2023年4月25日更新

かねさか歯科医院北綾瀬駅出口 徒歩9~10分

東京都足立区東和5-9-6 アリススプリングス綾瀬1F〔地図
4.4 いいね! 口コミ3

患者さん一人ひとりに寄り添った診療を心がけています

かねさか歯科医院は、機能性はもちろん見た目にもこだわった治療提供を心がけていて、削った部分を補うかぶせ物や詰め物(※)を行う際はコンピューターで設計から加工までできるシステムを導入しています。このシステムは院内で型取りから設計、作製を行えるためよりスピーディーな診療を行うことができ患者さんへの通院の負担を軽減することもできます。

当院は一般的な虫歯治療から小児歯科診療、インプラント治療(※)、矯正歯科(※)、歯科口腔外科診療など、歯がしみる、顎が痛い、歯磨きの時に出血するといった総合的な口の中のトラブルに対応しています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00
14:30~19:00 

当院の特徴

できるだけ天然の歯を長く保てる治療提供に努めています

虫歯治療を行う際は、再発リスクも防ぎつつ天然の歯はしっかりと残せる治療提供に努めています。

虫歯治療では、見た目だけの判断ではなくう蝕検知液を用いて小さな虫歯リスクも見逃さないように努め、取り残しを防いでいます。また虫歯菌が神経に達してしまったいる場合、歯の神経を抜く処置を行っていますが、その際はできるだけ歯を残せるように丁寧に根っこの部分の治療を行っています。

削りすぎは歯を失うほか、虫歯の再発リスクを高める可能性があります。銀歯を入れる治療はある程度削る量が必要なためコンポジットレジンと呼ばれる樹脂を用いて余計に削ることがないように配慮しています。

予防ケアとアドバイスでお口の健康を末永く保てるように心がけています

当院の予防歯科では、歯のクリーニングに加え、患者さんの生活背景などを詳しくお伺いした上で虫歯や歯周病リスクを防げるアドバイスを行っています。例えば、運動部に入っているお子さんをお持ちの親御さんにはスポーツドリンクに入っている糖分が虫歯を誘発する原因ともなるため、なるべくお茶や水に変えていただくなど、具体的なアドバイスを行っています。

クリーニングやスケーリングを行う際は患者さんになるべく負担をかけないように、丁寧に歯石を取りお口を清潔に保っています。

また小さなお子さんのお口も健康に保てるように親御さんにはブラッシング指導を行います。医院では磨き残しが目で見て分かるように染め出しなども行い一緒に歯磨きをして親子で歯磨きの知識をつけてもらえるように配慮しています。

小児歯科ではまず、歯医者さんの雰囲気に慣れてもらうことから始めています

当院では、これからも気兼ねなく通院してもらえるようにお子さんにはまず歯科医院に慣れてもらうことから始めています。無理やり治療を進めることはトラウマとなり、治療もスムーズに行うことができないためです。

慣れるためのトレーニングとしては、お子さんにも器具を触ってもらい、器具がどんな動き方をするのかを分かってもらえるようにしています。また治療後はおもちゃで遊んでもらうなど歯科医院に楽しく通ってもらえる工夫をしています。

小児矯正は院長が担当しています

当院では小さいうちからの小児矯正に対応しています。また小児矯正は院長が担当していていつでもご相談に乗ることができます。

歯並びやかみ合わせが悪いままだと、歯磨きも行き届かず汚れがたまれやすくなります。そうなると虫歯や歯周病リスクも高め、将来のお口の健康に悪影響を及ぼす可能性もあります。当院ではお子さんのお口をチェックさせてもらい、歯並びが悪くなりそうな子にはアドバイスもさせていただいています。

院長のプロフィール

金坂 浩二先生

経歴
1990年 日本大学松戸歯学部 卒業
1990年~1995年 医療法人寛友会 浅賀歯科医院に勤務
1995年7月 かねさか歯科医院 開院
現在に至る

基本情報

住所
120-0003 東京都足立区東和5-9-6 アリススプリングス綾瀬1F
最寄駅北綾瀬駅 出口 徒歩10分
電話 03-5616-9517
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ