銚子市には歯医者さんがたくさんあって、探すのが大変ですよね。この記事では、銚子市にある歯医者さんのアクセスなど基本情報に加えて、それぞれのおすすめポイントをまとめました。
銚子市には衛生管理に注力している、土曜日も夕方まで診療している、痛みに配慮した治療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
松本歯科医院観音駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜日は診療いたします。
新型コロナウイルスの影響を考慮して、1時間短縮診療とさせていただいております。ご了承ください。
8:30~12:00 13:30~17:00
最終受付16:30
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松本歯科医院について
松本歯科医院は、1919年に開院して以来、地域に根ざし、患者さんの歯の健康を守ってきた歯医者さんです。
一般的な治療や小児歯科だけでなく、歯科口腔外科や歯周病予防、ドライマウスや顎関節症など幅広い診療を扱っています。また通院することが難しい患者さんのためには訪問治療にも対応しているため、子供からお年寄りまで治療を受けることができます。
松本歯科医院のおすすめポイント
1.できる限り痛みを抑える!虫歯治療
歯医者さんというと、痛い、怖いというイメージをお持ちの方は多いです。松本歯科医院では、そのような患者さんの気持ちに寄り添い、できる限り痛みを抑える治療を行っています。
レーザー治療など、患者さん一人ひとりに合わせて、身体や精神面への負担をなるべく減らす治療方法を提案してくれます。
2.新しい機器を使用!詳細な診断と治療
松本歯科医院では歯科用CTを導入しています。これにより診断や治療を行う前にしっかりとした検査を行うことが可能で、検査結果に基づく詳細な診断を行うことができます。
また患者さん一人ひとりによって異なるあごの厚みや骨の高さ、さらに神経に関わるところまでしっかりと把握ができるため、患者さんに合った治療を血管や神経に支障をきたすことなく行うことができます。
院長のプロフィール

経歴
2004年松本歯科大学卒業
2004年~2007年 松本歯科大学病院
2007年~2008年 医療法人至善会 太田歯科医院
2008年~2010年 医療法人弘仁会 鴨居歯科医院
2010年9月 松本歯科医院 入職
基本情報
住所 | 288-0031 千葉県銚子市前宿町53 |
---|---|
電話 | 0479-22-0635 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かしま歯科医院本銚子駅出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
13:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
※平日17:00~17:30の時間は診療しておりません。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かしま歯科医院について
かしま歯科医院は、患者さんが通院しやすい環境づくりを目指し、治療を行う地域に密着した歯医者さんです。
一般的な治療を行う歯科や予防歯科、小児歯科の診療を扱い、さらに通院が難しい高齢の患者さんや身体の不自由な患者さんのために訪問診療にも対応しているため、幅広い年代の患者さんが治療を受けることができます。
かしま歯科医院のおすすめポイント
1.治療の前に事前検査!一人ひとりに合わせた治療方法を提案
かしま歯科医院では、治療に入る前に口腔内全体の状態について細かく説明があり、患者さん一人ひとりに合わせた治療方法を提案してくれます。
先生のモットーは「その方のニーズに合わせて、できる限りのことをさせていただく」で、地域の方々からも親しまれています。患者さんの希望が保険適用範囲内であれば、その範囲で治療を行います。また、レントゲン検査を導入し、しっかりと事前検査をした上で治療を行うようにしています。
院長のプロフィール

経歴
1988年 鶴見大学歯学部卒業
1988年~1989年 鶴見大学歯学部付属病院歯科口腔外科勤務
1989年~1991年 神原歯科勤務
1991年~1993年 田村記念病院歯科口腔外科勤務
1993年 かしま歯科医院開業
現在に至る
基本情報
住所 | 288-0007 千葉県銚子市愛宕町3250-1 |
---|---|
電話 | 0479-25-3224 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。