2022年5月31日更新

田中歯科医院志木駅南口 徒歩7分

埼玉県新座市東北2-21-1 〔地図
4.2 いいね! 口コミ4

できる限りご自身の歯でかめるよう、妥協しない歯科診療に取り組んでいます

田中歯科医院は、機能面と見た目の両方に妥協することのない歯科診療を目指し、何十年先の将来もご自身の歯で食事ができるように考えながら治療を行っています。

そのために、治療では細かい部分まで確認できるように拡大鏡などを使い、歯を削る量をできる限り少なくして天然の歯を長く残せるように心がけています。

また、見た目の美しさを重視した治療ではラミネートベニア(※)やオールセラミック(※)にも対応し、メタルフリー治療に力を入れています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
09:30~12:00 
14:00~18:00    
14:30~19:30    
08:30~15:00     
14:30~20:30     

火、水は週替わりで休診日となりますので、電話にてお問い合わせください。

医院からのお知らせ

WEB受付が埋まっている場合はお電話にてお問い合わせください。

当院の特徴

痛みに配慮して麻酔にさまざまな工夫をしています

当院では、治療の際に患者さまが感じる痛みをできる限り軽減できるように取り組んでいます。

具体的には、麻酔薬を注射する前に表面麻酔を行うことで注射時の痛みを抑え、麻酔薬を温めて体温との温度差を少なくしておくことで刺激をやわらげています。

また、電動麻酔器を使って注入のペースを一定に保つことや、その後15分ほど待ってしっかりと麻酔が作用してから治療を始めることも、痛みの緩和につながると考えています。

仮義歯で調整を重ねてから本義歯に移行します

一人ひとりに合った義歯を作製するため、当院では型取りの際に患者さまごとの個人トレーを用意しています。

また、患者さまが慣れるまでは仮義歯を入れ、その段階でかみ合わせの調整や機能面の確認を行い、問題がない状態になってから本義歯へと移行します。

本義歯を入れてからでは細かな調整しかできませんが、仮義歯の状態であれば調整の範囲を大きくとることができるため、最終的にご納得いただけるものをご提供することにつながると考えています。

ホワイトニングの前にもクリーニングを行います

歯の表面に歯垢や歯石がついているとホワイトニング(※)に使う薬剤が浸透しにくくなり、色ムラが生じることがあるため、当院ではホワイトニングの前にまずクリーニング(※)を受けていただくようにしています。

当院で行っているクリーニングでは歯科衛生士が歯石除去を行い、専用の機器を使って歯の表面をつるつるに仕上げます。

クリーニングだけでも歯がきれいになり、納得される方もいらっしゃいますので、その場合には無理にホワイトニングをご案内することはありません。

(※)自由診療です

お口周りの筋肉をほぐすフェイスマッサージをご提供しています

物を食べたり力を入れたりするときに歯をかみしめると、その動きにともなって顎(あご)や首、肩も連動します。

当院では、お口周りの筋肉をもみほぐしてより良好な状態に整えるため、フェイスマッサージ(※)をご提供しています。

専用の個室で担当のスタッフがかみ合わせや顎、肩の動きもしっかりと確認したうえで進めていきますので、リラックスした状態で施術を受けていただければと思います。

(※)自由診療です

院長のプロフィール

田中 一満先生

経歴
1989年 明海大学歯学部卒業

基本情報

住所
352-0001 埼玉県新座市東北2-21-1
最寄駅志木駅 南口 徒歩5分
電話 048-475-0418
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ