2022年6月27日更新

アス横浜歯科クリニック井土ヶ谷駅出口 徒歩1分

神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町215-1 〔地図
4.1 いいね! 口コミ7
現在は休診時間です
本日の受付は
「18:30」まで
電話予約 0066-9801-21901920 無料
24時間対応ネット予約
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの集合写真写真1
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの院内写真2
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの院内写真3
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの診療室写真4
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの集合写真写真5
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの治療の様子写真6
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの集合写真写真7
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの集合写真写真1
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの院内写真2
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの院内写真3
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの診療室写真4
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの集合写真写真5
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの治療の様子写真6
井土ヶ谷駅出口 徒歩1分 アス横浜歯科クリニックのアス横浜歯科クリニックの集合写真写真7

患者さまのご要望を第一に考え、離れずに寄り添う治療を心がけています

アス横浜歯科クリニックは、患者さまの「治療への理解」を大切にしています。きちんと治療を理解していただくことは、患者さまが自ら治療に取り組むモチベーションにつながると考えているからです。

そのため、当院では「なぜ歯科検診に行くのか」「なぜ歯ブラシが大切なのか」という点を理解していただくことを重視し、スタッフ全員で、患者さまの「なぜ」に対する答えをしっかりとお伝えできるように努めています。

診療時間

診療受付時間
09:30~18:30
ネット予約の受付状況
現在は休診時間です
本日の受付は
「18:30」まで
電話予約 0066-9801-21901920 無料
24時間対応ネット予約
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

当院の特徴

悪玉菌が増えにくい口内環境づくりを目指します

アス横浜歯科クリニックの治療説明

口内のよい状態を維持するには、細菌の数を減らすだけではなく質のコントロールが必要です。口内の常在菌にも善玉菌と悪玉菌があり、悪玉菌が増えると虫歯や歯周病などになるリスクが高まります。

悪玉菌は11週から12週で再び増えるといわれているため、当院はその周期に合わせて3カ月に1回の歯科検診をご案内しています。

患者さまによって検診の頻度は変わりますので、虫歯になるリスクが低い方には、もう少し間隔を空けるなどの調整をいたします。

虫歯の治療では特に痛みへの配慮を欠かしません

アス横浜歯科クリニックの治療の様子

当院の虫歯治療では、患部への触れ方ひとつにも工夫を重ね、痛みの少ない治療の提供を心がけています。

麻酔処置の際には表面麻酔を施し、細い注射針を使うことで注射時の痛みを軽減しています。また、痛みを感じにくい場所を選んで針を入れることも重視しています。

さらに、体温に近くなるよう麻酔液を温めたうえで、なるべく圧をかけずにゆっくりと注入することにより、可能な限り痛みを抑えています。

歯間ブラシの使い方ひとつで歯周病予防に違いが出ます

アス横浜歯科クリニックのブラッシング指導

歯周病予防では、患者さまにいかにご納得いただき、ご自身で取り組んでいただけるかということが重要です。

そのため当院では、患者さまにどうしても守っていただきたいポイントだけに絞り、日々の生活に干渉しすぎない範囲でいくつかのご提案をするよう心がけています。

例えば、歯間ブラシを使うだけでもお口の状態はかなり改善されます。できることを具体的にお伝えすることで、患者さまの予防に対するモチベーションを上げることは可能であると考えています。

インプラント治療にはテクノロジーを活用し、歯科医師が補完します

アス横浜歯科クリニックの治療説明

当院のインプラント治療(※)では、コンピューターを使うことで可能な限り精度を高めつつ、細かい調整には人の目を使っています。

例えば、手術の前にはコンピューターを使ったシミュレーションでインプラントを埋め込む位置などを決め、テクノロジーを利用して細やかな治療計画を立てていますが、必ずしもその通りに実施できるとは限りません。

綿密に準備をしても微妙なずれはどうしても出るものです。そのため当院では、歯科医師一人ひとりの「感性」や「感覚」による治療もおろそかにはしません。

(※)自由診療です

料金表

小児矯正

小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥132,000 ~ ¥385,000 1年6ヵ月 18回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥330,000 ~ ¥440,000 2年-2年6ヵ月 24-30回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
保定期間
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥3,300 ~ ¥5,500 1年-2年 2-4回
リスク・副作用
リスクはありません。

一般矯正

ワイヤー矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥715,000 ~ ¥880,000 1年6ヵ月-2年6ヵ月 18-30回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
裏側(リンガル)矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥660,000 ~ ¥1,320,000 2年-3年 24-36回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ハーフリンガル矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥880,000 2年-3年 24-36回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥550,000 ~ ¥1,100,000 2年-3年 24-36回
リスク・副作用
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。【入手経路等の明示】・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。≪使用素材≫販売名:SmartTrackアライナーシート医療機器認証番号:225ADBZI00001000※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。【国内の承認医薬品等の有無】インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。【諸外国における安全性等に係る情報の明示】インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。「リスクが潜む個人輸入」参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
保定期間
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥3,300 ~ ¥5,500 - -
リスク・副作用
リスクはありません。

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥242,000 3ヵ月 8-10回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
アバットメント(支台歯)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥44,000 ~ ¥99,000 インプラントに含む インプラントに含む
リスク・副作用
インプラントのリスク・副作用を参照。
骨造成
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 ~ ¥330,000 インプラントに含む インプラントに含む
リスク・副作用
インプラントのリスク・副作用を参照。

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥32,890 3週間-1ヵ月 3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,880 3週間-1ヵ月 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥23,760 3週間-1ヵ月 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
デュアル(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥43,890 3週間-1ヵ月 3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

口臭

口臭
相談・検査までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥9,075 1日 1回
リスク・副作用
口臭の原因によっては内科への通院が必要になる場合があります。

補綴

つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 ~ ¥60,500 2週間-3週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
かぶせ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 ~ ¥165,000 2週間-3週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

その他

根管治療(マイクロスコープ)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 ~ ¥132,000 - -
リスク・副作用
最初息苦しいと感じることがあります。歯が割れやすくなったり変色しやすくなる場合があります。治療後一時的に痛みが出ることがあります。
トータルヘルスプログラム (包括的歯周治療)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥122,364 ~ ¥228,800 1ヵ月-2ヵ月 1-10回
リスク・副作用
治療後に再発するリスクがあります。
ダイレクトボンディング (CR) 臼歯部
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥30,800 1日 1回
リスク・副作用
咬合状態によっては施術できない場合があります。知覚過敏や歯質の損傷が起こる可能性があります。天然歯の噛み合わせがない場合、治療を行う事ができません。施術に時間がかかります。歯の欠損部分が大きいと治療が行えない場合があります。咬合状態によっては施術できない場合があります。
ダイレクトボンディング (CR) 前歯
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥41,800 1日 1回
リスク・副作用
咬合状態によっては施術できない場合があります。知覚過敏や歯質の損傷が起こる可能性があります。天然歯の噛み合わせがない場合、治療を行う事ができません。施術に時間がかかります。歯の欠損部分が大きいと治療が行えない場合があります。咬合状態によっては施術できない場合があります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

アス横浜歯科クリニックの院長先生
綠野 智康先生

経歴
2010年 神奈川歯科大学 卒業
2010年~2015年 神奈川歯科大学付属横浜研修センター横浜クリニック 勤務
2014年 神奈川歯科大学大学歯学研究科口腔科学講座クリニカル・バイオマテリアル 社会人大学院
2015年 医療法人社団聖礼会アス横浜歯科クリニック 勤務
2016年 神奈川歯科大学付属横浜研修センター横浜クリニック 非常勤歯科医

基本情報

住所
232-0053 神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町215-1
最寄駅井土ヶ谷駅 出口 徒歩1分/南太田駅 出口 車5分/蒔田駅 出口 車5分/弘明寺駅(横浜市営) 出口 車5分
電話 045-743-0896
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診/デュアルホワイトニング
現在は休診時間です
本日の受付は
「18:30」まで
電話予約 0066-9801-21901920 無料
24時間対応ネット予約
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

施術副作用

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ