麻酔の方法を工夫して、負担の少ない治療を心がけています
あまがい歯科医院は、患者さんにとって負担の少ない優しい治療を心がけています。
治療の痛みを抑える麻酔注射ですが、麻酔注射が苦手な方も多いため事前に表面麻酔を使用することに加え、細い針を装着した電動麻酔器を用いて痛みを和らげています。
また、歯は一度削ると元に戻らないので、できるだけ歯を削らない治療を心がけ予防ケアにも力を入れています。歯科衛生士と協力して、年を重ねても食事を楽しめるようサポートします。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
★新型コロナウイルス対策強化中です★
診療時間は普段通りです。ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、密を避けるためにアポイントは絞らせていただいています。
場合によってはご都合に添えない時もございますので、あらかじめご了承ください。
当院の特徴
歯周病の症状によって、薬による治療を行っています
歯周病の治療は、歯石を除去するスケーリングと、重症化している場合は歯茎を切開する外科的な処置を行います。しかし、これらは症状を改善しても歯周病の原因となる菌が残ってしまう場合があります。
また、体内に残ることで全身に問題を起こすリスクもあるので当院は、お薬を使った治療(※)を行ってから、歯石を取り除いていきます。
健康な状態を維持するには、定期的なメンテナンスが大切なので継続してお越しください。
(※)自由診療です
健康面に配慮し、白い素材のかぶせ物をご提案します
当院のかぶせ物治療では、健康面に配慮して金属を使わないセラミック(※)やコンポレットレジンをご用意しています。金属アレルギーの心配がなく、自然な見た目を得られるメリットがあります。
しかし、セラミックは歯の削る量が増えてしまうデメリットがあります。当院は、補てつ治療の研さんを積んだ歯科医師が担当しているので、見た目にこだわりたい方は相談してください。
(※)自由診療です
土台を整えてから、入れ歯やインプラントの治療を進めていきます
歯を失った箇所を補う治療法としてインプラント(※)や入れ歯がありますが、土台となる歯周組織が安定していないと、そのうえに乗る入れ歯などにも問題が起こるリスクがあります。
そのため、まずは歯周病治療と噛み合わせのチェックを行ってから、さまざまな治療法をご提案します。その際もそれぞれ治療のメリット・デメリットをお伝えして、希望に合った治療プランを選んでいただいてます。
(※)自由診療です
院内でのケアに加え、ホームケアの方法をお伝えしています
天然歯を長持ちさせるには、歯の問題が起きてから治療を行うのではなく、口内の問題を未然に防ぐ予防ケアが重要です。
当院は、予防歯科に力を入れ院内で行うクリーニングとセルフケアを重視しています。歯磨きで落としきれない汚れをクリーニングで落とし、セルフケアを向上させるブラッシング指導を行っています。
お越しいただいた方には、患者さん一人ひとりに合わせた予防プラグラムをご提案します。
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3-8カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 | 3-8カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
現存歯やインプラントが入れ歯の下にくるので虫歯のリスクは上がります。初めて入れ歯を付ける方に関しては、違和感を覚えることがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥14,300 | 2-6週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2-6週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥48,400 ~ ¥55,000 | 1-2週間 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 ~ ¥99,000 | 1-2週間 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
歯周病
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 2-4カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
ご本人が治療に協力的でない場合には、良い治療結果が出にくくなります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥209,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥374,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥242,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度な負荷が加わると破損する恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度な負荷が加わると破損する恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥528,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度な負荷が加わると破損する恐れがあります。 |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥990,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
その他
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1-3カ月 | 5-15回 |
リスク・副作用 | ||
重度に進行した歯周病に対しては治療できない場合があります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
基本情報
住所 | 346-0024 埼玉県久喜市北青柳1011-1 |
---|---|
最寄駅 | 久喜駅 西口 車7分/新白岡駅 西口 車5分 |
電話 | 0480-21-8811 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/裏側矯正/笑気麻酔/障がい者治療/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。