東向日駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
この記事では土曜日も夕方まで診療している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
もりデンタルクリニック東向日駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00~11:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
07:00~14:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
早朝の受付は混み合っているため、お電話にてお問い合わせください。
2回目以降は、7時・8時台もお越しいただくことが可能です。ご相談ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
もりデンタルクリニックについて
もりデンタルクリニックは東向日駅 東口から徒歩1分の場所にあります。虫歯や歯周病の治療を行う一般的な治療からインプラント、矯正歯科などに対応しています。朝の7時から診療可能なので通勤通学前の時間を有効に使って治療を受けることが可能です。
こちらの医院では、治療器具の衛生管理に気をつけていて専用の滅菌器で殺菌した後は滅菌パックで保管して汚れや皮脂がつかないように注意しています。対策も行っているおすすめの歯医者さんです。
もりデンタルクリニックのおすすめポイント
1.通勤通学前の隙間時間に診療可能
もりデンタルクリニックでは、朝7時から診療を行っているため通勤・通学前に立ち寄ることが可能です。駅からもアクセスがしやすい点もポイントです。
駅からも徒歩1分とかなり近いので、複数回通うことになっても負担が軽く済みます。
2.抜かない矯正治療でかみ合わせと顔の歪みを改善
もりデンタルクリニックでは、健康的な歯を抜かずに行う矯正歯科に特化しています。上下合わせて4本の歯を抜いてスペースを作ることで歯をずらしやすくする矯正治療も行っている歯医者さんがありますが、健康な歯をなるべく抜きたくないという医院の考えから顎の位置を改善することで歯並びやかみ合わせを改善する治療に力を入れています。
抜かないと矯正できないと言われた方も、抜いてしまう前にセカンドオピニオンとして相談してみてはいかがでしょうか。
院長のプロフィール

経歴
1988年 大阪歯科大学 卒業
1989年 京都大学医学部附属病院 歯科口腔外科 勤務
2010年 もりデンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 617-0002 京都府向日市寺戸町西田中瀬2-12 |
---|---|
電話 | 075-925-8472 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまとデンタルクリニック東向日駅西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまとデンタルクリニックについて
やまとデンタルクリニックは、東向日駅西口から徒歩3分のアクセスしやすい場所にあります。「ここに来て良かった」と思ってもらえるような診療を行うために、痛みを極力抑えた治療や滅菌処理を行い治療を提供すること、終始優しい対応を行うように気をつけています。
また、幅広い診療をに対応していて、小児歯科から訪問歯科を行っているため小さいお子さんからお年寄りまでが通える診療体制を整えています。
こちらの医院では、歯の治療以外にも痛い口内炎や歯茎の黒ずみを改善する治療にも対応しているので、お口全般のお悩み解決に有効な歯医者さんです。
やまとデンタルクリニックのおすすめポイント
1.通院しやすい診療体制
やまとデンタルクリニックでは、患者さんの立場になって通院しやすい環境づくりを行っています。例えば、平日(木曜を除く)は夜20時まで診療を行っているため、仕事帰りのサラリーマンやOLさんでも通院が可能です。小さいお子さんがいる患者さんには、キッズスペースを設置しているので待ち時間に自由に利用することが可能です。
また、女性の歯科医師が在籍しているため、男性の先生だと怖がってしまう小さいお子さんや女性の患者さんでも通院しやすいのも魅力です。
2.口内炎や歯茎の黒ずみをすっきり改善
やまとデンタルクリニックでは、虫歯の治療を行う一般的な治療の他に、痛い口内炎をいち早く治して楽になりたいという方や歯茎が黒ずんでみっともないからキレイにして欲しいという要望にも対応できる治療を行っています。
歯茎の黒ずみには数回に分けて薬剤を塗って健康的なピンク色に戻していくガムピーリングを行っているので、歯茎の黒ずみで悩んでいる方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2000年 愛知学院大学卒業
2000年~兵庫県内の歯科医院にて勤務
2010年 やまとデンタルクリニック開院
基本情報
住所 | 617-0002 京都府向日市寺戸町初田25-1 正一ビル1F3号 |
---|---|
電話 | 075-925-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。