この記事で紹介する歯医者さん(該当121091113医院)
ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニック博多駅 博多口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
第一水曜日は休診です。
※キャンセルの場合は、必ず医院にお電話お願い致します。
☆当日のキャンセルはご遠慮下さい。☆
初回は検査・清掃のみとなります。
詳しくはお問い合わせください。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニックについて
![ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニックについて](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/N_m1644371_023.jpg)
鹿児島本線「博多駅」博多口から徒歩約3分、はかた駅前通りを進み、博多駅前2丁目交差点を越えた右側、高木ビル4階です。博多駅前エリアにオフィスや住居がある方が通院しやすく、多彩な店舗が集まる博多駅中央街に近いのでショッピングと合わせて利用できます。
ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニックは、月曜日と木曜日を除いて夜19時まで、土曜日と日曜日の診療にも対応しています。院内はホテルのような内装で、良い香りのアロマをたいています。診療室は他の患者さんの視線や声が気にならない個室です。
ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニックのおすすめポイント
1.ストレスを感じさせない!痛みや緊張に配慮
![1.ストレスを感じさせない!痛みや緊張に配慮](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/N_m1644371_026.jpg)
麻酔注射の痛みに着目し、歯茎の感覚を一時的に鈍くする表面麻酔や、麻酔液注入スピードを一定にする電動麻酔器を使用しています。また、「キーン」という歯医者さん特有のドリル音が苦手な方はヘッドホンを借りて音楽を聴きながら診療を受けられます。歯医者さんが苦手な方、痛みに弱い方に配慮した診療が受けられます。
2.こまめなメンテナンス!詰め物・被せ物を長持ちさせる
![2.こまめなメンテナンス!詰め物・被せ物を長持ちさせる](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m1644371_ori_img02_a.jpg)
虫歯を取り除いた部分に天然の歯のかわりとして入れる詰め物や被せ物は、人工物なので長く使い続けるためにはメンテナンスが欠かせません。ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニックは、治療後、補綴物のメンテナンスに注力し、アフターフォローをしています。また、患者さんのライフスタイルに合わせたブラッシング指導やクリーニングを行っているのが特徴です。
ホワイトエッセンスゆうなデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 1-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
噛み合せ等により適応できない場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,980 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,900 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏が起きる場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥25,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏が起きる場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,900 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏が起きる場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥118,800 | 1カ月-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏が起きる場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥81,000 | 1カ月-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏が起きる場合がございます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-5 高木ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 博多口 徒歩3分/祇園駅(福岡県) 出口 徒歩7分 |
電話 | 0120-167-311 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やつだ歯科医院博多駅出口 徒歩15~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
ご予約をご希望の方は必ずネット予約の空き状況をご確認の上、ご連絡をください。
現在、1週間以内の診療、特に当日など直近の受付が大変取りづらい状況が続いております。お問い合わせ頂く際は「ネット予約」の空き状況をご確認の上ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
・新型コロナ感染症対策を徹底しています。
「16:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やつだ歯科医院について
![やつだ歯科医院の治療の様子](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x6676087_13.jpg)
やつだ歯科医院は、できる限り天然の歯を残し、長く自分の歯でおいしい食事を楽しめる生活が送れるように、なるべく歯を削らない、抜かないことを重視した治療提供に努めています。
歯は削ったり抜いたりすると元に戻ることはなく、再発の原因となったり、歯を失う原因にもなりかねません。また、症状が出ている部分のみではなく、お口全体のバランスを考えた治療を心がけています。
麻酔方法を工夫しています。麻酔では、歯茎の感覚を鈍くする「表面麻酔」をしてから、麻酔液注入のスピードをコントロールする「電動麻酔器」にて麻酔液を注入しています。
やつだ歯科医院のおすすめポイント
わかりやすい治療説明!患者さんの不安に配慮
![わかりやすい治療説明!患者さんの不安に配慮](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x6676087_38.jpg)
不安や疑問を持ったまま治療を進めてしまうと緊張感から力が入りやすくなってしまい痛みにつながることもあるため、治療を行う前にはまず治療についての説明を詳しく行っています。
専門用語は避けた分かりやすい説明を心がけています。
モニターを用いて視覚的にもアプローチしつつ、患者さんの理解が得られるまでていねいに説明しているので疑問や不安を解消した上で治療に臨めるでしょう。
やつだ歯科医院の小児歯科
子供の気持ちに寄り添う!小児歯科診療の工夫
![子供の気持ちに寄り添う!小児歯科診療の工夫](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x6676087_22.jpg)
歯医者さんが苦手な子供でも、コミュニケーションを大切にして楽しく通えるような環境づくりに努めています。
嫌がる子供に無理な治療を行うことは決してせず、まず離れてもらうために歯磨きの練習など、できることからスタートしています。
治療器具を見せる、触る、動かす、お口に入れるという段階を踏み子供のペースに合わせた診療を行っているので初めて歯医者さんに行く子供でも通いやすい歯医者さんです。
やつだ歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥385,000 | 1ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。口に馴染むまで違和感を感じることがあります。汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![やつだ歯科医院の院長先生](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x6676087_36.jpg)
経歴
1990年九州大学卒業
基本情報
住所 | 812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町3-35 |
---|---|
最寄駅 | 呉服町駅(福岡県) 1番出口 徒歩6分/祇園駅(福岡県) 出口 徒歩6分/中洲川端駅 出口 徒歩7分/博多駅 出口 徒歩16分 |
電話 | 092-263-4688 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「16:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡村歯科医院博多駅筑紫口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡村歯科医院について
![岡村歯科医院の受付の様子](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s8689452_69.jpg)
岡村歯科医院は診療において、機能、美しさ、快適さを追究し、患者さんのコンプレックスに配慮しています。
患者さんに負担を考慮した治療提供ができるようにマイクロスコープを駆使した治療に努めています。肉眼の約20倍まで拡大した視野で治療を行えるマイクロスコープを導入していて、使うと小さな虫歯を見つけやすくなるので、再発のリスクを軽減できます。
また、かぶせ物や詰め物を製作する歯科技工士が在籍しているので、直接、患者さんの口腔内の形状を確認し、適合の向上を心がけています。歯科技工士が直接患者さんの口内状況を確認する場合もあり、要望なども伝えやすいためイメージに近い補てつ物の作成が期待できます。かぶせ物や詰め物の作製経験もある院長先生と歯科技工士の密な連携により、患者さんの納得のいく治療が受けられるでしょう。
岡村歯科医院のおすすめポイント
土曜も診療で通いやすい環境!院内の雰囲気にも工夫
![岡村歯科医院の院内](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s8689452_photo1.jpg)
岡村歯科医院は、平日夜19時まで、土曜日の診療にも対応しています。
院内はアメリカ東部をイメージしたクラシックな雰囲気です。また、行事ごとに雰囲気を変え、患者さんの目を楽しませています。
歯科衛生士と歯科医師の担当制を採用
![岡村歯科医院の内観写真](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s8689452_19.jpg)
痛みが出た時にだけ受診するのではなく、痛みが出る前に検診を受けて健康的な口内環境が維持できるように通いやすい環境を整えています。
毎回診療を担当する歯科医師と歯科衛生士は同じスタッフのため信頼関係も築きやすく患者さん自身が感じているささいなお口の違和感なども相談がしやすいです。
また担当制を採用することで、患者さん一人ひとりのお口の状態も把握しやすく小さな変化や異変などの早期発見にもつながります。
岡村歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥374,000 | 4カ月-7カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![岡村歯科医院の院長先生](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s8689452_staff_img01.jpg)
経歴
1977年 九州歯科大学 卒業
1978年 広島市の歯科医院にて 勤務
1980年 福岡市東区にて岡村歯科医院 開業
1989年 岡村歯科医院 閉院
1989年 渡米 インディアナ州立大学歯学部(補綴) 客員研究員
1993年 インディアナ州立大学歯学部大学院修了
1994年 福岡市博多区にて岡村歯科医院 開業
2014年 医療法人 光梅会 岡村歯科医院へ組織改編
現在に至る
基本情報
住所 | 812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル6F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 筑紫口 徒歩2分/博多駅 筑紫口 徒歩2分/東比恵駅 出口 徒歩15分/祇園駅(福岡県) 出口 徒歩11分 |
電話 | 092-451-7606 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加茂歯科医院博多駅出口 徒歩14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:15~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
※クリーニング(歯石取り)や歯科検診また、お急ぎのご予約をご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さい。
「14:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加茂歯科医院について
![加茂歯科医院について](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x3915198_046.jpg)
加茂歯科医院の歯周病治療では、口の中を衛生的に保つためにブラッシング指導や歯科衛生士によるお口のお掃除などを行います。
また、歯周病が重症化している場合には、歯を守るための外科的な処置も行っています。
加茂歯科医院のおすすめポイント
目で見てわかりやすい説明!模型や検査画像も活用
![加茂歯科医院の院内](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x3915198_044.jpg)
加茂歯科医院では、患者さんが治療についてイメージしやすいように、視覚にうったえる説明を心がけています。
具体的には、治療の必要性についてわかりやすく伝えるために、検査画像や模型などを使用しています。
一人ひとりの症状にあわせたプランを立てているので、親知らずなどの処置について疑問点や気になることなどを伝えやすいです。
数種類の滅菌器を導入!使いまわしにも配慮した衛生管理
![数種類の滅菌器を導入!使いまわしにも配慮した衛生管理](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x3915198_057.jpg)
加茂歯科医院では、院内感染のリスクを減らすための衛生管理に注力し患者さんが心置きなく治療に取り組める環境を整えています。
例えば器具ごとに合った滅菌をするために、ガス滅菌器や高圧蒸気滅菌など、数種類の滅菌器を導入。ハンドピースの使い回しをしないために、本数も多くそろえています。
そのほかにも使い捨て製品を取り入れ他の患者さまに使用した器具をそのまま使うことは避け感染リスクを防いでいます。
加茂歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥330,000 | 3カ月-2年 | 3-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3カ月-4カ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | ||
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥1,100,000 | 6カ月-1年 | 6-30回 |
リスク・副作用 | ||
現存歯やインプラントが入れ歯の下にくるので虫歯のリスクは上がります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1996年 東京歯科大学 卒業
1997年~1999年 九州大学 勤務
2001年 加茂歯科医院 開業
2001年10月 開業
基本情報
住所 | 812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3-5-12 |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 出口 徒歩14分/駅南三丁目停留所(西鉄バス) 徒歩3分/瑞穂停留所(西鉄バス) 徒歩3分 |
電話 | 092-431-7459 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
「14:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みどり歯科クリニック博多駅出口徒歩16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:30 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「15:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みどり歯科クリニックについて
![みどり歯科クリニックの外観写真](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s8865886_staff4.jpg)
みどり歯科クリニックは患者さんの不安や負担に配慮し、レーザー機器を導入している歯医者さんです。
レーザー機器を用いた治療は、歯茎の腫れの緩和を促進させたり、歯周病の症状を抑えたりする作用も期待ができます。
みどり歯科クリニックのおすすめポイント
女性目線の細やかな対応!女性でも通いやすい環境
![みどり歯科クリニックの集合写真](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s8865886_kensaku_02.jpg)
みどり歯科クリニックは、スタッフ全員が女性の歯医者さんで、温かく柔らかい雰囲気を心がけ、ひざかけを用意するなど女性目線に立った細やかな対応に努めています。
男性歯科医師の診療は緊張してしまう、抵抗があるという患者さんや、小さな子供が通院しやすい歯医者さんです。
土曜も診療!通いやすい環境の歯科医院
![みどり歯科クリニックの外観](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_s8865886_003.jpg)
みどり歯科クリニックは、博多駅から徒歩約16分のところにある歯医者さんです。
博多駅を出たら、鹿児島本線沿いの道を竹下駅方面へ進み、東領公園手前の角を右折します。そのまま直進し、小柳通りに入ったら左折して少し歩いた左側に位置しています。
土曜日も昼15時30分まで診療を受け付けているので、平日忙しいかたが通院しやすいです。
みどり歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 6ヵ月 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月程度 | 約4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
ホーム(上下)を参照。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![宮澤 碧](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s8865886_staff_img01.jpg)
経歴
2014年 みどり歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2-3-13 西岡ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 出口 徒歩16分/博多駅 出口 徒歩16分 |
電話 | 092-451-5382 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/虫歯/歯科検診 |
「15:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
C.Aデンタルクリニック博多駅 出口徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
C.Aデンタルクリニックについて
![C.Aデンタルクリニックの受付](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m5332127_photo4_a.jpg)
C.Aデンタルクリニックは、患者さんにとって「必要な治療は何か」「希望に合った治療法は何か」など公平な目線で考えて、必要な治療提供を心がけている歯医者さんです。
口内状態やライフスタイル、性格などを考慮して、患者さん一人ひとりが納得のできる治療法の提案に努めています。また、時間をむやみに奪わないように、デジタルレントゲンを取り入れスムーズに検査や診断を行っています。
そのほか、平日は夜19時まで、土曜日は14時まで診療しているので、平日忙しい方も週末に予定を合わせやすいでしょう。
C.Aデンタルクリニックのおすすめポイント
できる限り歯を削らない!歯の保存を重視した虫歯治療
![C.Aデンタルクリニックの診療台](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m5332127_photo6_a.jpg)
患者さんが年を重ねても歯を残せるように、C.Aデンタルクリニックは、歯への負担に配慮した虫歯治療を心がけています。
歯は削る治療を繰り返すと、歯の寿命は短くなり抜歯につながるリスクが高くなるからです。そのため、一つひとつの工程をていねいに行って、歯の削る量を少なくできるように取り組んでいます。
さまざまな機器を導入!口内状態を詳しく説明
![C.Aデンタルクリニックの治療説明](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_m5332127_001.jpg)
患者さんも治療の必要性を理解できるように、C.Aデンタルクリニックは、口内の状態を詳しく検査して説明しています。
まず、口内の情報をまとめた資料を作成するため、レントゲンや口腔内カメラでお口を撮影しています。その後に、歯科用CTや虫歯を検知する機器を使用して、細部までていねいに検査します。
また、検査の流れは手順などを体系化して、どのスタッフもスムーズに進められるようにして努めています。
C.Aデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥450,000 ~ ¥550,000 | 6カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![C.Aデンタルクリニックの院長](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m5332127_staff_img01_a.jpg)
経歴
2000年 神奈川歯科大学 卒業
2000年~2005年 東京医科歯科大学高齢者歯科 在籍
2005年~2006年 アメリカテキサス大学付属病院 在籍
2007年~2011年 福岡市内歯科医院 勤務
2011年 C.Aデンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-15 ホテルセンチュリーアート2F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 筑紫口 徒歩1分/祇園駅(福岡県) 徒歩13分/東比恵駅 徒歩14分/呉服町駅(福岡県) 徒歩22分/中洲川端駅 徒歩24分 |
電話 | 092-292-6830 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
博多駅こころ歯科クリニック博多駅筑紫口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※上記は診療時間です。
博多駅こころ歯科クリニックについて
![博多駅こころ歯科クリニックの受付](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x4269805_uketsuke1_yoko.jpg)
博多駅こころ歯科クリニックでは、「歯が痛くなったから歯科医院に行く」というのではなく、「患者さんが笑顔で来院し、笑顔のまま帰れる歯科医院」を目指している歯医者さんです。
そのために「歯科医師自身が受けたいと思う治療」を提供することを心がけ、わかりやすい説明や患者さんとの話し合いを重視して治療を進めていくように努めています。
患者さんとの信頼関係を築くため、任意で記入する「パーソナルシート」を作成しているので、直接話しづらいことも伝えやすいでしょう。
博多駅こころ歯科クリニックのおすすめポイント
初診時にカウンセリングや検査を実施!ていねいな事前説明
![博多駅こころ歯科クリニックの検査機器](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x4269805_kiki1_yoko.jpg)
博多駅こころ歯科クリニックでは、初診時にしっかりと時間をとってカウンセリングや検査などを行っています。
口内の状態を念入りにチェックしたうえで、レントゲン画像などを大型のモニターに表示させながら、視覚的にわかりやすい説明を行うよう工夫されているので、患者さんも納得のうえで不安なく治療を受けることができるでしょう。
駅直結のビル5階!平日夜間や土曜日の診療にも対応
![博多駅こころ歯科クリニックの外観](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x4269805_gaikan2_yoko.jpg)
博多駅こころ歯科クリニックは、JR博多駅の筑紫口から直結のビル5階にあり、交通アクセスのよい立地となっています。
木曜日を除く平日は夜19時まで、土曜日は17時まで診療を行っているので、通勤・通学の帰りに立ち寄ることはもちろん、平日は時間がとれないという方でも、土曜日を利用して無理なく通うことができる環境が整えられています。
基本情報
住所 | 812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 筑紫口 徒歩1分 |
電話 | 092-409-3461 |
科目 | 保険診療/小児歯科/虫歯 |
はたの歯科医院博多駅 6番出口徒歩13~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜は一日診療しております。
令和5年12月13日(水)より下記住所にてリニューアルオープンいたしました。
「福岡県福岡市博多区比恵町4-7」
CT等機器を新しくし、より精密な歯科治療を提供できますよう努めてまいります。
診療時間、休診日、電話番号に変更はございません。
歯に関する悩み・ご相談はお気兼ねなく当院へお問合せ下さいませ。
はたの歯科医院について
![はたの歯科医院の外観写真](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s1814298_ori_img02_a.jpg)
歯医者さんに苦手意識を持つ一つの原因として治療時の痛みがあります。はたの歯科医院は痛みを伴う治療を行う際は麻酔を施していますが、この麻酔注射の痛みにも配慮しています。
麻酔注射の前には表面麻酔を塗って針が刺さる感覚を鈍らせた上で、細い注射針を用いています。
また、不安をあおりやすい治療器具のぶつかる音なども抑えられるように配慮し、トレーは音が出にくいものを採用するなどの工夫も行っています。
健康な口内環境を維持するためには正しいブラッシングが必要となるため、患者さん一人ひとりのお口に合ったブラッシング指導にも力を入れています。自宅でしっかりと効率よく歯を磨ける方法をアドバイスするため、患者さんが普段使用している歯ブラシでの指導なども行っています。
歯科衛生士は担当制となっているので気兼ねなく相談もしやすく、変化や異変も把握しやすくリスクの早期発見や早期治療にもつながりやすいです。
はたの歯科医院のおすすめポイント
一人ひとりに合った治療提案!プライバシーに配慮した診療室
原因がわからないけどお口の中に違和感がある、という方でもまずはお悩みの相談にのり原因の解明に努めています。
まずは症状や状態について、どのような治療が必要か、治療内容などを詳細に説明し理解と納得を得た上で治療を進めていく体制を採っています。
診療室はプライバシーに配慮した半個室と個室のお部屋を用意しているので、ほかの患者さんに聞かれたくないようなお話もしやすい環境です。患者さんがリラックスできるよう、アイボリーを基調にしたインテリア空間にはアロマの香りが漂います。
こまめな衛生管理!治療器具の滅菌で院内感染を予防
歯科口腔外科に力を入れるはたの歯科では、よりクリーンな環境をつくために衛生管理にも精力的に取り組んでいます。
特に衛生面が気になる治療器具は患者さんが入れ替わるごとにすべて交換。使用済みの器具は滅菌器に通し、隅々まで消毒・滅菌を行います。コップや医療用グローブは使い捨て製品です。
院内をこまめにアルコール除菌するなど、院内感染リスクの低減に努めています。
はたの歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![はたの歯科医院の院長先生](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s1814298_staff_img01_a.jpg)
経歴
1988年 新潟大学歯学部 卒業
1988年 九州大学歯学部 第一口腔外科学教室 在籍
1993年 医療法人仁慈会西原歯科 勤務
1997年 はたの歯科医院 開院(福岡市博多区東比恵)
2006年 はたの歯科医院 移転(福岡市博多区比恵町)
現在に至る
基本情報
住所 | 812-0014 福岡県福岡市博多区比恵町4-7 |
---|---|
最寄駅 | 東比恵駅 2番出口 徒歩3分/博多駅 6番出口 徒歩11分/比恵停留所 徒歩3分/東比恵一丁目停留所 徒歩3分 |
電話 | 092-481-2418 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
たかの歯科クリニック博多駅出口 徒歩17~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
<新型コロナウイルス感染予防への当院の取り組み>
①手指の除菌やうがいをしております。
全スタッフが治療のたびに手洗いと消毒用エタノールで手指衛生を励行しています。
②エプロン・コップ・グローブは全て使い捨てです。
患者さまが使用するエプロン・紙コップ、そしてスタッフが使用するグローブは毎回使い捨てにしています。
③器具の滅菌をしています。
高圧蒸気滅菌器は滅菌力の強さで上からB・S・Nのいずれかに分類されます。当院はクラスBの高圧蒸気滅菌器を使用しています。
④院内の空気を衛生的に保っています。
⑤スタッフ全員の体温測定
⑥スタンダードプリコーション(標準予防策)
スタンダードプリコーションに則り、感染の有無に関わらず器具の滅菌をし、診療台、待合室、お手洗い、ドアノブなど、ウイルス付着の可能性がある全ての箇所を拭き上げています。
<診療について>
痛みに対して不安を抱えている患者さまに、落ち着いて治療を受けていただけるよう、当院はできる限り痛みを感じさせない治療を心がけております。
症状が進行し、炎症がある場合はお薬を投与し、先に炎症が引くようにします。症状が改善したら麻酔をし、治療を行います。
麻酔の際は麻酔液を人肌に温める、電動注射器を使って一定の速度で注射をするなどの工夫をしております。
患者さまのご要望を細かくお伺いできるよう、初めは軽い会話を交えながらスタッフがお話をいたします。リラックスしていただいた上で、痛みに関すること以外にご要望がないかどうかお尋ねします。患者さまが分かるよう、専門用語を使わない説明を心がけております。
言葉だけでイメージしにくい事柄に関してはモニターをご覧いただき、口腔内を確認しながら説明いたします。このような工夫をすることで、現在の状況や治療内容が理解しやすくなると考えます。
当院は治療だけでなく、予防にも力を入れております。何もトラブルがないと思われている方であっても健康な歯を維持していけるように、予防目的としてもご利用いただければと思います。
「13:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかの歯科クリニックについて
![たかの歯科クリニックの治療の様子](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s4448281_29.jpg)
痛みによって、歯医者さんに苦手意識を持つ方は少なくありません。そのため、たかの歯科クリニックではできる限り痛みに配慮しています。
麻酔注射を行う前にまず鎮静薬を投与して炎症と腫れを抑えています。
麻酔注射は、麻酔液を人肌程度に温めて体温との温度差を少なくしたり、麻酔液注入のスピードをコントロールして刺激を緩和する電動麻酔器を使ったりするなどの工夫を凝らしています。
出血や患者さんの負担に配慮してレーザー治療を導入しているのも、たかの歯科クリニックの特徴です。虫歯治療でイメージされる「キーン」というドリル音を発するタービンを使わない処理も行っています。
たかの歯科クリニックのおすすめポイント
土曜も診療!リラックスできる院内の雰囲気づくり
![たかの歯科クリニックの診療スペース](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s4448281_56.jpg)
博多区美野島にあるたかの歯科クリニックは、平日夜19時まで、土曜日の診療にも対応しています。
南国をイメージした院内は、オレンジを基調とした明るい印象です。
診療室は開放感にあふれているので、リラックスして治療を受けられます。
非接触型決済を導入!院内感染を予防
![非接触型決済を導入!院内感染を予防](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s4448281_62.jpg)
たかの歯科クリニックでは、院内感染対策の一つとして、「非接触型決済」を導入しています。現金の受け渡しをしないことで接触する機会も減り、感染リスクも抑えられるでしょう。
また、診療室には治療時にでる粉じんを吸い取る口腔外バキュームを導入。医療用空気清浄器も設置したりこまめに換気を行ったりと配慮していて、清潔な空気が流れる歯医者さんです。
たかの歯科クリニックの小児歯科
子供の負担を軽減する10秒間治療の実施
![たかの歯科クリニックの集合写真](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s4448281_ori_img04_a.jpg)
小児診療を行う際は、できる限り子供の負担軽減に配慮し、10秒間ずつに分けて治療を進めていく治療方法を行っています。
知らない人にお口を見せたり触られたりすることは子供にとってもストレスとなり、恐怖心や不安感につながりやすいため短時間で治療を行えるように努めています。
治療を行う際も、いきなり歯を削ることはせず、まずはお口を開けてもらったり、風を当ててみたりしながら徐々に治療に慣れてもらえるように工夫をしています。
たかの歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥59,400 ~ ¥385,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥59,400 ~ ¥385,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥49,500 | 1年-4年 | 12回-48回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用を参照 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
治療後メンテナンスをしなければ戻ってしまうことがあります。 |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥16,500 | 1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 ~ ¥16,500 | 1日-1ヵ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日-1ヵ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,100 ~ ¥49,500 | 1日-1ヵ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまでは違和感を感じることがあり、発音に支障が出る場合があります。支えとなる歯に負担がかかることがあり、強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。また、装着時、歯茎に痛みを伴うことがあります。金属を使用する入れ歯では、金属アレルギーの可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまでは違和感を感じることがあり、発音に支障が出る場合があります。支えとなる歯に負担がかかることがあり、強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。また、装着時、歯茎に痛みを伴うことがあります。金属を使用する入れ歯では、金属アレルギーの可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥104,500 | 1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが、治療後、しみたり痛みを感じたりすることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1993年3月 福岡歯科大学 卒業
1993年4月 福岡市天神の歯科医院 医局長
2000年11月1日 たかの歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2-4-6 |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 出口 徒歩16分/博多駅 出口 車7分 |
電話 | 092-483-1233 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「13:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中家歯科医院博多駅 筑紫口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、診療時間を以下の通り変更しております。お気を付けください。
9:00〜12:00/14:00〜18:00
「12:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中家歯科医院について
![中家歯科医院の受付の様子](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_s2644946_010.jpg)
中家歯科医院は麻酔方法を工夫しています。
麻酔注射をする際は、呼吸に合わせて歯ぐきの表面に注射を打つことでチクッとした痛みを鈍らせています。
中家歯科医院のおすすめポイント
コミュニケーションを大切にする!患者さんが望む治療を提供
![中家歯科医院の診療スペース](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s2644946_photo5_b.jpg)
中家歯科医院では、痛そう、怖そうなマイナスなイメージがより一層強くなることがないように、治療だけでなく内装にも工夫をしています。植物や水槽があるので、待ち時間に眺めてリラックスできます。
患者さんとの会話も重視していて、治療前には患者さんが望む治療や、何に不安を感じているのかについて丁寧ヒアリングをしています。
衛生面に配慮!器具はオートクレーブですみずみまで滅菌
![衛生面に配慮!器具はオートクレーブですみずみまで滅菌](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_s2644946_011.jpg)
中家歯科医院では、器具を清潔に管理し、快適な治療を心がけています。使用した器具は全自動洗浄器で洗浄し、オートクレーブを用いて滅菌処理。微小なウイルスや菌まで死滅させ、清潔な状態に整えます。
滅菌できないものは使い捨て製品にて対応。いずれも患者さんごとに新しいものと交換します。また、感染性廃棄物に分類されるものは処分方法にも注意し、院内感染を防ぐよう努めています。
土曜も診療で通いやすい!地域密着の歯医者さん
![土曜も診療で通いやすい!地域密着の歯医者さん](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s2644946_32.jpg)
中家歯科医院は、博多駅・筑紫口から徒歩10分のところにある歯医者さんです。平日は夜19時まで、土曜日は13時まで診療をしているため、患者さんのスケジュールにあわせて通院しやすい診療体制です。
幅広い年齢層の方たちが通える歯医者さんです。
中家歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1988年九州歯科大学卒業
1988年~1989年 岡村歯科 勤務
1989年~1991年 岸歯科 勤務
1991年7月 中家歯科医院 開業
基本情報
住所 | 812-0014 福岡県福岡市博多区比恵町1-18 東カン福岡第2ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 筑紫口 徒歩10分 |
電話 | 092-472-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「12:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つのだデンタルケアクリニック博多駅筑紫口 徒歩17~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
11:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~20:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
つのだデンタルケアクリニックについて
![待合室](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_m2586070_01.jpg)
つのだデンタルケアクリニックは、博多駅から徒歩圏内、駐車場やバス停も利用することができます。土曜日も午前中だけでなく17時まで診療しているので、平日は時間がとれない方も用事のついでなどに足を運びやすいでしょう。
モットーは「損得を考えずに、今目の前にいる人に素直に尽くす」です。保険診療・自由診療問わず平等に、誠実に患者さんと向き合っています。
とくに予防と舌痛症の治療に力を入れています。舌痛症で悩んでいる方は、我慢せず気兼ねなく相談してみてください。
つのだデンタルケアクリニックのおすすめポイント
舌痛症のお悩みに対応!個室でカウンセリングを実施
![カウンセリング](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m2586070_ori_img01_a.jpg)
「舌痛症」とは、舌がヒリヒリと痛む感覚が出る症状です。心的要因やホルモンバランスの乱れなどが主な原因で、舌だけでなくお口全体が痛む方もいます。
まずは舌に付着した細菌のようすを顕微鏡で調べます。そして舌痛症なのか、もしくは他のトラブルが生じているのかを判断し、それぞれに合ったアプローチをしています。
舌痛症の治療ではとくにカウンセリングが重要です。個室で話をし、改善方法を提案していきます。
お子さんのうちから予防が大切!歯磨きの練習からスタート
![お子さんのうちから予防が大切!歯磨きの練習からスタート](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_m2586070_06.jpg)
お子さんのお口は大人よりデリケートなため、虫歯になりやすく進行も速いです。そのため小さいうちから予防に取り組み、正しいケアを習慣付けることが大切です。
つのだデンタルケアクリニックでは、お子さんが楽しく予防に取り組めるよう工夫しながらていねいなブラッシング指導を行います。加えて親御さんに対しても家庭でのケアについてアドバイスを行っています。
怖がるお子さんに無理をさせることはありません。歯医者さんへの恐怖心や緊張にも配慮し、リラックスして受診できるようフォローしています。
痛みに配慮!電動麻酔器や歯科用レーザーを導入
![痛みに配慮!電動麻酔器や歯科用レーザーを導入](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m2586070_ori_img04_a.jpg)
つのだデンタルケアクリニックでは、患者さんが気兼ねなく相談できる場所であるため、痛みに配慮しています。たとえば麻酔処置を行う際、いきなり注射を打つことはしていません。まずは歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔を塗布し、さらに細い注射針を採用することで、チクっと刺さる刺激を感じにくくしています。
また一定速度で麻酔液を注入できる「電動麻酔器」、歯を削る音や振動がない「レーザー治療器」などを導入しているのも配慮の一つです。
誰でも通いやすい環境作り!衛生面や子ども連れへの配慮
![誰でも通いやすい環境作り!衛生面や子ども連れへの配慮](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m2586070_photo3_a.jpg)
つのだデンタルケアクリニックでは、患者さんが気持ちよく受診できる環境を整えています。一つは衛生面です。各診療台には口腔外バキュームを設置し、治療時に出る飛沫が飛び散らないよう吸引。治療器具や備品は全て患者さんごとに交換し、診療台も患者さんが入れ替わるたびにアルコールで拭き上げています。
また、育児中の親御さんに配慮し、院内にはキッズスペースを設置しています。親御さんの治療中には保育士資格を持つスタッフがお子さんの相手をすることもできるので、親子で一緒に通いやすいでしょう。
つのだデンタルケアクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
副作用、リスクは特にありません。唾液検査は、唾液を採取するだけなので、痛みなどもありません。ただし、唾液検査前1時間は、飲食や喫煙、歯磨きを控える必要があります。さらに殺菌剤が配合されているマウスウォッシュ、洗口液などは、検査前12時間は使用を控えます。また、運動は唾液の分泌量に影響を与えるため、正確な情報を得るためには、検査前は運動を行えません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
指導後の日々の取り組みが大切になります。指導内容を意識して取り組んでいただかないとブラッシングの改善や向上が見込めません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![角田 智之](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m2586070_staff_img01_a.jpg)
経歴
1992年 明海大学歯学部 卒業
1992年~2001年 日本大学医学部 歯科口腔外科学分野 在籍
1995年 日本大学医学部 麻酔科 臨床研修 修了
2001年~2008年 久留米大学医学部 在籍
2008年 つのだ歯科口腔クリニック 開院
2015年 つのだデンタルケアクリニック 現在の場所に移転、改名
現在に至る
基本情報
住所 | 812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 筑紫口 徒歩16分/山王公園前停留所 徒歩1分 |
電話 | 092-400-0080 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/顎関節症/つめ物・かぶせ物/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
いりえ歯科口腔外科クリニック博多駅 筑紫口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
休診日 日曜日、月曜日、祝日、お盆、年末年始 (窓口受付17:30まで)
当院では、むし歯治療のご予約は受け付けておりません。ご了承ください。
・受付確定後に医院より内容確認のご連絡をさせていただきます。
・院内の予約状況や、診療内容によってはお時間の調整をお願いする場合がございます。
・日曜日、月曜日に予約された場合は折り返しのご連絡は火曜日になりますのでご了承ください
いりえ歯科口腔外科クリニックについて
いりえ歯科口腔外科クリニックには、日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医の歯科医師が在籍しています。
親知らずなどの抜歯を慎重に判断し、無理な治療、無駄な負担はかけないように配慮しながら患者さんの口腔内の健康をサポートしています。
また、歯科用CTやインプラントシミュレーション、自己血液フィブリン作製器といった専門の歯科機器を導入し、さまざまな治療に対応しています。
いりえ歯科口腔外科クリニックのおすすめポイント
コミュニケーションを重視!カウンセリングに注力
患者さんの不安や恐怖心の軽減に努め、コミュニケーションを大切にし疑問を解消できるように心がけたカウンセリングを大切にしています。
患者さんの話に耳を傾け、気持ちをくみ取り、どんな質問にも真摯(しんし)答えられるような姿勢をとっています。
状況や希望を踏まえた上で治療計画を立て、ていねいで分かりやすい治療説明を行っているので治療に不安がある方でも相談に行ってみてください。
土曜も診療!不安なく通える院内衛生の維持
博多区博多駅東にあるいりえ歯科口腔外科クリニックは、月曜日を除いて平日夜19時まで、さらに土曜日の診療にも対応しています。
また、器具の滅菌をはじめ院内環境の清潔維持に注力しています。
歯科用CTや超音波ドリル!さまざまな医療機器を導入
患者さんへの負担の軽減に考慮しつつ、綿密な診療が行えるようにさまざまな医療機器を導入しています。
正しい診断提供が行えるに歯科用CTやデジタルパノラマエックス線を駆使し綿密な検査、治療へとつなげています。これらの医療機器は、放射線量が少なく、身体への負担も抑えられます。
また歯などを削る際に使用するドリルは、超音波治療器を用いているため周りの組織を傷つけにくく、振動や音などの不快感も和らげる作用が期待できます。
院長のプロフィール
院長経歴
・1994年3月 長崎大学歯学部卒業
・1998年3月 長崎大学大学院修了(歯学博士)
・日本口腔外科学会 口腔外科専門医
基本情報
住所 | 812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 筑紫口 徒歩2分/博多駅 東4番出口 徒歩2分 |
電話 | 092-409-8415 |
科目 | 保険診療/歯科口腔外科/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/親知らず/笑気麻酔 |
博多サルースこども・おとな歯科博多駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ |
博多サルースこども・おとな歯科について
博多サルースこども・おとな歯科は、お子さんと一緒に家族そろって通いやすい歯科医院をコンセプトとしています。
例えば、0~3歳頃のお子さんは午後になると眠くなり機嫌を損ねやすいため、元気な時間帯に楽しく診療を受けられるように午前中の受診を提案するなど、細やかなアドバイスを行っています。
また、虫歯や歯周病にかかりやすくなりがちな妊婦さん向けの診療も行っているほか、生まれてくるお子さんのために、マイナス1歳からの虫歯予防にも取り組んでいます。
博多サルースこども・おとな歯科のおすすめポイント
土・日・祝日も休まず診療!駅近くでアクセスのよい立地
博多サルースこども・おとな歯科は、JR鹿児島本線博多駅から徒歩約2分の福岡市博多区博多駅東に位置しており、交通アクセスのよい立地となっています。
平日は夜19時まで、土曜日・日曜日・祝日は18時まで診療を行っているため、通勤や通学の帰りに立ち寄ることはもちろん、平日は忙しく時間がとれないという方でも、週末など休みの日を利用して無理なく通うことができる診療体制となっています。
院長のプロフィール
経歴
1996年福岡歯科大学卒業
基本情報
住所 | 812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-37 |
---|---|
最寄駅 | 博多駅 出口 徒歩2分 |
電話 | 092-984-5558 |
科目 | 小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。