土井駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しでしょうか?せっかく通うなら、立地や診療体制など、自分のライフスタイルにあった歯医者さんに行きたいですよね。
この記事では痛みに配慮している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
えがしら歯科医院(福岡市東区青葉)土井駅出口 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
通常どおりの診療時間で行っております。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、来院時に検温・スクリーニング問診票の記入をお願いしております。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
えがしら歯科医院(福岡市東区青葉)について
えがしら歯科医院は1993年から地域に密着した診療を続け、患者さんが治療に取り組みやすいようサポートしてくれます。たとえばアクセス。駐車場があり車で通院できるほか、バスの便も良い立地で、舞松原駅や土井駅からも徒歩圏内です。
また、予約制で患者さんを無駄に待たせないよう心掛けつつ、急な痛みなどがあれば柔軟に急患対応してくれます。
えがしら歯科医院(福岡市東区青葉)のおすすめポイント
歯を長持ちさせるため!患者さんと二人三脚
患者さんには長く自分の歯を使ってほしいとの願いから、なるべく削る部分を少なくする治療に努めています。通院や家でのケアなど、患者さんと協力し合ってこそ歯を長持ちさせることができるため、患者さんとの人間関係を大切にしていています。
穏やかな人柄の先生なので、心配事や細かい希望も気兼ねなく相談しやすいです。
気持ち良く通院できるように!治療も衛生管理も丁寧
丁寧な人柄の歯科医師なので、患者さんが痛みを感じにくいように、一つ一つ丁寧に治療を進めてくれます。たとえば歯周病の治療では、まず歯茎の状態を引き締め落ち着かせてから施術していきます。
虫歯治療などでは、患者さんによって麻酔の効きやすさが違うことを考慮し、患者さんの様子を見てしっかり麻酔が効いていることを確認しながら治療をしてくれます。
院長のプロフィール
経歴
1989年九州大学卒業
開業年月日:1993年8月2日
現在に至る
基本情報
住所 | 813-0025 福岡県福岡市東区青葉1-4-21 FSビル1F |
---|---|
電話 | 092-691-1222 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いわもと歯科医院土井駅 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | ○ | 休 | 休 |
祝祭日のない第2・4水曜日は午後休診です。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いわもと歯科医院について
いわもと歯科医院は土井駅から近く、駐車場も4台分あります。患者さんが遠慮せずに小さなことでも相談しやすいように、明るく優しい雰囲気や対等な関係性作りに力を入れています。
そのために力を入れているのは、わかりやすく正直なコミュニケーション。会話の中から患者さんの要望をくみ取り、治療計画に反映するようにしています。
いわもと歯科医院のおすすめポイント
きめ細やかな治療のため!歯科技工士が在籍
歯の詰め物やかぶせ物、入れ歯などを作るときに、よりきめ細やかに対応するため、歯科技工士が院内に在籍しています。歯科医師と歯科技工士が連携を密にしやすい体制です。
院外の歯科技工所に依頼するより時間を短縮でき、歯科技工士が直接患者さんの話を聞いたり口内の状態を確認したりできる分、フィット感や色味も調整しやすくなるメリットがあります。
院長のプロフィール

経歴
1993年3月九州大学 卒業
1993年~1998年医療法人 恵歯会 勤務
1998年6月いわもと歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 813-0032 福岡県福岡市東区土井4-5-30 |
---|---|
電話 | 092-691-8500 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
河原歯科医院土井駅 出口徒歩 12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
河原歯科医院について
河原歯科医院は窓からの日差しが柔らかく開放感があり、患者さんが気持ち良く治療を受けられるようにスタッフも明るい応対を心掛けています。
診療チェアーは間隔にゆとりを持って設置されており、仕切りもあるので、周囲が気になりにくい環境です。
アクセスの良い立地にあり、駐車場を6台分備えるほかバス停からも近く、駅から歩いて通院することもできます。
河原歯科医院のおすすめポイント
痛みや不安を和らげる!患者さんの幸せを目指す
健康なだけでなく、幸せを感じられるように考えて治療に取り組む方針です。そのため、どの治療がその人に合っているのかを見つけることを大切にしていて、患者さんの希望を聞いたり、丁寧に検査をしたりします。
たとえば、画像検査では歯科用CTを使うことで放射線量を抑え、レントゲンよりも詳細な画像を確認できるようにしています。治療の痛みもなるべく抑えるよう配慮しています。
院長のプロフィール

経歴
1985年福岡歯科大学卒業
基本情報
住所 | 813-0025 福岡県福岡市東区青葉7-23-1 |
---|---|
電話 | 092-691-2002 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |