函館市で歯医者さんをお探しでしょうか?今回は、忙しい方のために、着目したいポイントや診療時間、アクセスなど歯医者さんの情報を調べました。
函館市には衛生管理に注力している、夜間診療や、土曜日診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
村井歯科医院深堀町駅 出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
13:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
Web受付画面にて対応不可の場合でも、急患や緊急時には対応できることもありますので、お電話にてお問い合わせください。
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村井歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの意見を尊重した気持ちのよい治療を目指す
治療に入る前に患者さんの症状や要望を把握したうえで患者さんに合った治療方針や選択肢、その治療を選択する上でのメリット・デメリットを含めた治療説明を行い、納得と同意を得た上で治療を行う方針を採っています。そのため治療へのモチベーションも維持がしやすく、前向きに治療に臨むことができます。
来院したその日に無理に治療を進めることもないので、治療内容を一度家庭に持ち帰りしっかり検討して納得した上で後日治療を受けることも可能です。
またできる限り痛みを抑えた治療法を取り入れているので、痛みに対して不安を抱えている方でも落ち着いて治療を受けられます。
2.自分の診療に専念できる半個室の診療室を設置
診療室は、パーティションに囲まれた半個室制を採用しています。そのため治療中にほかの患者さんを顔を合わせることもなく、治療風景を見られることもないので自身の治療に専念しやすいです。
また各診療室にモニターを設置しているのでお口の状態も把握しやすくリラックスして治療に臨めます。
院長のプロフィール

経歴
・函館中部高校卒業
・日本大学歯学部卒業
・平成16年 村井歯科医院 院長
基本情報
住所 | 042-0935 北海道函館市駒場町9-8 |
---|---|
電話 | 0138-51-3089 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にしかわ歯科本通りクリニック五稜郭駅出口 車10~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
診療時間
予約の変更・キャンセルの場合には、
お問い合わせ番号に 必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染対策を下記のように強化しております。
・口腔内に入る治療器具は全て滅菌しております。
・滅菌できない治療 器具はディスポーザル(使い捨て)の物を使用
・各患者様ごとに、治療用ユニット等の清掃、消毒、休憩時間前等の清掃 消毒
・週2回、業者による院内清掃も実地
・院内(待合室を含む)の設備のアルコール消毒の回数増
・口腔外バキュームの使用
・来院時、マスク着用、手指消毒のお願い
・雑誌、物販等の撤去
感染拡大防止の対策にご協力いただければ幸いです。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にしかわ歯科本通りクリニックのおすすめポイント
1.細い注射針や電動麻酔器を用いた痛みを抑えた治療
歯科診療は早期発見、早期治療がとても重要となるため、恐怖心や抵抗感がある方でも気軽に足を運べるようにできる限り痛みを抑えた治療を心がけています。
歯医者さんを苦手とする理由には麻酔注射による痛みがあげられます。そのためさまざまな工夫をし痛みを抑えられるよう配慮しています。
まず、表面麻酔を施し針の刺さる感覚を鈍らせます。さらに、細い針や一定スピードで圧迫感が出ないように麻酔液が注入できる電動麻酔注射器を用いて痛みの少ない麻酔注射に心がけています。また麻酔液は体温近くまで温めたものを使用しているので温度差による痛みの緩和も期待ができます。
できるだけ患者さんの不安を和らげる治療方法を採用しているので、痛いのが苦手という方でもリラックスして治療を受けることができます。
2. 数台の滅菌器を導入!院内感染予防に努めた衛生管理
院内感染に配慮し、患者さんのお口の中に入る治療器具はすべて滅菌処理を施しています。まず超音波洗浄器を使用し細かな汚れを落としてから大型滅菌器、小型急速滅菌器を使い分け、効率を上げ滅菌処理を行っています。
さらに麻酔器具はもちろん、グローブ、エプロン、紙コップやなども患者さんごとに使い捨てのものを使用し使いまわしを防いでいます。
診療室には、歯の削りかすなどの飛散物やひまつ物など、目に見えない小さな粉じんを空気中に浮遊させることがないように口腔外バキュームを設置し、空気中も清潔に保っています。
院長のプロフィール

経歴
1969年:東京歯科大学卒業、その後、横浜の開業医に勤務
1972年:函館市亀田本町に西川歯科医院開院
1989年:現在地に移転し、にしかわ歯科本通りクリニックとして開院
現在に至る
基本情報
住所 | 041-0851 北海道函館市本通1-4-25 |
---|---|
電話 | 0138-53-3377 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 前多歯科クリニック新川町駅(北海道) 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~19:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
<コロナウイルスに対するさらなる当院の取り組み>
・待合室での待機人数を減らすために、お車でお越しの方で治療開始まで
車内でお待ち頂ける方は車内待機をして頂き、時間になりましたら携帯
電話へご案内させて頂いております。
・他医院では、下記のような環境を整えているところは数少なく、エアーは
専用フィルターを設置せず院内吸排気を行っているところもあり、感染の
恐れがあることが報道されておりますが、当院では当初よりこの事を危惧
し、上記のシステムを採用して院内感染予防の徹底を行っておりますので、
気兼ねなく受診して頂けます。
・当院では、スタッフがヘッドフォンを使用することがありますが、音楽を
聴いているのではなく、ウイルスの死滅作用のある超音波発生器を用いて
コロナウイルス感染予防を行っております。
ご来院の際には、ご理解下さい。
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 前多歯科クリニックのおすすめポイント
1.かみ合わせにこだわった治療
歯の治療をするうえでかみ合わせという要素はとても重要です。このかみ合わせがうまくいかず違和感の残る状態を放置してしまうと、顎の間接やかむ筋肉などに負担がかかってしまい顎関節症や歯周病を引き起こす原因となり、顔のバランスも左右対称ではなくなることから腰痛につながる原因にもなると言われています。
前多歯科クリニックではこの「かみ合わせ」の治療に強くこだわっており、かみ合わせを含め、全体のバランスをみながら患者さんのお口の症状を解消に努めています。
2. カウンセリングルームと個室の診療室
診療前の問診や治療説明は、プライバシーに配慮されたカウンセリングルームで行っています。モニターを備えているため歯科用CTで得たお口の中の鮮明で立体的な画像などを用いて知慮についての説明を行っています。
さらに診療室は全室個室となっているため、お口のデリケートなお悩みなども相談がしやすい環境です。
3.9台のオートクレーブを設置!注力した衛生管理
衛生面で不安を与えないように、衛生管理には特に力を入れて取り組み、清潔な治療環境が提供できるように心がけています。
治療中に出る目に見えない粉じんやひまつ物を吸い込み空気中の清潔さを保つため、口腔外バキュームの導入はもちろん、治療に使用する水は、滅菌水を用いています。
また使用した治療器具は、使いまわしのないことを原則とし、お口に入る器具はすべて滅菌処理を行っています。オートクレーブは9台設置し、器具が立ちなくなることのないように効率よく滅菌作業を行い、さらにガス滅菌器も導入し高温高圧に対応していない器具の滅菌処理も欠かさずに行っています。
衛生管理には日ごろから力を入れて取り組み、定期的な調査も行い清潔な環境の維持に努めています。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 040-0033 北海道函館市千歳町11-2 |
---|---|
電話 | 0138-23-5000 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒラタデンタルクリニック堀川町駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:30 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は水曜午後も診療します。(14:30~18:00)
当日でも受付可能な場合がありますので、
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせ下さいますとスムーズです。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒラタデンタルクリニックのおすすめポイント
1.痛みを和らげることを重要視した治療
歯についての症状を抱えている方の中には、歯の治療に対する「痛い」「怖い」といったマイナスのイメージから、なかなか歯医者さんに行けず症状を悪化させてしまうという方が多くいます。
ヒラタデンタルクリニックでは、そういった方でも早期に治療を受けられるようにできる限り「抜かない」「削らない」「痛みが少ない」を心がけて治療にあたっているので落ち着いて歯の治療に専念することができます。
2.良い意味で歯医者さんらしくない快適な空間
院内はガラス張りで外からも中の様子が分かる開放的な空間となっており、待合室は木のいすや植物、暖炉も置いてあり温かい落ち着いた雰囲気を感じられる内装になっています。
病院独特の簡素な冷たい雰囲気が少し苦手という方でもリラックスして過ごすことができます。
院長のプロフィール

経歴
日本歯科大学 卒業
基本情報
住所 | 040-0025 北海道函館市堀川町19-3 |
---|---|
電話 | 0138-83-2128 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
湯ノ川田中歯科クリニック湯の川温泉駅 徒歩11~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
湯ノ川田中歯科クリニックのおすすめポイント
1.ミニマムインターベーションを採用!患者さんの負担を少なく
治療の痛みや治療期間の長さによる患者さんの負担を少なくするため、本当に悪くなっている部分のみを削り治療を行うミニマムインターベーションを採用しています。
必要以上に削らずに治療をするため、健康な歯を残すことができ、口内環境を良好に保つことにもつながります。
また、自分自身が受けたい治療提供を心がけ、なるべく「抜かず、削らず」をモットーとしているため、初期の虫歯では進行を抑えるための処置をし、経過観察をしながら進めていくなど、患者さんを第一に考えた治療をしてくれます。
2. 夜間診療に対応!忙しい方も通いやすい診療体制
仕事や学校が忙しくて、日中に時間を割けない人に配慮し、夜20時30分まで夜間診療にも対応しています。また土曜日も午前中の診療を受け付けているので、仕事や学校が休みの休日を利用して通院することもできます。
さらに湯の川駅からは徒歩5分の場所に位置しているので、仕事帰りなどでも通いやすいです。
3.親御さんへのアドバイスも実施!子供の歯を守る小児歯科診療
小児歯科診療は、親御さんにも診療室に一緒に入ってもらい治療を行っています。それにより子供がリラックスして治療に臨みやすくなり、さらに親御さんにも子供の治療内容を理解してもらいやすいためです。
子供の歯の健康は親御さんの協力がなりよりも重要となります。子供の将来の歯の健康を守るためのアドバイスも行っているので、お家でのセルフケアにも役立ちます。
院長のプロフィール
経歴
1993年 奥羽大学卒
1997年 田中歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 042-0932 北海道函館市湯川町3丁目23-14 |
---|---|
電話 | 0138-36-1818 |
科目 | 保険診療/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
ここのは歯科桔梗駅出口 車9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
ここのは歯科のおすすめポイント
1.インフォームドコンセントを重視した診療提供
治療に入る前には、まず患者さんからどのような症状で悩んでいるのかを聞くところから始めています。
その後、お口の中を症状を確認し、どのような治療が合っているか、治療を受ける際のメリットデメリットを説明し、患者さん自身が納得をした状態で治療方針を定め、治療を行うインフォードコンセントを重視しています。
治療に入る際にも患者さん自身が不安や疑問のない状態から落ち着いて治療を受けることができるので、歯医者さんに対する漠然とした不安を抱えている方も通いやすいです。
また治療については、口頭のみではなく、レントゲン画像や写真、模型などを用いて目で見て分かる説明に努めています。そのため治療内容についてしっかりと理解し疑問や不安を解消したうえで治療に臨めます。
2. 綿密な診断のための医療機器を導入
さまざまな医療機器を導入し、繊蜜な診療が提供できるよう努めています。
アーム型X線CT診断装置は、CT、パノラマ、セファロ撮影ができるオールインワンシステムです。放射線量が少なく、かつスピーディーに広範囲撮影、高精細画像が得られます。
患者さんへの体への負担やストレスが少なく、明確な診断に有用となります。
基本情報
住所 | 041-0802 北海道函館市石川町450-22 |
---|---|
電話 | 0138-46-1718 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |