「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。














診療体制を整え、チーム医療で患者さまの健康をサポートいたします
森山歯科クリニックでは歯科医師をはじめ、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手、受付、デンタルアドバイザーのそれぞれに役割を分担してチーム医療に取り組んでいます。
また、実際の治療や処置にかかわる歯科医師や歯科衛生士、デンタルアドバイザーを担当制とすることで、患者さまのお口の状態や治療の経緯だけでなく、生活環境や歯の健康に対する考え方までくわしく把握することが可能です。
担当の歯科医師に直接伝えにくいことなどは、デンタルアドバイザーに気兼ねなくご相談ください。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、現在19時以降の診療はおこなっておりません。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
予防のためクリーニングに力を入れています

お口の中には毎日の歯磨きだけではどうしても取り除くことができない歯垢や歯石が残ってしまい、放置すると虫歯や歯周病につながります。
そこで当院が力を入れているのが、予防を目的としたトータルなクリーニング(※)です。歯に付着した歯垢のチェックや口腔内写真の撮影をした後、お一人おひとりのお口の状態に応じた処置をいたします。
クリーニングは担当の歯科衛生士が行っており、コミュニケーションをとりながら患者さまにしっかりと寄り添った処置を心がけています。
(※)自由診療です
レーザーを導入し、外科治療に頼らない歯周病治療を行っています

当院の歯周病治療では、主にクリーニングやスケーリングで歯石を除去することによって歯周環境の改善を目指します。
症状が進行している場合でも、できる限り外科的な処置は行わず、レーザー治療(※)によって痛みなどの負担を抑えるよう心がけています。
また、ブラッシング指導やお口のクリーニングだけでなく、食習慣などの面からも歯周病の原因を追究し、改善していくことで歯周病の治療を進めています。
(※)自由診療です
二種類のホワイトニングからお選びいただけます

着色汚れなどによって変色した歯は、薬剤で漂白するホワイトニング(※)を行うことで目指す白さに近づけることができます。
当院では患者さまのご要望やライフスタイルに合わせて選んでいただけるよう、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングをご用意しています。
歯科医院で受けるよりも手間や負担が少ないホームホワイトニングを基本としてご提案していますが、ご要望があればオフィスホワイトニングの施術も可能です。
(※)自由診療です
歯科医師や歯科衛生士が連携して矯正に取り組みます

当院では矯正治療(※)を担当する歯科医師が、それ以外の診療を行っている歯科医師や歯科衛生士との緊密な連携のもとで治療を進めています。
矯正装置を付けているとお口のケアが行き届かなくなりがちですが、連携して診療にあたる歯科衛生士がブラッシング指導やお口のクリーニングを行うことで、良好な口内環境を維持することが可能になります。
また、それぞれの分野を担当する歯科医師が連携し、歯並びだけでなくかみ合わせもチェックしながら治療を進めています。
(※)自由診療です
料金表
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年6カ月-2年6カ月 | 18-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥27,500 | 1年6カ月-2年6カ月 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正(一般矯正)のリスク・副作用をご確認ください |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥770,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥880,000 | 3カ月-2年6カ月 | 3-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥88,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥429,000 | 2カ月-4カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月-1年 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥4,400 | 1日-8日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
口臭の原因によっては治療期間が長引く場合があります。 |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥77,000 | 1日-8日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥143,000 | 1日-8日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥241,450 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥241,450 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。支えとなる残存歯への負担が生じます。変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。過度の衝撃で割れる場合があります。年数経過で変色する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥107,800 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
術後、出血や痛みを伴う可能性があります。土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1日-2日 | 1回-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥107,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 ~ ¥6,600 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯のホワイトニングとは違い、歯のクリーニングは、歯を白くすることが主な目的ではありません。歯を白くすることを希望している方には適さない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
水圧で歯茎がチクチクと痛むことがあります。歯肉浮腫が出る場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯のホワイトニングとは違い、PMTCは、歯を白くすることが主な目的ではありません。歯を白くすることを希望している方には適さない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
かなり微量ですが、放射線が出ます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1978年3月 岩手医科大学 歯学部 卒業
1978年4月 宮守歯科医院 勤務
1979年4月 森山歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-4-14 名古谷ビル3F・4F |
---|---|
最寄駅 | 北浦和駅 東口 徒歩1分 |
電話 | 048-832-1220 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診/静脈内鎮静療法 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。