2022年6月6日更新

ローズデンタルクリニック川口駅 出口徒歩10分~11分

埼玉県川口市金山町12-1 105〔地図
口コミ0

歯の将来を考慮し、症状を原因から改善する治療提供を心がけています

ローズデンタルクリニックは、現状のお悩みの症状を取り除くだけでなく、原因の追究やその原因を改善する治療提供に努めています。

また、口内の状態や治療への希望は一人ひとり異なるものです。そのため、治療法や虫歯や歯周病などの予防法も、患者さん一人ひとりに合わせた治療を心がけています。

治療時は、治療の痛みが原因で通院から足が遠のくのを防ぐため、できるだけ痛みを抑えています。注射針を0・2ミリほどの細い針を使用し麻酔液をゆっくり注入するようにして、麻酔注射が苦手な方も無理なく通院できるよう配慮しています。

診療時間

診療受付時間
09:30~13:00
14:30~19:00

※そのほか研究発表などでお休みをいただく日がございます。

医院からのお知らせ

他の患者様のご迷惑となりますので、当日キャンセルや無断キャンセルはご遠慮くださいますようよろしくお願いします。

当院の特徴

清潔な環境を保つため、滅菌器や口腔外バキュームを導入しています

ローズデンタルクリニックの衛生管理

当院は、治療器具の滅菌はもちろん、治療時に唾液や歯の削りカスが飛び散るのを防ぐため口腔外バキュームを使用して、院内を清潔に保っています。

治療に使用した器具は、洗浄や滅菌してからパックに保管しています。また、保管した治療器具は患者さんの目の前で開封しているので、清潔な状態を確認できます。

そのほかにも、浄水器を通した水で診療チェアを洗浄し、院内感染のリスクを軽減しています。

治療への不安を軽減するため、治療内容を詳しく説明しています

ローズデンタルクリニックの治療説明

お口の状態や治療法が分からないままだと、患者さんは不安を感じるかと思います。当院は、少しでも不安を和らげるため、治療内容を詳しく分かりやすく説明しています。

具体的に口頭だけの説明ではなく、モニターにレントゲンで撮影した画像を表示させるなど、視覚的に分かりやすくお伝えしています。疑問や不安に思うことがある際は遠慮なくお申し付けください。

歯並びを整えることで、虫歯などの予防につながります

ローズデンタルクリニックの診療室

矯正治療(※)は、歯並びを整えて見た目を改善するだけではありません。

歯並びが悪いと口内ケアがしにくくなり、歯に汚れが溜まっていき虫歯や歯周病になるリスクが高くなります。矯正治療を受けることで、歯並びを整えると共に虫歯や歯周病などの予防につながります。

当院は、矯正期間中も日常生活に支障が出ないよう、目立ちにくいワイヤー矯正(※)やご自身で取りはずしができるマウスピース矯正をご用意しているので、「装置の見た目が気になる」という方も気兼ねなくお越しください。

(※)自由診療です

虫歯の原因となる細菌を把握し、治療にあたっています

当院の虫歯治療では、まず口内を検査して虫歯の原因となる菌の種類などを把握してから治療計画を立てていきます。

口内には、元々虫歯の原因となる細菌はありませんが、日々の生活の中で感染し細菌が増殖することで症状が起こります。そのため、口内を健康に保つサポートのほか、虫歯の原因となる菌を把握し一人ひとりに合わせた治療提供を心がけています。

基本情報

住所
332-0014 埼玉県川口市金山町12-1 105
最寄駅川口駅 東口 徒歩9分/川口元郷駅 出口 徒歩14分
電話 048-226-3355
科目保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/PMTC/歯科検診/デンタルエステ
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ