歯医者さんに行かなくてはとは思うけれど、どんな歯医者さんがいいのかわからない、痛かったら嫌だなーと治療を後回しにしていませんか?
この記事では、淵野辺駅周辺にある歯医者さんとそれぞれのおすすめポイントをご紹介します。日曜日も診療している、キッズスペースがある、女性歯科医師がいるなど特徴もさまざまです。また、衛生管理の取り組みについても一部触れています。
歯医者さんを探している方はぜひ参考にしていただき、自分にぴったりの歯医者さんを見つけてくださいね。
この記事で紹介する歯医者さん
ふちのべ歯科クリニック淵野辺駅南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
★ネット予約ご利用の患者さまへ★
■再診の方へ
当院にご来院された事のある方は【お電話でのご予約】をお願いします。再診の方は診療内容がそれぞれ異なるので予約確定できない事が多いです。
■初めてご来院の方
問診表記入のため予約【15分前ご来院】でお願いします。
混雑状況等によって、頂いた日時と別の日程をご案内する場合があります。ご了承下さい。
■予約の確認メールが届きますので、【@haisha-yoyaku.jp】からのメールを受信出来るようにお願い致します。
■長期休暇前の予約は日程調整の連絡をさせて頂く場合があります。ご了承下さい。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふちのべ歯科クリニックについて
ふちのべ歯科クリニックは、「歯医者さんは怖くない!」をモットーに、地域の方々の歯の健康を三代にわたり守り続けています。清潔感のある院内にはアロマの香りが漂い、患者さんがリラックスして過ごすことができます。
また、スタッフの温かい対応や院長先生の優しい人柄と丁寧な治療は、多くの患者さんから愛され慕われる要因となっています。治療も小児歯科から、インプラント治療まで幅広く行っているため、どんな世代の患者さんも受け入れることができます。
ふちのべ歯科クリニックのおすすめポイント
1.土曜日も診療!平日は夜20時まで
ふちのべ歯科クリニックでは、患者さんに長く通院してもらえるよう、通院しやすい環境作りに努めています。平日は水曜日の休診日を除き、夜20時まで診療を行っています。土曜日も17時までの診療が可能です。そのため、平日の日中忙しいサラリーマンや、学生の方も足を運びやすいです。また、淵野辺駅から歩いてすぐという立地は、電車での通院にとても便利ですし、駐車場の用意もあるので車での通院も可能です。
2.わかりやすい説明と、負担の少ない治療
患者さんにとって負担の少ない治療を提案しています。初回は長めに時間を取り、画像やアニメーション、レントゲン画像や模型などを用いて、わかりやすい説明を行います。場合によっては、お口の中の写真や、コンピューター断層撮影(CT)画像を使用することもあります。「自分の歯がどうなっているのか」「どんな治療をするのか」を知ることで、不安のない治療を受けられます。
院長のプロフィール

経歴
2011年3月 鶴見大学歯学部 卒業
2011年4月 鶴見大学歯学部付属病院
2011年9月 医療法人社団厚誠会 相模大野厚誠会歯科 研修医
2012年4月 医療法人社団京和会 世田谷KU歯科 勤務
2014年4月 医療法人社団青松会 日吉ステーションビル歯科 院長
2017年9月 医療法人社団幸伸会理事長 ふちのべ歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-15-1 グレイスK2 1F |
---|---|
電話 | 042-754-0114 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科川﨑医院あいおい淵野辺駅南口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科川﨑医院あいおいについて
歯科川﨑医院あいおいは、2016年6月に開業したばかりの新しい歯医者さんです。建物も設備も新しく、清潔感があります。院長先生はまだ30歳と若く、開業前まで救急センターで勤務していた経験があります。
患者さんのカウンセリングには特に力を入れていて、症状について詳しく説明してくれるだけでなく、生活習慣の問題点に関しても親身になって考えてくれます。カウンセリングルームはプライバシーに配慮した完全個室なので、心置きなく相談できます。
歯科川﨑医院あいおいのおすすめポイント
1.問診の際に親身になって話を聞いてくれる
問診では患者さんの生活スタイルについても親身になって聞き、症状についての説明だけでなく、その症状の原因となる生活習慣に問題があれば、患者さんが理解できるまで説明してくれます。
先生の救命センターで勤務した経験を活かしたアドバイスをもらうことができます。患者さんが満足できる治療を行うため、納得できるまで治療を行わない方針の歯医者さんです。
2.バリアフリー設計や歯科用CTがある環境
2016年に開業した歯科川﨑医院あいおいは、キッズルームやバリアフリーなど、子どもを連れた方やお年寄りでも通いやすい設計です。詳しい検査を院内でできるよう歯科用CTも導入していて、患者さんの歯の状態を立体的に見るのに役立てています。
院長のプロフィール

経歴
2009年 3月 日本歯科大学 卒業
2009年~2016年 歯科川﨑医院(上溝) 勤務
2016年 6月 歯科川﨑医院あいおい 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 252-0235 神奈川県相模原市中央区相生1-6-4 |
---|---|
電話 | 042-707-0444 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]淵野辺駅 南口徒歩15~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
最終受付は15分前までになります。
※新型コロナウイルスの影響により4/21(火)~4/28(火)までWEBの受付を一時停止とさせていただいております。
急患症状、お痛みのある患者様は、当院までご連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
歯のクリーニングご希望の方はお電話にてご連絡お願いします。
お時間によってはお待ちいただく場合がございますので、ご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]について
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]は、1979年に開業した歯医者さんです。患者さん一人ひとりに応じた治療法を提案し、治療の前に患者さんの状態と治療法について詳しく、そしてわかりやすく説明してくれる歯医者さんです。治療についてだけではなく、治療が終わった後のケアや普段の生活についても親身になってアドバイスしてくれます。
また、院内の環境や衛生面に配慮しており、空気清浄機で歯の切削粉や細菌などを吸着し、常に空気を入れ替えています。機器の衛生面にも気を配っており、患者さんに触れることのない部分まで滅菌処理をしています。
加藤歯科医院[相模原市淵野辺駅]のおすすめポイント
1.問診や治療内容の説明が丁寧
問診の仕方が特に好評で、患者さんの症状や痛みの説明が難しく表現し辛いときであっても、表情などからくみ取ってくれると評判です。
患者さんに治療法を提案する際、それぞれの治療法についてわかりやすく、メリットとデメリットを詳しく説明してくれます。ネットで知った治療法などについても詳しく解説してくれるので、納得して治療を受けることができます。
2.部屋や設備が清潔に保たれている
高電圧式の空気清浄機によって細かな歯の切削粉やウイルスなどを吸着し、院内の空気を清潔に保っています。医療機器の滅菌処理も厳しく行われており、コンピューター制御の洗浄機によってドリルや注射器なども清潔に保っているため、院内でも気持ちよく過ごすことができます。
3.土曜、日曜診療が通いやすいと評判
定休日は毎週の木曜日で、土曜日、日曜日の午前・午後共に診察を受け付けており、平日は仕事で予定を入れられないという人でも通いやすくなっています。バリアフリーの院内は広めに設計され、スロープも付いているので、お年寄りや車いすの方にも通いやすいと評判です。
院長のプロフィール

院長経歴
・1986年3月 日本大学歯学部卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 252-0235 神奈川県相模原市中央区相生4-1-20 |
---|---|
電話 | 042-754-9559 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山本歯科淵野辺駅南口 徒歩18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
無断キャンセルは他の患者様の迷惑となりますので、キャンセルの際は必ず医院へご連絡ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山本歯科について
山本歯科は、1990年に開院した創立から20年以上の歴史があり、幼少の頃から通い続けている患者さんも多くいる、地元に愛されている医院です。ただ経験が豊富なだけでなく、新しい治療法なども取り入れ、時代の流れと共に常に変化しています。
治療が始まってからの処置の速さが評判で、歯に痛みを感じている方におすすめです。治療の際の痛みを少なくすることにも気を使っており、経験によって培われた技術を感じることができます。
山本歯科のおすすめポイント
1.注射の手際が良く、痛みが少ないと評判
麻酔注射や治療の際の痛みが少ないと、長年通っている患者さんにも評判です。昔よりも上達していると感じている患者さんもおり、特に注射の手際が良いと評判です。
歯医者さんでの治療というと痛いというイメージから、行くことを躊躇してしまう人も多いですが、治療の際の痛みが少ないことで評判の山本歯科であれば、怖がらずに通うことができます。
2.新しい医療機器をはじめとする多くの機器が揃っている
1990年に開業した歯医者さんではあるものの、設備は新しい物に更新し続けています。新しい医療機器による歯周病の治療なども行っており、治療の提案をされた後で、相談を経て患者さん自身が治療を受けるかどうか決めることができます。
院長のプロフィール

経歴
日本大学歯学部
基本情報
住所 | 252-0229 神奈川県相模原市中央区弥栄2丁目2-1 ディオール栄1-1A |
---|---|
電話 | 042-753-0180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
斉藤歯科医院淵野辺駅南口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
最終受付時間は午前の部12:30まで、午後の部19:00までとなっております。
当院は、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の基準を満たしております。
エレベーターが工事の為、1月10日(日)から2月12日(金)までご利用できません。
ご不便をお掛けいたしますが、階段をご利用ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
斉藤歯科医院について
斉藤歯科医院では、月曜日から土曜日まで、夜19時半までの診療を行っています。また、幅広い診療科目と、きめの細かい治療は地域の方々にとって、とても頼りがいがある頼れる存在です。初診からの治療履歴をずっと残しているので、スムーズな対応が期待できます。1993年に開院して以来、かかりつけの歯医者さんとして長く通院している患者さんも多く、中には親子三代で、という方もいます。また、コミュニケーションをしっかりと図り、患者さんの生活環境の変化を見逃さず治療に役立てています。
斉藤歯科医院のおすすめポイント
1.子供の治療では、根気強い対応で信頼関係を築く
子供の治療は、信頼関係を築くことから始めていきます。虫歯を放っておくとどうなるのをきちんと説明し、理解してもらうまで根気よく関わっていきます。そうすることで、ほとんどの子供はきちんと納得して治療を受けてくれます。また、無理に治療を行わず、場合によっては練習だけ何回も行うこともあります。
2.徹底した衛生管理と、基本の治療を大切にしています
院内は常に清潔を心がけています。滅菌器のほかにも、あらゆるウイルスや菌を死滅させるために、強酸性水を作れる機械も導入しています。
また、基本の治療を大切にしています。見た目には美しいかぶせものをしていても、根っこの先に膿が残っていては台無しです。そのため、斉藤歯科医院では、根っこの治療をしっかりと行っています。
院長のプロフィール
経歴
【 隆根 先生 】
相模原市 出身
1990年03月 新潟大学 歯学部 卒業
1993年10月7日 入職
【 巌根 先生 】
相模原市 出身
1991年03月 東北大学 歯学部 卒業
1993年10月7日 入職
基本情報
住所 | 252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-10-16 第三SKビル2F-2 |
---|---|
電話 | 042-768-1084 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。