「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。














「虫歯」「歯周病」「歯並び」の三つを軸に、歯科診療を提供しています
つだ歯科矯正歯科は、「虫歯」「歯周病」「歯並び」の三つを軸に、歯科診療を提供しています。虫歯や歯周病などのトラブルを繰り返すと、歯はどんどん脆くなってしまいます。そこでトラブルが起きにくいお口を作るよう予防に着目しました。お子さんだけでなく大人の患者さんにもフッ素塗布を行うほか、クリーニングやブラッシング指導で口内を清潔に保つようサポートします。
また、歯並びを整えることも、トラブルの予防に有用です。成人・小児問わず矯正治療(※)に対応しているので歯並びが気になる方はご相談ください。
(※)自由診療です
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ |
休診日が不定期です
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
表面麻酔や電動麻酔器を使用し痛みの軽減につなげます

患者さんが気兼ねなく足を運べるよう、当院は治療の痛みにも配慮しました。とくに麻酔注射は苦手な方も多いです。そこでいきなり麻酔注射を打つのではなくまずは表面麻酔を塗布し、歯茎の感覚を鈍らせます。
浸透したところに電動麻酔器を使いながら麻酔液を注入していきます。電動麻酔器では一定速度で注入することができます。
これらの工夫により、針が刺さる際の刺激や注入圧から生じる痛みの軽減につなげています。
カウンセリングを担当するスタッフが勤務しています

当院にはカウンセリングを担当するトリートメントコーディネーターが勤務しています。直接歯科医師に質問しにくいことでも気兼ねなくご相談ください。カウンセリング専用ルームもご用意しているので、周囲に聞かれたくない悩みも話しやすいでしょう。
一方的な診療にならないよう「インフォームド・コンセント」の考えを大切にし、ていねいな説明を行っています。そして患者さんが理解し納得いただけたうえで治療に進む体制です。
患者さんが快適に過ごせる清潔な環境作りに注力しました

患者さんが「また来たい」と思えるよう清潔な環境作りにも注力しました。たとえば、治療時に出る飛沫が飛び散ることのないよう口腔外バキュームを設置し瞬時に吸引します。さらに天井では医療用空気清浄器を稼動させており、においやアレルギー源も除去しています。
またお口に入る器具にはとくに注意を払い、全自動洗浄装置で洗浄、オートクレーブで滅菌処理を行います。患者さんごとに新しいものと交換する体制を厳守し、二次感染の予防にもつなげています。
料金表
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 2-6ヶ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。また、手術自体受けられない場合もあります。 |
補綴
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、場合によっては素材の透明感が少ないため、前歯には使いにくいことがあります。また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、場合によっては素材の透明感が少ないため、前歯には使いにくいことがあります。また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。金属アレルギーを発症する恐れがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、場合によっては素材の透明感が少ないため、前歯には使いにくいことがあります。また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 2-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。金属アレルギーを発症する恐れがあります。 |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1-2ヶ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 1-2ヶ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 | 1-2ヶ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1-2ヶ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 1年-5年 | 12-70回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 1年-5年 | 12-70回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合があります。矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥990,000 | 1年-5年 | 12-70回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 1年-5年 | 12-70回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 1年-5年 | 12-70回 |
リスク・副作用 | ||
マイオブレース矯正、ならびにインビザライン矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 1年-5年 | 12-70回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
水圧で歯茎がチクチクと痛むことがあります。歯肉浮腫が出る場合があります。ケースによっては、汚れを落としきれない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 東京歯科大学 卒業
2003年4月~2005年3月 東京都内の歯科医院 勤務
2005年4月~2013年3月 千葉県内の歯科医院 勤務
2013年9月 つだ歯科矯正歯科 開院
2016年1月 医療法人社団 志翔会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中7丁目18-1 RISEMALL綾瀬A-3 |
---|---|
最寄駅 | 高座渋谷駅 出口 車9分 |
電話 | 0467-39-6632 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/裏側矯正/全身麻酔/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。