2022年5月20日更新

ふれあい歯科新河岸新河岸駅出口 徒歩1分

埼玉県川越市大字砂915-7 小島ビル2階〔地図
4.4 いいね! 口コミ10
現在は休診時間です
本日の受付は
「20:00」まで
電話する 049-265-7544

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

何でも食べられるようにお口の環境に整え、その状態を保つことを目指します

ふれあい歯科新河岸の予防歯科では、口腔内のチェック、虫歯・歯周病の検査、定期清掃、歯磨きや食生活の指導などを中心に、患者さまお一人おひとりに合わせた予防プログラムをご提案しています。

また、歯科衛生士が専用の器具を使って歯をきれいにするPMTC(※)もご提供しています。

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)では、清掃用の電動回転器具やブラシ、やわらかいゴムのカップやプラスチックのチップなどを使って、汚れがたまりやすい箇所や歯ブラシでは磨きにくい部分まできれいにしていきます。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00
15:00~20:00 
14:00~18:00   
現在は休診時間です
本日の受付は
「20:00」まで
電話する 049-265-7544

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

当院の特徴

二つの方法で白い歯を目指していただくことができます

ふれあい歯科新河岸のホワイトニング機器

当院でご提供しているホワイトニング(※)には、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの二つの方法があります。

オフィスホワイトニングは、ご来院時に歯科医師の施術を受けていただく方法で、当院の場合、1回あたりの時間は30~40分ほどです。ホームホワイトニングは、歯科医師の指示のもとで患者さま自ら行っていただく方法ですので、ご自宅でお好きな時間に取り組んでいただくことができます。

いずれの方法も、歯科医師が患者さまのお口の中をしっかりと診断したうえで始めていただきます。

(※)自由診療です

時間をかけたカウンセリングとていねいな説明を重視しています

ふれあい歯科新河岸の院長先生

患者さまお一人おひとりの症状に合った治療を行うためには、時間をかけたカウンセリングが必要であるというのが当院の考えです。

治療のゴールは同じであっても、そこへたどり着くための方法や使用する材料などに対する考えは人によりさまざまです。そのため、患者さまのご意見もぜひお聞かせいただきたいと考えています。

当院では患者さまのご要望を伺ったうえで複数の選択肢をご用意し、ていねいな説明を行ってご納得いただいてから治療に入ることを重視しています。

交通の便がよく、夜20時まで診療しています

ふれあい歯科新河岸の外観

当院は東武東上線の新河岸駅から徒歩約1分のところに位置するビルの2階にあり、電車でのアクセスがよい環境となっています。

また、6台分の駐車場もご用意しておりますので、お車でお越しいただくことも可能です。

休診日は水曜日と木曜日で、月曜日・火曜日・金曜日は夜20時まで、土曜日は18時まで診療を行っておりますので、仕事帰りなど遅めの時間でも受診することができ、週末の休みの日などを利用して無理なく通っていただくことができるかと思います。

院内の環境を整え、感染防止に努めています

ふれあい歯科新河岸の診療室

患者さまに不安なく治療を受けていただくため、当院ではさまざまな院内感染対策に取り組んでいます。

スタッフが使用するグローブのほか、紙コップ・紙エプロン・紙タオルなどは患者さまごとに使い捨てるディスポーザブル製品を採用し、患者さまのお口の中に入るものはすべて滅菌処理を施しています。

さらに、当院では治療に使う水にもこだわり、診療ユニットの給水管内に滞留した水まできれいにできるよう、歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入しています。

基本情報

住所
350-1133 埼玉県川越市大字砂915-7 小島ビル2階
最寄駅新河岸駅 出口 徒歩1分
電話 049-265-7544
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯
現在は休診時間です
本日の受付は
「20:00」まで
電話する 049-265-7544

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ