2022年7月4日更新

きむら歯科クリニック久地駅出口 徒歩4分

神奈川県川崎市多摩区堰3丁目7-1 〔地図
4.1 いいね! 口コミ9

丁寧な説明と治療法の選択肢を増やし納得いただける治療に努めています

きむら歯科クリニックは、患者さんが健康に過ごすことができ、納得できる治療提供が行えるように幅広い選択肢の提示と、治療の必要がない健康な口内環境を整える予防歯科を中心とした診療を行っています。

治療前にはまず口内状態を細かく把握し、患者さんご自身の口内状態も理解していただけるように丁寧な説明を行うことを重視しています。その上で一人ひとりのお悩みやご要望に合った治療提案とそれぞれの治療に対する丁寧な説明を行い、患者さんがよりよい治療を選択できるサポートを行っています。

診療時間

診療受付時間
09:30~13:00
14:30~18:30 
14:30~17:00    

※祝日のある週は水曜日診療をしております。

当院の特徴

表面麻酔や電動麻酔器を用いて麻酔自体の痛みも軽減します

きむら歯科クリニックの院内風景

歯科医院というと治療の痛みを連想させる方も少なくありません。またそれにより通院をためらってしまうという方もいらっしゃいます。当院では気兼ねなく通院することができリラックス治療を受けていただけるように麻酔自体の痛みにも配慮した治療提供を心がけています。

麻酔処置を行う際は、表面麻酔や電動麻酔器を用いて針が刺さる刺激を抑え、注入スピードをコンピューターで管理しゆっくりと麻酔液を注入し違和感や痛みを軽減させています。

虫歯や歯周病にならないための予防を重視しています

きむら歯科クリニックの院内風景

虫歯や歯周病の治療後もよりよい状態を保っていただけるように予防に力を入れて取り組んでいます。

当院の予防歯科では、ブラッシング指導やクリーニング、PMTC(※)、スケーリング(※)などを行い口腔内の隅々まで汚れをしっかり除去し清潔に保てるサポートを行っています。

また予防法の一つとしてフッ素塗布(※)も採用しています。よりフッ素を浸透させ歯質を強化できるように、クリーニングを行い歯をきれいにした後にフッ素を塗ったトレー(マウスピース)を数分噛んでもらう方法でフッ素塗布を行っています。

(※)自由診療です

お悩みに適した矯正治療を提案いたします

きむら歯科クリニックの院内風景

当院では、ワイヤー矯正や裏側矯正、部分矯正などさまざまな矯正治療(※)法に対応していて患者さん一人ひとりの口内状況やご要望に合った方法を提案します。

部分矯正は、少しきになるという部分的な歯並びの矯正を行うことができます。また矯正期間は個人差にもよりますが3カ月から6カ月で、費用も抑えられるため患者さんへの負担が少ないです。

口内状況により全体的な矯正を提案させていただくこともありますがぜひ一度ご相談ください。

(※)自由診療です

どなたでも通院しやすい環境を整えています

きむら歯科クリニックの院内風景

院内にはキッズスペースを設けていてお子さんが座ったり寝っ転がったりできるようにカーペットを敷いています。またおもちゃや絵本も用意しているため待ち時間も飽きることなく過ごせる環境です。

診療スペースはパーティションで区切っていてプライバシーにも配慮しているほか、治療器具の滅菌を始めとし衛生管理にも力を入れ患者さんがリラックスして過ごせる環境を整えています。

院長のプロフィール

きむら歯科クリニックの院長
木村 正人先生

出身校:北海道大学
1998年 歯科医師国家資格 取得

基本情報

住所
214-0022 神奈川県川崎市多摩区堰3丁目7-1
最寄駅久地駅 出口 徒歩3分/宿河原駅 2番出口 徒歩15分/津田山駅 出口 徒歩14分/溝の口駅 出口 車8分
電話 044-822-0008
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯/部分矯正/レーザー治療/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ