痛みへの配慮と温かな対応を心がけながら診療にあたっています
たんぽぽ歯科は、痛みへの配慮を大切にした治療を提供しています。虫歯や歯周病の治療から予防まで幅広い診療に対応し、いずれの治療においても痛みを抑えるよう努めています。
たとえば、麻酔そのものの痛みにも注意をしました。具体的には、塗った場所の感覚を鈍らせる表面麻酔、細い注射針、一定速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器などを取り入れています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
13:30~18:00 | ○ | 休 | ○ |
【休診日】日曜
★お電話は「医療法人さくら会 予約センター」に繋がります。
当医院にご来院されたことのある方は、カルテの確認が必要のため、医院へ直接ご連絡をお願いいたします。 初診の方は、問診票等の記入にお時間をいただくため、お時間の10~15分前のご来院をお願いいたします。
当院の特徴
正しいセルフケアをアドバイスし、健康管理をサポートしています
虫歯や歯周病は初期段階では症状がほとんど感じられず、進行すると深刻な問題になります。そのため早めの予防対策が不可欠です。当院では定期的な検診と正しいセルフケアのアドバイスに力を注ぎ、患者さんと共に健康な口内環境を目指します。
早期のトラブルの発見・治療は、将来的な負担を軽減する助けにもなります。患者さんに合った一人ひとりに合ったケア方法でサポートいたしますので、自覚症状が出ていなくても一度お越しください。
女性歯科医師も在籍。温かな会話と説明を心がけています
当院では、一人ひとりの患者さんとの対話を重視し、個々の状況や生活背景を考慮した治療を提供しています。患者さんの希望や不安、悩みなども気兼ねなく伝えられる環境を整えており、リラックスした雰囲気の中悩みをご相談いただけます。
温かな対応が特徴であり、不安なく治療を受けることができる歯科医院です。また、院長をはじめ女性歯科医師も在籍しているため、女性の患者さんやお子さんもお話がしやすいでしょう。
土日も診療、キッズスペースの設置など、通いやすい環境です
当院はショッピングモールの4階に位置しており、お買い物ついでに立ち寄ることが可能です。平日は夜19時まで、土曜日・日曜日も18時まで診療していますので、都合に合わせて治療やメンテナンスを受けることができます。
また、キッズスペースを広くとり、ボールプールやボルダリングなどの遊べるよう工夫しました。診療室は半個室になっており、ベビーベッドも設置しています。小さなお子さん連れの方も気兼ねなくお越しください。
滅菌器や空気清浄機を導入し、院内を清潔に保っています
当院は、患者さんが快適に受診できる環境を整えるため、厳格な衛生管理を行っています。治療に使う器具は洗浄機で細部の汚れまで落としたあと、高圧蒸気滅菌器やガス滅菌器で滅菌処理を施します。その後、個別にパッキングして保管しています。これにより保管中もほこりや菌が再度付着する恐れがありません。
さらに、手袋やヘッドレストカバー、エプロン、コップなどには使い捨て製品を取り入れました。空気清浄機も稼働させ、院内全体を清潔に保っています。
料金表
インレー
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,300 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
色が単調で審美性にやや欠ける。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥48,200 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥145,000 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・費用がかかる・隣の歯を削る必要がある |
大きい虫歯の被せ物(クラウン)
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥72,400 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・色が合いづらい・色が単調で審美性にやや欠ける・隣の歯を削る必要がある |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥96,800 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・境目の歯肉が黒くなる場合がある・裏側の一部に金属が見える・隣の歯を削る必要がある |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥96,800 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・歯肉が黒くなる場合がある・舌側の一部に金属が見える・金属アレルギーが起こる場合がある・内側が金属の為適合性が低い |
ブリッジ
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥145,000 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・費用がかかる・隣の歯を削る必要がある |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥72,400 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・色が合いずらい・色が単調で審美性にやや欠ける・隣の歯を削る必要がある |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥96,800 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・境目の歯肉が黒くなる場合がある・裏側の一部に金属が見える・隣の歯を削る必要がある |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥96,800 | 10日-14日 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
・歯肉が黒くなる場合がある・舌側の一部に金属が見える・金属アレルギーが起こる場合がある・内側が金属のため適合性が低い |
部分入れ歯
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
修理がしづらい。金属のバネが目立つ。金属アレルギーが起こる場合がある。チタンに比べるとやや重い。支える歯がしっかりしていないと使えない。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥128,500 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
改修・補修がほぼできない。支える歯がしっかりしていないと使えない。 |
総入れ歯
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥800,000 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
高価である。外科処置が必要。症例によって補助手術が必要な場合がある。高価である。外科処置が必要。症例によって補助手術が必要な場合がある。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥490,000 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 | 1カ月半-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,650 | 1日-1カ月 | 1-5回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,000 | 10日-14日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥800,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥800,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥450,000 | 5年-6年 | 60-72回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもある。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1998年 日本大学松戸歯学部 卒業
2005年 さくら歯科 副院長就任
2008年 たんぽぽ歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 486-0927 愛知県春日井市柏井町4丁目17イオン春日井店 4F |
---|---|
最寄駅 | 勝川駅(JR) 出口 バス5分 |
電話 | 0568-83-5118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/PMTC |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。