2024年4月24日更新

しのざき歯科クリニック宇美駅 出口 徒歩6分

福岡県糟屋郡宇美町宇美6丁目1-6 〔地図
4.5 いいね! 口コミ7

機能面だけでなく口元の見た目にも配慮した治療を行っております

しのざき歯科クリニックでは、虫歯や歯周病治療などの一般診療からインプラント(※)、ホワイトニング(※)まで対応しており、ニーズに合った処置が可能としています。

また、院長は保育園や小学校などで歯科治療を行ってきた経験から、小児矯正(※)にも力をいれております。

小児矯正では、拡大矯正など、様々な方法を取り入れています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
09:00~13:00
14:30~18:00 
14:30~17:00     

※最終受付時間 平日…18:00まで 土曜日…17:00まで

医院からのお知らせ

歯科用CTを導入しました。これにより3次元で画像診断を行うことが可能になりました。

当院の特徴

ていねいに内容を説明し治療への不安を取り除きます

歯を失った箇所を補う方法の一つとしてインプラント(※)が挙げられます。

これは、インプラントを歯茎に直接埋め込んでそのうえに人工歯を被せる方法です。入れ歯と異なり、周囲の歯を支えにする必要がないため、ほかの歯への負担がほとんどかかりません。

当院では、1本の歯を失った方、健康な歯が残っている方には、インプラントをご提案しています。もちろん治療前にていねいに内容をご説明したうえで提供します。

(※)自由診療です

治療の特徴を伝えたうえでホワイトニングを提供します

しのざき歯科クリニックの治療風景

当院では、初診の患者さんに口の問題に関するアンケートを実施しています。このアンケートには、歯の色に関する項目があり、関心を持たれた方にホワイトニングの特徴を説明します。

また、自宅で行うホームホワイトニング(※)と院内で受けるオフィスホワイトニング(※)の二つを提供しております。

いずれもメリット・デメリットが存在するため、それらを伝えたうえで治療法をご提案します。

(※)自由診療です

お口元が気になる方向けにセラミックをご提案します

しのざき歯科クリニックの診療台

当院のつめ物治療では、セラミック治療(※)を推奨しています。セラミックは、銀歯と異なり金属を使わないため、金属アレルギーのリスクやお口元が目立つ心配も少ない特徴があります。

また、型取りでは、専用の3Dカメラを使用して部分をスキャンするだけで済みます。これにより、粘土のような印象材を使う必要がないので、不快感を与えずにお口のデータを採取できます。

(※)自由診療です

診療室から待合室まで清潔に整えています

しのざき歯科クリニックの滅菌した器具

快適な治療空間を提供するため、当院は器具の滅菌だけでなく、院内全体の清潔さを重視しています。

具体的には診療後に、診療台周りを除菌スプレーで拭き、診察室から待合室、お手洗いにいたるまで、毎日徹底的に清掃しております。

また、治療中には、口腔外バキュームを活用し歯の削りカスなどを瞬時に吸引します。気持ちよく治療を受けお帰りいただけるよう、妥協のない衛生管理に努めております。

院長のプロフィール

篠崎 剛先生

経歴
2002年 九州歯科大学 卒業
2004年~2008年 久留米市の歯科医院にて勤務
2008年~2012年 うきは市の歯科医院にて勤務
2012年 しのざき歯科クリニック 開業
現在に至る

基本情報

住所
811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美6丁目1-6
最寄駅宇美駅 出口 徒歩6分/新原駅 出口 車7分/須恵中央駅 出口 車8分/須恵駅 出口 車12分/酒殿駅 出口 車14分
電話 092-410-5903
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/歯石除去/PMTC
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ