別府(福岡県)周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、別府(福岡県)周辺にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載いたします。
この記事では、土曜日の診療に対応している、急患に対応しているなど、別府(福岡県)周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
別府たかやま歯科医院別府駅(福岡県) 1番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
別府たかやま歯科医院について
別府たかやま歯科医院は、2020年開院の、福岡県の別府駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。駅近の立地に加え、4台分の駐車場もあるため車でも通えます。
また、個室の診療室を設けています。プライバシーに配慮しつつも開放感があるよう設計しているので、患者さんもリラックスして治療に臨めるでしょう。
そのほかおむつ台やキッズスペースを設けたり、段差のないバリアフリーに設計したりと、小さな子供連れでも通いやすい院内環境を整えています。
別府たかやま歯科医院のおすすめポイント
痛みに配慮!「歯科医師が受けたいと思う治療」の提供に努める
別府たかやま歯科医院のモットーは「歯科医師が受けたいと思う治療」。治療技術だけでなく、言葉使いや表情にも気を付けながら患者さんと向き合っています。
患者さんにとって治療の痛みは不安なポイントの一つでしょう。そこで麻酔注射を打つ前に表面麻酔を塗布し、針が刺さる刺激を緩和します。
さらに「痛みを感じにくい場所」にゆっくりと麻酔液を注入。圧力から生じる痛みも抑えるよう努めています。
院長のプロフィール

経歴
2012年 福岡歯科大学 卒業
2013年~2018年 医療法人MASURAO 松尾歯科 勤務
2018年~2018年 福岡歯科大学医科歯科総合病院 勤務
2018年~2020年 藤崎商店街デンタルクリニック 勤務
2020年 別府たかやま歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 814-0104 福岡県福岡市城南区別府3-7-3 |
---|---|
電話 | 092-834-7322 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずあしデンタルクリニック別府駅(福岡県)出口 徒歩12~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
大型連休や年末年始は直接医院までお問い合わせください。祝日のある週は水曜日の午後も診療します。
【新型コロナウイルス緊急事態宣言解除を受けて当院の対応】
緊急事態宣言解除に伴い、当院では、引き続き感染予防を徹底した上で、受付状況、診療時間は平時に戻しております。
<当院の新型コロナウイルス対策として行っている取り組み>
・スタンダードプリコーションに基づく院内感染予防の徹底:器具滅菌等
・30分ごとの室内換気、また館内にウイルス除去機器を2台設置
・供用スペースの消毒:待合室、トイレ、ドアノブ等
・共用物の撤去:雑誌、子供用遊具等
・診療に必要な共用物の毎回の消毒:タブレット、ポールペン等
・患者さんごとの診療台環境の消毒徹底
・患者さんの入館時の手指消毒、検温の徹底。問診によるスクリーニング キャップの使用
・医療スタッフの手指消毒、検温、健康管理の徹底
・口腔外バキュームの使用
・医療スタッフ、患者さんへの感染予防のため治療中常時マスク、ゴーグル、フェイスシールド、キャップの使用、治療前のうがい薬によるうがい
以上、患者様にはご不便と、ご面倒をおかけしますが、コロナウイルス蔓延を抑止するため、また、落ち着いて治療を受けていただくためにも、ご協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずあしデンタルクリニックについて
みずあしデンタルクリニックは、福岡市城南区荒江に位置し、平成27年12月にオープンして以来、地域住民に愛される歯医者さんを目指して診療しています。一般的な治療、予防歯科、小児歯科などに対応し、患者さんがリラックスして受診できる環境づくりに力を入れています。居心地のよい待合室や、車いすのまま入れるトイレなどが設置されているので、どのような方でも通院しやすい歯医者さんです。
みずあしデンタルクリニックのおすすめポイント
1.丁寧で分かりやすい説明
みずあしデンタルクリニックでは、治療スタッフが全員で協議を行い、治療計画を策定しています。カウンセリング室も設置され、症状や治療方針の説明を個室で受けることができます。希望により、女性歯科医師の治療を受けることもできます。丁寧な説明を受けたい方、他の方に聞かれたくない口臭や歯周病などの悩みを抱いている方におすすめです。
基本情報
住所 | 814-0101 福岡県福岡市城南区荒江1-18-8 |
---|---|
電話 | 092-852-8937 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村上歯科医院(福岡市城南区)別府駅(福岡県)2番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
予約状況によりご希望の日程に添えない場合がございます。当日の診療をご希望の方はお電話にて、お問い合わせください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村上歯科医院(福岡市城南区)について
村上歯科医院は福岡市城南区別府に位置し、福岡市営地下鉄別府駅からすぐのところにあります。一般的な治療や小児歯科、予防歯科などの診療項目に対応しています。平日は19時まで、土曜日は13時まで診療が行われており、患者さんが症状や治療法を正しく認識してから治療が開始できるよう配慮がなされています。
村上歯科医院(福岡市城南区)のおすすめポイント
1.患者さんに理解を促す治療法
村上歯科医院では、患者さんの理解と協力がなければよい治療はできないとの考えのもと、症状や治療方針に対して患者さんの理解を促すような治療方法を採用しています。口腔内カメラやレントゲンで撮影した画像を患者さんに見せて、患者さん自身が症状を認識するように促してから治療計画書を作成します。そして、治療計画に対する患者さんの同意を得てから治療を開始します。
院長のプロフィール

経歴
1982年 福岡歯科大学 卒業
1982年 持山歯科医院 勤務
1989年 村上歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 814-0104 福岡県福岡市城南区別府3-3-12 |
---|---|
電話 | 092-845-5000 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくらデンタルクリニック(福岡市早良区)別府駅(福岡県) 車8~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。その際は予約の方を優先で診療させていただきます。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくらデンタルクリニック(福岡市早良区)について
さくらデンタルクリニックは福岡市早良区に位置し、西鉄バス原4丁目バス停から徒歩1分の距離にあります。一般的な治療、小児歯科、入れ歯制作、歯周病治療などの治療に対応し、特に予防歯科に力を入れています。駐車場を5台分設置しており、平日だけではなく土曜日も夕方18時まで診療していて通いやすい歯医者さんです。歯の症状や悩みについてメールで相談することも可能で、気軽に相談しやすい点もおすすめです。
さくらデンタルクリニック(福岡市早良区)のおすすめポイント
1.時間をかけた治療を実施
さくらデンタルクリニックでは、治療に平均1時間程度の時間をかけて集中した治療を実施しています。十分に時間をかけて治療を行っている分、通院する回数を減らすことができるので、頻繁に通院する時間が取れないという方におすすめです。また、治療ではその都度カウンセリングを実施しています。
症状や治療の進展度について毎回丁寧な説明が行われるため、毎回しっかりとした説明が聞きたいという方にもおすすめできます。
院長のプロフィール

経歴
九州大学歯学部卒業
つきやま歯科医院に勤務後、分院長を経て
2010年さくらデンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 814-0022 福岡県福岡市早良区原4-23-15 |
---|---|
電話 | 092-834-5000 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村上歯科医院別府駅(福岡県)出口 車8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
村上歯科医院について
村上歯科医院は福岡市早良区西新に位置し、別府駅から車で8分の場所にあります。診療項目は、一般的な治療、予防歯科、小児歯科などに対応し、平日は夕方の18時まで、土曜日は13時まで診療しています。村上歯科医院は三代にわたって近隣学校や福祉施設の予防診断、訪問診療などで地域の歯科医療に貢献してきた実績のある歯医者さんです。
村上歯科医院のおすすめポイント
1.訪問診療を実施
村上歯科医院では地域の歯医者さんとして訪問診療を実施しています。福岡県指定の居宅治療管理指導事業所の認定を受けており、訪問診療が認められている歯医者さんです。親子三代にわたって近隣の学校や福祉施設における定期検診に従事してきた実績もあるため、身体が不自由で思うように通院できないという方におすすめです。また、 院内はバリアフリーに対応しているため、車いすの方も通院できます。
2.デジタルX線撮影装置を使用
村上歯科医院では、デジタルX線撮影装置を使用しています。デジタルX線撮影装置は従来の装置より被ばく量が半分以下に抑えられるもので、身体への負担が軽減できるためX線の放射線量が気になる方におすすめです。治療はテレビ画面に口腔内の様子を映し出しながら説明が行われ、また、通院の度に撮影した写真やX線撮影のデータを提示して治療の進行度を説明してくれるので、分かりやすい説明を受けたいという方にもおすすめできます。
基本情報
住所 | 814-0002 福岡県福岡市早良区西新3-2-2 |
---|---|
電話 | 092-821-1958 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |