2022年6月21日更新

こじま歯科クリニック長後駅 東口徒歩 2分

神奈川県藤沢市下土棚465-5 グランスクエア4651F〔地図
口コミ1
現在は休診時間です
本日の受付は
「17:00」まで
電話予約 0066-9801-21570520 無料
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真1
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真2
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真3
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真4
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真5
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真6
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真7
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真1
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真2
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真3
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真4
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真5
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真6
長後駅 東口徒歩 2分 こじま歯科クリニックの写真7

子どもから大人までリラックスして通えるアットホームな歯科医院です

こじま歯科クリニックは、夫婦二人で運営しているアットホームな歯科医院です。「患者さんに喜んでほしい」「笑顔で帰ってほしい」という思いで診療にあたっており、ていねいな説明やコミュニケーションを大切にしています。

お子さんの場合、怖がってしまう方も少なくありません。その時に無理に治療を進めることはせず、診療台に座る、器具に触れる、など段階を踏みながらできることを増やしていきます。女性歯科医師が主に担当するので、「男性歯科医師に萎縮してしまう」というお子さんもリラックスしやすいでしょう。

診療時間

診療受付時間
09:00~13:00
14:30~18:30  
14:30~17:00     
現在は休診時間です
本日の受付は
「17:00」まで
電話予約 0066-9801-21570520 無料
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

当院の特徴

お子さんが楽しく通えるようキッズスペースをご用意しました

お子さんが楽しく通えるようキッズスペースをご用意しました

子どもの歯は大人より弱いため、乳歯が生えた段階からケアを開始することが大切です。「いずれ生え替わるから」と軽視するのではなくしっかり予防ケアに取り組むことで、トラブルが起きにくいお口に整えることができます。また小さいうちから歯科医院に足を運んでいると実際に治療が必要になった際もスムーズに受診できることが多いです。

お子さんが怖がらないよう、院内には楽しく遊べるキッズスペースをご用意しました。診療室は親御さんと一緒に入れるスペースを設けています。

一人ひとりのお口の状態に合わせたブラッシング指導を行います

一人ひとりのお口の状態に合わせたブラッシング指導を行います

歯周病は歯を失う原因の一つです。自覚症状なく進行し、気づいたころには重症化していた、というケースも多いため、早期発見・早期対処が重要です。

当院は歯周病へのアプローチとして、ブラッシング指導を行っています。歯並びやかみ合わせ、磨き方の癖や食習慣などは患者さんによって異なるため、一人ひとりに合った方法をアドバイスします。そして正しい歯磨きを習慣付けられるようサポートします。

また歯磨きで落とし切れない汚れはクリーニングでフォローし、すみずみまで清潔に整えます。

入れ歯の調整はかみ合わせのバランスも考慮して行います

入れ歯の調整はかみ合わせのバランスも考慮して行います

入れ歯は使用していくうちに摩耗します。そのため使い続けているとかみにくい、外れやすいなどの違和感が出てくるでしょう。放置するとかみ合わせもズレていってしまうため、調整することが必要です。

当院では「入れ歯が合わなくなった」という患者さんに対し、新規で作製するのではなく調整することをメインで行っています。この時かみ合わせのバランスも考慮します。また長く使い続けるため、こまめなメンテナンスを呼びかけています。

患者さんと話し合いながら治療のゴールを決めていきます

患者さんと話し合いながら治療のゴールを決めていきます

当院はその場限りの処置ではなく長期的にみた診療を提供しています。そのためには信頼関係も大切だと考えており、一方的に意見を押しつけるようなことはいたしません。患者さんの疑問や不安、要望をしっかり伺いますので、一緒にゴールを決めていきましょう。

患者さんとの会話を大切にしており時には雑談で盛り上がることもあります。歯科医院が苦手な方でもリラックスできるよう温かい診療を心がけています。

料金表

ホワイトニング

ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥27,500 2週間 2-4回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥44,000 2週間 2-4回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

入れ歯・義歯

金属床(総入れ歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥297,000 ~ ¥352,000 1ヵ月-2ヵ月 3-5回
リスク・副作用
金属アレルギーの方には使用できません。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥82,500 ~ ¥154,000 1ヵ月 2-3回
リスク・副作用
経年数やご使用状況によって劣化する場合があります。

補綴

Glod PGA セラミックインレー(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥49,500 ~ ¥60,500 1週間 2回
リスク・副作用
強い衝撃で破損する場合があります。
Glod PGA セラミッククラウン(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥77,000 ~ ¥121,000 1週間 2回
リスク・副作用
強い衝撃で破損する場合があります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

児島 博之
児島 博之先生

経歴
1999年新潟大学卒業
1999年~2003年 横浜きぬた歯科
2003年~2015年 相模原しのはら歯科
2015年11月 こじま歯科クリニック 開業

基本情報

住所
252-0807 神奈川県藤沢市下土棚465-5 グランスクエア4651F
最寄駅長後駅 東口 徒歩2分
電話 0466-52-5884
科目保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯
現在は休診時間です
本日の受付は
「17:00」まで
電話予約 0066-9801-21570520 無料
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

施術副作用

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ