院が困難なかたにも対応しています。
医療法人 敬真会 とく歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みの少ない治療のために!工夫した麻酔治療

医療法人 敬真会 とく歯科クリニックでは、痛みの少ない治療を心がけています。そのため麻酔注射の際には、細い針を使用しチクッとした痛みを和らげています。
また、一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を使用し、圧力による痛みを少なくします。さらに、専用のカートリッジウォーマーであらかじめ麻酔液を温めておくことで、体温との温度差による刺激を減らすことが可能です。
2.歯科用CTを導入し、さらに詳細なデータを取得

医療法人 敬真会 とく歯科クリニックでは、患者さんのお口の状態をしっかりと把握するために、「歯科用CT」を導入しています。
歯科用CTは、平面画像であるレントゲン写真とは異なり、歯やあごの骨の状態、血管や神経の位置を立体的に捉えることができます。そのため、細やかな処置を求められる根管治療や、インプラント治療(※)、親知らずの抜歯などに用いられています。
(※)自由診療です。
3.器具を清潔に管理し快適な治療を提供

院内感染を防ぐため、また患者さんが快適な治療を提供するためにも、とく歯科クリニックでは衛生管理に力を入れて取り組んでいます。
たとえば使用した器具はその都度回収し、洗浄・消毒・滅菌。この時滅菌にはオートクレーブといった専用の機器を活用します。気になるコップやエプロンなどの備品は使い捨て製品で対応し、いずれも使い回すことはありません。
医療法人 敬真会 とく歯科クリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 3週間-4週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 3週間-4週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 4週間-5週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 4週間-5週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年3月愛知学院大学歯学部 卒業
2007年~愛知学院大学歯学部付属病院 勤務
2008年~森本歯科医院 勤務(副院長)
2015年4月とく歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0831 大阪府東大阪市俊徳町1-2-8 ラ・ポルト俊徳町1F |
---|---|
最寄駅 | 俊徳道駅 出口 徒歩1分/JR俊徳道駅 出口 徒歩1分/布施駅 出口 徒歩16分/長瀬駅 出口 徒歩12分/JR河内永和駅 出口 徒歩12分 |
電話 | 06-6753-8922 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯/レーザー治療 |
医療法人 歯誠会 かいもと歯科八戸ノ里駅 出口徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
15:00~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
10:00~15:00 | 休 | ○ | 休 |
毎月第一木曜日と第二木曜日は休診となります。
毎月第一木曜日と第二木曜日は休診となります。予めご了承ください。
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 歯誠会 かいもと歯科について

医療法人歯誠会かいもと歯科は、八戸ノ里駅から徒歩1分程度の場所にあり、水曜日を除いた平日と土曜日は21時、日曜日は15時まで診療しているので、平日学校やお仕事が忙しい方も通えます。
院内は、段差の少ないバリアフリー設計で、靴を履き替えることなく診療室まで移動できます。また、通路も広くゆとりのある設計になっています。
そのほか、診療室は、車イスごと入室できるほどの広々とした半個室にして、身体への負担を少なくしています。
医療法人 歯誠会 かいもと歯科のおすすめポイント
CAD/CAM冠治療に対応!保険診療内で白いつめ物を提供

保険診療内のつめ物治療と聞くと、銀歯をイメージする方もいるかと思います。
医療法人歯誠会かいもと歯科は、CAD/CAM冠治療に対応しています。そのため、保険診療内で丈夫で割れにくい白色のつめ物を提供できます。
また、より見た目にこだわりたい方には、セラミックのつめ物(※)を用意しているので気になる方は相談してみてください。
(※)自由診療です
視覚的なツールを使用した説明!一緒に治療プランを考える

「歯科医院は行きたくない」という気持ちを抱えている方も多いかと思います。
患者さんが抱えている不安を軽減するため、医療法人歯誠会かいもと歯科は、歯科用CTで撮影した画像やアニメーションなど視覚的なツールを用意して、治療内容を理解できるように配慮しています。
また、患者さんと一緒に話し合いながら治療計画を立てて、無理なく最後まで治療を受けられるように努めています。
治療器具を複数用意!器具の使い回しを防ぐ取り組み

医療法人歯誠会かいもと歯科は、徹底した衛生管理に努め清潔な環境を保っています。
たとえば、歯を削るタービンは、患者さん間で使い回しが起こらないように14本から15本ほど取りそろえて、患者さんごとに交換しています。また、タービン専用の滅菌器を導入して、内部までしっかりと細菌を死滅させています。
さらに、紙コップやエプロンなど熱に弱く滅菌できない物は、コストを惜しまず使い捨ての製品を採用しています。
医療法人 歯誠会 かいもと歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 4-6カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,800 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2009年 大阪歯科大学 卒業
2009年 大阪歯科大学附属病院保存修復科 研修医として勤務
2009年 山林歯科医院 勤務
2010年 医療法人城彩会 本庄歯科(現:城彩会歯科ガーデンクリニック) 勤務
2013年 すこやか歯科 副院長として勤務
2016年 かいもと歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0804 大阪府東大阪市中小阪5-1-15 |
---|---|
最寄駅 | 八戸ノ里駅 1番出口 徒歩5分 |
電話 | 06-6730-8558 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
乾歯科医院若江岩田駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
こちらで診療して、歯医者さんへのイメージは全く変わりました。前に通っていた歯医者さんからよく指摘されていた歯を診断する事...
銀歯がとれても治療しなかった奥歯を治すか相談するため、良く行くこの歯医者に行きましたが、先生にいつもと変わらずに対処して...
仕事中に急にとれた被せの歯を治療したく、この歯医者さんに行きました。江岩田駅から数分くらいにあったのですが、機会があれば...
乾歯科医院について

乾歯科医院は健康な口内環境を長く維持できるように、10年後、20年後の将来を考えた治療計画を提案している歯医者さんです。
長く歯を守っていくためには、患者さん自身が症状を理解し、納得したうえで治療を受けることが重要です。
そのため、模型や口腔内写真など使って視覚的にわかりやすい説明を心がけ、患者さんのお口に対する意識を高めることができるように取り組んでいます。
乾歯科医院のおすすめポイント
- デンタルグッズも活用するセルフケア!歯周病の状態をわかりやすく説明
- 痛みへの配慮!一人ひとりに合わせた麻酔処置の方法を工夫
- 歯科技工士が院内に常駐!入れ歯や義歯の調整にも素早く対応
- いつも行っていることをていねいに進める!衛生管理の取り組み
デンタルグッズも活用するセルフケア!歯周病の状態をわかりやすく説明

乾歯科医院では歯周病の治療にあたり、まず歯周ポケットの検査やエックス線撮影を行い、歯茎の炎症や出血の程度、骨の状態などを確認します。
また、口腔内カメラで撮影した画像を使って治療前後の変化を確認することで、患者さんがお口の現状を理解できるようにしています。
また、セルフケアについては、歯科衛生士が一人ひとりに合わせたブラッシング指導を行い、加えてフロスや歯間ブラシの選び方や使い方も伝えるようにしています。
痛みへの配慮!一人ひとりに合わせた麻酔処置の方法を工夫

乾歯科医院では、麻酔注射の前に表面麻酔を塗布することで感覚を鈍らせて、針を刺す際の痛みを軽減するよう努めています。
痛みの感じ方は個人差があるため、その方に合った方法で処置を行うよう心がけており、特に痛みに敏感な方の場合には、できるだけゆっくりと麻酔液を注入することで、なるべく痛みを感じさせることがないように配慮しています。
例えば口腔内の粘膜は、上皮と真皮との間に麻酔液を少し入れる程度であれば感じる痛みも少ないため、痛みを感じやすい方には、そのような方法で注射をすることもあります。
歯科技工士が院内に常駐!入れ歯や義歯の調整にも素早く対応

乾歯科医院の院内には技工所があり、歯科技工士が常駐しているため、入れ歯や義歯、つめ物やかぶせ物の対応がスムーズにでき、患者さんの要望も取り入れやすい環境となっています。
歯科技工士が患者さんのお口の状態を直接確認しながら入れ歯の調整を行うことで、よりお口に合った仕上がりを目指すことができます。
自身の歯をできるだけ残し、入れ歯の部分をなるべく少なくするためにも、どうすればより長くよい状態を維持できるかを考えた治療に取り組んでいます。
いつも行っていることをていねいに進める!衛生管理の取り組み

乾歯科医院では衛生管理に取り組むにあたり、口腔内のセルフケアと同様に「いつも行っていることをていねいに進める」ということを大切にしています。
治療器具の滅菌にはオートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌器を導入していますが、蒸気で金属が錆びてしまう器具もあるため、例えば歯を削るハンドピースやタービンなどの滅菌には、高温のオイルに浸ける方式の装置を使用しています。
また、エプロンやコップ、グローブ(医療用ゴム手袋)などについては、使い捨てのものを採用しています。
乾歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間-1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年4月 医療法人白磁会歯科医院 勤務
1995年12月 乾歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 578-0941 大阪府東大阪市岩田町4-16-13 グレースⅡ1F |
---|---|
最寄駅 | 若江岩田駅 出口 徒歩2分 |
電話 | 072-964-8028 |
科目 | 保険診療/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
きたの歯科荒本駅 出口徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:30~13:30 | ○ | 休 | 休 |
2017年8月27日リニューアルしました。
当院ではコロナ対策として、検温とウイルス対策のための消毒を徹底しております。
最新の口コミを見る
歯科検診で受診しました。丁寧・親切な接客対応で安心しました。また今後も利用していきたいと思います。
非常に親切で治療についての説明も納得できるものでした。今後もまた受信させて頂きたく思います。引き続き宜しくお願いします。
奥歯の銀カブセが大晦日に取れて、困っておりました。近所の歯科が、開いてないか調べましたが、生憎5日からでした。ネットで...
きたの歯科について

きたの歯科は、患者さんの不安を軽減するため、カウンセリングにしっかりと時間をかけて、患者さんの思いを把握することを重視しています。
また、歯に痛みがあることなど口内トラブルが起きた原因や治療の流れを理解できるまで、繰り返し説明しているので疑問を感じた際は気兼ねなく相談してみてください。
治療のゴールを把握しないと治療のモチベーションを維持できません。そのため、事前に治療のゴールを設置して、患者さんと同じペースで症状改善を目指していくことを心がけています。
きたの歯科のおすすめポイント
院内感染防止に注力!複数の滅菌器を使い分ける工夫

歯科治療では、デリケートなお口の中を触れる機会が多いので、患者さんに少しでも感染の不安を抱かせないように、きたの歯科は衛生管理に力を入れています。
ガス滅菌器やオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)などを導入し、器具によって使い分けてしっかりと細菌を死滅させています。
また、紙コップやエプロンなどは使い捨ての製品を採用し、感染リスクを減らしています。
予約優先で時間厳守がモットー!できる限りお待たせしない配慮
忙しい中来院された患者さんをできる限りお待たせしないように、きたの歯科は、予約優先で時間厳守をモットーとした診療を行っています。
決まった時間に治療を始める・終わらせることで、次の患者さんをお待たせさせないことを可能にしています。また、急患にも対応しているので、急な口内トラブルが起きた際は相談してみてください。
平日だけでなく土曜日も診療にも対応しています。
きたの歯科の小児歯科
ストレスを与えない!お子さんがリラックスできる診療

きたの歯科は、「子どもに優しい歯科医院」を目指し、細心の注意を払って治療にあたっています。
お子さんが余計なストレスを抱えないように、一人ひとりのペースに合わせて治療を進めることを大切にしています。
また、お子さんの虫歯を予防するには、親御さんの協力が不可欠です。虫歯になりにくい生活習慣や歯の磨き方などをお伝えして、大人になっても虫歯になりにくい口内環境に整えられるように取り組んでいます。
院長のプロフィール
経歴
1977年 岐阜歯科大学 卒業
1977年4月 徳島大学矯正教室 入局
1980年5月 大阪市北区にてきたの歯科 開業
1983年4月 東大阪市にてきたの歯科 開業
2017年8月 リニューアルオープン
現在に至る
基本情報
住所 | 577-0011 大阪府東大阪市荒本北2-2-11 |
---|---|
最寄駅 | 荒本駅 出口1 徒歩3分 |
電話 | 06-6746-2188 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。